並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 4068件

新着順 人気順

食べログの検索結果361 - 400 件 / 4068件

  • 食べログ 百名店

    食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、各ジャンルで選出。 今、「おいしい」に出会うなら、ここは絶対外せない。

      食べログ 百名店
    • 食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選

      食べログで「3.2以下」と聞くとイマイチなのかな……なんて不安はご無用! キチンと美味しいお店もあるので、星に代わって東京カレンダーが太鼓判を押します。 ちょっと検索して点数低いからって行かないなんて勿体ない!あなたの嗅覚を信じてください。 ※ポイントは2015年12月24日時点のもの 隠れ家的人気店の魅力は絶対的なコスパ! 『鉄板焼 くびれ別邸』食べログ3.12(2015年12月時点) 本店の『鉄板屋くびれ』は、明治通り沿いに佇む隠れ家的な人気店。人気店『鉄板焼きくびれ』が、本店に入れないお客さまが増えてきたという理由から、徒歩10分圏内の場所に二号店を出した。 圧倒的な人気店の二号店というだけで、「どんなお手並みか拝見しよう」というような目線で見てくるレビュワー......

        食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
      • ちもと - 都立大学/和菓子 [食べログ]

        リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

          ちもと - 都立大学/和菓子 [食べログ]
        • グルメ・クチコミサイト「食べログ」のアプリ、App Store で公開

          日本最大級のクチコミ・グルメ情報サイト「食べログ」の iPhone・iPod touch 専用のアプリが App Store で無料公開されています。 「食べログ」は、18万店以上のレストランと、膨大な数に上るユーザーによるクチコミ・評価が登録された、お店選びの際に便利なサービスです。 登録されたお店は、地図上に星で表示されます。GPSを利用した”現在地取得”で、近くの地図・レストランを表示することも可能です。 レストランは、「ジャンル」、「予算」、「営業時間」、「用途」、「キーワード」で絞りこむことが可能です。ドラム式のインターフェイスで片手での操作もラクにできます。 地図上の星をタップすると、店の写真・評価が表示されます。矢印をタップしてさらに詳しい情報確認できるようになっています。 ユーザによるクチコミ・評価が非常に参考になります。”周囲のお店”の表示は、比較検討する際に便利ですね。

            グルメ・クチコミサイト「食べログ」のアプリ、App Store で公開
          • 公取委、飲食店情報サイトの実態調査に乗り出す 食べログ、ぐるなびなど対象

            公正取引委員会が、食べログやぐるなびなど飲食店情報サイトの実態調査を進めていることが2019年9月20日、分かった。 公取委は調査結果を踏まえ、公表するか判断する意向だ。 「評点に関する不利な扱い」などアンケート 公取委が飲食店に送付した調査依頼書によれば、食べログやぐるなび、ホットペッパーグルメなど飲食店情報サイトについて予備調査をしたところ、より詳しく市場の実態や取引慣行を把握する必要が出てきたという。そこで、飲食店に協力を依頼した。 調査票項目は、「契約の一方的改定を受けた経験の有無」「ほかのグルメサイトとの契約制限の有無」「不要なプラン等の契約経験の有無」「評点(または表示順位)に関する不利な扱いの有無」「割引情報掲載を強制された経験の有無」など60問にわたる。 公取委取引調査室の担当者は20日、J-CASTニュースの取材に、現在調査中だといい、「公表は調査の結果次第」と話す。 公

              公取委、飲食店情報サイトの実態調査に乗り出す 食べログ、ぐるなびなど対象
            • Retty株式会社発表の弊社サイト「食べログ」口コミデータの訂正

              昨日実施されたRetty株式会社の事業戦略発表会において、同社アプリ「Retty」における東京都の月間口コミ投稿数が弊社運営サイト「食べログ」を上回り日本一になったとの説明があり、複数の媒体にて報道がなされております。 しかしながら、Retty社に対し事実関係を確認したところ、当該説明に使われた「Retty」と「食べログ」の口コミ数は、異なる基準(下記参照)で算出されておりました。 【①「食べログ」の口コミ数の基準】 200文字以上のコメントを含む口コミ数 【②「Retty」の口コミ数の基準】※Retty社からのヒアリングに基づく内容となります コメント無し、写真無しのものでも、スコアと利用シーンなどのお店の魅力が伝わるものを含んだ投稿数 なお、上記②の基準による「食べログ」の口コミ数は、下記の通りであり、「Retty」のそれを大幅に上回っております。 【Retty社の口コミ数の定義に従っ

                Retty株式会社発表の弊社サイト「食べログ」口コミデータの訂正
              • こうかいぼう - 門前仲町/ラーメン [食べログ]

                リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                  こうかいぼう - 門前仲町/ラーメン [食べログ]
                • 銀シャリ屋 ゲコ亭 (ぎんしゃりや げこてい) - 御陵前/定食・食堂 [食べログ]

                  リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                    銀シャリ屋 ゲコ亭 (ぎんしゃりや げこてい) - 御陵前/定食・食堂 [食べログ]
                  • 肉の大山 (おおやま) - 上野/コロッケ・フライ [食べログ]

                    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                      肉の大山 (おおやま) - 上野/コロッケ・フライ [食べログ]
                    • とんかつ八千代 (とんかつ・やちよ) - 築地市場/とんかつ [食べログ]

                      リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                        とんかつ八千代 (とんかつ・やちよ) - 築地市場/とんかつ [食べログ]
                      • 初の【食べログ】連携!シアトル系コーヒーチェーンの魅力!福岡のシアトルズベストコーヒーを堪能♪ #福岡 #コーヒー - にゃおタビ

                        【Seattle’s Best Coffee】福岡県福津市イオンモール福津【食べログ】連携初試み! みなさんご機嫌いかがですか? 今日はシアトルズベストコーヒー☕に来ています。 実は初めてです。カフェ好きの【にゃおゆき】にしてはありえませんが。 20数年前から日本に進出してきて、今では流行の最先端をいくカフェである、シアトル系コーヒーチェーンです。 イオンモール福津内には、スターバックスとタリーズコーヒーもあります。 シアトル系コーヒーチェーンが3店舗もあるんですね。 このシアトルズベストコーヒーは、関西から九州にかけて店舗数が多いようです。 特徴としては、モーニングやランチそしてスィーツのメニューがアメリカンチックでボリュームのあるメニューが充実しています。 コーヒーやドリンクの種類も豊富です。 ここでしか味わえないメニューもありますので、機会があれば是非利用してみてください。 今回は初

                          初の【食べログ】連携!シアトル系コーヒーチェーンの魅力!福岡のシアトルズベストコーヒーを堪能♪ #福岡 #コーヒー - にゃおタビ
                        • asahi.com(朝日新聞社):ぐるなび、口コミ採点ついに導入 食べログ追い上げ図る - ビジネス・経済

                          印刷 ぐるなびが開始したサービス「私のおすすめ口コミ・メニューランキング」(ぐるなびHPから)  飲食店などを検索するグルメサイト大手の「ぐるなび」が、利用者が採点した各店のメニューをランキングで紹介するサービスを始めた。利用者数で逆転を許した「食べログ」の手法に学んだ口コミ採点の活用で追い上げを図る。  多くのグルメサイトは、飲食店から広告料を取って店舗情報やクーポンを掲載することが多く、店の評価は掲載しづらい。96年開設でグルメサイト首位の座を長く守ってきたぐるなびの滝久雄会長は「匿名の評価より、サイト運営会社が店の信頼性を保証する」として、利用者による採点には踏み込まなかった。  一方、2005年開設の食べログは、飲食店を無料で掲載し、利用者の口コミに加えて採点も載せる。登録レストランは66万件超、月間利用者数は3051万人。後発ながら昨年、利用者数でぐるなびを抜いた。  口コミ採点

                          • 食べログ店舗会員登録のご案内 - 食べログ(公式)

                            店舗会員登録いただくと、 飲食店プロフィールサービスを無料でお使いいただけます。 また、他のサービスへの申し込みも可能になります。 多くのユーザーが利用する日本最大級のグルメサイト 月間利用者数※1 約9,500万人※2 掲載店舗数 85万店舗※2 月間PV 約20億7,121万PV※2 ※1 月間利用者数の計測方法について: サイトを訪れた人をブラウザベースで数えた利用者数です(特定のブラウザ、OS等によっては一定期間経過後に再訪した利用者を重複計測する場合があります)。なお、モバイル端末のウェブページ高速表示に伴う利用者数の重複や、第三者による自動収集プログラムなどの機械的なアクセスについては可能な限り排除して計測しています。 ※2 2023年12月時点

                            • 食べログの点数、ネット予約利用の有無とは「無関係」 “炎上”受けカカクコム発表 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

                              カカクコムは9月7日、飲食店レビューサイト「食べログ」で、店舗を5点満点で総合評価する「点数」の計算について、「ネット予約機能の利用是非に一切関係ない」と発表した。 【食べログの点数はどうやって決まる?】  食べログの点数をめぐっては、掲載店舗の関係者が「突然3.0点にリセットされた」とTwitterで告白。「ネット予約など有料機能を断った店舗の点数を下げているのでは」とネットで批判が集まり、炎上状態になっていた。 あるチェーン店の関係者が6日、「全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て、『ネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とす』と言われた」などとツイート。別の店の関係者を名乗るネットユーザーも7日、「契約更新で一部の機能を断ったら点数が3.0にリセットされた」とTwitterに書き込んでいた。 カカクコムは7日の発表で、点数について「

                                食べログの点数、ネット予約利用の有無とは「無関係」 “炎上”受けカカクコム発表 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
                              • 「食べログ」やらせ投稿、景表法に抵触 消費者庁が指針発表 - 日本経済新聞

                                飲食店の口コミサイト「食べログ」でやらせ投稿があったとされる問題で、消費者庁は9日、代行業者に口コミを書き込ませて評価を変動させるのは景品表示法上の問題があるとする事例を追加したガイドラインを発表した。同庁は飲食店事業者などにやらせ投稿を頼まないよう周知する。新たなガイドラインでは、飲食店などの事業者が代行業者に頼んで口コミ情報サイトに多数の投稿をさせるケースを問題事例に追加。実際は好意的評価

                                  「食べログ」やらせ投稿、景表法に抵触 消費者庁が指針発表 - 日本経済新聞
                                • 食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集める - BNニュース

                                  食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集めるBellaJul, 02, 2014newsComments Off on 食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集める Home ネット事件食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集める 食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集める 2014/7/2 11:12ネット事件Twitter, 三鷹市, 東京都, 食べログComments Off 140702-026 LINEで送る 食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店が「余計なお世話だ」と送られてきたステッカーをゴミ箱に捨てた写真がT

                                    食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店がステッカーを「余計なお世話」と捨てて注目集める - BNニュース
                                  • カカクコム、「食べログ」の開発環境にRuby全面採用--国内最大規模の事例に

                                    カカクコムは10月22日、運営する飲食店情報共有サイト「食べログ」のバックエンドシステムを刷新した。 サービスの開発速度向上などで定評のあるプログラミング言語「Ruby」を全面採用。大規模サイトでのRuby導入はこれまで、サイトの動作処理速度に問題があるとする見方もあったが、国内外における近年の導入事例を受け、処理速度に大きな問題は発生しないと判断した。 Rubyを全面的に導入したサイトとしては国内最大規模。開発環境をRubyに置き換えることで、今後は従来の2〜3倍となるサービス開発体制を確立し、カカクコムの別サービスでもRuby活用による効率的な開発体制の浸透を目指す。 10月19〜21日までの移行テスト期間を経て、22日から新システムの本格稼動を開始した。今後、月間380万人が利用する食べログは、Rubyをベースとしたウェブアプリケーション開発のパターンテンプレート「Ruby on R

                                      カカクコム、「食べログ」の開発環境にRuby全面採用--国内最大規模の事例に
                                    • 飲食店の評価がまるで“みかじめ料”な食べログに文春砲ふたたび、東洋水産にも流れ弾 : 市況かぶ全力2階建

                                      決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                        飲食店の評価がまるで“みかじめ料”な食べログに文春砲ふたたび、東洋水産にも流れ弾 : 市況かぶ全力2階建
                                      • 急にカフェ始めた企業のマーケ担当必見!Google、食べログ、Yelp、Facebookほか申請方法まとめ | DevelopersIO

                                        Developers.IO CAFE、オープン。昨秋「無人レジのシステムできた」って話が出て、イベントにデモ出展して、そろそろ冬かーって頃に「秋葉原オフィスの川向こうにカフェを」って話がまことしやかにささやかれ、年明けに具体化し、2月にオープン&プレスリリース。まるでラブストーリーみたいに突然でしたね。昨日のことのように思い出します(忘れるものか!)。 そんなカフェはNHKをはじめ各メディアに取り上げられるなど好評です。自社のビビッドな動きをいかに露出させるかコントロールするマーケ部も、メンバー1人ひとりのがんばりによって店舗アートディレクションからWebまで手広くコミットできたと思います、嘘です。漏れましたねタスク。IT業界イチ従業員にはフィジカル店舗進出のWebマーケわからないことだらけでした。 今回はそんな反省を込めた記事として、「会社がカフェをオープンしたらWebでやるべきサービス

                                          急にカフェ始めた企業のマーケ担当必見!Google、食べログ、Yelp、Facebookほか申請方法まとめ | DevelopersIO
                                        • 千里眼 (センリガン) - 東北沢/ラーメン [食べログ]

                                          リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                            千里眼 (センリガン) - 東北沢/ラーメン [食べログ]
                                          • 静龍苑 (セイリュウエン) - 森下/焼肉 [食べログ

                                            リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                              静龍苑 (セイリュウエン) - 森下/焼肉 [食べログ
                                            • 食べログは役立たず!という人へ本当に美味しいケーキ店(首都圏)ベスト20|ガジェット通信 GetNews

                                              今回はNyaoさんのブログ『Nyao’s Funtime!!』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/333686をごらんください。 ■ 前口上 単刀直入に言います。 「食べログ」が、嫌いです。 いや、食べログ、有効活用してますよ? 店舗の地図と定休日は。 そう、客観データに徹するならば、有益だと思います、食べログ。 問題は、意味不明のランキングと愚にもつかないレビューの数々。 これまで何度だまされてきたことか・・・ レストランの評価もひどいのですが、今回はケーキに話を絞ります。 食べログのいちばんの問題点は、検索した時の並び順が、レビューの点数順になっていること。 そして、そのレビューの点数について、基準が全然ないこと。 だから、特に新しく出来た店は、一人のレビュアーが点数を極端に低くつけるとガクンと順位が下

                                                食べログは役立たず!という人へ本当に美味しいケーキ店(首都圏)ベスト20|ガジェット通信 GetNews
                                              • イベントレポート(食べログ&クックパッド共催勉強会) - クックパッド開発者ブログ

                                                こんにちは。クックパッドでイベント運営を担当しているスミです。 去る12/17、食べログさんと共催で勉強会を行いました。食べログさん、クックパッドのエンジニアがそれぞれ3名ずつ、お集まり頂いた約30名のエンジニアの皆さまの前でプレゼンを行いました。 インフラのお話をテーマにした今回。会場の皆さまからたくさんのご質問を頂き、とても熱い時間を過ごさせて頂きました。ご来場頂いた皆さま、どうもありがとうございました。 クックパッドのエンジニアが使用した資料を公開いたしますので、是非ご覧くださいませ! ・クックパッドのスケーリング(高田悟史) [slideshare id=2756725&doc=20091214tabelog-key-091221024948-phpapp01] ・800万人の"食べたい"をHadoopで分散処理(佐々木達也) [slideshare id=2735999&doc=

                                                  イベントレポート(食べログ&クックパッド共催勉強会) - クックパッド開発者ブログ
                                                • 食べログ至上主義〜行列と現実の葛藤〜

                                                  前置きだが、わたしはこよなく食べることを愛している。 毎日どれだけおいしいご飯で心とお腹を満たすかということしか考えていない。 人生は有限で、基本的には1日に食べれるご飯の回数は3回と決まっている。 加えて外食となれば、1回にある程度のお金もかかることだし、失敗は許されない。 そこでよく使うサイトがおなじみの「食べログ」。 エリアと食べたいものを打ち込めば、ランキング形式で表示してくれる、なんてありがたいことだ。 自分が行ったことがないお店でも、今まで行った人たちのコメントが蓄積されていて 星の評価もされている上に、写真まであるものだからとても分かりやすい。 わたしは去年東京に引っ越してきたばかりで、グルメに詳しい知り合いはまだいない。 人生は有限で、食べれる回数も決まっていると考えると 何万もあるお店の中から効率的に美味しいお店に出くわすためには 単純に「食べログ」で評価されているお店に

                                                    食べログ至上主義〜行列と現実の葛藤〜
                                                  • 「さんるーむ」の人気メニューの40品目ヘルシーごちそうプレートを食べた感想 - 俺の食べログ

                                                    「さんるーむ」の人気メニューの40品目ヘルシーごちそうプレートを食べた感想 1度に40品目食べられるってすごいなぁーと思ったので、 今回は安心・安全・健康を売りにしている「さんるーむ」に行ってきました。 厚生労働省は「健康づくりのための食生活指針」で「一日30食品を目標に」と提唱していて、1日30食品を目標とすれば、自然に必要な栄養素をバランスよく取ることができるそうです。 「さんるーむ」は厚生労働省の基準を1食で10品目も上回るメニューを出しているのですごい!! メニューの紹介の前にさんるーむを紹介します。 さんるーむは日本レストランシステム株式会社が運営しています。 この会社はいくつか飲食店ブランドを運営しています。 「洋麺屋五右衛門」「京風スパゲッティー 先斗入ル」「星乃珈琲店」「卵と私」「ふんわり卵」「地鶏や」など割と有名な飲食店ブランドを運営しています。 ここに紹介した以外にもい

                                                      「さんるーむ」の人気メニューの40品目ヘルシーごちそうプレートを食べた感想 - 俺の食べログ
                                                    • 「食べログ3.0以下の店」を覆面調査してみた | 日刊SPA!

                                                      「3.50点以上(上位3.63%)は高い確率で満足できる」と食べログは主張するが、ならば低評価な店はどうなのか? 食べログでは評価されなくとも実はうまい店をリサーチする <店名出しNG!の食べログ3.0以下のうまい店を覆面調査!> レビュアーが引き起こす風評被害。その多くは、たまたま入った店でお門違いの酷評をするという、“通り魔的”な蛮行が原因だ。 ◆影響力の強いレビュアーの気まぐれで 例えば、私鉄と地下鉄が乗り入れる、とある都心の駅前に「C庵」という昔ながらの蕎麦屋がある。気軽に入れる家族経営の店で、安くてうまくて盛りがいいと近所のサラリーマンに人気だ。だが、時折店舗の前でスマホをイジっては立ち去る客の姿が……。 この店の点数は2.99。影響力のあるレビュアーが、数年前の来店時に「おいしくもなんともない」と1.0をつけたからだ。実はこのレビュアー、その物言いが規約に抵触するとして食べログ

                                                        「食べログ3.0以下の店」を覆面調査してみた | 日刊SPA!
                                                      • 「食べログ」新型たばこを「禁煙でも使用可」とした表現を修正

                                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                          「食べログ」新型たばこを「禁煙でも使用可」とした表現を修正
                                                        • 魚がし福ちゃん うおがしふくちゃん - 魚介料理・海鮮料理、魚介料理(渋谷) [食べログ]

                                                          リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                            魚がし福ちゃん うおがしふくちゃん - 魚介料理・海鮮料理、魚介料理(渋谷) [食べログ]
                                                          • 食べログの謎(前編):食べログにはまだ「やらせ」があるのか? - 日経トレンディネット

                                                            今年の3月、大手グルメ口コミサイト「食べログ」が10周年を迎えた。カカクコムの村上敦浩氏(現在は同社取締役)がたった数人で立ち上げた社内ベンチャーは、登録店舗数が約81万、月間利用者数が6700万人超、月間PVが16億超という規模にまで成長。競合サービスの追い上げもあるとはいえ、特に都市部での存在感は「飲食店探しのインフラ」と言っていいレベルだろう。 しかし、圧倒的な知名度とは裏腹に、その実態はあまりにも謎が多い。「地方の店の口コミはやらせが多い」「お金を払って掲載している店は評価が高い」「食べログ側で点数を操作している」……。こんな都市伝説めいた話も、ネットではまことしやかに流れている。何より謎なのは、「点数」の基準だ。気に入った店に高い評価を付けたものの、店の点数に全く反映されなかった、という経験がある人もいるだろう。店の点数に対するユーザーごとの影響力は、同じではないのか。どんなユー

                                                              食べログの謎(前編):食べログにはまだ「やらせ」があるのか? - 日経トレンディネット
                                                            • 『食べログ』だけじゃない! 旅行中のグルメ探しは『トリップアドバイザー』との併用がすごくいい

                                                              『食べログ』だけじゃない! 旅行中のグルメ探しは『トリップアドバイザー』との併用がすごくいいPublished by Keiichi Yorikane on 2013年3月12日2013年3月12日 今や条件によっては『食べログ』よりも強いサービスがあるんですねー。 目から鱗でした。 [ads1] 都市部では圧倒的な食べログも、地方では弱いケースがある 土地鑑がない旅先では、食事どころを探すのも一苦労ですよね。せっかく遠くへ来たのだから、その土地ならではのグルメがいいし、どうせなら美味しいものが食べたいと思うのが人間です。お目当てがあったとしても、慣れていない土地なので、到着するはるか手前でお腹が減ってしまったり、行ってみたら休業日だったという事態だってありえます。 こんなときに重宝するのが、GPSで現在位置を割り出し、周辺にあるお店を口コミ付きで紹介してくれる、ご存じ『食べログ』です。

                                                                『食べログ』だけじゃない! 旅行中のグルメ探しは『トリップアドバイザー』との併用がすごくいい
                                                              • 東京ベストレストラン2013 [食べログ]

                                                                ベストレストランとは?口コミ・評価をもとに、独自の重み付けによる算出方法で、料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなどを5点満点で評価した、 食べログユーザーがつくるレストランランキングです。 ベストレストランTOPにもどる

                                                                • ラーメン通御用達!京都の絶品ラーメン店24選 [食べログまとめ]

                                                                  ラーメン通御用達!京都の絶品ラーメン店24選 1200年余りの歴史を持ち、伝統を色濃く残し続ける和の象徴、京都。外国人観光客も多く、世界的に愛される街でもあります。そんな京都で食べられる、通御用達の絶品ラーメン店をご紹介。京都ラーメンの魅力を存分にご堪能ください!

                                                                    ラーメン通御用達!京都の絶品ラーメン店24選 [食べログまとめ]
                                                                  • 魚真 渋谷店 (うおしん) - 渋谷/居酒屋 [食べログ]

                                                                    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                                      魚真 渋谷店 (うおしん) - 渋谷/居酒屋 [食べログ]
                                                                    • 食べログラーメン部門全国1位にもなった清乃のこってり和歌山ラーメン! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

                                                                      LE-CIEL (shinの関西食べ歩き) 趣味の食べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山の食べ歩き (洋食、中華、和食、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! 食べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 清乃 過去の記事はこちらから 食べログで人気に火がついた清乃さん 2号店は市内にあるから嬉しい~☆ 前回食べた煮干ブラックが美味しかったから今回は こってり和歌山ラーメン750円をチョイス(味玉150円別) まずはスープ 和歌山ラーメンだから醤油豚骨☆ 豚骨の臭みが一切なく豚骨の出汁がしっかり効いてるね! とろみはあるけど他店のどろっとまではいかない それでも濃厚!カエシもあって醤油の甘さもしっかり感じられるね☆ これは完成度高いわ 麺 麺は細麺のストレート これの麺がポイント!これ美味い

                                                                        食べログラーメン部門全国1位にもなった清乃のこってり和歌山ラーメン! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
                                                                      • 食べログ 非会員/無料会員/有料会員の見分け方

                                                                        データ解析を駆使して食べログ3.8問題が証明できなかった話 - konkon3249’s diary https://b.hatena.ne.jp/entry/4675593069446477314/comment/terencow 「対象が食べログ店舗会員かどうかは、店舗ページのトップに写真があるか」とあるけれど、無料会員でも画像は貼れるように見える( https://owner.tabelog.com/owner_info/top )「非会員/無料会員/有料会員」で見るべきなのでは 思いがけず多数のスターをもらってしまい、ブコメして投げっぱなしもあれなので見てわかる範囲で調べた。 店舗名の横に「公式情報」のバッジがなければ非会員(純粋に食べログユーザーによる情報の寄せ集め)。「公式情報」のバッジがあれば会員(無料or有料)。 「店舗トップ」のバー下に、大きい写真とPR文があれば有料会員

                                                                          食べログ 非会員/無料会員/有料会員の見分け方
                                                                        • 食べログがキュレーションサイト「食べログまとめ」を開始

                                                                          食べ歩きが楽しくなりそう。 美味しい店の口コミやランキングで人気のグルメサイト「食べログ」から新しくまとめサイト「食べログ まとめ」が登場しました。これまではNAVER まとめなどのサイトで作られることの多かった飲食店のリストが食べログから簡単に作れるようになります。 まとめ方は街のオススメの店だったり特定の食べ物など自由。食べログの口コミや画像も引用でも可能です。 今までも駅近の飲食店や特定ジャンルの食べ物を探すことができましたが、キュレーションによって通な人の情報や特定のシチュエーションで行きたいお店がまとめられたらいいですね。偶然発見するお店が増えたら食べる楽しみも増えそうです。 source: 食べログ まとめ (ケンタロー)

                                                                            食べログがキュレーションサイト「食べログまとめ」を開始
                                                                          • TRATTORIA GANZO (ガンゾ) - 銀座/イタリアン [食べログ]

                                                                            リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                                              TRATTORIA GANZO (ガンゾ) - 銀座/イタリアン [食べログ]
                                                                            • 伝説の経営者・穐田誉輝とは何者なのか…「食べログ」を作り、「クックパッド」を育てた男がいま考えていること なぜ事業会社を「子会社」と呼ぶべきではないのか

                                                                              経営者「穐田誉輝」とは何者か 穐田誉輝は投資家であり経営者だ。青山学院大学を出た後、日本合同ファイナンス(現ジャフコ)に入社し、1996年に中古車買い取り専門のジャックに移る。ジャックでインターネットのビジネスを始め、同社を店頭公開に導いた。 公開で得た資金で投資会社アイシーピーを設立。アイシーピーは価格比較サイトの価格.com(カカクコム)に投資。穐田は社長としてカカクコムを成長させ、これもまた店頭公開に導いた。そして、社長をしている間に食べログというグルメサイトも作っている。その後、クックパッドの社長を経て、現在は、上場企業くふうカンパニーの代表を務めている。 わたしは12月にプレジデント社から穐田誉輝とくふうカンパニーについての本を出版する。この場合、「上梓する」という表現を使う中高年ライターがいる。AIもまたその表現を使いそうな気がする。 けれど、どうなんだろう。「上梓」って読者が

                                                                                伝説の経営者・穐田誉輝とは何者なのか…「食べログ」を作り、「クックパッド」を育てた男がいま考えていること なぜ事業会社を「子会社」と呼ぶべきではないのか
                                                                              • 金舌 赤坂 (きんたん) - 赤坂見附/焼肉 [食べログ]

                                                                                リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                                                  金舌 赤坂 (きんたん) - 赤坂見附/焼肉 [食べログ]
                                                                                • 初代 (しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) - 恵比寿/そば [食べログ]

                                                                                  リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                                                    初代 (しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) - 恵比寿/そば [食べログ]