並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1362件

新着順 人気順

食生活の検索結果1 - 40 件 / 1362件

  • [PDF] 深夜勤務者のための食生活ブック ―健康をめざすコンビニ食の選び方―

    03 04 05 06 07 08 COFFEE COFFEE COFFEE 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

    • 【追記あり】破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破滅的だった話

      ななだ @Nana11830 段ボールは畳めないし、ゴミ出しの日にうまく出しに行けないし、洗濯は苦手だし、洗い物も苦手。これらに気づく前にルームシェアをしてしまったので大失敗をしました。 2021-01-14 21:54:06 ななだ @Nana11830 確かに私は体ボロボロで定時にうまく出社できないし、体調不良の時は休ませてもらってるけど、仕事はしてるじゃん!ていうかこの狂った環境をなんとかするために頑張ってるじゃん!「上司が勝手に機能サイレント実装する」ってクレーム聞いてあげてるの私なんですけど!私が悪いんかこれは! 2021-01-20 15:22:29

        【追記あり】破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破滅的だった話
      • 生産性がグングン上がる「脳に良い食生活」 | ライフハッカー・ジャパン

        「フルーツは1日に最低でも5人分は食べた方がいい」「水はとにかくたっぷり飲むこと」「食事はきちんと1日3回に分けるべき」など、これをしろ、あれをしろと、健康にまつわる格言の類いはたくさんあります。一体どれが真実なのでしょうか? Bufferの共同設立者であるLeo Widrichさんが、何を食べるのが脳に一番良いのかという疑問を、科学的に検証していたので、ご紹介していきましょう。 そもそも人間の体の組織は7年で完全に入れ替わります。私はこのことに人体の驚異を感じずにはいられません。体にとって何か良くないことをしてしまったとしても、その痕跡を消し去って、変えることができるチャンスが、科学的に与えられているということです。では、どのようにして変えればいいのでしょうか? 私たちが毎日口にしている食べ物に注意を向けてみましょう。食べ物や食生活を変えると、7年どころか日を追うごとに体に変化が表れ、生

          生産性がグングン上がる「脳に良い食生活」 | ライフハッカー・ジャパン
        • 「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

          日本人の7割以上は1日3食摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3食や、毎日決まった時間に食事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な食事の摂り方とは――。 ※本稿は、福島正嗣『朝食にパンを食べるな』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■1日3食は腸によくない? 現在は世界中で、1日3食という食事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日本人の7割以上は1日3食摂っていることがわかります。 しかし、「1日3食は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。 歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝食は食べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったの

            「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
          • 一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」

            えま @nurunurukinoco 思いのほか伸びてて困惑してるんですが、お金も時間もあってもこれです。原因は「めんどくさい」なので回避不能です。 今日は牛飯たべたので褒めるつもりで10年好きな児童書がLINEスタンプ出した喜びと困惑を分かちあってください。 twitter.com/aoitori_bunko/… 2019-03-09 22:41:09 講談社 青い鳥文庫 @aoitori_bunko 【新グッズ情報解禁!】3月15日(金)から、「怪盗クイーン」LINEスタンプの発売が決定しました!! イラストは、K2商会先生によるごうか描きおろし! 発売開始の際は、またこちらのアカウント等でお知らせしますので、楽しみに待っていてくださいね~!! #青い鳥文庫 #怪盗クイーン #LINEスタンプ pic.twitter.com/TmiFxR05cZ 2019-03-05 16:05:00

              一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」
            • 食費一日300円とはどんな食生活なのか? - ネットの海の漂流者

              お願い この記事は前振りなんで、出来れば続きの記事まで読んでください。 本題 こんな発言が話題になっていた。 pukuma 吉村哲彦 日本は生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の食費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日本は生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 一日300円の食生活というのは果たしてどの様なものなのか、興味があり調べてみた。 幸い、この方は食事内容をわりと呟いているので、どんなものを食べているのかある程度分かる。 時を遡りながら見てみよう。 @pukuma 吉村哲彦 この質問多いですね。インスタントラーメン5袋168円、食パン1袋98円、野菜パック99円、豆腐48円、うど

              • メンタリストDaiGo on Twitter: "多分言っちゃいけないことだけど、 若者世代の尊厳を守るために言いますね。 【この腹は乱れた食生活が原因】であり、 若者世代が、このような人の将来なる可能性のある生活習慣病の医療費を負担するのはどう考えてもおかしい。 自分の不摂… https://t.co/Pkov11E0N2"

                多分言っちゃいけないことだけど、 若者世代の尊厳を守るために言いますね。 【この腹は乱れた食生活が原因】であり、 若者世代が、このような人の将来なる可能性のある生活習慣病の医療費を負担するのはどう考えてもおかしい。 自分の不摂… https://t.co/Pkov11E0N2

                  メンタリストDaiGo on Twitter: "多分言っちゃいけないことだけど、 若者世代の尊厳を守るために言いますね。 【この腹は乱れた食生活が原因】であり、 若者世代が、このような人の将来なる可能性のある生活習慣病の医療費を負担するのはどう考えてもおかしい。 自分の不摂… https://t.co/Pkov11E0N2"
                • 「食べ物はいらないと思う」 ソイレントだけの食生活でダイエット・節約をする青年 - 世界のニュース記事

                  2013-03-16 「食べ物はいらないと思う」 ソイレントだけの食生活でダイエット・節約をする青年 料理 アメリカのアトランタ州に、普通の食事をほぼしないで生活してる男がいるらしい。 ロブ・ラインハート(24歳)というその若者は、正確には本人が「ソイレント」と呼ぶカクテルを飲んで生活してるそうだ。 ソイレントっていえば、1973年に放映された「ソイレントグリーン」という映画を思い出す。その映画の中ではソイレントグリーンという人間の死体から生産されている合成食品が出てくるが、今回のはもちろんそれではない。バランスを考えて栄養分を混ぜ合わせた液体だ。 そんなロブにVICEのインタビュアーが色々質問したので、その内容を追ってみる。 【原文:THIS MAN THINKS HE NEVER HAS TO EAT AGAIN】 インタビュー内容 VICE:なんで食べるのをやめたの?  ロブ: いろ

                  • リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン

                    ファーストフードやコンビニ食、体に良くないのは頭では分かっている(いや...体で分かっている?)けど、1人前を作るのに比べると便利なのは確かですよね。なので、昼食だけにとどまらず夕食や朝食にも、ついつい使ってしまいがち。 そんなひとり暮らしの人たちにピッタリなアイデアが、ブログ「The Simple Dollar」に、「狭いキッチンでもできる、健康な食生活を送るための7つのコツ」として紹介されていました。ちなみに必要な道具と設備は、 小さな冷蔵庫 ホットプレート 食材カット用のまな板 or お皿 茶碗(ボウル) 水道 包丁 鍋 だけでOK。これに加えて電子レンジがあれば、おそらく十分。これくらいなら、簡単に揃えられそうですが、いかがでしょう? さて、具体的な7つのコツは以下からどうぞ。 1:インスタント食品には一品をプラス たとえば、インスタントラーメンと一緒に茹でた鶏肉をプラスしたり、残

                      リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン
                    • 「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶

                      大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama メシマズの人って、祖母がそうだったけど、手順に従わないで手を抜こうとするなんてのは序の口で、余計なことするからダメ。おでんの具に色がつくぐらい煮込むなんて絶対無理で、小学生だったわしの机をあさって水彩絵の具で色をつけてたからね。開き直って「腹に入ればいっしょ」はカワイイものよ。 2021-09-22 15:37:10 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama なにかにつけて吝嗇だったのが諸悪の根源。出汁がもったいないから水で味噌を溶いた薄い味噌汁とか、もはや粥ではないかと思われるほど水っぽいメシとか、おかずちいえば、鍋いっぱい具を放り込んだおでん、減ったら追加して毎日毎日、出汁ぬきの味がしないのを食べてたなぁ。 2021-09-22 15:42:15 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama わしは小学校の家庭科でメシの炊き方から味噌汁

                        「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶
                      • 何やっても太ってしまうという人・何やっても痩せてるという人の食生活を聞くとそれぞれ『その食事内容ならそうだろうな』というものだった

                        たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 先日友人とダイエットについて雑談していたら、「何をやっていても太ってしまうと言う人の食生活を聞いてみたらそれは太るねえという内容だったし、何をやっていても痩せるという人の食生活はそれなら痩せるだろという内容だった」などという殺傷力の高い正論を吐いたので、首を絞めておきました。 2023-06-22 12:21:39

                          何やっても太ってしまうという人・何やっても痩せてるという人の食生活を聞くとそれぞれ『その食事内容ならそうだろうな』というものだった
                        • 武田真治、食生活は“ガン無視”でも肉体を維持できるワケ | 日刊SPA!

                          俳優・サックスプレーヤーとして活躍する武田真治さんが先ごろ上梓した『優雅な肉体が最高の復讐である。』(幻冬舎)は、ユニークな一冊だ。同書の冒頭に並ぶ写真では、鋭利なまでに鍛え上げられた武田さんの肉体が披露されており、一見、よくある肉体自慢と過剰なストイックさに溢れたトレーニング本のように映るが、さにあらず。自身の経験を踏まえた率直な語り口で、武田さん独自のトレーニング観が紹介される一方、とくに30~40代の男性であれば共感せずにはいられない、肉体の変化や精神の揺れ動き、自意識と現実のズレ、仕事やプライベートでの葛藤などについても掘り下げて語られている。読み方次第では、自己啓発的な示唆を得ることもできるだろう。 そんな武田さんのインタビューを、全3回に渡って紹介していこう。 ――いきなりですが、お酒はガンガン飲むし、シメのラーメンのスープは最後の一滴まで飲み干すって本当なんですか? 本の中で

                            武田真治、食生活は“ガン無視”でも肉体を維持できるワケ | 日刊SPA!
                          • 俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実

                            ・アイスはハーゲンダッツ ・食パンは乃が美 ・ケーキはハーブスのミルクレープ ・モンブランはアンジェリーナ ・チョコはゴディバ ・牛乳は明治おいしい牛乳 ・プリンはモロゾフ ・コーヒー豆はスタバ ・コーヒーメーカーはデロンギ ・紅茶はルピシア ・クッキーはステラおばさん ・ジャムはアオハタの高い方 ・羊羹は虎屋 ・みかんは紅まどんな ・マスカットはシャインマスカット ・バナナは完熟王 ・いちごはとちおとめ ・庶民を知るためにたまに行くファミレスはロイホ ・ハンバーガーはフレッシュネス ・レトルトカレーは無印 ・スーパーは成城石井 ・水は日田天然水(ウォーターサーバー) ・お米は魚沼産コシヒカリ ・卵はヨード卵光 ・牛肉は松阪牛 ・玉ねぎは淡路産 ・じゃがいもはインカのめざめ ・昆布は利尻産 さあ、現実を見てみようか! ・アイスはトップバリュの2リットル500円のバニラアイス ・食パンはトッ

                              俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実
                            • 「健康食」って何だ?!〜京都女子大学公開講座「情報に振りまわされない食生活」〜

                              2015年10月17日開催の京都女子大学公開講座です 基調講演は群馬大学高橋久仁子先生 "氾濫する食情報を適切に読み解く ~フードファディズムに要注意!~" その後京女の先生方の講演 "「酵素食品」の怪"小波秀雄 "遺伝子組み換え食品は安全ですか?"門間敬子'

                                「健康食」って何だ?!〜京都女子大学公開講座「情報に振りまわされない食生活」〜
                              • 「ストレスでお菓子がやめられない」悩んだ私が、健康的な食生活を習慣化するために工夫したこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                                日々忙しく働く中では、つい食生活が乱れてしまいがち。偏った食生活により、じわじわと増えていく体重が気になっている……という人は少なくないでしょう。 編集者でブロガーの近藤佑子さんも、そんな悩みを抱えてきた一人。健康な食生活に興味はありつつも「ストレスがかかるとついお菓子を食べ過ぎてしまう」癖があり、一度ダイエットに成功してもまたリバウンドしてしまう、という生活を繰り返していたといいます。 試行錯誤する中で見えてきたという「自分に合った食生活」と、それを継続していくための工夫についてつづっていただきました。 目次 自分に合った食生活を見つけるまで、トライアンドエラーの日々 「自炊=健康的な食生活」だと思っていたけれど 理想的な食生活を「継続」するための工夫 食生活の改善は、自分をもっと自由にしてくれる 幼少期から平均的な身長に平均的な体重だった私は、思春期の頃から人並みに「もっと痩せたい」と

                                  「ストレスでお菓子がやめられない」悩んだ私が、健康的な食生活を習慣化するために工夫したこと - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                                • Jawbone UP: 運動・睡眠・食生活改善を支援するセンサー内蔵リストバンド -- Engadget Japanese

                                  Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

                                    Jawbone UP: 運動・睡眠・食生活改善を支援するセンサー内蔵リストバンド -- Engadget Japanese
                                  • ローラさん、ヴィーガンじゃなかった!ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているだけだった

                                    ROLA @RolaWorLD 昨日はロスのお友達をご招待して、日本食を作ったよ! みんな、豚汁や肉じゃがなど食べたことがなくて、すごくよろこんでた😁 なんだか、うれしかったぁ。和食はいいなぁ🍵 場所: Los Angeles, California instagram.com/p/By1SpyVlGBs/… 2019-06-18 12:43:53 🈳大阪府民の森ほしだ園地デ黒猫♂保護サレマセンデシタカ?🌱ⓥ💙💛🌻 @sora_meguringo_ @RolaWorLD 🌱🌏 ローラちゃんが以前、畜産は環境負荷が大きいことをシェアしてくれて、とても嬉しかったです。その分、今回の投稿はとても悲しいです。ローラちゃんは犬や猫だけではなく、犬猫同様に苦痛を感じ、知性もある豚や牛、鶏といった子達にも心を寄せられるかただと信じています。どうか愛ある選択を。 pic.twitte

                                      ローラさん、ヴィーガンじゃなかった!ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているだけだった
                                    • アメリカ生活で生き残りやすいタイプは英語や専門性が強い人ではなく『食生活の適応力が高い人』

                                      あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは本人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇯🇵を離れる予定がある方はご自身の食に対するストレス耐性を知っておくとよいかも知れません。試しに合わせ調味料を使わない完全自炊生活+マクドナルドだけで2週間くらい生活してみて下さい。選択肢が多く便利で快適な🇯🇵の食文化でストレス発散してた人は、海外でわりと簡単に病みます。鬱は食事から。 2022-07-17 13:05:03 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには「なんでも自炊できる人」「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」「お金の力で解決できる人」「食に執

                                        アメリカ生活で生き残りやすいタイプは英語や専門性が強い人ではなく『食生活の適応力が高い人』
                                      • 「日本型食生活」をやめよう - 栄養学のメモと活用

                                        すでに、コメをめぐる歴史学や民俗学の研究が示すように、この日本列島にはコメを常食としない集団がずっと存在していたし、また日本人が広くコメを食するようになったのは戦時中以降のことであったといわれる。おそらく日本人全体が白米を腹いっぱい食べれるようになったのは、戦後の高度経済成長期以降、たかだかここ半世紀足らずのことでしかない。この意味では、米飯民族というよりも、農学者・渡部忠世の指摘するとおり「米飯悲願民族」だったのである。 (『食の共同体―動員から連帯へ』p16) 米飯悲願民族だったことはいい。でもそれが、どうして今受け継がれているんだろう。食育の気持ち悪さについてで見たように、食育では決まって米飯賛美で、伝統食賛美だ。世代の上の人たちが、戦争の影響もあって米を満足に食べられなくて、「米飯悲願民族」の末裔として育ったとしても、それほど不思議ではない。問題はそれがどうして、今「食育」運動の中

                                          「日本型食生活」をやめよう - 栄養学のメモと活用
                                        • 江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル

                                          江戸時代の書物の紙に含まれていた毛髪を分析したところ、当時の庶民の食生活が見えてきた――。そんな研究結果を14日、龍谷大などの研究チームが発表した。時代が進むにつれて、海産魚をよく食べるようになったことなどが、元素の分析から推定されるという。 龍谷大の丸山敦准教授(生態学)によると、江戸時代の都市では出版ブームが起こり、たくさんの書籍が発刊された。大量の紙が必要なことから、古紙の回収や再生紙づくりも盛んになり、この過程で毛髪が紙に埋め込まれた。これらの毛髪は、たまたま混入した可能性のほか、耐久性を上げるための材料として、意図的に混ぜられたとする説もあるという。 チームは、江戸時代に作られた書物から、130サンプルの毛髪を採取。炭素や窒素の同位体の割合を分析し、食生活を調べた。 その結果、1700年以降の200年間に、海産魚を食べる割合が徐々に増加していったことが裏付けられた。漁業技術が発達

                                            江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル
                                          • 一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA

                                            ていうかもう35歳だけどオールA以外経験ない 自炊は一切しない(ガスコンロすら置いてない)ので食事はコンビニ弁当かすき家になる 野菜は滅多に食べない ほぼ豚肉、牛肉、米、麺、たまに魚介で構成されている(寝る前にポテトチップスを500kcal分よく食べる) あと喫煙歴15年で運動は通勤で平日トータル2キロ歩くのみ オールAの生活や食事じゃないのは自分でもわかる それでもこの結果になっているのはなぜだろうと考えたけど、基本的に1日1食生活であることと下戸であることが理由としか思えない

                                              一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA
                                            • 太りたい奴は必見!!4日間で4キロ太った食生活を大公開www - 全マシニキは今日も全マシ

                                              全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 世の中にはいくら食べても太れないという人種がいるって本当ですか? 実に羨ましいぞ!! けれど本当に太れないガリガリの方を見ると、それはそれでコンプレックスだと思います。 男のガリは見ていて可哀想になります。 私も正直、ガリガリよりならデブで良かったと思います・・・。 しかーしっ!!! そんな太りたくても太れないあなた! 太るのは簡単ですよ?? 今回は太りたいあなたのために私がひと肌脱ぎます。 これを実践すればあなたもすぐに太れます。 正直に言うとこの情報を無料公開するなんてとんでもないレベルなんですが・・・。 体型のコンプレックスは性格にも影響します。 私も学生時代は体型がコンプレックスで苦しい思いをしました。 なので体型へのコンプレックスで苦しむ方を少しでも減らしたい! そんなあなたのために記事を書きます! これであなたもすぐに太れま

                                                太りたい奴は必見!!4日間で4キロ太った食生活を大公開www - 全マシニキは今日も全マシ
                                              • 『となりのトトロ』サツキの作る弁当米多すぎと言われがち問題、昭和30年代の食生活を反映した時代考証された弁当だった

                                                メソ@🐤🐓🐦赤チョコボおじさん @jackal_casull となりのトトロを観るたびに「サツキの作る弁当米多すぎ」と言われがち問題に心を痛める 昭和30年代ごろはまだ少量の塩気強いおかずをあてに米をたくさん食べる食生活だったはずなので、かまどで飯炊きしていた時代考証的にはあのメザシと梅干しと桜でんぶの入った弁当は正しい 2022-08-19 20:45:18

                                                  『となりのトトロ』サツキの作る弁当米多すぎと言われがち問題、昭和30年代の食生活を反映した時代考証された弁当だった
                                                • ジャンクフードを手放して食生活を改善するためのTips | ライフハッカー・ジャパン

                                                  ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

                                                  • 野菜が食べたい!簡単に美味しく食生活が有意義になる"ナムル"レシピ10選

                                                    野菜がたっぷり摂取できる便利メニュー、ナムル。 作り方が簡単な上、作り置きもでき、またお弁当のおかずに、おつまみに、副菜にと使い勝手もとてもよいレシピです。 今回はご飯もお酒も進むナムルレシピご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。 キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。 スマホを乗り換えるときには、 → おとくケータイで乗り換えキャッシュバックをもらう で乗り換えをするとキャッシュバックがもらえます。 スマホの機種変更するときは、 →ソフトバンクはこちら →ドコモはこちら →auはこちら キャリア公式オンラインショップがおすすめです。学割や限定キャンペーンなどがもっとももおとくな時期です。 1.キャベツとしらすの簡

                                                      野菜が食べたい!簡単に美味しく食生活が有意義になる"ナムル"レシピ10選
                                                    • 【追記】やはり食生活改善も嘘だったと暴かれた上に医師団に暴言を吐いたクロちゃん、ついに番組から死ねばいいのに宣告 #水曜日のダウンタウン

                                                      安田大サーカス クロちゃん @kurochan96wawa ファンのみなさんから色々とお土産いただいてありがとうございました! わざわざ来てくれてありがとうございますって、言ってくださる人が多くて嬉しかったしん! しかし、今日の水曜日のダウンタウンのオンエア楽しみにしてるみたいで、怖かったしんよー! pic.twitter.com/nbXABYacbQ 2018-02-28 19:29:02

                                                        【追記】やはり食生活改善も嘘だったと暴かれた上に医師団に暴言を吐いたクロちゃん、ついに番組から死ねばいいのに宣告 #水曜日のダウンタウン
                                                      • テレビ「弥生人は旬の食べ物を楽しんでいました」にツッコミ殺到「旬以外のもの食べれないだろ!」→弥生時代の食生活についての情報が続々集結するTLが面白い

                                                        くるくる @caracolcaracole さっきテレビつけたら「弥生人が生み出した和食」みたいなこと言ってて真面目に白目になったわ。さらに「弥生人は旬の食べ物を楽しんでいました。時々の旬の野菜を楽しんでいたのです」つってて、そりゃそうだろ!!!!!!!弥生人が旬の野菜以外に何を食べられるっていうんだよ!!!!!! 2019-05-23 21:00:06

                                                          テレビ「弥生人は旬の食べ物を楽しんでいました」にツッコミ殺到「旬以外のもの食べれないだろ!」→弥生時代の食生活についての情報が続々集結するTLが面白い
                                                        • ダイエットは食生活の見直しから!低カロリーな食材&レシピを知ろう - はてなニュース

                                                          だんだんと夏が近づき、肌の露出が増えると気になるのが“ダイエット”。ビールダイエットやリンゴダイエットなど、世の中にはさまざまなダイエット法がありますが、きちんと食事を食べ、栄養バランスを崩すことなく痩せることがベストですよね。そこで今回は、ダイエットの第一歩「摂取カロリー」に焦点を当て、ダイエットに適した食材や低カロリーな食事のレシピなどを紹介したいと思います。 ■低カロリーダイエットのコツ ▽http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090121 まずは低カロリーダイエットのコツを紹介した、NHK「ためしてガッテン」のエントリーを見てみましょう。低カロリーダイエットは「たんぱく質:脂質:糖質」の割合がポイントとなります。特に、脳のエネルギー源である糖質のカロリーは、全体の約6割になるように気をつけましょう。低カロリ

                                                            ダイエットは食生活の見直しから!低カロリーな食材&レシピを知ろう - はてなニュース
                                                          • どうやってナイスバディをキープしてるの!? スーパーモデル15人の食生活まとめ – Pouch[ポーチ]

                                                            幾度となく「ハードなダイエット」についての記事をご紹介してきましたが、今回は誰もが気になる、スーパーモデルたちのダイエットライフがテーマ。 ハイディ・クルム、ナオミ・キャンベルなどをはじめとするスーパーモデルたちが、何を食べ、どのようにしてスタイルを保っているのかをまとめた記事を海外サイト『the gloss』より、ご紹介します。 1、ミランダ・カー 血液型ダイエットを実践。主に低GI値のもの、高アルカリ食品、濾過された水、新鮮な野菜類を摂り、肉類はかなり控えめにしているそう。 2、カロリナ・クルコヴァ 起き抜けに飲む野菜ジュースへ、プロテインの粉とグルタミンを少し混ぜるのだとか。その2時間後に固ゆで卵を2つ食べる。さらに2~3時間後にアーモンドなどのナッツ類を10粒摂取。それから焼いた魚と野菜、サラダを食べ、また野菜ジュース……というふうにかなりシンプルな食べ方を心がけている。 3、

                                                            • 戦前~戦後のレトロ写真 on Twitter: "米国の食生活絡みで、これも何回もあげてますが、昭和18年(1943年)の『生活科学』という雑誌より。 米軍はこんな良い物を食べないと頑張れないんだぞ、こんな奴らに負けるはずがないという記事です。 https://t.co/nsQ4uGKnk2"

                                                              米国の食生活絡みで、これも何回もあげてますが、昭和18年(1943年)の『生活科学』という雑誌より。 米軍はこんな良い物を食べないと頑張れないんだぞ、こんな奴らに負けるはずがないという記事です。 https://t.co/nsQ4uGKnk2

                                                                戦前~戦後のレトロ写真 on Twitter: "米国の食生活絡みで、これも何回もあげてますが、昭和18年(1943年)の『生活科学』という雑誌より。 米軍はこんな良い物を食べないと頑張れないんだぞ、こんな奴らに負けるはずがないという記事です。 https://t.co/nsQ4uGKnk2"
                                                              • わたしの節約食生活〜安簡旨〜:アルファルファモザイク

                                                                定番お好み焼き ・薄力粉 ・ベーキングパウダー 少々  ・長芋  8〜10g ・キャベツ  ・紅しょうが  適量 ・天かす  適量 ・だし   ・卵  ●具 ・豚バラ  ・イカ  ・他、お好みの具材

                                                                • 剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった

                                                                  by Nathan Rupert | Flickr 古代ローマにおいて見世物として戦った剣士「剣闘士(グラディエーター)」はたびたびフィクションの題材に選ばれ、その際には筋肉質な体として描かれます。しかし、考古学研究によると、実際の剣闘士は炭水化物中心の生活だったため、割れた腹筋が目立つことなく、腹部も胸部も皮下脂肪に覆われていたとのことです。 Stable Isotope and Trace Element Studies on Gladiators and Contemporary Romans from Ephesus (Turkey, 2nd and 3rd Ct. AD) - Implications for Differences in Diet http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0

                                                                    剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった
                                                                  • 深夜勤務者のための 食生活ブック ―健康をめざすコンビニ食の選び方―

                                                                    03 04 05 06 07 08 COFFEE COFFEE COFFEE 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

                                                                    • asahi.com(朝日新聞社):ネコ、足るを知った食生活 栄養を自分で調整 英研究 - サイエンス

                                                                      ネコは偏食せず栄養バランスをとってエサを食べることができる、という研究結果を英国の民間研究所がまとめた。いろんなエサを好きなように食べさせると、たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素の摂取量を自分で調整していたという。  ペットの栄養や健康などを専門とする「ウォルサム研究所」が、大人のネコ100匹以上を対象に調べた。  ネコに食べたいものを自由に食べさせると、たんぱく質の摂取量は1日あたり26グラム、脂質は9グラム、炭水化物は8グラムだった。この割合は、自然のなかで魚などを食べて暮らすときに近かった。  固形タイプの1種類のエサだけでは、炭水化物が多めでたんぱく質が少ないため、この「摂取目標」を完全に満たすことはできない。含まれる栄養素が異なる3種類のエサを食べる比率を調整することで、自然の状態に近づこうとすることがわかったという。  また、炭水化物の摂取量には1日あたり70キロカロリーと

                                                                      • 一人暮らしの人こそ要注意!偏りがちな食生活で「摂るべき」食材 | 美的.com

                                                                        仕事に家事と忙しい毎日。一人暮らしでは、なおのこと食事が不規則だったり、外食が続いたりはしていませんか? 栄養バランスのとれた献立や、栄養価の高い食材を知っていても、それを実践出来なければ意味がありません。 そこで今回は、管理栄養士の高橋敦子さんに、一人暮らしの人が進んで食べるべき食材をお伺いしました。 ■覚えておいて損はなし! “マゴワヤサシイ” 管理栄養士の高橋さんがおススメするのが、“マゴワヤサシイ”の食材を摂ることです。一度は耳にしたことがある方も多いと思いますが、もう一度おさらいしていきましょう。 ・「マ」豆類 ・「ゴ」ゴマなどの種子類 ・「ワ」ワカメなどの海草類 ・「ヤ」野菜 ・「サ」魚 ・「シ」シイタケなどのキノコ類 ・「イ」イモ類 昨日一日で食べたものに、“マゴワヤサシイ”は入っていましたか? 朝は、コーヒーとパン。ランチはパスタ。夜は居酒屋なんて食事をしていると、意外と摂

                                                                          一人暮らしの人こそ要注意!偏りがちな食生活で「摂るべき」食材 | 美的.com
                                                                        • 現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画「OUR DAILY BREAD」

                                                                          2005年に撮影されたドキュメンタリータッチの映画で、全部で92分。内容は現代の社会において必須となっている「食」を支える畜産業、農業などがいかにして高度なハイテク技術によって食べ物を「製造」し、そして現代社会の生活水準を支えているかを淡々と撮影したものになっています。 余計なナレーションなどは一切無く、ただひたすら固定視点で各産業の実際の姿を写しています。予告編が公式サイトに4本ありますが、この予告編の内容だけでおなかいっぱいに……。人によっては耐えられない内容なので要注意。 閲覧や内容の詳細は以下から。 Our daily bread - Home - Geyrhalterfilm 予告編は以下から。全部で4本あります。要QuickTimePlayer。 Our daily bread - TRAILER - Geyrhalterfilm 2006年4月12日にオーストリアで上映、20

                                                                            現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画「OUR DAILY BREAD」
                                                                          • 【老人に朗報】75歳以上はどんな食生活を送っても健康に大差がないと判明!! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

                                                                            ほとんどの人が、ファーストフードをなるべく避けたり、甘いものを控えたりと、日々の生活の中で食生活に気をつけているだろう。だが最近の研究によれば、75歳になればそんなこと気にしなくてもよく、何を食べても健康は大して変わらないということが明らかになった。 アメリカの研究者たちは76歳以上の高齢者449人の食生活を5年間調査し、3つのグループに分類した。1つめは主にケーキや焼き菓子などの甘いものと乳製品などを好むグループ。2つめは米、果物、肉、魚、野菜などを健康のバランスを考えて摂取するグループ。3つめはパン、揚げ物、アルコールの摂取量が高い欧米型食生活のグループ。 さらに対象者たちの医療記録を参照しながら、心疾患、2型糖尿病、高血圧、メタボリックシンドロームなどの発症率との関係性について、5年間に渡り調査した。その結果、1つめの甘いものと乳製品を好むグループに高血圧のリスクが若干高かったという

                                                                            • 健康のカギとなる睡眠時間は食生活に左右されると判明:米研究 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

                                                                              バランスのとれた食生活と良質の睡眠が健康を保つ上で重要であることは言うまでもない。米ペンシルバニア大学が行った最新の研究によれば、食生活が睡眠時間を左右するということが明らかになった。 研究グループが4548人の国民健康調査データから、毎日の睡眠時間と食事内容の関係について調査した結果、睡眠時間別に以下のような特徴が見られた。 睡眠時間が短い人(6時間以下)の食生活の特徴 カロリーが高い 限られた食事内容 水分量が少ない 赤やオレンジ色の野菜・果物の摂取が少ない ビタミンCの摂取が少ない ナッツ・肉・貝の摂取が少ない 緑色の野菜の摂取が多い 睡眠時間が標準な人(7~8時間)の食生活の特徴 カロリーは標準的 バラエティーに富んだ食事内容 睡眠時間が長い人(9時間以上)の食生活の特徴 カロリーが低い チョコレートやお茶の摂取が少ない 卵・お肉の脂身の摂取が少ない 炭水化物の摂取が少ない 飲酒量

                                                                              • PONTAN★健康的な食生活

                                                                                This domain may be for sale!

                                                                                  PONTAN★健康的な食生活
                                                                                • 覚えておきたいダイエット中の食生活 ― @IT自分戦略研究所

                                                                                  千葉大輔(@IT自分戦略研究所) 2007/1/26 日ごろの運動不足、不規則な食生活。油断していると体にぜい肉が……。そんな経験ないだろうか。以前@IT自分戦略研究所が行ったアンケート調査では「ITエンジニアはそんなに太ってないぞ!」としながらも、およそ25%のITエンジニアが肥満という結果になった。筆者はITエンジニアではないが、立派な肥満だ。いつの間にか体重計の針が3けたをゆうに超えていた。友人などには「0.12t(トン)」などと笑いながら話すのだが、内心は穏やかではない。健康診断では常に生活習慣病に関する注意を受けている。 いいかげん健康のためにダイエットすることを2007年の目標として決めてみた。そこで、ダイエットに関する情報を提供するWebサイト「ReformDietetics」を運営している、管理栄養士の松本理華氏にお話を聞いて、実際に筆者がダイエットに挑戦し、肥満に悩むIT