並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 9373件

新着順 人気順

黙り込むの検索結果241 - 280 件 / 9373件

  • 勉強ができない「あたまがわるい人」でさえ圧倒的に一人勝ちできそうな方法 - はっはっは

    id:RPMさんの才能に刺激を受けて、「頭の良し悪し」や「勉強ができる・できない」に関係なく適用・応用できる方法を、自分なりにピックアップしてみた。1.ひたすら馬鹿の一つ覚えのように「ブーメラン」を指摘し続けろ(・ิω・ิ )b 「馬鹿というお前こそが馬鹿だ!」と主張するのは、馬鹿でもできる。「ブーメラン」が便利なのは、自分で大したことを考えなくても済ませることができるからだ。ただ相手が言ったことを<鸚鵡返し>し続けていれば、いずれ相手も折れるだろう。 このネット用語の猿知恵は、数論や意味論で言われる「自己言及的パラドクス」に似ている。だが自己言及的パラドクスの形式は、それ自体も自己言及的なパラドクスに陥る。たとえば、共時的に相手の自己言及的パラドクスを指摘して優越感に浸っている馬鹿でも、通時的には不可避的に自己言及的パラドクスに直面してしまう。だから、「自己言及的パラドクスを指摘するお前

    • 物証がある捏造報道をなおも正当化するTBS井上社長 - アンカテ

      J-CAST ニュース : 不二家「社長発言」に抗議 TBS「捏造問題」重大局面 TBSの捏造報道は日常茶飯事なのかもしれないが、不二家の「チョコレート再利用」の件は、物証によって意図的な捏造が証明できるという点で、前例が無いものである。TBSの井上社長ご自身がこれを蒸し返しているので、改めてまとめてみようと思う。 物証とは、TBSから不二家に出された「みのもんた朝ズバ!1月22日放送分について」という文書である。これは、不二家の第2回「信頼回復対策会議最終報告」記者会見の添付資料である、【別紙資料2】1月22日放映のTBS『朝ズバッ!』での不二家関連報道に関する問題について(PDF)の最後に添付されている。 ここに、1月20日にTBSから不二家にした質問内容として「カントリーマアムについて消費期限が切れたので捨てようとしたら上司に怒られた。それを再度新しいパッケージに入れて製品としていた

        物証がある捏造報道をなおも正当化するTBS井上社長 - アンカテ
      • バイトを2年間で30件バックレた話を聞いてくれ

        1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 10:34:37.27 ID:+U5CI6SS0 マクドナルド 新聞配達 ラーメン屋 ホストクラブ 雀荘 ファミマ セブン ローソン カラオケ 居酒屋 引越屋 女装パブ などなど。 どの話から話して行こうか >>5 ちなみに>>1は尋常じゃないレベルの根性なしでメンタルがクソ弱いので 読んでいて不快になったらごめんなさい。 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 11:52:04.73 ID:+U5CI6SS0 >>1 他にも 個人経営ハンバーガー屋 ドンキ ファミレス 鮨屋 とかある 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 13:55:23.23 ID:AZ11Cm/S0 >>1は今なにやってるの? >>2

        • 同棲しようとしています

          彼氏と同棲しようとしている。 わたしの部屋がちょうど契約更新を迎える今年の年末までに引っ越そう、というスケジュールで、ついこないだ部屋を決めたのだけど、ちょうどお互い仕事が忙しい時期でなかなか密なコミュニケーションが取れず、仕事の合間を縫ってLINEで事務的なやりとりをしながらなんとか滑り込みで決めた感じ。 広くて新しくて立地も最高で文句なしの物件なのだけどそのぶん家賃もお高く、彼もわたしも当初「第二希望」として挙げていた部屋に、結局決まった。 「第一希望」はもう少し家賃が安いけれど、そのぶん交通の便も悪く、狭い。 もろもろの条件を比較検討するうちにわたしの気持ちが変わり「家賃が割高でもやっぱり第二希望のこの部屋に傾いてきた」とわたしが希望を伝えると、それでいいよ、と彼も言い、今日、不動産屋に申込書を出してきた。 「それでいいよ」と言った彼だが、部屋が決まってからなんかものすごく不機嫌だ。

            同棲しようとしています
          • 海原雄山「では、教えてくれ。パンティーの”ティー”とは何のことだ」

            山岡「えっ!」 富井「そういえば、パンティーの”ティー”ってなんだ!」 栗田「考えたことなかったわ!」 雄山「パンティーはなんなのか、すべてを語るのが、その”ティー”だ。”ティー”が何かを知らずに、パンティーを語ったと言うのか?」 士郎「(己の浅はかさに気付かされ言葉なく黙り込む)」

              海原雄山「では、教えてくれ。パンティーの”ティー”とは何のことだ」
            • 考えた奴は天才だと思うコピペ - おはようwwwお前らwwwwwwww

              考えた奴は天才だと思うコピペ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 07:27:01.36 ID:PHDhI8JQ0 名字に口が付く姓で 口をぐちと読むのは 実は井口と野口、山口、この三つしかない まめちしきな 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 07:38:46.56 ID:yJf/JBfxO >>1 俺の後輩に出口ってやついるぞ 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 07:38:49.26 ID:210DXOrmO 谷口 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 07:40:42.10 ID:QrAz6YFd0 >>1 沢口 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金)

              • バイトを2年間で30件バックレた話を聞いてくれ : 妹はVIPPER

                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 10:34:37.27 ID:+U5CI6SS0 マクドナルド 新聞配達 ラーメン屋 ホストクラブ 雀荘 ファミマ セブン ローソン カラオケ 居酒屋 引越屋 女装パブ などなど。 どの話から話して行こうか >>5 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 10:36:44.98 ID:r5gvKTA40 新聞 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/16(火) 10:40:37.42 ID:+U5CI6SS0 新聞配達。 当時金がないうえにアルバイトもしたくなかったし、髪型服装も奇抜でピアスが10個空いてた俺は新聞配達のアルバイトをすることにした。 新聞配達は 朝3:30~6:00の間に150件ほどの家に新聞を届けるバイトだ。 ちなみに髪型服装

                  バイトを2年間で30件バックレた話を聞いてくれ : 妹はVIPPER
                • 怖い話・都市伝説・トラウマを晒すスレ : あじゃじゃしたー

                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 18:26:37.96 ID:ANqQW9ni0 どうぞ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 18:31:12.39 ID:dCJo+Y6n0 山で死んだ男が妻子に遺したビデオレターの音声が変わってたってやつ誰か貼ってくれないか 死ぬのは怖くない→死にたくないと絶叫に変わってたってやつなんだが 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 19:13:47.52 ID:eNVm2w+j0 >>7 これ詳細誰か頼む 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 19:25:18.65 ID:Qv0Bxjjf0 >>27 俺も知りたい 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/

                  • カエサルが好きだった友人Rくんのこと - ハックルベリーに会いに行く

                    ぼくには高校時代にRという同級生がいた。親友というわけでもなかったが、時々話をするような間柄だった。当時は友だちとは思っていなかったけれど、今なら友人と言っても良いかも知れない。とにかく、そう親しいわけではないけれど、話せば楽しくお喋りできる、そんな間柄だった。Rはちょっと変わった人間だった。ちょっと、と言うか、かなりの天然ボケで突っ込まれキャラだった。なんと言うか落ち着きがなく、いつもちょっとオドオドとしていて、せっかちで、早とちりだった。会話をしていると、いつも相手の語尾にかぶせるような相槌の打ち方をした。あるいは、相手の話を遮って自分の話を始めることもしばしばだった。だから、会話はけっして上手かったわけではない。むしろ下手な方だった。そのため、親しく話すという人もそう多くなかった。 けれども、ぼくとは話が合った。と言うのは、ぼくは会話をしながらいつも色々考えてしまうくせがあって、ペラ

                    • 丸山議員への辞職勧告決議は筋違い。衆院は懲罰委員会に付託せよ « ハーバー・ビジネス・オンライン

                      日本維新の会(当時)の丸山穂高衆議院議員(大阪19区)は、19年5月11日に「北方領土」の国後島にて、内閣府北方対策本部のビザなし訪問事業の訪問団長に対して「戦争で島を取り戻すのは賛成ですか、反対ですか」「戦争しないとどうしようもなくないですか」などと発言(参照:”「戦争で取り返すの賛成か反対か」丸山議員の音声データ” 朝日新聞)し、その後に撤回しました。所属政党の日本維新の会は、発言が大きな批判を受けた後に、丸山議員を除名処分としました。 さて、丸山議員は、日本維新の会の党員や個人としての資格でなく、衆院沖縄及び北方問題に関する特別委員会(沖北特)委員として、衆院の代表者としての資格で、訪問団に参加していました。内閣府の資料によると、北方四島への訪問は92年度から行われ、「交流の一層の拡大」を目的として95年度から国会議員も参加できるようになりました。国会議員の参加者は、原則として衆参そ

                        丸山議員への辞職勧告決議は筋違い。衆院は懲罰委員会に付託せよ « ハーバー・ビジネス・オンライン
                      • 書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ

                        新型コロナウィルスのせいで在宅ワーク中のみなさん、四六時中お家にいてもお家賃変わらん借家暮らしのありがたさ感じとるか? 毎日お家で仕事しながら「大家さん、不動産屋さん、今日もありがとうございます。」言うて大家さんと不動産屋さんの寛大な心に感謝しとるか? ひさしぶりやの。ワシや。全宅ツイのグルや。今日はあれや、家で働いとるフリばっかりして退屈しとるみなさんにワシからのささやかなプレゼントや。2019年にワシが書いて今も売れ続けとる『クソ物件オブザイヤー』(出版:KKベストセラーズ)の一部をnoteで公開したる。ワシのツイッターのフォロワーは2万を超えとるけど、『クソ物件オブザイヤー』は2万部売れてなくてKKベストセラーズの担当が泣いとったわ。お前らどういことや! しばくぞ!! まぁ。ちょっとこのnote読んでみてくれ。ほんでおもしろかったら本買え。 もうすでに買うた本を一部とはいえタダで公開

                          書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ
                        • リコー、社員“島流し”訴訟で敗訴、退職強要の実態露呈~大企業の追い出し部屋に一石

                          ニュースサイト「マイニュースジャパン」を中心に、企業のパワハラ問題や労働争議を追いかけ、常に弱者の立場に立った取材を続けるジャーナリストの佐々木奎一。独自のルートで取材した、企業裁判の渦中にある人々の声を世間に届ける! リコーの“島流し訴訟”をご存じだろうか。この事件は2011年5月、リコーがグループ全体で従業員1万人の削減を発表したことに端を発する。 その直後、「人事に関する面談」と称して40代後半~50代の特定の社員を呼び出し、執拗に退職を迫った。拒絶する社員を「子会社の物流会社の倉庫や本社工場に配転、出向させる」と脅し、計4度にわたる退職強要を断った社員は、実際に倉庫や工場の現場に飛ばされた。 こうして“島流し”の憂き目に遭った社員のうち、A氏とB氏(ともに男性、仮名)が、物流会社リコーロジスティクスへの出向の無効や、出向による身体的、精神的苦痛に対する慰謝料として各220万円をリコ

                            リコー、社員“島流し”訴訟で敗訴、退職強要の実態露呈~大企業の追い出し部屋に一石
                          • 二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その1〜 - wHite_caKe

                            2008年3月27日木曜日。 16時頃、私の携帯に、セキゼキさん(仮名)からメールが入りました。 今シロイの最寄り駅の近くにいるから 帰る頃メール欲しい。迎えに行きます 平日のこんな時間、勤務中の筈のセキゼキさんが、一体なぜこんなメールを……? 何かおかしなことが起きているんじゃないかという、もやもやした不安を抱えながら、私は「わかった。職場を出たらすぐにメールする」と返信し、その日は定時になるとすぐに、職場を飛び出しました。 改札を出てすぐのところに、セキゼキさんは立っていました。 「どうしたのセキゼキさん、今日は仕事はどうしたの?」 「行けなかったんだ仕事……どうしても電車に乗れなくて今朝……ホームで何本も電車を見送って……でもどうしても足が動かなくて……」 その答えを聞いた瞬間、やはりそうか、と私は心中ひそかに呟きました。ここ数ヶ月、セキゼキさんの情緒が目に見えて不安定になっているよ

                              二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その1〜 - wHite_caKe
                            • 魔王「世界の半分はやらぬが、淫魔の国をくれてやろう」 後編 - ゴールデンタイムズ

                              667 : ◆1UOAiS.xYWtC :2011/11/29(火) 02:22:08.06 ID:b/P4ZjNFo 数刻すると、勇者の部屋に誰かが尋ねてきた。 規則正しいノックとともに、幼く、それでいてよく通る声が聞こえる。 隣女王「……陛下、入ってもよろしいでしょうか……?」 勇者「んぁ……?寝てた、のか。……どうぞ」 口の端から一筋の唾液を垂らしながら、入室を促す。 恭しくゆっくりとドアを軋ませながら入ってきたのは、やはり女王だった。 勇者「……何だい、一体」 隣女王「…あ、あの……」 勇者「?」 隣女王「心ばかりのおもてなし……と申したのを、お覚えですか?」 勇者「それが?」 隣女王え、ええと……つまり……」 勇者「つまり?」 669 : ◆1UOAiS.xYWtC :2011/11/29(火) 02:33:41.66 ID:b/P4ZjNFo 隣女王「

                              • 自分のご機嫌は自分で取る - 今夜、どこで寝る

                                他人にご機嫌を取ってもらうのは赤ちゃんまででやめよう、という話。 19歳で実家を出るまで私は他人のご機嫌をとることを第一に生きていた。 そうしないと生命の危険があり、日常生活がままならなくなるからだ。 そして実家を出て、誰の顔色も伺わなくていい生活に羽を伸ばしていた。 のもつかの間、今度は恋人の顔色を伺うようになってしまった。 彼ら・彼女らが不機嫌になった時、私は全力でその機嫌の回復に努めてしまう。 イライラしてる人が隣にいるとそのイライラが伝わってきて怖いし、不快だし、ご機嫌でいてほしいからだ。 そしてそれを継続していると彼らは、「なぜ不機嫌であるか」を言語化することを放棄するようになる。 「なんで不機嫌かはてめーが察せよ」というフェーズに入ったらもう手遅れである。 急に口が退化したの?と思うほど、機嫌の悪くなった彼・彼女らは黙り込んだり意味のない言葉をわめくだけになってしまう。 今思え

                                  自分のご機嫌は自分で取る - 今夜、どこで寝る
                                • 「耳をすませば」レビュー(再掲)

                                  「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画、漫画、ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基本的にネタバレ有) 【3月10日】「耳をすませば」レビュー(再掲)(レビュー) ※完全ネタバレ 本日、金曜ロードショーで久しぶりに「耳をすませば」が放送されましたので、はるか昔のレビューで少々恥ずかしいのですが、「耳をすませば」レビューを再掲しておきますね。なお、今回は前後編に分けていません。 −−− スタジオジブリのアニメ、「耳をすませば」。 言わずと知れた名作ですが、今回はこれをレビューしてみることにします。 とにかく感動作品です。この感動を皆さんにもお伝えしたい。 そんな気持ちでレビューすることにします。 では、さっそく登場人物を紹介しましょう。 主要な登場人物を、僕の独断と偏見で簡単に紹介してみます。 −−− 月島雫=主人

                                  • 会話が出来ない

                                    他人と会話が出来ない。続かない。 とにかく自分は話下手で、思ったことを人に上手く伝えられない。 『意志を伝える』って、主張そのものだったり、そう感じた根拠だったり、あるいは話をわかりやすくするための例えだったりを順序立てて話すことだと思う。鶏肉とねぎを串打ちしてねぎまにする、みたいな。それが上手くいかない。自分が話したいことを文章化した結果、口から出力されたものは「肉肉肉ねぎいちご!」とかいうゲテモノだったりする。いちごって何だよ、って思うかもしれないけど本当にいちごが出てくる。「中まで火が通って甘くてトロトロの焼きねぎ」と言いたかったのに、咄嗟に言葉が出てこなくて、それが「いちご」になる。ゆっくり考えれば自分の思考に対して適切な表現が思い浮かぶんだろうけど、テンポのいい会話が求められている場面で、そんな悠長な沈黙が許されるはずもなく、結果、考えていることと微妙に関連しつつも違う概念が吐き

                                      会話が出来ない
                                    • もう駄目かもしれない

                                      連休前と先駆けてパチンコに行き、結果-50k負けてきた。 こんな馬鹿な俺を笑ってほしい。 30半ばにもなって彼女も居らず、毎日9時から17時の工場勤務。一日誰とも口を利かずに終わる日なんてざらにある。 元々趣味なく、これまで何かに熱中するようなことがない人生だった。今ではパチンコが唯一の趣味と呼べるのかもしれない。 かといって大勝ちしたところで使い道はなく、ソープ行って居酒屋で一杯するのが関の山だ。 今年に入ってから一度、驚くほど勝てた日があった。 その日もソープに行った。土曜の夕方。馴染みの店だった。指名したのは一番若い子。初指名だった。 くつろぐようにと案内された黒革のソファで待ち、並びには50近くに見えるスーツ姿の男と、大学生ぐらいのカジュアルな格好をした青年が居た。 ようやく俺の名前が呼ばれると立ち上がり、迎えに来た嬢が一瞬眉をしかめる。俺はそれを見逃さなかった。 こちらへどうそ、

                                        もう駄目かもしれない
                                      • Latest topics > 何故上野氏やamachangを凄いと思い、自分はそうでないと思うのか? - outsider reflex

                                        Latest topics > 何故上野氏やamachangを凄いと思い、自分はそうでないと思うのか? 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « フォクすけぬいぐるみとCCライセンス Main さらに掘り下げてみた » 何故上野氏やamachangを凄いと思い、自分はそうでないと思うのか? - Mar 01, 2008 Nyaxt氏に対する嫉妬、劣等感、卑屈な感情がわき上がる理由を考えてみた。このあたりはちゃんと掘り下げて納得いくまで分析しておきたい。 取り組んでいるレイヤの違い 成長曲線の違い 先のエントリに書いた内容には上記2点への言及があったので、まずはそこから見てみる。 まず、レイヤの違い。 以前、スポーツとか音楽とかをやってる人は

                                        • タダで行く理工系のアメリカ留学

                                          ©1999 Masayasu AOTANI 檄 (もっと良い檄を書いて下さい。) 有志諸君!若き日の多様な経験を人生に役立てよ。海外で視野を広め、視点を変えるべし。二十歳を過ぎると革命的思考は困難である。新しい環境でこの壁を打ち破れ。学生の内に見聞を広めよ。21世紀は守備範囲の広い人間を求めておる。以上! 「ただ」で行くアメリカの理系大学院 京都大学留学生センター助教授 青谷正妥 (あおたに まさやす) 専攻分野の如何に拘わらず若いうちに様々な経験をする事は、その後の人生で大いに役立ちます。特に視野を広めるとか視点を変えるとかいう意味で、海外に出て異文化圏で異言語を使って学んでみる事は、自分自身の経験からしても、他に比べる物の無い程値打ちが有ります。如何に優れた頭脳の持ち主でも、二十歳を過ぎる頃には、「日本の常識」「大人の常識」とも呼ぶべき垢がシステムに滞積しており、幾ら力んでみたところで

                                          • 【動画あり】ドライブレコーダーは事故トラブルの切り札

                                            数年で売り上げが10倍以上になっているそうです。 以前は、「ドライブしたキレイな映像を記録したい」や「車両の盗難防止」として導入する人が多かったのですが、最近は自動車事故対策として導入する人が多いようです。 私もドライブレコーダーは設置していますが、どのような時に使えるのかまとめてみます。 ①駐車中の当て逃げ 「買い物を終えて駐車場に戻ってくると、バンパーに傷が・・・」いわゆる当て逃げですね。 もちろん警察に通報しますが、警察が犯人を見つけてくれることは、ほぼありません。 ドライブレコーダーが無い時代に2回ほどやられましたが、泣き寝入りでした。 しかし、ドライブレコーダーにぶつけた車の登録番号などが映っていれば、警察は動いてくれます。 もちろん、走行中にぶつけておいて逃げるやつもいますから、そんなやつもすぐに逮捕してくれるでしょう。 ちなみに、車両保険がエコノミー型だと相手を確認できない事

                                            • バカが床屋談義して、何が悪いの? - 未来の蛮族

                                              バカな人間は喋ってはいけない。無力な人間は何もするべきではない。優秀な僕たちの邪魔になるからね。 これはおれの被害妄想である可能性が高いんだけど、どうもそこかしこでそんなことを言われているような気がしてならない。 バカと暇人のものであったはずのインターネットにまでこうした論理が幅をきかせるようになった気がして、おれはとてもさびしい。まあ、皆の言わんとすることもわからないじゃない。自分の専門分野で、まったく見当違いなことをわあわあ喚かれたら、うっとうしくもなるだろう。バカはたいていこれまで議論の前提を無視して話をはじめてしまうし、自分の感性に無意味な自信を抱いているもんだから、もう全く勉強なんてしないもんな。最近の世の中の動きからすると、バカが好き勝手に喋りだすことは「うっとうしい」を超えて「恐ろしい」の領域に足を踏み入れているような気もするし。 それで、みな「バカは黙れ」っていうわけだ。

                                                バカが床屋談義して、何が悪いの? - 未来の蛮族
                                              • マツコも有吉もハマった! 一度食べ始めると止められなくなく「瑞花」のうす揚・えび味 / おしゃべりも絶対黙る

                                                » マツコも有吉もハマった! 一度食べ始めると止められなくなく「瑞花」のうす揚・えび味 / おしゃべりも絶対黙る 特集 私(記者)が飲食に従事していたときのことだ。そのお店のシェフは大変おしゃべり好きで、一度しゃべり出すと止まらなくなるという性分の持ち主だった。シェフの話が終わるまで、若手従業員は黙って聞いているしかなかったのだが、その彼の会話を唯一止める方法があった。 それは、新潟・長岡市発祥のお菓子処瑞花の「うす揚」を食べてもらうことである。シェフがそれを食べ始めると、しゃべりがピタッ! と止まってしまう。したがって、彼を黙らせるためにお店では瑞花を常備していた。どんなおしゃべりな人でも、きっと黙り込んで食べることに集中する。それくらい病みつきになってしまう焼き菓子、それがこのうす揚だ。とくにえび味は猛烈にウマい! 無限に食えると思えるほどおいしいのだ。 ・今年に入って爆発的な人気に

                                                  マツコも有吉もハマった! 一度食べ始めると止められなくなく「瑞花」のうす揚・えび味 / おしゃべりも絶対黙る
                                                • ウォーターサーバーの営業電話に「お金がないので」って答えたら「いつならありますか?」と返ってきて、俺はいつになれば這い上がれるのだろうかと考えて黙り込んでしまった

                                                  NeverEnding Basketball @ihrgk ウォーターサーバーの営業電話に「お金がないので」って答えたら「いつならありますか?」と返ってきて、俺はいつになれば這い上がれるのだろうかと考えて黙り込んでしまった 2023-12-10 12:26:11

                                                    ウォーターサーバーの営業電話に「お金がないので」って答えたら「いつならありますか?」と返ってきて、俺はいつになれば這い上がれるのだろうかと考えて黙り込んでしまった
                                                  • ITを活用した所得の再分配システム - 平野啓一郎 公式ブログ

                                                    先週出演した「クローズアップ現代“助けて”と言えない〜共鳴する30代〜」は、反響の大きかった去年の番組の続編でした。 今の30代についての僕の考えや思いは、前回のコメントと、それを補足したブログ http://d.hatena.ne.jp/keiichirohirano/20091011/1255223063 をご参照ください。 親に自分の窮状を話せないという心情は、親の前での分人、あるいは親の自分に対する分人に、社会的に苦境に陥っている自分の分人の存在を「混ぜたくない」、「リンクさせたくない」という意味で、よく理解できます。 『ドーン』でも、明日人と今日子という夫婦を通じて、僕は、その人といる時の自分の分人が、一番「生き心地がいい」、一番「好きだ」と思っている時、その相手に、トラブルの渦中にある分人を知ってもらうべきかどうかという問題を描きました。 僕の意見は、分人は、関係空間ごと、環境

                                                      ITを活用した所得の再分配システム - 平野啓一郎 公式ブログ
                                                    • アプリ開発なら、面白法人カヤック式「ブレスト」に注目|Mac - 週刊アスキー

                                                      ゲームやコミュニケーション系のアプリ開発でおなじみの、面白法人カヤック。これまでに数々のユニークで斬新なアプリを開発してきた秘訣はどこにあるのか、コミュニケーションアプリ「Lobi」の開発チームチームにインタビューした。 ─ みなさんは「Lobi」の開発チームということですが、最初は「ナカマップ」という名前のアプリだったそうですね。 亀田 ええ。位置情報とチャットを組み合わせたら面白いのでは、とカヤック独自の制度「旅する支社」でベトナムに行ったときに開発しました。3週間かけて何人かのチームで作成しました。 徳増 観光もせずに、ひたすら朝から晩まで開発をしていましたね。 ─ 海外での合宿は、いつもベトナムで行っているのですか !? 徳増 年によって違うのですが、場所は弊社の代表が感覚で決めているみたいです(笑)。2年に1回くらいは、海外で合宿をして

                                                        アプリ開発なら、面白法人カヤック式「ブレスト」に注目|Mac - 週刊アスキー
                                                      • リモートマシンから手元に向かってコマンドを実行できるやつを作った - Write and Run

                                                        KOBA789 です。寒い日が続きますね。こうもあまりに寒いとアイスを食べたくなるものです。昨日の私はその衝動に抗えず、コンビニでソフトクリーム(チョコ味とのミックス)を買ってきて食べました。余計に寒くなったのでもう二度とやりません。今はおでんが食べたいです。よろしくお願いします。 リモートから手元に向かってコマンドを実行したい さて、寒いとアイスが食べたくなるように、リモートマシンに SSH でログインしていると手元でコマンドを実行したくなるものです。せっかくリモート接続してるのにね。人って不思議です。 たとえば、SSH 先の Linux マシンで code って打ったら手元の MacBook Air で VS Code が起動してほしいわけです。VS Code の Integrated Terminal 内ならできますけど、そもそも VS Code のウィンドウが1枚も開いていないとき

                                                          リモートマシンから手元に向かってコマンドを実行できるやつを作った - Write and Run
                                                        • 「半殺しだよ」→「怖いです」「SNSで拡散するぞ」→「困りましたね」究極のクレーム対応“K言葉”の活用術 | クレーム対応「完全撃退」マニュアル | ダイヤモンド・オンライン

                                                          クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件以上のクレームを解決してきたクレーム対応の超プロ直伝! モンスタークレーマーの”終わりなき要求”を完全に断ち切る奥義、全公開! 担当者の悩みに18年間寄り添い続けた、「心が折れない」話術と技術。 バックナンバー一覧 100業種・5000件以上のクレームを解決し、NHK「ニュースウオッチ9」、日本テレビ系「news every.」などでも引っ張りだこの株式会社エンゴシステム代表取締役の援川聡氏。近年増え続けるモンスタークレーマーの「終わりなき要求」を断ち切る技術を余すところなく公開した新刊『対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル』に需要が殺到し、発売即、重版が決まった。 本記事では、理不尽な要求を繰り返すクレーマーを撃退する話術の中から、著者が「K言葉」と名付けるフレーズを、事例とともに特別掲載する。(構成:今野良

                                                            「半殺しだよ」→「怖いです」「SNSで拡散するぞ」→「困りましたね」究極のクレーム対応“K言葉”の活用術 | クレーム対応「完全撃退」マニュアル | ダイヤモンド・オンライン
                                                          • 中居、裏切り木村と「口きくんじゃねーぞ」/連載2 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                            <SMAP解散の真相(2)> SMAPは1月18日、メンバー5人がそろう唯一のレギュラー番組、フジテレビ系「SMAP×SMAP」の緊急生放送で解散騒動を謝罪した。事態は収束するかに思えたが、月数回行われたその後の同番組の収録の現場には、険悪な雰囲気が漂っていた。 【写真】芸能人たちが明かすSMAPメンバーの人柄  SMAPのプロデュースを手掛けてきた女性マネジメント室長I氏の独立に伴い、グループを存続させるために、ジャニーズ事務所退社まで決意した中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(42)香取慎吾(39)の4人と、グループの分裂覚悟で事務所残留を決めた木村拓哉(43)。4人は最終的に事務所に残ってグループを存続させる道を選んだが、木村に対する複雑な思いは根強く残った。 騒動を生放送で謝罪した直後、本来は温厚で、まとめ役の中居が声を荒らげた。稲垣、草なぎ、香取の3人に向かって「(木村

                                                              中居、裏切り木村と「口きくんじゃねーぞ」/連載2 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 一昨日から後悔してること

                                                              おととい、恋人に「なんで一緒にいてくれるの?」と聞かれた。 マンガのセリフを真似して言っただけで、別に恋人はメンヘラとかではない。 私は、なんだか恥ずかしくて、露骨に話をそらせたり、「そっちはどうなの?」と聞き返したりしたけれど、やっぱり実際気になるのか「ちゃんと答えて」「話変えないで」「そっちが言ってから」と全く誤魔化されてくれない。 初めは冗談交じりに、お互い笑いながら、なんなら「なんでそんなに聞きたがるのさ」という私の言葉に対して「増田さんが困ってるところ見たいから」とまで言っていたのに、あまりに私が頑なに答えないから段々不安になってきたのか、「そもそも理由がない」「改めて聞かれて理由が思いつかない?」と言われてしまった。 ちがう、ちがうんだよ。 感情に言葉が追いつかなくて、すぐ泣いたり黙り込んでしまう私に根気強く付き合ってくれるところとか、 私が作ったご飯「おいしい」って食べてくれ

                                                                一昨日から後悔してること
                                                              • 「答えのない闘い」佐藤天彦 叡王―PONANZA:第2期電王戦 二番勝負 第2局 観戦記

                                                                プロ棋士とコンピュータ将棋の頂上決戦「電王戦」。 電王戦への出場権をかけて初代叡王(えいおう)・山崎隆之八段、羽生善治九段らが出場した「第2期 叡王戦」を勝ち上がった佐藤天彦叡王と、第4回 将棋電王トーナメント優勝の将棋ソフト・PONANZAとの対局の様子を、生放送および観戦記を通じてお届けします。 電王戦公式サイト ■関連記事: 「人智を超えし者」佐藤天彦 叡王―将棋ソフト PONANZA:第2期電王戦 二番勝負 第1局 観戦記 序盤は何を指しても本当は悪くならない 朝、対局場へ現れた佐藤天彦叡王の表情は硬いものであった。白い着物が、その強張った表情をさらに際立たせているように思えた。顔は硬くとも、そこににじみでる勝負の前の棋士特有の気迫はなかった。それは、あるいは人間が前に着座していないということからくるものなのかもしれない。気合をぶつける相手がバーチャルなものというのは大変だろうな、

                                                                  「答えのない闘い」佐藤天彦 叡王―PONANZA:第2期電王戦 二番勝負 第2局 観戦記
                                                                • そのメンタリティーがわからん - みやきち日記

                                                                  ネットを見ていてよくわからないのが、ゴキブリをわざわざ「G」なんて呼んでキャッキャと恐がる人たちのメンタリティーです。ゴキブリなんて家じゅうの隙間や水回りにコンバット*1置けば一発でしょ。それでも出るなら燻蒸・燻煙式殺虫剤の波状攻撃。あとは 生ゴミはなるべく密封してこまめに捨てる 汚れた食器をシンクに放置しない(特に夜間) 空き缶、空き瓶は洗ってから捨てる ペットの「置き餌」をしない ダンボールなど、ゴキブリの巣になりやすいものを置かない ドアや窓を開けっ放しにしない みたいな小学生でもできることをやるだけで、もう年単位で見かけなくなります。これだけで防げるものを大仰に恐がり、嬉しげに遭遇体験を語るのって何なの? 実はゴキブリ好き(または、『ゴキブリを恐がるワタシ』が好き)なんじゃないの? それで思い出したのが、数年前、うすーい知り合いの食事会に出たときのこと。全員女性で、うち何人かは新婚

                                                                    そのメンタリティーがわからん - みやきち日記
                                                                  • 都合が悪くなると黙り込む高橋宏 船橋市議との先の見えないやり取り

                                                                    <2015/04/19 追記> 以下の高橋宏船橋市議に関わりのある複数のまとめは,船橋市議会議員選挙への影響を考慮して2015/4/13より非公開にしていました. https://twitter.com/tatsuvar/status/587300354934509570 しかし,高橋宏氏より以下の発言があったため,その発言の真偽を判断する材料として有用な本まとめのみ非公開より公開状態に戻しました. https://twitter.com/takahirominfuna/status/589227356906065920 関連するまとめ(時系列) 都合が悪くなると黙り込む高橋宏 船橋市議との先の見えないやり取り http://togetter.com/li/735564(本まとめ) 「フリーエネルギーを調査研究すべき」だと高橋宏船橋市議は提案していた http://togetter.com

                                                                      都合が悪くなると黙り込む高橋宏 船橋市議との先の見えないやり取り
                                                                    • インフラの話をすると黙り込み面倒な顔をするエンドユーザーの仕組み - orangeitems’s diary

                                                                      エンドユーザーがシステムを発注する際の動機は「システムを使いたい」しかないと思うんだよね。 インフラエンジニアやると思うのが「エンドユーザーはなんでシステムを使いたいだけなのに、データセンター、ハードウェア、OSやミドルウェア、監視、バックアップの話を合意しなきゃならないの?」ってこと。 SaaSを選ぶエンドユーザーの気持ちがわかる。 — orangeitems🍊 (@orangeitems_) August 11, 2022 でもシステム構築の一部始終を見た人ならわかるけど、システム単独で動くことはない。 ・アプリケーション ・ミドルウェア ・OS ・仮想基盤 ・ハードウェア ・ネットワーク ・データセンター ・監視 ・バックアップ ・運用体制 システムが動くまでは上記のような要素が一部、もしくは全部組み合わさっていて、どこかに考慮漏れがあると正直に動かなくなるという厄介な性質がある。

                                                                        インフラの話をすると黙り込み面倒な顔をするエンドユーザーの仕組み - orangeitems’s diary
                                                                      • なでしこジャパンの試合を解説した川上直子さんのブログが炎上中 「解説がうるさい、なんで偉そうなの?」:ハムスター速報

                                                                        TOP > ニュース > なでしこジャパンの試合を解説した川上直子さんのブログが炎上中 「解説がうるさい、なんで偉そうなの?」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月04日 10:40 ID:hamusoku 解説がキンキン声で、消音しないと、試合観戦できません。 ネットにも、沢山の苦情が書き込まれています。 2012/08/07 01:20 解説の声がうるさくて消音にしないと試合が見れません。今後は声のトーンを抑えてください。 2012/08/07 01:31 ワールドカップで金とったわけでもないのに なぜそんなに偉そうなの? 声質もひどいけど、コメントの内容や態度も 不愉快、、、。まず、人の話あんまり聞いてないでしょ? 本当にサッカー観るのが楽しみじゃなくなる。 二度とやらないでください、お願いします。 どうか、お願いします。 2012/08/07

                                                                          なでしこジャパンの試合を解説した川上直子さんのブログが炎上中 「解説がうるさい、なんで偉そうなの?」:ハムスター速報
                                                                        • 現役英語講師から見たココが変だよ日本の英語教育7の間違い

                                                                          Tweet Pocket 私は英語講師をしています。これまでに経験した「それはチョット…」や「惜しい!」と思う勉強方法を紹介していきましょう。上達に行き詰まりを感じているのであれば、ここで紹介する方法がきっかけになれば嬉しいです。英語楽しんでくださいね! 1.単語帳だけだとテストの為の勉強法になりがち英語の単語力を鍛えるための勉強法は、単語帳を利用してひたすら単語を覚えるものがありますよね。 短期間で多くの単語を覚える手法として、たしかに単語帳は有利な勉強法ですが、この方法が有効なのは、高校受験までというケースが圧倒的に多いのです。 単語力だけでは限界があるんです。日本語に置き換えるとよく理解できると思います。単語帳を使った勉強法が流行るのは「テストで単語の問題も出るから」という点にあります。 おすすめ勉強法:単語帳+英語ニュースアプリを併用するそこで、「多読による単語力アップ」を目指して

                                                                            現役英語講師から見たココが変だよ日本の英語教育7の間違い
                                                                          • 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『コノキ二ノボリシモノノロイアリ』:哲学ニュースnwk

                                                                            2011年07月30日23:11 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『コノキ二ノボリシモノノロイアリ』 Tweet 275:本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 11:23:20.90 ID:N6uDmzQu0 囁く者 じゃあ俺も現在進行形で進んでる話を投下するわ。 最近電車に乗るとたまに変な人を見る。その人は俺が見る限り毎回顔が少し変わっていて、 どんどん目が釣り上がっていってるように見える。でも何故か同じ人だってわかるんだ その変な人は、ふと気付いたら俺の目の前にいて、ずーーーっと俺の顔を見てくる。 で、問題なのが、その人が俺の前にくるとなんだか心が読まれてるみたいな 気分になり具合が悪くなってきて、無性に死にたいと思ってくるようになるんだ。 次の駅で降りて飛び込めばどんだけ楽かな、とか思ったりさせられる。 277: 本当にあった怖い

                                                                            • 婚活でNGの理由1位は「会話やLINEがヒドい」…プロが教える“やってはいけない返し” | 文春オンライン

                                                                              どれも「100日」の間中、気をつけるべきことばかりです。 しかし、これらは「性格が合わない」「容姿が生理的に受け付けない」など、言われてもどうにもできない、という類のものではありません。 注意して直そうと思えば直せることなのです。 そこで、この章からは、これらをお断りの原因とされないために、注意すべきポイントや対策法などをわかりやすく説明していきたいと思います。 『第5章』では、お断り理由のワースト1に挙げた、会話とLINEの作法について取り上げます。 初対面の席や交際初期段階で会話問題が持ち上がる時、お断りされるパターンとしては、次の2通りが多いようです。 1つは、「男性が自分の話ばかりしていて、一緒にいたら疲れてしまった」というもの。 もう1つは、「男性が全く話をしてくれなくて、困ってしまった」というもの。 一見、両極端に見えるかもしれませんが、どちらも根っこは同じ。「自分は話すのが下

                                                                                婚活でNGの理由1位は「会話やLINEがヒドい」…プロが教える“やってはいけない返し” | 文春オンライン
                                                                              • 改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛国の義務化で“非国民”再教育制度が! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                憲法記念日特別企画 改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛国の義務化で“非国民”再教育制度が! 安倍政権と自民党の改憲の動きが加速している。自民党の船田元・憲法改正推進本部長は改憲の最初の発議を2年以内に行い、2回目の発議で9条の改定を実現したいとの考えを明らかにした。忘れていた“政界失楽園男”がいつのまにか自民党の改憲責任者になっているとは、時代も変わったもんだと言わざるを得ないが、それはさておき、国民の知らないところでコトはどんどん進んでいる。 一方、護憲の動きは鈍い。メディアも評論家もまるで「憲法を守る」と発言することがタブーであるかのように、黙り込んでいる状況だ。 ところが、そんななか、ゴリゴリの改憲派憲法学者がさまざまな場所で改憲の動きを批判し、日本国憲法を守るべきだと発言して、話題になっている。 慶應義塾大学名誉教授の小林節氏(66)。35歳の助手のころから自民党の

                                                                                  改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛国の義務化で“非国民”再教育制度が! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                                • 「まぁ人それぞれだから」という一言で、会話を終わらせてしまう人が苦手だ。

                                                                                  「ドイツはどう?」 「めっちゃ楽しいよ~! 日曜日はお店全部閉まってるし、電車はしょっちゅう遅延するからちょっと不便だけど(笑)」 「え、そうなんだ~! それならわたしは住めないかも(笑)」 「慣れたらそんなに不便じゃないし、こっちも適当で許されるから楽といえば楽かなぁ」 こんな会話を楽しんでいたとき。 隣でうんうんとうなずいていたもう1人が、こう言った。 「まぁ、どの国を快適だと思うかは人それぞれだからね」 そう言われたわたしたちは、それまで盛り上がっていた会話をやめ、 「まぁそうだね」 「うん、たしかに」 と黙り込んだ。 はーあ、白けた。 いるんだよねー、話が盛り上がってるのに「まぁ人それぞれだから」と会話を終わらせる人。 その人次第なんてみんなわかっていて、そのうえでどっちがいいかっていう話をしているのにさ。 「言い合いはやめよう、人によっていろんな意見があるんだから」って仲裁者ぶっ

                                                                                    「まぁ人それぞれだから」という一言で、会話を終わらせてしまう人が苦手だ。