並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 95 件 / 95件

新着順 人気順

LRTの検索結果81 - 95 件 / 95件

  • 「路面電車の学校」開所式 理想の運転士目指して:朝日新聞デジタル

    「お客に愛される運転士を目指す」「格好いい運転士になる」――。路面電車の運転士を育成する広島電鉄(広島市)運営の「養成所」の開所式が31日、同本社内であった。今年は広電や宇都宮市で開業予定の次世代型路面電車(LRT)の運転士を目指す22~34歳の車掌12人が参加。辞令交付式では、それぞれが目指す「理想の運転士像」が語られた。 路面電車運転士の養成所は札幌市交通局など全国に5カ所あり、広電の養成所は1958年に開設された。開所式では養成所長の訓示の後、恒例行事があった。「無事故の運転士を目指す」など、各車掌が全員の前で発表する「決意表明」だ。 養成所を出ることで路面電車の運転士となる「乙種」の免許を得られる。養成所の授業は安全ルールなどの学科と実技に分かれ、今年末まで約7カ月間、平日の朝から夕方まで続く予定だ。(松田史朗) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)

      「路面電車の学校」開所式 理想の運転士目指して:朝日新聞デジタル
    • LRT、3月1日から平石―グリーンスタジアム前停留場間で試運転…宇都宮

      発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 大手小町 大手小町は「どんな私も、好きになる。」をテーマに、キャリアや恋愛・結婚、ジェンダーにまつわる情報を発信するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日本美術と伝統芸能など日本文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に、著名な講

        LRT、3月1日から平石―グリーンスタジアム前停留場間で試運転…宇都宮
      • 8月26日開業の宇都宮LRT、初の事故 乗用車と接触、けが人なし | 毎日新聞

        次世代型路面電車(LRT)の開業日を迎え、営業運行する車両=宇都宮市で2023年8月26日午後3時2分、宮間俊樹撮影 1日午前11時50分ごろ、宇都宮市清原工業団地にある次世代型路面電車(LRT)の停留場「清原地区市民センター前」近くで、LRTの上り電車の車両と普通乗用車が接触する事故が起きた。栃木県警宇都宮東署によると、けが人はいない。LRTは8月26日に開業した。開業後、LRTが関連する事故は初めて。 LRTの運営会社「宇都宮ライトレール」…

          8月26日開業の宇都宮LRT、初の事故 乗用車と接触、けが人なし | 毎日新聞
        • 「鉄道王国 楽しみ」「映画つくる拠点に」:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)

          二十一日に開業する富山駅路面電車の南北接続に先駆け、記念イベントが一日、富山市大手町の富山国際会議場であり、市の交通政策やまちづくりについて参加者が意見を交わした。 森雅志市長の公開市長室として開かれたトークイベントには、同市出身の映画監督本木克英さん、女優の村井美樹さん、藤井聡京都大大学院教授が出演。鉄道で全国を旅する村井さんは「地方鉄道が廃線になっていく中、新しい線ができるのは奇跡的ですごく楽しみ。富山が鉄道王国としていかに素晴らしいかを知ってほしい」と語り、本木監督は「東京は発表の場所。移動もしやすくなったので、つくる拠点として富山を考えたい」と話した。公共政策が専門の藤井教授は「車社会はまだまだ続くと思うが、日常の中でたまには路面電車で出掛けてほしい」と呼び掛けた。

            「鉄道王国 楽しみ」「映画つくる拠点に」:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)
          • 争点のLRTで有権者は… 期待と不満、地域間に温度差も 宇都宮市長選|下野新聞 SOON

            15日投開票の宇都宮市長選は、次世代型路面電車(LRT)整備の在り方が争点となっている。LRTを前提に公共交通網の拡充を訴える現職に対し、新人は工事の一時凍結による新型コロナ対策の充実を掲げる。JR宇都宮駅東側のLRT沿線の有権者には、にぎわい創出や生活の足の確保へ期待する声がある。一方、市北部などの周縁部には「恩恵は沿線だけ」と不満も依然強い。 ◇2020ダブル選挙特設ページ 市長選はLRT事業を進めてきた現職佐藤栄一(さとうえいいち)氏(59)と、駅東側工事の一時凍結と駅西側延伸の中止を掲げる新人須藤博(すどうひろし)氏(77)の一騎打ちだ。 現在、清原工業団地内では開業を控え、レール敷設が進んでいる。 「ここまできて、今更止められても困る」。導入を待ち望む地元住民のLRT整備特別委員会の石川裕夫(いしかわひろお)委員長(81)は言葉に力を込める。「車を運転できなくなったら、何もできな

              争点のLRTで有権者は… 期待と不満、地域間に温度差も 宇都宮市長選|下野新聞 SOON
            • 長崎・島原鉄道の活性化検討部会 新年度中に方向性決定  | 西日本新聞me

              島原鉄道(長崎県島原市)の将来像を官民で議論する活性化検討部会が昨年12月、県庁で開かれた。鉄道を存続させる案のほかに次世代型路面電車(LRT)やバス高速輸送システム(BRT)への転換を含めて複数の案を比較検討し、2024年度中に方向性を決めることを確認した。

                長崎・島原鉄道の活性化検討部会 新年度中に方向性決定  | 西日本新聞me
              • 中国、39都市で軌道交通開通 鉄道営業距離で世界第2位に

                中国標準動車組(新型高速列車)「復興号」CR400BFの模型(2019年11月12日撮影)。(c)Xinhua News 【11月17日 Xinhua News】中国上海市で12~14日に開催された2019第14回上海国際軌道交通展覧会で、中国内地では既に39都市で都市軌道交通が開通し、中国の鉄道営業距離が世界第2位となったことが分かった。 【関連記事】さまざまな最新「復興号」 北京 中国内地では今年9月末までに、39都市で軌道交通が開通し、営業路線は197路線、営業距離は5905キロとなった。2025年までに軌道交通が開通する都市は50カ所、営業距離は1万2000キロ以上になる見込み。中でも上海市や北京市はいずれも1000キロ以上の軌道交通網を形成する見通しとなっている。 統計によると、中国内地では昨年、都市軌道交通の旅客輸送量が延べ213億人となり、1日平均約5800万人が都市軌道交通

                  中国、39都市で軌道交通開通 鉄道営業距離で世界第2位に
                • 宇都宮のLRT、レール初敷設 - 日本経済新聞

                  宇都宮市は1日、2022年3月の開業に向けて整備を進めている次世代型路面電車(LRT)で初となるレール敷設工事に着手した。キヤノンやカルビーなど大企業の工場が集まる清原工業団地で、長さ25メートル、重さ1トン超のレールを枕木の上に設置した。2本のレールの幅や高さを確認したのち、砕石をかぶせて完成するという。宇都宮のLRTは全国で初めて

                    宇都宮のLRT、レール初敷設 - 日本経済新聞
                  • 岡山駅乗り入れ バスへの影響調査 路面電車事業で岡山市 20年1月:山陽新聞デジタル|さんデジ

                    岡山市は21日、JR岡山駅東口広場への路面電車乗り入れ事業で、駅に出入りするバスへの影響調査を来年...

                      岡山駅乗り入れ バスへの影響調査 路面電車事業で岡山市 20年1月:山陽新聞デジタル|さんデジ
                    • 公共交通「利用デー」設定 バスなどが割安運賃に LRT開業に向けた新規事業|下野新聞 SOON

                      【宇都宮】市が展開している公共交通利用キャンペーン「ムーブ・ネクスト・ウツノミヤ」を推進する有識者会議の初会合が24日、市内で開かれた。市は8月の次世代型路面電車(LRT)開業に向けた新規事業として、バスや地域内交通に割安運賃で乗車できる「利用デー」を設けることを報告。LRT沿線の住民を対象に利用プラン作成体験事業なども実施する。 (残り:約 465文字)

                        公共交通「利用デー」設定 バスなどが割安運賃に LRT開業に向けた新規事業|下野新聞 SOON
                      • LRT「東の玄関口」整備へ 芳賀町工業団地にロータリーなど|下野新聞 SOON

                        【芳賀】2023年3月の開業に向けて町と宇都宮市がJR宇都宮駅東側で整備を進める次世代型路面電車(LRT)。町は本年度、芳賀台の町工業団地管理センター付近にトランジットセンター(TC)を設ける。既存の施設を生かしつつ、新たにロータリーなどを整備する。バスや自家用車との乗り換え拠点とし、LRTの「東の玄関口」にしたい考えだ。 TCは県道宇都宮茂木線沿いの「町工業団地管理センター前停留所」近くに設置する。管理センターと、町道を挟んで隣接する町バスターミナルの2カ所に機能を分けて整備する。 (残り:約 494文字)

                          LRT「東の玄関口」整備へ 芳賀町工業団地にロータリーなど|下野新聞 SOON
                        • 芳賀・宇都宮LRT「開業前に試乗」田園広がる車窓に碓氷峠レベルの急勾配も | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

                          開業まで残り1週間を切った、路面電車タイプの軽量軌道交通(LRT)「宇都宮芳賀ライトレール線」(芳賀・宇都宮LRT)で8月21日、報道関係者向けの試乗会が行われた。開業初日の8月26日は午後から一般運行が始まる。 試乗会ではHU300形電車「ライトライン」のHU306編成とHU307編成を使用。記者は平石停留場を9時10分に発車する上り宇都宮駅東口行き(HU307編成)に乗り込んだ。「ライトライン」は軌道や停留場の地上施設と同様、宇都宮市と栃木県芳賀町が保有。第三セクターの宇都宮ライトレールが両市町から「ライトライン」を借り受けて運行する。

                            芳賀・宇都宮LRT「開業前に試乗」田園広がる車窓に碓氷峠レベルの急勾配も | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
                          • 芳賀・宇都宮LRT、8月26日に全線で運行開始 - 日本経済新聞

                            宇都宮市は2日、市と栃木県芳賀町が整備する次世代型路面電車(LRT)「芳賀・宇都宮LRT」を8月26日から全線で運行開始すると発表した。2022年11月の試運転中に起きた脱線事故の対策工事が完了し、十分な安全性が確保できたと判断した。23年3月から実施した脱線対策工事の効果について、有識者会議が脱線箇所を含む全線で「走行安全上の問

                              芳賀・宇都宮LRT、8月26日に全線で運行開始 - 日本経済新聞
                            • JR吉備線LRT化、コロナ禍で中断 再開めど立たず:朝日新聞デジタル

                              【岡山】利用者の減少を受け、3年前に合意したJR吉備線(岡山―総社、20・4キロ)の次世代型路面電車(LRT)化計画。2028年運行開始をめどに岡山市、総社市、JR西日本の協議が進められてきたが、9日、コロナ禍で中断することが決まった。再開のめどは立たず、計画の遅れは必至の状況だ。 当初の予定では、運賃などの「基本計画」を昨年度中にも完成させる予定だった。しかし計画見直しなどで遅れが生じ、さらにコロナ禍で税収や収入が減少したことが大きく影響し、今も固まっていない。 LRTは床を低くして騒音や振動を和らげた路面電車。高齢者が乗り降りしやすいとされ、国内では富山市で2006年から運行しているほか、宇都宮市などで導入が検討されている。吉備線はJRが既存路線をLRT化し、その後も運営に関わる計画で、地方路線の維持に向けたモデルケースとされている。 LRT化は18年に合意。吉備線に8駅を新設するほか

                                JR吉備線LRT化、コロナ禍で中断 再開めど立たず:朝日新聞デジタル
                              • 宇都宮LRTの車両納入 「ライトライン」令和5年開業

                                宇都宮市は27日、令和5年3月の開業を目指す次世代型路面電車(LRT)の新造車両を市内の車両基地に納入する作業の様子を報道関係者に公開した。住民アンケートで車両の愛称は「ライトライン」に決定。軌道を新設する全国初のLRTとなる。 納入されたのは1編成の3両。新潟県聖籠町の工場で製造され、トラックで運ばれてきた。作業員は保護ビニールで覆われた車両をクレーンで軌道に下ろし、連結する作業の準備をしていた。 1編成は全長約30メートルで、定員は160人。全17編成を予定し、JR宇都宮駅から栃木県芳賀町までの14・6キロを約44分で結ぶ。宇都宮市と芳賀町が施設を建設・保有し、2市町などが出資する第三セクターが営業主体となる「上下分離方式」で、事業費は684億円を見込む。作業状況を見守った宇都宮市の佐藤栄一市長は「LRTを街づくりの起爆剤にしていきたい」と強調した。

                                  宇都宮LRTの車両納入 「ライトライン」令和5年開業

                                新着記事