記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neet_modi_ki
    宇都宮の中心市街地は西口なのだから、市外活性化の本丸は西口延伸でしょ

    その他
    inu-oji
    inu-oji むしろ西口延伸(JRと東武の連結)が本命なのでさっさと進めてほしい。

    2024/07/28 リンク

    その他
    ROYGB
    会社の送迎バスも無くなってLRTに通勤客が流れた影響もあるのかな。

    その他
    kagobon
    kagobon 富山ライトレールはJR富山港線の軌道を再利用したんで、沿線の住宅需要の伸び代が無かった。完全に新線を敷設した宇都宮LRTとは比較できないよ。

    2024/07/28 リンク

    その他
    kohgethu
    船田守と船田一族と作新学派閥がそれはもう一大勢力ですからLRTの流れは止まらんでしょうな。但し、どんな新しい物であってもいつかは廃れるもの。特に宇都宮市はその現象が顕著なんだよね。109やPARCOとかさ。

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti なんか勘違いしてるけど富山の衰退は若手の流出と、老人による不動産の不動化と、老人死後にも遺族がそこに戻らないことによる空洞化だよ(´・_・`)秋田のコンパクトシティが失敗したのと同じ構図

    2024/07/28 リンク

    その他
    Outfielder
    「予想以上の効果を生み出している」残念がってる人達もいる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.shimotsuke.co.jp/articles/-/781000

    その他
    cj3029412
    宮っ子でした。(1)通勤需要は東京資本の工業団地内工場(キヤノン、ホンダなど)。(2)それら通勤客が西口延伸側に住む割合は。(3)西口側は「どこまで引くか」よりも「どこを回るか」。(4)関東バス(旧市内循環)でいいのよ。

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa まあ作新学院の高校と大学を結ぶことが宇都宮LRTの裏設定ですから、西口延伸は万難を排してでも断行するでしょうね。

    2024/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇都宮LRT「西口延伸」は本当に成功するのか? 開業約1年で振り返るべき、「富山ライトレール」があまり活性化につながらなかった3つの理由とは | Merkmal(メルクマール)

    「芳賀・宇都宮LRT」は宇都宮市の発展を加速させ、開業から半年で37万人が利用、地価も上昇している。今...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/07/28 yamamototarou46542
    • gunnyori2024/07/28 gunnyori
    • westerndog2024/07/28 westerndog
    • neet_modi_ki2024/07/28 neet_modi_ki
    • inu-oji2024/07/28 inu-oji
    • mickn2024/07/28 mickn
    • Unimmo2024/07/28 Unimmo
    • triceratoppo2024/07/28 triceratoppo
    • ROYGB2024/07/28 ROYGB
    • John_Kawanishi2024/07/28 John_Kawanishi
    • kagobon2024/07/28 kagobon
    • kohgethu2024/07/28 kohgethu
    • mutinomuti2024/07/28 mutinomuti
    • ature2024/07/28 ature
    • Outfielder2024/07/28 Outfielder
    • cj30294122024/07/28 cj3029412
    • shaokuz2024/07/28 shaokuz
    • songe2024/07/28 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む