並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

Mediaの検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 「人に興味がない人」が変われる方法を考える|糸岡|マーケター

    人に興味、ありますか?👀 改めて問われると、そもそも「人に興味がある」という状態すらイメージが曖昧で、何を指しているのかもよくわからなかったりしますよね。 また「人の噂話が好きな人」といった、ややネガティブなニュアンスに捉えられるケースもあるかもしれません。 それはそれで「興味がある」とも言えそうですが、個人的には興味の矛先が少し違うような気がしています。 (自分の保身に興味があるか、他者の価値に興味があるか…) なので、今回は「人に興味がある」という言葉を「目の前の相手の話に価値を感じる(耳を傾けたくなる)」という状態と定義して話を進めます。 「人に興味がある」と話すと「そっかぁ。私は全然わからない」と言われることがよくあります。 実際、人に興味がない人はそれほど珍しくはありませんし、かつての私もその1人だったと思います。 それでも、やはり人への興味はあるに越したことはないと思うのです

      「人に興味がない人」が変われる方法を考える|糸岡|マーケター
    • NHKラジオ国際放送で「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」中国籍スタッフが発言

      NHKのラジオ国際放送で中国籍の外部スタッフが尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国の領土」と述べるなど不適切な発言をした問題で、NHKは22日、スタッフが「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」などと英語で発言していたことを明らかにした。NHKの稲葉延雄会長が同日開かれた自民党情報通信戦略調査会で報告し、陳謝した。 稲葉会長は調査会終了後、報道陣に「国際番組基準に抵触する極めて深刻な事態だと受け止めている」と謝罪。今後については「副会長をトップとする検討体制を設けて原因究明を行い、関係した役職員の責任を問うとともに、再発防止策の確定を急ぎたい」とした。調査会の大岡敏孝事務局長は「NHKの事後対応が不十分なので、改めて調査会を開いて説明の場を作りたい」と述べた。 問題の放送は19日に行われた。NHK短波ラジオと衛星ラジオの国際放送、ラジオ第2放送で午後1時過ぎから放送した中国語ニュース番

        NHKラジオ国際放送で「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」中国籍スタッフが発言
      • 広告でよく見るゲーム『俺の甲子園』運営、「勝手にX上で広告が配信されている」と困惑。Googleが原因か - AUTOMATON

        『俺の甲子園』開発・運営元であるストンピィは8月2日、「X上に広告が勝手に配信されている」という旨の報告をした。そのコメントがSNS上で話題を呼んでいるようだ。どうやら広告が配信されたルートに原因がありそうだ。 『俺の甲子園』は、ブラウザ上でプレイする野球シミュレーションゲームだ。プレイヤーは高校野球部の監督となり、練習を重ね選手を育成。チームを編成し、練習試合などを重ねて甲子園を中心とした公式戦の優勝を目指す。基本プレイ無料で、ガチャシステムなどが導入されている。ブラウザベースの長寿タイトルながら、テキストベースで育成や試合を楽しめるゲームとして長きにわたり支持を集めている。 皆様へお知らせとお詫び 現在、「俺の甲子園」の広告がX(旧Twitter)上で配信され、非表示にもできない、といった趣旨のご報告を多数いただいております。実際には、「俺の甲子園」では、数年前からX(旧Twitter

          広告でよく見るゲーム『俺の甲子園』運営、「勝手にX上で広告が配信されている」と困惑。Googleが原因か - AUTOMATON
        • プロ野球の担当記者をして今のプロ野球とそのファンが気持ち悪いと思ってしまった

          勢いで書くので乱文ご容赦いただけるとありがたいです。 某オールドメディアで玉突き的異動によりプロ野球の某球団の番記者を数年経験して、その間にプロ野球(というかファン)が気持ち悪いな感じてしまい、それを言語化してみたいと思いたったので書いてみます。 所属している会社で、いわゆる社会部から希望したわけでもないスポーツ部(運動部)へと異動(それは一般的に左遷というのかもしれませんが……)させられまして、数年間プロ野球某チームの担当記者をしました。そしたら現代のプロ野球とそれを取り巻くファンが、申し訳ないけど本当に気持ち悪くてしんどかった。書くのはほんとにめんどくさいのですが、もしかしたら同じように感じてる人もいるかもしれないという感情の妥協点としていくつか書いてみます。 ①「推し」という視点でしか見れない馬鹿なファンおよび番記者 そもそもアマチュアの段階からして大ちゃんフィーバーやらハンカチ王子

            プロ野球の担当記者をして今のプロ野球とそのファンが気持ち悪いと思ってしまった
          • 元朝日新聞記者・烏賀陽弘道さん、盗撮疑惑に逆ギレして炎上する

            烏賀陽(うがや)弘道 @ugaya 夜になると仕事が終わってヒマになったバカがまたたくさんファンレターをくれます、「盗撮」の法的定義なんて知らないんだろうなあ。判例読んだ?読むわけないよな。頭悪いし。 pic.x.com/heb6taqjk1

              元朝日新聞記者・烏賀陽弘道さん、盗撮疑惑に逆ギレして炎上する
            • 「外国人」の犯罪に見える動画などにとりあえず「クルド人」にしとけばバズるようになってる - 電脳塵芥

              中目黒でのスタバ(ツタヤ)における騒動 https://x.com/Parsonalsecret/status/1825515407903731875 という動画が拡散していた。投稿者の「髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret」はクルド人であると判明と言っているもののその根拠を示している様には見えない。ただ例えば2023年に「髙安カミユ(ミジンコまさ)@martytaka777」もクルド人と明言しており、それを受けて別アカウントが同じ動画を今年1月にアップロードするなど、反移民系の言論ネットワーク上においてこの動画の取り押さえられた人間がクルド人であることが自明視されている事が見てわかる。 https://x.com/martytaka777/status/1618629365578989568 https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/17

                「外国人」の犯罪に見える動画などにとりあえず「クルド人」にしとけばバズるようになってる - 電脳塵芥
              • 『スタッフエンジニアの道ー優れた技術専門職になるためのガイド』 - snoozer05's blog

                翻訳を担当した書籍『スタッフエンジニアの道ー優れた技術専門職になるためのガイド』(オライリー・ジャパン)が来週(2024年8月26日)発売となります(電子書籍はオライリー・ジャパンのサイトでの販売となります)。本書は、2022年にO'Reilly Mediaより刊行されたTanya Reilly著『The Staff Engineer's Path: A Guide for Individual Contributors Navigating Growth and Change』の全訳となります。 スタッフエンジニアの道 ―優れた技術専門職になるためのガイド 作者:Tanya Reillyオライリー・ジャパンAmazon 本書は、技術専門職としてのキャリア成長に必要な考え方やスキルを、20年を超えるキャリアを持ち、現在も現役で上級技術専門職を務めている著者が、自身の経験をもとに整理・解説し

                  『スタッフエンジニアの道ー優れた技術専門職になるためのガイド』 - snoozer05's blog
                • 水を飲む高市早苗氏画像「フェイク」指摘は誤り 国会中継の実際の場面 | リトマス みんなとつくる ファクトチェック専門メディア

                  【フェイク画像に注意🚨】 高市早苗氏が隣国の飲み方をしているというフェイク画像。 ▶指が6本。長さもおかしい ▶右手がコップを塞いでいて、口に届いていない ▶コップの形状がヘン。小さすぎるし、光の反射もメチャクチャ。 …こういう画像を広めるのは名誉毀損になるのでは? (※画像付き投稿) 一般ユーザーのX投稿(2024年8月17日、約800リポスト) 判定 判定の基準について この画像は実際の国会中継の動画を拡大したもので、「フェイク」ではない。 ファクトチェック 検証対象の投稿は、経済安全保障担当大臣の高市早苗衆議院議員が国会らしき場所で水を飲んでいる様子を示す別のユーザーの投稿画像を引用し、部分拡大したうえで、「フェイク画像」だと主張している。投稿者は「指が6本」「コップの形状がヘン」といったことを「フェイク」の根拠に挙げている。 投稿者が「隣国の飲み方」と呼んでいるのは、ネットスラン

                    水を飲む高市早苗氏画像「フェイク」指摘は誤り 国会中継の実際の場面 | リトマス みんなとつくる ファクトチェック専門メディア
                  • メンテナンス画面の表示方法いろいろ | 外道父の匠

                    コンテナの話(AWSコンテナ系アーキテクチャの選択肢を最適化する)をした時にメンテナンス画面の表示についても軽く触れました。 改めて整理すると他にもいろいろあるということで、上から順に超ザックリと並べていきたいと思います。一応 AWS でを想定していますが、一般的な方法論でもあるので、どこだろうと何かしらの足しにはなるかもです。 条件 どのようなメンテナンス状態にしたいかによりますが、満たすべき条件はおそらくこのようなものがありますよ、ということで整理します。 1回の変更操作で、一括したメンテインを保証すること 管理者はメンテにならず通常アクセスする手段があること メンテ機能の仕込みによって悪影響がないこと 希望するメンテ用レスポンス内容を実現可能であること 静的 or 動的 Status Code 503 Content-Type レスポンス・サイズ 例えば DNS のレコード値を変更し

                      メンテナンス画面の表示方法いろいろ | 外道父の匠
                    • NHKラジオ国際放送での中国籍外部スタッフによる発言への対応について

                      報道資料 2024年8月22日 NHK広報局 NHKラジオ国際放送での中国籍外部スタッフによる発言への対応について ○中国籍外部スタッフへの対応について NHKは、中国籍外部スタッフと業務委託契約を結んでいるNHKの関連団体を通じて 本人に厳重に抗議するとともに、21日付で本人との契約を解除しました。今後、損害賠償 請求を行うとともに、刑事告訴の検討を含め、厳正に対処します。 〇再発防止策について ラジオ国際放送の中国語ニュースについては、20日から事前に収録して放送していま す。ほかの言語についても今月中に事前収録にします。また、必要に応じて、AI音声の導 入を検討します。 今後、副会長をトップとする検討体制を作り、短期的な対応だけでなく、管理体制の強 化等、中期的な再発防止策を策定し、国際放送に関するガバナンスの強化を行い、信頼 回復に努めます。 ※8月19日のNHKの短波ラジオと衛星

                      • 『Civilization VI』のクリア率は“びっくりして落ち込むほど低かった”と開発者が明かす。『Civilization VII』に向けた反省・改善をいろいろ語る - AUTOMATON

                        『シドマイヤーズ シヴィライゼーション(Sid Meier’s Civilization)』シリーズのクリエイティブディレクターが、ドイツ・ケルンで開催されているゲームイベント「gamescom」にて、海外メディアGame Developerのインタビューに回答。『Civilization VI』ではクリア率が極端に低かったとして、最新作『Sid Meier’s Civilization VII』(以下、Civilization VII)の開発にあたり反省や改善した点などが語られている。 『Civilization』シリーズは文明をテーマに、帝国の戦いと勃興を描くストラテジーゲーム。プレイヤーは指導者として帝国を治め、石器時代から近代まで文明を導くのだ。いわゆる4Xジャンルのターンベースストラテジーゲームとして、高い評価を受けるシリーズでもある。なお2025年には、シリーズ新作『Civil

                          『Civilization VI』のクリア率は“びっくりして落ち込むほど低かった”と開発者が明かす。『Civilization VII』に向けた反省・改善をいろいろ語る - AUTOMATON
                        • 「オンライン会議」のやり方やツールを再考してみる。

                          どんな会社でも当たり前になったオンライン会議。 Agend編集部で「良いオンライン会議」のやり方やハードウェアや環境も含めたツールについてを再考してみました。 編集部内の雑談を記事にしているので他の記事に比べるとライトでカジュアルな内容ではありますが、どうぞ最後の「まとめ」までお読みください。

                            「オンライン会議」のやり方やツールを再考してみる。
                          • 【ちょくだい】競プロer採用のミスマッチが起こる理由と、開発者体験が高いチームのつくり方【Developer eXperience Day 2024 レポート】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

                            TOPコラムテック最前線レポート【ちょくだい】競プロer採用のミスマッチが起こる理由と、開発者体験が高いチームのつくり方【Developer eXperience Day 2024 レポート】 【ちょくだい】競プロer採用のミスマッチが起こる理由と、開発者体験が高いチームのつくり方【Developer eXperience Day 2024 レポート】 2024年8月20日 AtCoder株式会社 代表取締役社長 高橋直大(ちょくだい) 2012年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。2014年、慶應義塾大学院政策メディア研究科卒業。2008年に、Microsoftが主催するプログラミングコンテスト「Imagine Cup」で世界3位を獲得。その後、ICFP Contestの4度の優勝、TopCoder Openの2度の準優勝など、プログラミングコンテストにおいて多くの成績を残す。2012年に、

                              【ちょくだい】競プロer採用のミスマッチが起こる理由と、開発者体験が高いチームのつくり方【Developer eXperience Day 2024 レポート】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
                            • クトゥルフ教団街づくりゲーム『Worshippers of Cthulhu』10月22日発売へ。教団を率いて街を拡大、儀式で旧支配者たちを目覚めさせる - AUTOMATON

                              Crazy Goat Gamesは8月22日、クトゥルフ教団街づくりゲーム『Worshippers of Cthulhu』を10月21日に発売することを発表した。なお、日本では時差の関係上10月22日の配信開始となる見込み。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、ストアページ表記によると日本語表示にも対応予定。 『Worshippers of Cthulhu』は、作家H.P.ラヴクラフト氏が手がけた「クトゥルフ神話」の世界観をもつシティビルダーだ。プレイヤーはカルト教団(Cult of Cthulhu)を率いて、儀式をおこないながら街づくりを進めていく。 本作にてプレイヤーは複数の島々に都市を建設。生産チェーンや労働力を管理しながら、信者を維持しつつ都市を拡張していく。なおプレイヤーには教義の宣言など、カルト教祖としての役割もあるようだ。旧支配者たち(Gre

                                クトゥルフ教団街づくりゲーム『Worshippers of Cthulhu』10月22日発売へ。教団を率いて街を拡大、儀式で旧支配者たちを目覚めさせる - AUTOMATON
                              • 「次の首相候補」11人を辛口採点…「圧倒的1位」は高市早苗、では石破・河野・進次郎は? 麻生太郎が握る「高市旋風再び」の可能性(髙橋 洋一) @gendai_biz

                                「次の首相候補」11人を辛口採点…「圧倒的1位」は高市早苗、では石破・河野・進次郎は? 麻生太郎が握る「高市旋風再び」の可能性 岸田政権に見えた「末期症状」 8月14日、岸田文雄首相が9月の自民党総裁選への不出馬を表明した。前日まで出馬を検討しているとも見られており、党内外に衝撃が走った。 今から思うと、岸田政権の末期症状は危機管理に出ていた。明確な綻びは、本コラムで何度も指摘したように、1月1日の能登半島地震で補正予算を打てなかったことだ。震度7の地震の補正予算に反対する野党はなく、政治家として絶好の見せ場なのに、そのチャンスを逃した。 最後のダメ押しとなったのが、8月8日の日向灘地震だ。南海トラフ地震への波及が懸念されるのは確かだが、ここは注意情報を出しても、地震への備えを再チェックするだけに留めて、日常生活や既に決めた予定を変更することはないと、総理の口から言っておくべきだった。 し

                                  「次の首相候補」11人を辛口採点…「圧倒的1位」は高市早苗、では石破・河野・進次郎は? 麻生太郎が握る「高市旋風再び」の可能性(髙橋 洋一) @gendai_biz
                                • 通販大手のSHEINがライバルのTemuを著作権侵害で提訴

                                  オンラインマーケットプレイスとファストファッションの大手として知られるSHEINが、同じく中国系のマーケットプレイスプラットフォームであるTemuを著作権侵害で訴えたことがわかりました。SHEINはTemuがデザインを盗用しており、「合法的なマーケットプレイスを装っている」と主張しています。 Shein Is Suing Temu For Copyright Infringement https://www.404media.co/shein-temu-copyright-lawsuit/ Shein sues Temu over copyright infringement, trade secret theft https://www.cnbc.com/2024/08/20/shein-sues-temu-over-copyright-infringement-trade-secret

                                    通販大手のSHEINがライバルのTemuを著作権侵害で提訴
                                  • レースゲーム『首都高バトル』新作発表、その名も『首都高バトル』。“原点回帰”として、Steam向けに2025年リリースへ - AUTOMATON

                                    元気は8月22日、『首都高バトル』を発表し、2025年に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 本作は、『首都高バトル』シリーズの最新作だ。同シリーズは東京を走る首都高速道路などを舞台とするレーシングゲーム。実在車両が登場し、多彩なカスタマイズやペイントを施せる点が特徴となっていた。またライバルとなるさまざまな異名を轟かせる“走り屋”たちとの熱いレースが繰り広げられる点も持ち味であった。 新作『首都高バトル』では封鎖された未来の東京を舞台に、都市を縫うように走る高速道路を自慢の車で最速を目指すレースゲームになるという。実在する車輌を駆り、強力なライバル達と競い、アザーカーをすり抜け、精神が削れるようなギリギリのバトルをする持ち味も受け継がれるようだ。また「原点回帰」を意識した作品になることも伝えられている。 コンソール向けには2006年7月発売の『首都高バトルX』以

                                      レースゲーム『首都高バトル』新作発表、その名も『首都高バトル』。“原点回帰”として、Steam向けに2025年リリースへ - AUTOMATON
                                    • 『FF14』「黄金のレガシー」パッチ7.0、メインストーリー感想。「ストーリーが面白いMMORPG」として浮かび上がる課題 - AUTOMATON

                                      ハイデリン・ゾディアーク編が完結し、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14と表記)』新章として発売された「黄金のレガシー」であったが、その現行バージョンの物語に関して、筆者は良いものとは思えなかった。なぜなら、作中にて表現したいであろうテーマに対し、内容がまったく追いついていないのである。この原因としては、『FF14』の仕様によるところが大きい。本作のジャンルはMMORPGではあるが、その仕様と物語のテーマが噛み合わず、結果として表現が伴っていない。MMORPGであることが弊害になってしまっているのだ。 ※本稿は『ファイナルファンタジーXIV』ハイデリン・ゾディアーク編および、「黄金のレガシー」のネタバレが多く含まれているので留意してほしい 『FF14』が「ストーリーが面白いMMORPG」である理由 MMORPGに限らず、集団行動を楽しむマルチプレイがメインのゲームと、内省的な体験

                                        『FF14』「黄金のレガシー」パッチ7.0、メインストーリー感想。「ストーリーが面白いMMORPG」として浮かび上がる課題 - AUTOMATON
                                      • 「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡がアメリカ商務省に提出される

                                        アメリカの連邦議会議員が、中国に拠点を置くネットワーク機器メーカー・TP-Linkのルーターについて、サイバーセキュリティ上のリスクを調査するよう商務省に求めていることがわかりました。 2024-08-13 Letter to Commerce re TP-Link (filed).pdf (PDFファイル) https://selectcommitteeontheccp.house.gov/sites/evo-subsites/selectcommitteeontheccp.house.gov/files/evo-media-document/2024-08-13%20Letter%20to%20Commerce%20re%20TP-Link%20(filed).pdf Routers from China-based TP-Link a national security threat

                                          「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡がアメリカ商務省に提出される
                                        • 日本で暮らす英語話者が「コンビニ」を「コンビニエンスストア」と言わない意外な理由(グレゴリー ケズナジャット)

                                          「物語を探しに」第15回「マイジャパン症候群」をお届けします。第14回「小浜へ」はこちら 「izakaya」こそが「本物の」英語 英語圏の国々から日本に渡ってきて、しばらく住み続けている人と英語で話すと、アメリカやイギリスでは聞くことのない言葉が会話に出てくる。多くは日本語から借りた単語だ。たとえば日本語の「コンビニ」は英語の「convenience store」に由来するのだが、日本に暮らしている英語話者がローソンやファミリーマートのことを「convenience store」と呼ぶところを見たことがない。日本語ができようができまいが、みんな自然に「conbini」と言っている。短くて言いやすい。それに、似たようなビジネスとはいえ、「convenience store」が呼び起こす、アメリカの田舎の交差点にガソリンスタンドと併設されている小汚い場所のイメージと、「conbini」という、

                                            日本で暮らす英語話者が「コンビニ」を「コンビニエンスストア」と言わない意外な理由(グレゴリー ケズナジャット)
                                          • JavaScriptのユニットテストを始めよう - ユニットテストのメリットと書き方のコツ - ICS MEDIA

                                            プログラミングにおいて、ユニットテストを書いてコードが正しく動くか検証することはとても重要です。ユニットテストを導入する目的といえば品質の向上ですが、それ以外にもメリットがたくさんあります。 この記事ではユニットテストを書くとどんなメリットがあるのか、またユニットテストを書くときのちょっとしたコツを紹介します。 ユニットテストを書くメリット 「TODOアプリ」を作っていると仮定して、実際にコードとテストコードを確認しながらメリットを考えてみましょう。 この記事で紹介するテストコードは以下から確認できます。実際に手元で動かせるのでぜひ試してみてください。 コードを確認する ※上記のテストコードはテストフレームワークのVitestを使用して書かれていますが、記事の内容自体はフレームワークによらない普遍的な考え方をもとにしています。 メリット①書いたコードが意図したとおりに動くかすぐ確認できる

                                              JavaScriptのユニットテストを始めよう - ユニットテストのメリットと書き方のコツ - ICS MEDIA
                                            • とあるインディーゲーム開発者、「自作品の売上データ」など盛大に公開し徹底分析する。価格とレビュー評価の関係、効果があった宣伝などなど - AUTOMATON

                                              デベロッパーのArpentor Studioは8月1日、『Dawnmaker』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)で、ゲーム内は日本語表示に対応している。今回、本作を手がけた開発者のひとりがブログにて、本作の収益やウィッシュリスト登録数の推移について公開。小規模スタジオが自力で宣伝活動をおこなう難しさなどについて語っている。 『Dawnmaker』はデッキ構築型の街づくりシミュレーションゲームだ。舞台となる大陸Heksigaはかつて繁栄していたが、現在は黒い有毒のスモッグで覆われている。プレイヤーは飛行船で同大陸を訪れ、魔法の光でスモッグを打ち払いながら、死の大陸をふたたび発展させていく。 本作のゲームプレイはターン制で進行。カードを使ってリソースを集めつつ、飛行船の基地を中心とするマップに施設を建てていく。資源がなくなる前に飛行船の基地を一定の段階まで

                                                とあるインディーゲーム開発者、「自作品の売上データ」など盛大に公開し徹底分析する。価格とレビュー評価の関係、効果があった宣伝などなど - AUTOMATON
                                              • じつはいま大注目の「ウェブマンガ」…数字から見えてきた「少年マンガ」「青年マンガ」「女性マンガ」による読まれ方の違い(飯田 一史) @moneygendai

                                                ビッコミ(小学館)、チャンピオンクロス(秋田書店)、リマコミ+(集英社)などの、ウェブブラウザからアクセスする「ウェブマンガ」(ブラウザマンガ)の開発・運用を手がけるコミチの萬田大作氏に、マンガに強い電子書店は苦手だがウェブマンガ誌にはできることや、少年マンガ、青年マンガ、女性マンガの読まれ方の違い、今後の国内マンガ市場の展望について訊いた。 前編記事<マンガは「アプリ」だけじゃない…ここにきて、じつは「ウェブ漫画誌」が超重要になっているワケ> 「#マンガが読めるハッシュタグ」からさらに続きを読みにやって来る ――やはりウェブマンガ誌ではSNSからの流入のボリュームが大きいのでしょうか。 萬田 かなり大きいですね。ですからわれわれはウェブサイトだけでなくSNS運用もやっています。SNSではいかにも企業発信的なものには反応が薄く、発信者個人が何者なのかが明確で、その人個人を理解してもらうこと

                                                  じつはいま大注目の「ウェブマンガ」…数字から見えてきた「少年マンガ」「青年マンガ」「女性マンガ」による読まれ方の違い(飯田 一史) @moneygendai
                                                • 最新VTuber事務所・Vライバー事務所カオスマップ2024年版が公開 | PANORA

                                                  株式会社uyet VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す“IPコンテンツの総合商社”株式会社uyet(ユエット)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金井洸樹・梶田大樹)は、「VTuber/Vライバー事務所カオスマップ【2024年8月ver.】」を公開させていただきました。 2023年11月に公開させていただいた「VTuber/Vライバー事務所カオスマップ」の情報を更新して、最新版の「VTuber/Vライバー事務所カオスマップ【2024年8月ver.】」を制作させていただきました。 VTuber事務所カオスマップについて 今回はジャンル別でVTuber事務所をカオスマップにまとめました。ジャンル別で見るともちろん「オールジャンル」に分類される事務所が多々ありますが、その次に多いのが「歌」「ゲーム」「アイドル」「クリエイター」になります。 もともと「歌」や「ゲーム」

                                                    最新VTuber事務所・Vライバー事務所カオスマップ2024年版が公開 | PANORA
                                                  • 人気農場ゲーム『Fields of Mistria』、「Stardew Valleyに似すぎ」と批判受けるも、“別のゲームの開発元”が反論。「『ドラクエ5』がなければ『ポケモン』もなかった」との自説で助太刀 - AUTOMATON

                                                    『Fields of Mistria』について、「『Stardew Valley』の盗作だ」との批判を寄せる声も一部みられるという。一方でコンテンツクリエイターや別のゲームの開発者などが、そうした意見への反論を寄せている。海外メディアGamesRadar+が伝えている。 『Fields of Mistria』は農場生活シミュレーションゲームだ。開発を手がけるのはNPC Studio。舞台となるのは森と海に囲まれた「Mistria」という村。大地震に襲われたMistriaでは、奇妙な魔法が広まっていた。プレイヤーは村を訪れた移住者として農場を運営し、地域の人たちと交流しながらMistriaでの生活を送ることになる。 本作には農業や畜産のほか、釣りや虫捕り、料理や採掘といった要素も用意。探索可能な古代遺跡もあり、危険なモンスターもいるものの貴重な宝を手に入れることも可能だ。またMistriaに

                                                      人気農場ゲーム『Fields of Mistria』、「Stardew Valleyに似すぎ」と批判受けるも、“別のゲームの開発元”が反論。「『ドラクエ5』がなければ『ポケモン』もなかった」との自説で助太刀 - AUTOMATON
                                                    • ブラウザバック広告が再現したサイト一覧

                                                      anond:20240815233651 は???ブラウザバック広告出してるサイトもっといくらでもあるだろ??????? 軽く手元で試しただけでも、ブラウザバック広告出るメディアこれだけあるぞ。JSはめんどいから見てない(そもそもこの手法をやっているのがoutbrainに限らない)。 テレビfnn.jpnews.ntv.co.jpwww.uhb.jp新聞・通信社 dot.asahi.com yomiuri.co.jp nordot.appmainichi.jpwww.nikkansports.comWebメディア等www.watch.impress.co.jpnews.goo.ne.jp oricon.co.jp gendai.media再現方法のコツとしては、記事が表示されてから記事中のどこかをクリック(またはタップ)すると履歴に差し込まれるケースが多い。一度適当に空白をクリックしてみろ

                                                        ブラウザバック広告が再現したサイト一覧
                                                      • カプコンの「RE ENGINE」、近畿大学の一部学生向けに“外部初公開”。ゲームの企画から実装まで、RE ENGINEを活用しつつ学ぶ授業 - AUTOMATON

                                                        カプコンは8月19日、近畿大学の学生を対象に、同社のゲームエンジン「RE ENGINE」を活用したゲーム開発の体験型授業を提供すると発表した。同大学の情報学部生30名を対象に、8月26日から9月6日にかけて実習がおこなわれるそうだ。 「RE ENGINE」は、カプコンが『バイオハザード7』より導入した同社の内製エンジンだ。同作以降の『バイオハザード』シリーズのほか、『デビルメイクライ5』『帰ってきた 魔界村』『ストリートファイター6』など幅広いタイトルに採用。『プラグマタ』など、同エンジンを採用した新作タイトルもリリース予定となっている。また同社では、次世代エンジンとしてコードネーム「REX(RE neXt) ENGINE」の開発に取り組まれていることも明かされている(関連記事)。 今回カプコンは、近畿大学の学生を対象に、「RE ENGINE」を活用したゲーム開発の体験型授業を提供すると明

                                                          カプコンの「RE ENGINE」、近畿大学の一部学生向けに“外部初公開”。ゲームの企画から実装まで、RE ENGINEを活用しつつ学ぶ授業 - AUTOMATON
                                                        • 隠ぺいされた韓国現代史の闇に切り込む『ソウルの春』 監督が語る「夜空に轟く銃声を聞いたあの日」(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          韓国現代史における重要な節目でありながら、これまで映画化されなかった「事件」がある。 1979年、独裁者といわれた朴正煕大統領が自らの側近に暗殺された後、国民の間では衝撃とともに民主化への期待が高まり、チェコスロバキアの「プラハの春」になぞらえて「ソウルの春」といわれた時期のさなか。12月12日、ソウルの夜空に銃声が轟いた。当時、保安司令部の司令官をつとめていた全斗煥が陸軍内の秘密組織“ハナ会”を率いて、新たな独裁者として君臨すべく起こしたクーデターだった。 「12.12.軍事反乱」といわれるこの事件を初めて映画として描いた『ソウルの春』。「当時感じた憤りや喪失感が本作に挑んだ原点」というキム・ソンス監督に話を聞いた。 ファン・ジョンミンの演技を見守るキム・ソンス監督。ファン・ジョンミン扮する独裁者の座を狙う欲望の化身チョン・ドゥグァンは、若き日の全斗煥の姿をフィクショナイズした人物だ ―

                                                            隠ぺいされた韓国現代史の闇に切り込む『ソウルの春』 監督が語る「夜空に轟く銃声を聞いたあの日」(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • リアル重機・災害復興シム『RoadCraft』発表。協力プレイ対応、崩壊した橋や道路を復旧する『MudRunner』シリーズ開発元手がける新作 - AUTOMATON

                                                            パブリッシャーのFocus Entertainmentは8月21日、災害復興シミュレーションゲーム『RoadCraft』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sで、2025年発売予定。ストアページによるとゲーム内は日本語表示に対応予定のようだ。 本作は、自然災害により壊滅した道路や橋などの復旧をおこなうシミュレーションゲームだ。『MudRunner』や『SnowRunner』を手がけたSaber Interactiveが開発を担当し、両作での特徴でもあったリアルな物理シミュレーションが取り入れられているという。 『RoadCraft』は、ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。4平方kmの広さがある8つのマップが用意され、沿岸地域から山岳地帯、砂漠地帯までさまざまな環境のなか、プレイヤーは災害復興企業を営み、建設機械を用い

                                                              リアル重機・災害復興シム『RoadCraft』発表。協力プレイ対応、崩壊した橋や道路を復旧する『MudRunner』シリーズ開発元手がける新作 - AUTOMATON
                                                            • すでに横浜市内入りしたとの情報も…石丸伸二が都知事に続いて狙う「横浜市長の椅子」(週刊現代) @gendai_biz

                                                              論破王が横浜市長の座を狙う 「石丸伸二氏(42歳)が来年夏の横浜市長選に出馬するのではないか」 いま、横浜市議の一部の間でまことしやかにこう囁かれている。 7月の都知事選直後、石丸氏は横浜市内某所で横浜市政関係者と面会。そのとき、「(横浜市長選は)選択肢の一つです」と話したという。 石丸氏といえば、大政党や組織をバックに持たず、人口約3万人の広島県安芸高田市長から都知事選に挑戦。「論破」を得意とし、ネットを最大限に利用した選挙で166万票をたたき出した。 「彼は今回ネットを中心に個人献金を3億円近く集めました。一方で選挙戦は全国各地からボランティアが5000人近く集まって手伝ってくれたので、カネもそれほどかけなくて済んだ。軍資金はまだ2億円近く残っているとみられ、次はどこの選挙に出るのかが最大の注目点です」(石丸氏の選挙に関わった関係者)

                                                                すでに横浜市内入りしたとの情報も…石丸伸二が都知事に続いて狙う「横浜市長の椅子」(週刊現代) @gendai_biz
                                                              • ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔが導入された影響なのか最近のヤフコメは質が上がってる

                                                                2ch未満のゴミカスだった所から、インターネットの中でも有数の集合知コメントサービスに進化しつつある。 はてなの連中が建設的なコメントをすることを拒絶し、他人に対して暴力的なコメントを並べる道を選んでいるうちにヤフーは真っ当なサービスになってしまった。 重要な要素としてアカウントがヤフーアカウントに紐づいているというのもあるんだろうな。 はてなのクソどうでもいいアカウントじゃなくて、色んなサービスと連携しているヤフーのアカウントだからBANなんてされたら大変なことになる。 もしはてなアカウントがBANされた所でnoteにでも移ってしまえばいいだけだろう。 はてな、もう使うべきではないサービスになりつつある。 こんなところはいるだけ無駄だ。 みんな、せめてヤフーに移ろう。

                                                                  ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔが導入された影響なのか最近のヤフコメは質が上がってる
                                                                • 『ファイナルファンタジーXVI』ディレクター高井浩氏いわく、PC版移植に時間がかかったのは“想定されるPC環境が膨大だから”。Steam Deckなど幅広いデバイス向けに最適化 - AUTOMATON

                                                                  スクウェア・エニックスは8月20日、『ファイナルファンタジーXVI』PC(Steam/Epic Gamesストア)版を9月18日に発売すると発表した。本作PC版について、ディレクターの高井浩氏が最適化における苦労などを海外メディアWindows Centralに向けて明かしている。 本作は、『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング最新作であるアクションRPGだ。PS5向けに2023年6月に発売された。本作の舞台となるヴァリスゼアでは、クリスタルの巨塊「マザークリスタル」によって供給されるエーテルを頼りに人々が暮らしていた。この世界ではそれぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたものの、「黒の一帯」に蝕まれることでそのバランスは崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィールド。ロザリア公国の第一王子であるクライヴは、王位を継ぐ弟を守るナイトとして鍛錬を続

                                                                    『ファイナルファンタジーXVI』ディレクター高井浩氏いわく、PC版移植に時間がかかったのは“想定されるPC環境が膨大だから”。Steam Deckなど幅広いデバイス向けに最適化 - AUTOMATON
                                                                  • 人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

                                                                    TOPフォーカス人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 Jammsworks プログラマ Asahi Hirata 群馬県大泉町出身。高校を卒業後、住宅部品工場へ就職。その傍ら2016年からアプリ開発に着手する。2017年、Jammsworksを法人化し代表に。当初は謎解きアプリを主に手がけヒットをさせていたが、Saitoさんの誘いで現在では脱出ゲームを制作している。今回は赤いメガネをかけたウサギのアイコンで出演。 スマートフォンアプリの定番ジャンル「脱出ゲーム」。閉じ込められた部屋や建物から出るために、散りばめられたアイテムや手がかりを集めて空間内のオブジェクトと組み合わせ、謎を解いていくという流れが一般的です。この脱出ゲームというジャンルで特に大きな人気を誇るゲームスタジオが「Jammsworks」。201

                                                                      人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
                                                                    • Continuous reinvention: A brief history of block storage at AWS

                                                                      Continuous reinvention: A brief history of block storage at AWSAugust 22, 2024 • 4802 words Marc Olson has been part of the team shaping Elastic Block Store (EBS) for over a decade. In that time, he’s helped to drive the dramatic evolution of EBS from a simple block storage service relying on shared drives to a massive network storage system that delivers over 140 trillion daily operations. In thi

                                                                        Continuous reinvention: A brief history of block storage at AWS
                                                                      • 「PMFは“起きちゃうもの”」タイミーCTOが語るリアルと急成長を支えた開発組織 | レバテックラボ(レバテックLAB)

                                                                        株式会社タイミー CTO kameike 2017年、新卒でピクシブ株式会社に入社。社内のスタートアップアクセラレータプログラムでタイミー創業者の小川氏と出会い、エンジニアの採用、面接、プロダクト開発(機能の取捨選択、設計、コードレビューなど)にパートナーとして関わり、2018年8月のサービスリリースまで並走。2019年5月、タイミーにCPOとして入社し、2020年8月にCTOに就任。 2018年8月にローンチし、急成長を続けているスポットワークサービスのタイミー。そのプロダクト誕生前夜から開発に関わってきたCTOのkameikeさんは「この成長は、創業から1年足らずで、スタートアップの成否を左右するPMF(プロダクト・マーケット・フィット:※1)を迎えたからこそ」と振り返ります。 タイミーはどうやって、1年未満という短期間でのPMFを実現したのでしょうか。「PMFは狙って起こすものじゃな

                                                                          「PMFは“起きちゃうもの”」タイミーCTOが語るリアルと急成長を支えた開発組織 | レバテックラボ(レバテックLAB)
                                                                        • 【解説】 英騒乱で明らかになった極右過激主義の今、ネットで緩やかな集団を形成 - BBCニュース

                                                                          8月初頭にイギリス各地で相次いだ暴動は、7月末にサウスポートで女の子3人が殺された事件にまつわる偽情報や、極右の主張が引き起こしたとされている。

                                                                            【解説】 英騒乱で明らかになった極右過激主義の今、ネットで緩やかな集団を形成 - BBCニュース
                                                                          • とあるモバイル向けゲーム、「無関係な『エルデンリング』の映像をそのまま広告に使っている」と指摘される。ほかにもどんどん出てくる疑惑の広告 - AUTOMATON

                                                                            中国の乐牛科技(Leniu Technology)が手がけるモバイル向けゲームについて、「無関係なゲームの映像を勝手に広告に利用している」とのユーザー指摘があがっている。『Flame of Valhalla』では、フロム・ソフトウェアの『エルデンリング』『ゼノブレイド』の映像・画像が使われているとされたほか、別タイトルでは『PSO2:NGS』『Grim Dawn』などの画像使用が指摘されている。 『Flame of Valhalla』は、中国の广州乐牛软件科技有限公司(Guangzhou Leniu Software Technology Co.,Ltd./以下、Leniu)が手がけるモバイル向けMMORPGだ。対応プラットフォームはiOS/Androidで、すでに海外向けには配信開始されているようである。北欧神話をベースにしたオープンワールド世界で、強大なボスを相手にプレイヤーと共闘した

                                                                              とあるモバイル向けゲーム、「無関係な『エルデンリング』の映像をそのまま広告に使っている」と指摘される。ほかにもどんどん出てくる疑惑の広告 - AUTOMATON
                                                                            • 「米不足」本当の理由がわかった…!食糧安全保障を軽視する「日本の農政」の責任(朝香 豊) @gendai_biz

                                                                              作況指数「101」で米不足? 現在、米不足が大きな問題になっている。 この問題を考えていくと、今年だけの一過性の話として済ますことができるものだとは思えず、今後もっと厳しい米不足が起こりかねないことを心配すべきではないかと思う。 今回の米不足の原因として一般的にメディアで説明されているのは、1.昨年の猛暑と雨不足による不作、2.おにぎりブームとインバウンドなどによる需要増、3.南海トラフ地震臨時情報の発表による買いだめ行動といったものだ。 まずはこれらの要因一つ一つが、今回の米不足にどの程度関係しているのかを具体的に見ていこう。 まず、昨年は猛暑と雨不足で不作だったという話からいくが、これは本当なのかと疑うべきだ。 というのは、昨年の米の作況指数は、平年を100とした場合に101だったからだ。平年よりも1%ほど多い収穫量ということになるのであり、昨年は「不作」といえるほどの話では断じてなか

                                                                                「米不足」本当の理由がわかった…!食糧安全保障を軽視する「日本の農政」の責任(朝香 豊) @gendai_biz
                                                                              • 昨今インディーゲームは「同じジャンルばかり」「新しいものを作れ」との提言に、ある開発者が苦言。新しいものに挑戦し好評だけど売れなかった - AUTOMATON

                                                                                パブリッシャーのPanicは8月16日、戦略アクションゲーム『Arco』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/Nintendo Switch。 開発者のひとりFranek Nowotniak氏によると、本作は高い評価を得ているものの、売れ行きは良くないという。そして同氏はSNS上でのある議論に触れ、次回作では「売れる」ことにより焦点を当てて制作すると述べ、注目が集まっている。海外メディアGamesRadar+が報じている。 『Arco』は、4人の主人公による復讐劇を描く戦略アクションゲームだ。敵とのバトルでは、主人公と敵が一斉に行動を起こす“同時ターン制”システムが特徴。敵の次のアクションや移動先などの情報をもとに戦略を立てて、リソースも管理しながら行動させるシステムだ。刻々と変わる状況にあわせた立ち回りが勝利へのカギとなる。また、会話シーンでの

                                                                                  昨今インディーゲームは「同じジャンルばかり」「新しいものを作れ」との提言に、ある開発者が苦言。新しいものに挑戦し好評だけど売れなかった - AUTOMATON
                                                                                • そうだったのか!夏の高校野球が甲子園でなければできない意外な理由(中川 右介)

                                                                                  今年も猛暑のなか、全国高等学校野球選手権大会、いわゆる「夏の甲子園」が開催される。 ここ数年、「真夏の昼間に甲子園でやるのはおかしい」「ドーム球場でやればいい」「甲子園でやりたいならナイターにすべきだ」といった声が上がる。 一般のひとが、飲み屋でそんな会話を交わすのはかまわないが、ジャーナリストや評論家を名乗る人たちまでが、メディアでそういう論説を書くのは、あまりにも歴史を知らないし、現実を知らないと言っていい。 「夏の甲子園」は、甲子園球場以外ではできない。それは「伝統」とか「聖地」だからといった精神論でなく、経済的な問題からだ。 真夏にしか全国大会ができない理由 まず「こんな暑い真夏にやらなくてもいい」という意見があるが、17日間(2024年の場合)も学校を休めるのは、夏休みしかない。 現在の学校制度のもとで、全国47都道府県の代表・49校(北海道と東京は2校出場)がトーナメント形式で

                                                                                    そうだったのか!夏の高校野球が甲子園でなければできない意外な理由(中川 右介)