並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 268件

新着順 人気順

Photo&Illustrationの検索結果1 - 40 件 / 268件

  • 忘れ去られた「Tumblr」に復活の兆し──大手SNSに疲れたZ世代の避難場所として利用急増

    英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 Photo Illustration by Mateus

      忘れ去られた「Tumblr」に復活の兆し──大手SNSに疲れたZ世代の避難場所として利用急増
    • 抗議デモに参加した17歳息子の足元に新品の靴 略奪に加わった可能性が...

      PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY GETTY IMAGES PLUS <反人種差別デモに参加した息子が見覚えのない高価な靴を履いているのですが、その手の靴を扱うお店が略奪に遭ったというニュースを見ました。盗んだのではないかと疑っているのですが──。> Q:15歳と17 歳の息子が人種差別抗議デモに参加しました。ところがデモが暴動に発展したと連絡があり、私と妻は車で2人を迎えに行きました。 今日になって、妻と私は上の子が高価な新品の靴を履いていることに気付きました。息子はネットで買ったと言うのですが、その手の靴を扱っていた靴店が略奪に遭ったとのニュースが報じられており、私たちは息子が盗みに加わったのではないかと疑っています。 妻は本人を問い詰めて真実を語らせ、靴はどこかに寄付しようと言います。私は店に行って靴を返すのが筋だと思いますが、妻は警察に通

        抗議デモに参加した17歳息子の足元に新品の靴 略奪に加わった可能性が...
      • 若者から正しさを奪う大人。レッドブル「くたばれ正論」広告について

        PHOTO ILLUSTRATION BY YUKAKO NUMAZAWA-NEWSWEEK JAPAN, ALBERTO CLEMARES EXPOSITO/ISTOCK (BULL) <刺激の強い言葉を並べた広告が、物議を醸した。だがこの広告の大きな問題は、その「正論」対「自分」という対比にある。これは偽りの対比だ。こういうせりふを上から目線の命令口調で言ってくる大人には気を付けたほうがいい> 成人の日に飲料メーカーのレッドブルが掲載した「くたばれ、正論。」という新聞広告が話題になっていた。 肯定的な反応もある一方、今はむしろ正しさが必要な時代だ、正論の軽視がデマや陰謀論の跋扈(ばっこ)にもつながる、など批判的な意見もあった。 【本日の読売新聞朝刊に掲載】 まっすぐ、愚直に、大きくいこう。#成人の日 pic.twitter.com/WWEWgEcYVs — Red Bull Japan

          若者から正しさを奪う大人。レッドブル「くたばれ正論」広告について
        • 「現実をどう伝えたらいい?」警官に憧れ過ぎの息子が心配です

          PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY MASTER1305/ISTOCK/GETTY IMAGES PLUS <5歳の息子は警官のことを、優しい正義の味方だと思っています。でも、それは私たちが裕福な白人だから。多くの人にとって警察がどんな存在なのか、きちんと話したいのですが──。文化評論家ジャミラ・ルミューの回答は?> Q:5歳の息子が警官に夢中です。制服もパトカーも警察犬も大好きで、「大きくなったらおまわりさんになる」とみんなに言います。通りで警官を見つけると、駆け寄って挨拶します。私たちが暮らしているのは白人しかいないような住宅地なので、警官も気さくに息子の相手をしてくれます。彼らはたいてい暇そうですし、息子がパトカーを触ったり制服をじろじろ見たりしても気にしません。 こんな息子の憧れがとても心配です。息子は警官のことを、優しい正義の味方だと思って

            「現実をどう伝えたらいい?」警官に憧れ過ぎの息子が心配です
          • 中国政府による強制不妊と虐待、ウイグル女性が語る「地獄」

            中国政府がウイグル女性に対し行っているとされる人権侵害に非難の声が高まっている/photo illustration/getty images (CNN) ウイグル女性のズムラト・ダウートさん(38)は、中国政府に不妊手術を強制されたと語る。決められた数より1人多く子どもを産んだことが理由だ。 新彊ウイグル自治区の首府ウルムチに住んでいたダウートさんは2018年、子どもが3人いるとして1万8400人民元(現在のレートで約28万円)の罰金を科せられた。中国の統治下では、子どもは2人までしか持つことが許されていなかった。 罰金の支払いに出向くと、強制力を伴う「産児制限措置」を受ける必要があると告げられた。 病院へ連れていかれたダウートさんは、静脈注射で全身麻酔をかけられた。医師が後に明かしたところによると、ダウートさんにはこの間、卵管結紮(けっさつ)術が施されていた。これは鍵穴手術によって女性

              中国政府による強制不妊と虐待、ウイグル女性が語る「地獄」
            • プーチン氏に影響及ぼすのは不可能、西側は「現実離れ」とロシア富豪

              Mikhail Fridman in Moscow in 2019. Photo illustration: 731; Photographer: Pavel Golovkin/Pool/AFP/Getty Images 西側諸国が制裁対象としたロシアの富豪ミハイル・フリードマン氏は、プーチン大統領が権力の頂点に上り詰める前に銀行やエネルギーなどの事業で財を成した初期のオリガルヒ(新興財閥)だ。 フリードマン氏はプーチン大統領が全面侵攻を仕掛けるとは考えもせず、ロシア人とウクライナ人が戦うところを想像できないと同僚に話していた。反ロシア感情の強いウクライナ西部のリビウで生まれ、「市内の隅々まで知っている」という同氏は約2時間に及んだインタビューで「ウクライナは抵抗するだろうと思っていた」と述べた。 侵攻が始まった日、フリードマン氏(57)は定例の出張でモスクワにいたが、すぐさま拠点とするロ

                プーチン氏に影響及ぼすのは不可能、西側は「現実離れ」とロシア富豪
              • プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                PHOTO-ILLUSTRATION BY GLUEKIT; SOURCE PHOTO BY XANDER HEINL/GETTY IMAGES 【ビル・パウエル(本誌元モスクワ支局長)、ナビード・ジャマリ(本誌記者)】 ロシアと西側の意地と力のぶつかり合いにウクライナが翻弄されるなか、忘れてはならない大切なことがある。ロシアの大統領ウラジーミル・プーチンは一度も戦争に負けていないという事実だ。 ●トルコ製ドローンがロシア戦車を破壊する映像など 政権掌握以来20余年、プーチンはチェチェンやジョージア(グルジア)、シリア、クリミアで戦ってきたが、軍部には常に明確で無理のない目標を与え、結果として勝利を宣言し、ロシア国民を納得させ、しぶしぶながら国際社会にも結果を認めさせてきた。 ウクライナでも、たぶんそうなる。 対ウクライナ国境でのロシア軍増強は何カ月も前から続いていたし、いつ侵攻が始まって

                  プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                • グローバル化の弊害を見落とし、トランプ台頭を招いた経済学者のいまさらの懺悔

                  論敵をコテンパンにこき下ろすことで知られるノーベル賞学者のクルーグマン PHOTO ILLUSTRATION BY FOREIGN POLICY, SOURCE PHOTO BY PANAYIOTIS TZAMAROS-NURPHOTO/GETTY IMAGES <グローバル化の行き過ぎと米製造業の空洞化を見抜けず、結果的にトランプ政権誕生を助けたポール・クルーグマンがついに自己批判した> ノーベル賞の受賞者でコラムニストとしても知られる経済学者のポール・クルーグマンは、論敵をコテンパンにこき下ろす激辛の論調で名をはせてきた。 1990年代初めから精力的に著書や論説を発表。急速に進むグローバル化に疑義を唱える論客には片っ端から「経済音痴」のレッテルを貼ってきた。特に中国との競争を危惧する議論を聞くと、「バカらしい」のひとことで切って捨てる。心配ない、自由貿易が自国経済に及ぼす負の影響など取

                    グローバル化の弊害を見落とし、トランプ台頭を招いた経済学者のいまさらの懺悔
                  • アフリカ人のサムライ――弥助が残した不朽の遺産

                    奴隷から侍となった弥助。アフリカから来て16世紀の日本で生きた/Photo Illustration/ Kobe City Museum, shutterstock 香港(CNN) 封建時代の日本で権勢をふるった大名、織田信長が1581年、黒人奴隷から家臣となる弥助に会ったとき、信長はこの男性を神だと思った。 信長はそれまでアフリカ出身者を目にしたことがなかった。「African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan」の著者、ロックリー・トーマス氏によると、当時の都だった京都の住民と同様、信長は弥助の背丈や体格、肌の色に畏怖の念を抱いたという。 「弥助が(イエズス会の宣教師とともに)京都に到着した際、現地は大騒ぎになった。人々は彼の姿を一目見たい、そばに行きたいと躍起になった

                      アフリカ人のサムライ――弥助が残した不朽の遺産
                    • The 100 Greatest Music Videos

                      Photo illustration by Griffin Lotz. Images using in illustration via Scanrail/Adobe Stock; Youtube In the wee hours of August 1st, 1981, someone flipping through their channels might have come across the image of a rocket blasting into space. The familiar sight of Neil Armstrong exiting his lunar module and walking on the moon would fill the TV screen. And then they’d hear a voiceover, with all th

                        The 100 Greatest Music Videos
                      • Macを再起動させたチップ

                        WSJより。 競合他社が、サプライチェーンの混乱で慌てふためく中、Appleが何年もかけて行っていた独自のシリコン設計という危険を伴った取り組みが実を結んだ。 ティム・ヒギンス Apple社には問題があった。iPhoneが飛ぶように売れている一方、Macコンピュータの売上は伸び悩んでいた。デザインや性能も、顧客は満足していなかった。 しかし、5年後の今、Macの売り上げは急上昇している。この好転は、世界で最も有名なガジェット・メーカーの中に、世界で最も先進的なチップ設計オペレーションを構築するという、異例の数年にわたる取り組みによるものだ。 元IntelのエンジニアでIBMの幹部だったジョニー・スルージが率いるAppleの半導体部門は、15年間Appleのノートパソコンやデスクトップを支えてきたIntelプロセッサを自社設計のチップに置き換えるというリスキーなプロジェクトを開始した。このM

                          Macを再起動させたチップ
                        • 北村紗衣氏の「指摘」に応える:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑥

                          IT・メディアThis photo illustration of a deep blue moonlit ocean at night with calm waves would make a great travel background for any coastal region or vacation, emphasizing the beauty of the night time ocean or sea. とくに英文学に詳しくなくとも知る人の多い、「吠えなかった犬」というシャーロック・ホームズの挿話がある(白銀号事件)。番犬が不審者を見かけて吠えたことではなく、むしろ問題の夜には吠えなかったことを手がかりとして、探偵が事件の真相を見抜く話だ。 前回(連載第5回)の内容に対して、「さえぼう先生」こと北村紗衣氏から連続して10ツイートを超える反論が寄せられた(このツイートからの

                            北村紗衣氏の「指摘」に応える:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑥
                          • 世界の港を次々と支配する中国...国有「海運」企業が遂に「正体」を露わにし始めた

                            PHOTO ILLUSTRATION BY NEWSWEEK; SOURCE IMAGES: FLAVIO COELHO/GETTY IMAGES, ZF L/GETTY IMAGES <貨物だけでなく共産党員や軍事委員を大量に乗せた中国国有企業の商船が、中国マネーが投じられてきた世界の港に解き放たれる> 北海からエルベ川に入り、ドイツ最大の港ハンブルクを目指す大型貨物船リブラ号。甲板には色とりどりのコンテナがレゴのブロックのように積まれている。その姿は、世界の海や川を行き交う大型貨物船と何も変わらないように見える。 だが、リブラ号は単なる商船ではない。中国の国有企業・中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)が運航するこの船は、貨物だけでなく、中国共産党の下部組織や軍事委員も乗せている。船員も党に忠誠を誓い、国の経済力や国力の増進に努めることになっている。 中国自身も、リブラ号のような船を「浮

                              世界の港を次々と支配する中国...国有「海運」企業が遂に「正体」を露わにし始めた
                            • ラストベルトで育った若者のリアル『行き止まりの世界に生まれて』

                              (左から)キアーとリューとザックはスケボー仲間だ PHOTO ILLUSTRATION BY GLUEKIT, COURTESY OF HULU <貧困や連鎖する虐待などを抱えて生きるスケボー少年たちを描いた注目作> ビン・リュー監督の『行き止まりの世界に生まれて』は、アメリカのラストベルト(さびついた工業地帯)に暮らすスケートボードを愛する若者2人を追ったドキュメンタリー映画だ。 舞台となるイリノイ州ロックフォードはリューの故郷。かつて同州第2の都市だったが、1980年代後半以降、急激に衰退した。時給が15ドルに満たない労働者は全体の半数に迫り、2010年以降は州内で最も急激に人口が減っている町の1つでもある。 そんなロックフォードの寂れた通りを、17歳のキアーと23歳のザックがスケートボードで駆け抜ける。優しく開けっ広げな性格のキアーは、死んだ父のことや、スケボー仲間で自分だけがアフリ

                                ラストベルトで育った若者のリアル『行き止まりの世界に生まれて』
                              • 個人情報ダダ漏れ「Gメール」やめるべき? 代替サービスとそれでも使い続けたい人向けの対策(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                Gメールを見限るべきだろうか?Photo Illustration by Thiago Prudencio/SOPA Images/LightRocket via Getty Images グーグルのEメールサービス「Gメール」を使っていて、メールの中身や自分の検索結果が読みとられていると感じたことはないだろうか? グーグルはGメールアカウントに紐付けられた私たちの個人情報を、ひょっとしたら私たち自身よりも把握している。そんなGメールの問題性を英紙「オブザーバー」が指摘し、具体的なプライバシー対策を紹介する。 Gメールは、間違いなく世界中で最も利用されているEメールサービスだ。アクティブユーザー数は15億人以上いる。「マイクロソフト・アウトルック」のユーザー4億人、「ヤフーメール」のユーザー2億2500万人と比べても群を抜いている。 グーグルはメールの中身をスキャンしてパーソナライズ広告を

                                  個人情報ダダ漏れ「Gメール」やめるべき? 代替サービスとそれでも使い続けたい人向けの対策(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                • Inside the Ukrainian Counterstrike That Turned the Tide of the War

                                  WorldUkraineInside the Ukrainian Counterstrike That Turned the Tide of the War It would be easy to underestimate Valeriy Zaluzhny. When not in uniform, the general prefers T-shirts and shorts that match his easygoing sense of humor. When he first heard from aides to Ukrainian President Volodymyr Zelensky in late July 2021 that he was being tapped to lead the country’s armed forces, his stunned res

                                    Inside the Ukrainian Counterstrike That Turned the Tide of the War
                                  • ツイッターからXへ...もはや悲しい抜け殻に...イーロン・マスクのせいで「劣化」したこれだけの機能や要素

                                    マスク率いるXは投稿の監視も広告も、ニュース提供も問題だらけ    PHOTO ILLUSTRATION BY YUKAKO NUMAZAWAーNEWSWEEK JAPAN; SOURCE IMAGES: NATHAN LAINEーBLOOMBERG/GETTY IMAGES (MUSK), SHAUNL/ISTOCK (CLOUD), ILLUSTRATION BY DUNCAN1890/ISTOCK (BIRD) <衝撃の巨額買収、突然の名称変更──謎と混乱だらけの1年間に起きた劣化現象(といくつかのプラス面)を検証> 本人が望んだ結果ではなかった。それでも2022年10月28日、イーロン・マスクのツイッター買収は完了した。 この世界一、二を争う富豪が買収を提案したのは昨年春。約440億ドルで入札に成功したものの、数週間後には重大な間違いを犯したことに気付き、どうにかして買収合意を撤回

                                      ツイッターからXへ...もはや悲しい抜け殻に...イーロン・マスクのせいで「劣化」したこれだけの機能や要素
                                    • 大麻の鎮痛効果は単なる思い込みか、メディアが期待を煽りすぎ

                                      カンナビノイドの鎮痛効果に関する臨床試験を分析した結果、プラセボ効果と十分な違いは示されなかったと、研究者たちは結論付けた。(PHOTO ILLUSTRATION BY KURT MUTCHLER) 「大麻を試した方がいいと思いますか?」 米ボストンのマサチューセッツ総合病院で慢性痛を専門とする医師のデビッド・ハオ氏は、重度の慢性痛に悩む新規の患者から、こんな質問をされることが多いという。ステロイド注射、痛みを感じる神経の切除、鍼治療、理学療法、手術など、考えられる治療法を一通り説明し終えたあとにだ。 おそらく、家族や友人、またはメディアなどで、大麻あるいはそれに含まれる物質のカンナビノイドが痛みに効くという話を聞いているのだろう。そんなときハオ氏は、科学者として正直に答えることにしている。 「現在出されている研究の結果に基づけば、大麻の有効性には疑問があります」。今のところ、信頼できる研

                                        大麻の鎮痛効果は単なる思い込みか、メディアが期待を煽りすぎ
                                      • その言葉も?、日常の英語表現に見る人種差別的意味合い

                                        人種差別的な意味合いを含む英語の日常表現に対して、使用を問題視する動きが出ている/Photo-Illustration: Getty Images/CNN (CNN) 単語や言い回しは社会のあらゆる側面に浸透している。 住宅業界では「マスターベッドルーム」、コンピューターの世界では「ブラックリスト」や「ホワイトリスト」の単語が使われる。日常表現としては「ソールド・ダウン・ザ・リバー(裏切られる)」という慣用句もある。 その多くはすっかり定着しているため、米国民は使用するかどうか改めて考えたりはしない。ただ、こうした言葉の中には奴隷制度の歴史に直接のルーツを持つものや、今になって黒人に関する人種差別的な考え方を想起させるようになったものもある。 米スミス大学のエリザベス・プライアー准教授(歴史学)は「『奴隷』や『主人』のような言葉は私たちの語彙(ごい)に深く組み込まれており、ほとんど無意識の

                                          その言葉も?、日常の英語表現に見る人種差別的意味合い
                                        • 「月1,100円で映画館行き放題」夢のサービスが破たん…MoviePassが遺したもの|シネマトゥデイ

                                          アプリと連動していたMoviePass - Photo Illustration by Rafael Henrique/SOPA Images/LightRocket via Getty Images 1か月10ドル(約1,100円)以下で映画館で映画見放題をうたう会員制のMoviePassが、破綻した。だが、業界人やアメリカの映画ファンは、むしろ今まで続いていたことの方に驚いている。そもそも元が取れない仕組みで、常に赤字だったこの会社は、人気のある映画を観られないようブロックしたり、1か月に観られる本数に突然制限を設けたりと、カスタマーサービス面でも信じられないことをやり続け、会員がどんどん離れていっていたのだ。(1ドル110円計算)(Yuki Saruwatari/猿渡由紀) こんな時代も…懐かしの映画看板ギャラリー MoviePassが誕生したのは、2011年。当時の会費は、住んでい

                                            「月1,100円で映画館行き放題」夢のサービスが破たん…MoviePassが遺したもの|シネマトゥデイ
                                          • プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

                                            PHOTO-ILLUSTRATION BY GLUEKIT; SOURCE PHOTO BY XANDER HEINL/GETTY IMAGES <チェチェンでもクリミア半島でも目的を果たしたこの男は、ウクライナでも勝って西側諸国への復讐を遂げる> ロシアと西側の意地と力のぶつかり合いにウクライナが翻弄されるなか、忘れてはならない大切なことがある。ロシアの大統領ウラジーミル・プーチンは一度も戦争に負けていないという事実だ。 政権掌握以来20余年、プーチンはチェチェンやジョージア(グルジア)、シリア、クリミアで戦ってきたが、軍部には常に明確で無理のない目標を与え、結果として勝利を宣言し、ロシア国民を納得させ、しぶしぶながら国際社会にも結果を認めさせてきた。 ウクライナでも、たぶんそうなる。 対ウクライナ国境でのロシア軍増強は何カ月も前から続いていたし、いつ侵攻が始まってもおかしくないと米政府

                                              プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
                                            • Elon Musk’s Shadow Rule

                                              “We are living off his good graces,” a Pentagon official said of Musk’s role in the war in Ukraine. “That sucks.”Photo illustration by Matt Chase; Source photographs from Getty; Shutterstock Last October, Colin Kahl, then the Under-Secretary of Defense for Policy at the Pentagon, sat in a hotel in Paris and prepared to make a call to avert disaster in Ukraine. A staffer handed him an iPhone—in par

                                                Elon Musk’s Shadow Rule
                                              • 大学レポート代筆業、コロナ特需で大儲けした筆者が見た「闇」

                                                コロナ禍の隔離生活でやる気を失った学生も少なくない FOTODUETS/ISTOCK; PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. <不正なレポート代筆業で稼いだ筆者が見た、依頼人たちの意外な素顔とコロナ禍の苦しい実情> 2019年5月、私はアメリカの大学を卒業した。卒業式の舞台で、これで大学生活が終わり、いきなり失業者になるのだと覚悟したものだ。 英文学科での成績はほぼ完璧だったし、就職活動も懸命にやった。でもどこからも採用通知をもらえなかった。既に7万ドルの学費ローンを抱えていたから、大学院に進むことはあり得ない。だから取りあえず、バーテンダーのアルバイトを続けることにした。 そこに、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)がやって来た。勤めていたパブが閉店して、今度こそ本当に失業した。在宅勤務の求人に応募したけれど、手応えはなし。やることも、行く場所もなく

                                                  大学レポート代筆業、コロナ特需で大儲けした筆者が見た「闇」
                                                • 世界中の人々をひきつける“最後の孤立部族”、センチネル族とは

                                                  センチネル族。(PHOTO ILLUSTRATION: IAN WOODS. SOURCE PHOTOS: GAUTAM SINGH, ASSOCIATED PRESS (ISLAND); NUTU, ALAMY STOCK PHOTO (BOATMEN)) 2018年11月、米国人の若い宣教師がインド洋に浮かぶ孤島のビーチに漁船から泳いで上陸したところ、島の孤立部族に弓矢で殺害された。アンダマン・ニコバル諸島の小さな島、北センチネル島でのこの事件の知らせは、世界中の人々を魅了した。ほとんどの人は、今でも外界からほぼ完全に隔絶された状態で暮らしている狩猟採集民が現代でも存在することを知らなかった。 自信に満ちた26歳の宣教師ジョン・アレン・チャウ氏は、「サタンの最後の砦」かもしれないと感じたこの島の部族を改宗させることを目指していた。しかし、彼の短い訪問は、21世紀らしい別の栄光をもたらし

                                                    世界中の人々をひきつける“最後の孤立部族”、センチネル族とは
                                                  • Line survey finds 7% of users in Tokyo have at least one coronavirus symptom

                                                    FILE PHOTO: The logo of free messaging app Line is pictured on a smartphone in this photo illustration taken in Tokyo, Japan September 23, 2014. REUTERS/Toru Hanai TOKYO (Reuters) - A survey of Line Corp's 3938.T chat app users in Tokyo and neighboring prefectures in partnership with Japan's health ministry found 7.1% of respondents in the capital reporting at least one of the symptoms of the coro

                                                      Line survey finds 7% of users in Tokyo have at least one coronavirus symptom
                                                    • ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米国最高の教授」がそう言い切るこれだけの理由

                                                      ChatGPTの登場は大学教育を高める絶好のチャンス PHOTO ILLUSTRATION BY DADO RUVICーREUTERS <ChatGPTは教育にとって脅威どころか、大学にとっては逆にプラス。「米国最高の教授」の1人であるサム・ポトリッキオが語る、目からうろこの理由とは> 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」が登場したとき、大学教員の間でパニックが広がったが、私は逆に祝杯を挙げた。 同業者の多くはAIが膨大な不正行為を生み出しかねないと心配したが、私は学生のより公平な成績評価につながる可能性があると考えた。これから不確実な未来に向かっていく学生たちを教育する上で、その在り方を見直すきっかけにもなり得ると思った。 チャットGPTの脅威に同僚たちが過剰反応したのは、学生が大学の授業で提出するレポートや小論文などの作成をAIに「お任せ」すれば、スキルのない怠け者になってしまうと

                                                        ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米国最高の教授」がそう言い切るこれだけの理由
                                                      • オリガルヒ時代の終焉近づく、プーチン大統領のウクライナ誤算で

                                                        Some of Russia’s wealthiest oligarchs include (from bottom left) Petr Aven, Alexei Mordashov, Oleg Deripaska, Roman Abramovich, Mikhail Fridman, and Alisher Usmanov. Photo illustration: 731. Photos: Alamy; Getty; Zuma Press ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まった日、ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオ声明でこう問いかけた。「われわれは今日、何を耳にしているのか。単にロケットによる爆発や戦闘、航空機の爆音だけではない。ロシアを文明世界から遮断する新たな鉄のカーテンが下りる音だ」と。 突然出現した新しい世界秩序を定義付ける引用だ。クレムリンウオッチャーの多くは、計算尽くされ

                                                          オリガルヒ時代の終焉近づく、プーチン大統領のウクライナ誤算で
                                                        • トランプ後の共和党とQアノン、アメリカのファシズム的未来

                                                          トランプと共和党が生み出した狂気による民主政治の破壊はまだ続く PHOTO ILLUSTRATION BY NEWSWEEK; JOE SOHM-VISIONS OF AMERICA-UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES <議事堂で「トランプ愛」を叫んだ暴徒に対し、警察の対応が弱腰だったのはなぜか。トランプが去っても「トランプ」は終わらない。変貌した共和党とQアノンの陰謀論は、この国の民主主義を今後何年も危険にさらし続けるだろう> (本誌「トランプは終わらない」特集より) 怒れるドナルド・トランプ大統領の支持者が米連邦議会議事堂を占拠した事件を目にしたアメリカ人は、催涙ガスや議事堂のバルコニーにぶら下がる暴徒の姿に衝撃を受けた。 まさに反乱と呼ぶしかない事態は、残り任期わずかとなった政権の内部崩壊と大統領の弾劾につながる可能性がある。(編集部注:1月13日

                                                            トランプ後の共和党とQアノン、アメリカのファシズム的未来
                                                          • 上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい

                                                            若者に人気のTikTokだが、検索結果の上位にはしばしば偽情報が表示される PHOTO ILLUSTRATION BY NEWSWEEK, SOURCE PHOTO BY BORIS ZHITKOV/GETTY IMAGES <親会社バイトダンスには中国政府も出資。アメリカ大統領選や、ロシアによるウクライナ侵攻と虐殺を捏造とする動画も。若者に人気があるだけに、どう付き合えばいいのか?> 「アローハ、皆さん!」 キッチンに立つ若い女性がスマートフォンの画面からほほ笑みかける。「3日か4日前、私、いま流行してるやつをすっかり治せる薬を作ってみた。ヒドロキシクロロキンって言うの」 ヒドロキシクロロキンはマラリアなどの治療薬だが、新型コロナウイルスがアメリカに上陸した頃、当時のドナルド・トランプ米大統領が感染予防に効くと吹聴し、大いに話題になった。 ただし、後にほとんどの専門家や米規制当局によって

                                                              上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい
                                                            • 東京大空襲から75年、知られざる「史上最悪の空爆」 生存者が語る

                                                              人類史上最も多くの犠牲者を出した空爆、東京大空襲から75年が経過した/Photo Illustration/ Getty, U.S. Air Force, Japan Air Raids.org 東京(CNN) 辺り一面、火の海。それが当時8歳の二瓶治代(にへい・はるよ)さんの見た光景だった。 米軍の投下した爆弾で炎を伴う旋風が発生し、すさまじい勢いで家々の畳を吹き飛ばす。畳は道にたたきつけられ、家具や人もそこに投げ出される。 「炎が燃え移って、人は火だるまになった」と、83歳になった二瓶さんは語る。 空襲を受けて燃え上がる家屋/Time Life Pictures/Wartime Japanese Govt. Photo/The LIFE Picture Collection/Getty Images 二瓶さんが眠っているとき、爆弾の一斉投下が始まった。当時の東京はほとんどが木造家屋で、

                                                                東京大空襲から75年、知られざる「史上最悪の空爆」 生存者が語る
                                                              • 冬季うつはなぜ起こる? 治療法は、実は夏季うつも

                                                                季節性うつ病に苦しむ人は、臨床的なうつ病の基準を満たす一方で、暖かい季節の到来とともに症状が改善される。(PHOTO ILLUSTRATION BY CHRIS FERTNIG, GETTY IMAGES) 南アフリカから米ニューヨーク市に移住したノーマン・ローゼンタール氏は、寒くて日が短い冬の間、母国にいたときよりも気分が落ち込むことに気づいた。 「それは当たり前のこととして見過ごされている病気です。『冬になると誰もがそんな気分になる』と言うのですが、治療可能とは思わないのです」と米ジョージタウン大学医学部の精神科医ローゼンタール氏は言う。 ローゼンタール氏は1984年に発表した論文で、いわゆる「冬季うつ」を初めて科学的に「季節性感情障害(SAD)」と命名した。SADは「季節性うつ病」とも呼ばれ、主に冬になって日が短くなることで引き起こされるうつ病の一種だ。 その後の研究により、SADに

                                                                  冬季うつはなぜ起こる? 治療法は、実は夏季うつも
                                                                • ワクチン効果は2カ月後から低下、やはり3回目接種が有効との調査結果

                                                                  PHOTO ILLUSTRATION BY PAVLO GONCHARーSOPA IMAGESーLIGHTROCKET/GETTY IMAGES <ワクチンの発症予防効果と重症化予防効果は極めて高いが、2回目接種の2カ月後から低下するとファイザー、ビオンテックの調査で明らかに> 新型コロナウイルスのワクチンは、接種後どれくらいの期間、効果が持続するのか。世 界中でウイルスの変異株による感染が拡大し、3回目の追加接種の必要性が議論されるなか、米ファイザーと独ビオンテック両社は7月28日、共同で開発したワクチンの効力についてデータを公表した。 それによれば、接種後6カ月間全体の発症予防効果は91%であり、同期間の重症化予防効果は97%と極めて高いことが分かった。 一方、2回目の接種から2カ月間の96%をピークに発症予防効果は徐々に低下することも分かっており、ファイザーは8月にも米規制当局に3回

                                                                    ワクチン効果は2カ月後から低下、やはり3回目接種が有効との調査結果
                                                                  • 「チック症」の10代少女が増加 TikTokが一因か

                                                                    ティックトックは、特に10代の少女に人気があり、多くの調査で10代の少女が選ぶソーシャルメディアアプリの上位にランクインしている(英語音声、英語字幕あり) Photo illustration: Laura Kammermann/The Wall Street Journal

                                                                      「チック症」の10代少女が増加 TikTokが一因か
                                                                    • トランプをツイッターから追放して1週間で起きた「驚愕の変化」とは? | ネット上のデマが73%も激減!

                                                                      トランプが作った「デマ拡散エコシステム」 ドナルド・トランプ大統領のツイッターが凍結されて以降の1週間で、大統領選の不正を訴えるネット上のデマが73%も減少していることがわかった。 サンフランシスコを拠点とする「ジグナル・ラボ」の調べによると、ツイッターを含む複数のソーシャルメディアサイトで選挙不正への言及が250万から68万8000に激減したという。 1月8日、トランプのツイッターアカウントは永久凍結された Photo Illustration: Justin Sullivan/Getty Images トランプのツイッターアカウントが凍結されたのは1月8日。フェイスブックやインスタグラム、スナップチャットなども同様の措置を取った。トランプの支持者でインフルエンサー的な存在になっているアカウント、根拠のない陰謀論を振りまく「Qアノン」に傾倒しているアカウントも同じく凍結された。

                                                                        トランプをツイッターから追放して1週間で起きた「驚愕の変化」とは? | ネット上のデマが73%も激減!
                                                                      • 宮崎駿「東京をさっさと抜けろ!」東京に居続けるクリエイターに未来はない。 / リーディング&カンパニー株式会社

                                                                        All photo illustration by Leading Company 最近、キャンプしたり、大自然の中でコーヒーを入れたりする動画をアップするYouTuberが増えています。 僕の周りにも、ただ自然の中で、普通にご飯を食べているだけの動画なのに「なぜか、ずっと見てしまうんだよね。」とか、「キャンプ動画を見ると、自分もキャンプに行ったつもりになれる」などと言う人達が結構いたりします。 元々、日本人の9割は農民の子孫であることを考えれば、農民のDNAを持っている僕たちが、都会のビルの中にずっと押し込まれて生活していること自体、どこかおかしいことなのかもしれません。 ↑ただ、キャンプしているだけの動画をなぜかずっと見てしまう。 1965年、ロンドン南部のある健康機関が10万人の住民を対象に精神分裂病やうつ病などを含む、人間の精神状態を調べたところ、精神分裂病だと特定された人は11%

                                                                          宮崎駿「東京をさっさと抜けろ!」東京に居続けるクリエイターに未来はない。 / リーディング&カンパニー株式会社
                                                                        • 1日18時間の絶食で寿命が延びる? 肥満や糖尿病に改善効果 米研究

                                                                          断続的に絶食を行うことで健康への改善効果が見込めるとの研究結果が発表された/Photo Illustration/Thinkstock (CNN) 断続的な絶食の習慣を身に着ければ、血圧を下げて体重を減らし、寿命を延ばす効果が期待できるという調査結果が、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表された。肥満やがん、糖尿病、心疾患の予防や治療の手段として、医師が患者に絶食を勧める際の指針となりそうだ。 ジョンズホプキンス大学のマーク・マトソン教授のチームは、動物や人を対象とした過去の研究結果を検証し、断続的な絶食の効果を調べた。 マトソン教授が打ち出した絶食の方法は2通りある。1つは毎日の食事制限(食事は1日のうち6~8時間の間に済ませ、16~18時間は絶食する)、もう1つは断続的な絶食(週に2日絶食し、絶食日を500カロリーで締めくくる)だ。 医師に対しては、断続的な絶

                                                                            1日18時間の絶食で寿命が延びる? 肥満や糖尿病に改善効果 米研究
                                                                          • 新型コロナのワクチンをお尻に打ってはダメなのか?

                                                                            お尻に打っても効果は変わらないが作業効率に問題がありそうだ PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. IMAGES BY APPLE AND DIY13/ISTOCKーGETTY IMAGES PLUSーSLATE <実はお尻でも全く構わないのだが、みんなが肩に打つのにはそれなりの理由がある> 新型コロナウイルスのワクチンは、肩ではなくお尻に打ってほしい――そう思った場合、引き受けてくれる医療のプロが見つかれば、お尻に打ってもいいのだろうか。 結論から言えば、答えはイエス。お尻に打ってもワクチンの効果はある。ただしこの要求はたいていの場合、迷惑な行為と思われかねない。 米疾病対策センター(CDC)の首席医務官を務めたロバート・アムラーは、ファイザー製やモデルナ製など現在入手可能なワクチンはどれも「筋肉注射」だと説明する。つまりワクチンを吸収できる筋肉組織がある場所なら、どこ

                                                                              新型コロナのワクチンをお尻に打ってはダメなのか?
                                                                            • 【フジロック大トリ】リゾの知っておくべき名曲TOP20 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                              PHOTO ILLUSTRATION BY MATTHEW COOLEY FOR ROLLING STONE. PHOTOGRAPHS IN ILLUSTRATION BY JOHN PARRA/GETTY IMAGES; STEVE GRANITZ/WIREIMAGE; TIM MOSENFELDER/GETTY IMAGES 7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJI ROCK FESTIVAL '23」。3日目・日曜のヘッドライナーを務めるのは第65回グラミー賞で年間最優秀レコードに輝き、今回が初来日となるリゾ(Lizzo)。ソウルフルなセルフラブ讃歌からトゥワークを誘うフロアキラーまで、彼女の名曲20選をカウントダウン形式で紹介する。 過去10年間で、リゾはありとあらゆることを経験した。国民的スターになる前のメリッサ・ジェファーソンは、ミネアポリスのシーンで

                                                                                【フジロック大トリ】リゾの知っておくべき名曲TOP20 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                              • ネットに流れたゼレンスキー大統領の自殺説、ロシア側が情報作戦に重点

                                                                                ロシア側の工作員が偽情報を流しウクライナ政府を弱体化させる作戦が行われているとみられる/Photo Illustration: Getty Images/Shutterstock/CNN ワシントン(CNN) 米サイバーセキュリティー企業のマンディアントは19日、ロシア軍がウクライナに侵攻した数週間後、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領が自殺したという偽情報をロシア側の工作員が流していたと伝えた。国民の士気を低下させ、ウクライナ政府を弱体化させることを狙った情報作戦の一環と位置付けている。 マンディアントによると、ほかにもウクライナやロシア、欧州などのユーザーをあざむく目的で、ロシアとベラルーシの関与が疑われる情報作戦が展開され、ウクライナの戦争に関する真実を混乱させている。 別のケースでは、ポーランドの犯罪組織がウクライナ難民の臓器を狩り集めており、ポーランド当局者も加担してい

                                                                                  ネットに流れたゼレンスキー大統領の自殺説、ロシア側が情報作戦に重点
                                                                                • Inside Joe Biden's Debate Disaster

                                                                                  As President Joe Biden was going over his final notes with his inner circle and getting ready to debate Donald Trump on June 27 in Atlanta, his wife slipped into a nearby meeting of the Democratic Party’s biggest donors. The Biden Victory Fund and the Democratic National Committee’s financial bigwigs had all assembled in the Ritz Carlton as part of a two-day political briefing that featured emotio

                                                                                    Inside Joe Biden's Debate Disaster