並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 379件

新着順 人気順

Recordingの検索結果1 - 40 件 / 379件

  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント本当に本当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお食事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

      被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。
    • IDEA * IDEA

      ドットインストール代表のライフハックブログ

        IDEA * IDEA
      • 本を吸収するための読書記録カードの書き方(テンプレート付き) - 凹レンズログ

        私が大学生の時に、読書の仕方を変える1冊の本に出会いました。それは、呉 智英の「読書家の新技術」です。この本の中では、読書をするにあたって1.何を読むか(良書、目的本の探索方法)、2.どう読むか(読書速度、原点の読み方)、3.本を吸収する(本の内容を咀嚼し自分のものにする)、など効率的な読み方が紹介されていました。 私が最も影響を受けたのが、「本を吸収する」方法でした。今でこそ、書評をブログに書いてアウトプットすることによって吸収作業を行っていますが、以前は「読書カード」を作ってそれに記録をとることによって内容の咀嚼をしていました。 読書カード 読書カードとは、つまりは本1冊につての“まとめのメモ書き”です。著者いわく「そのカード1枚で、本の全体像、覚えておきたい事がわかる」もので、「原則1冊1枚で凝縮技術の練習をする」ためのものです。当時は、書籍に関するデータをカードにまとめるという習慣

          本を吸収するための読書記録カードの書き方(テンプレート付き) - 凹レンズログ
        • 窓の杜 - 【NEWS】手軽にデスクトップ上の操作を録画できる動画キャプチャーソフト「Jing」

          手軽にデスクトップ上の操作を録画できる動画キャプチャーソフト「Jing」v1.2.5が、1日に公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 3.0が必要だが、インストールされていない環境では本ソフトのインストール時に自動でダウンロード・インストールしてくれる。 「Jing」は、デスクトップ上の操作を録画できる動画・静止画キャプチャーソフト。難しい設定を必要とせず、素早くかつ手軽にキャプチャーできるのが特長。動画の保存形式はSWFとなっており、音声も録音可能。また、静止画のキャプチャー機能も備えており、こちらはPNG形式で保存できる。Windowsやアプリケーションの操作方法を手引きした動画や静止画を作成したい場合にお勧め。 使い方は簡単で、起動するとデスクトップ上部に黄色い球体

          • Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー

            Audacity is a free, easy-to-use, multi-track audio editor and recorder for Windows, Mac OS X, GNU/Linux and other operating systems. Audacity is free software, developed by a group of volunteers and distributed under the GNU General Public License (GPL). Programs like Audacity are also called open source software, because their source code is available for anyone to study or use. There are thousan

            • 賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO

              はじめまして。リノベーションデザイナーをしているフジイです。 妻の「狭くてもいいので防音室が欲しい」という一言がきっかけで、約1週間かけて自宅の賃貸マンションに防音室をDIYしました。仕組みさえ分かれば、DIY初心者の方でも比較的簡単に、既製品の約5分の1の予算で製作できるので、時間と根性さえあればとてもコスパのいいDIYです。 「防音室」と言ってしまえばニッチですが、「お隣との防音壁」や「お篭もり用の小さなブース」としても汎用的に使えるアイデアです。 自宅に録音ブースが欲しい人はもちろん、自宅で仕事や作業をする人やビデオミーティングが多い人、お篭もりスペースが欲しい人の一助になればうれしいです。 防音ブースをDIYするキッカケ 2017年に結婚した妻と都内のマンションで生活をしていました。僕はフリーのリノベーション・住宅デザイナー、妻はソロのシンガーでナレーションなどの声を使った仕事を生

                賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO
              • Mm Video – 最‌新‌テ‌ク‌ノ‌ロ‌ジー‌に‌触‌れ‌ま‌しょ‌う!‌ ‌

                テクノロジーは生活のあらゆる部分に浸透し、私たちの生活は大きく変化しています。たとえば、デジタル化により、自己表現・娯楽・旅行・勉強・コミュニケーション・仕事・買い物などのやり方が変化しました。 「無料」のスマホゲームが必ずしも最終的に無料でないのは誰もが知っていますよね?ただし、ある程度我慢すれば、多くのゲームがほぼ無料で遊べます。だからこそ、お金をかけずにプレイできる無料スマホゲームをリストアップしました。それではチェックしてみて、ダウンロードする価値があるか判断しましょう。

                • Podcastle

                  Podcastle (ポッドキャッスル) とは Podcastle は、ポッドキャストの音声を日本語で検索できるサービスです。音声認識技術によって音声を文字に変換しています。その認識誤りは、ユーザが自由に訂正できます。詳しくは「Podcastleとは」をご覧下さい。

                  • 議事録作成がはかどる!? 録音する先からテキスト化してくれるボイスレコーダー「Recoco」【仕事お役立ちアプリ】

                      議事録作成がはかどる!? 録音する先からテキスト化してくれるボイスレコーダー「Recoco」【仕事お役立ちアプリ】
                    • まっすぐ歌うボーカリストが多い理由 ~音楽業界の悪い影響~

                        まっすぐ歌うボーカリストが多い理由 ~音楽業界の悪い影響~
                      • 日本の音楽における低音問題

                        WAJIMA Yusuke @yskwjm というか日本のポップ/ロックはテレビ音楽として始まってその後も一貫してそうであり続けた以上、低音軽視は構造的に不可避だよなーとキングヌーみて思った 2022-12-31 21:14:11

                          日本の音楽における低音問題
                        • Jing Project: Visual conversation starts here. Mac or Windows.

                          Unfortunately, we had trouble loading your cart. If you get this message more than once, please contact us, and we’ll do our best to help you out. The best software for screen capture and recording Easily grab screenshots or record your screen, then add annotations to communicate your message clearly.

                            Jing Project: Visual conversation starts here. Mac or Windows.
                          • いい機会だし自宅サーバの現状を整理してみる - ラブライブ駆動開発

                            vector.hateblo.jp 友人が上の記事で録画サーバについて色々書いていたので、自分も自鯖の現状を把握するために書き出してみる。 上記記事と似たようなアジェンダで行く。 前提 あ、私的利用の範囲ですよ。 ほぼ毎日放送されているアニメを録画している また以下のタレントが出演している番組もほぼ録画されている マツコ・デラックス さまぁ~ず TSの増加ペースとしては、1本3〜6GBで1週間で60〜80本ほど(溜まるときは300GB/weekぐらいのペース) 流石に容量増加に耐え切れないので、録画が完了したTSから順次ffmpegにてh.264+aacな720pのmp4に変換される エンコード済のTSは1ヶ月ほど保持してから削除 サーバについて 自鯖その1(NAS) HP ProLiant Microserver N40L AMD Turion II NEO 1.5GHz 2Core U

                              いい機会だし自宅サーバの現状を整理してみる - ラブライブ駆動開発
                            • @nifty:デイリーポータルZ:168円で立体的に録音する

                              バイノーラル録音という録音方法があります。大雑把に言うと、耳の位置にマイクを仕掛けて録音する方法です。ヘッドフォンで聴くと普通のステレオ録音よりも臨場感がある録音が出来ます。 今回はバイノーラル録音の説明をしつつ、マイクの自作と録音をしてみたいと思います。奥さん!200円以下で立体的に録音出来ちゃうんですってよ! (text by 松本 圭司) ■まずはこれをヘッドフォンで聴いてみて下さい まずはバイノーラル録音で収録したサンプルの音を聴いてみて下さい。頭の周りをマッチ箱を振りながら移動します。終始右でマウスのクリック音がします。 スピーカーでは効果が出ないので必ずステレオイヤホンかヘッドフォンで聴いて下さい。耳の奥に入れるタイプのイヤホン(カナルタイプ)がベターです。音量はサーというノイズが聞こえなくなる上限辺りが良いと思います。心持ち大きめの方が良いでしょう。

                              • 【動画】 ビリー・ジョエルがiPadで多重録音アプリ「Loopy HD」を使った結果wwww : IT速報

                                米TV番組「ザ・トゥナイト・ショー」に登場したビリー・ジョエルがiPadアプリ「Loopy HD」を用いて、素晴らしいショーを見せてくれました。 Loopy HD 800円 評価:4 Loopy HDは録音した音をループしてくれるアプリ。何重にも重ねることができちゃいます。例えば一人でギターを引いて、ピアノを引いてといった感じの創作活動もできますし、ボイパのように声で何重の音を出し、ひとつの音楽を完成させることもできます。 Source:MacRumors 今回ビリー・ジョエルはiPadでしたが、iPhoneでも配信されています。また、AppleのCEOであるクックが紹介するほどですので、是非動画をご覧ください。 Check this out. @jimmyfallon and @billyjoel with iPad and a cool app called Loopy HD. Mag

                                  【動画】 ビリー・ジョエルがiPadで多重録音アプリ「Loopy HD」を使った結果wwww : IT速報
                                • Stack Stock Books - スタック・ストック・ブックス ~いっぱい積んでる?~

                                  ゆる~い感じの積ん読指向読書管理システムです。積ん読本に注目し、より良い積ん読ライフをおくるための様々な機能を提供します。Stack Stock Books(スタック・ストック・ブックス)は、ゆる~い感じの読書管理システムです。 積ん読本に注目し、より良い積ん読ライフをおくるための様々な機能を提供します。 少々説明が少なめですが、どうぞご利用ください。もちろん無料です。

                                  • プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション

                                    Dragon AshやHY、Gacktなどを手掛けるプロのエンジニアである飛澤正人さん(@flash_link)。Sound & Recording Magazineやサウンド・デザイナーなどでも、よく登場されているので、ご存じの方も多いと思います。その飛澤さん、最近、ニコニコ動画やVOCALOIDなどに興味をお持ちのようで、ご自身のホームページ上でも「DTMに必要なレコーディング&MIXテクニック」なんて記事を書かれているんです。 また直接ボカロ曲ではなかったようですが、著名ボカロPであるゆよゆっぺさんの楽曲のマスタリングなども手掛けているようで、なんか面白い動きだなと感じていました。そんな中、「ニコ動に曲をUPしているアマチュアミュージシャン達にぜひ伝えたいことがあるんだ!」と飛澤さんがおっしゃっていたので、先日、飛澤さんのスタジオにちょっと遊びに行ってきました。 エンジニア、プロデュ

                                      プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション
                                    • サカナクション、Chara、フジファブリック、女王蜂、米津玄師らを手がける土岐彩香の仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第9回

                                      誰よりもアーティストの近くでサウンドと向き合い、アーティストの表現したいことを理解し、それを実現しているエンジニア。そんな音のプロフェッショナルに同業者の中村公輔が話を聞くこの連載。今回は、これまで実に多くのバンドがレコーディングを行っている青葉台スタジオでキャリアをスタートさせフリーに転身した土岐彩香に登場してもらった。前編ではCharaとサカナクションのレコーディング話を中心にお届けする。 取材・文 / 中村公輔 撮影 / 大槻志穂 構成 / 丸澤嘉明 好きな曲を好きなように聴けたら最高──土岐さんがエンジニアになったきっかけを教えてください。 高校生の頃にバンドを組んでギターとコーラスをやっていたんですけど、自分で演奏するよりも没頭して音楽を聴くほうが好きだったんですね。父親がちょっと大きめのコンポを持っていて、6バンドくらいの簡易イコライザーが付いていたんですよ。それで、「この曲は

                                        サカナクション、Chara、フジファブリック、女王蜂、米津玄師らを手がける土岐彩香の仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第9回
                                      • アニメ録画システム foltia

                                        | foltia公式ページ(ここ) | foltia Development Central | foltia簡易BBS | DCC-JPL Japan | ・foltiaとは アニメをらくちんに録画する、Linux上で動くシステムです。番組名と放映局を指定しておけばあとはなにもせずに毎回録画されます。野球で時間がずれても毎回期待通り録画されます。 録画したアニメは自動的にH.264/AVCに変換されてiTunesに降ってくるのでそのままiPodで持ち出せます。 アナログ放送もデジタルハイビジョンも混在して録画することができます。 iPhoneならどこからでもストリーミングで楽しめます。 アニメ以外の番組はEPGでらくらく録画できます。 foltiaをベースにして機能を大幅に強化した商用版がフォルティアコミュニケーションズ社からfoltia ANIME LOCKERとして販売されています。

                                        • ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会

                                          昨日の深夜のテンションでTwitterに書いた、海苔波形 音圧競争の歩みをまとめておきます。 J-POPでおおむね西暦2000年あたりが境のようです。 1985年のかぐや姫のベスト盤のCD、波形が健全すぎて泣いた。ピークで-2.3dBFSだなんて。リファレンスの1枚です。 1992年のチェッカーズ。これも健全だな 1999年のおニャン子クラブ。これもまだ大丈夫だね 1999年 荻野目洋子 GOLDEN BEST 出たよ海苔wwww 1998年 SPEED 海苔っぽくなってきたな 1999年 浜崎あゆみ A Song For XX 1999年 忍たまスーパーベストテーマ集 これでDACのレビュー書いたっけなw 1999年 ジッタリンジン やっぱ1999年あたりが境目だな SHOP99テーマソング 出たwww なんかもっと変なCD出してこよ 1996年 ヨーデル食べ放題 東芝EMIってなくなっ

                                            ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会
                                          • ラブライブ!のハイレゾ音源を買ったら残念なことに気づいてしまった。 | 好奇心は鯖をも殺す

                                            2013/11/03 2019/10/19 アニメ PC オーディオ ラブライブ!のハイレゾ音源を買ったら残念なことに気づいてしまった。 買ってしまった。 音楽配信サイト、e-onkyoで、ラブライブ!楽曲のハイレゾ配信が始まるという告知は以前から何度か目にしていたものの、そもそもラブライブ!楽曲のような音をハイレゾにしてどうなるのだろうという疑問と、48kHz,24bitってそこまでハイレゾってわけでもないよなという思いから、買う予定は全くありませんでした。しかし、発売当日にツイッターで検索して評判を眺めていると、確かに良い音になっているという評価と、よくわからなかったという評価(普通の人にとってハイレゾ音源なんてそんなものだと思うけれども)に分かれていて、沸き上がってきた自分の耳で確かめたいという欲に勝てず買ってしまいました。 企画を確認しておくと、今後ラブライブ!のハイレゾ音源を展開

                                              ラブライブ!のハイレゾ音源を買ったら残念なことに気づいてしまった。 | 好奇心は鯖をも殺す
                                            • BOSS COMPACT MT-2

                                              Featured ProductRoland New Products Rolandの新製品をご紹介します。 Find Out More Featured ProductGO:KEYS 3 Rolandの歴史が詰まったZEN-Coreによる高品位なサウンド、自動伴奏機能、Bluetooth接続機能などを搭載。音楽制作の第一歩を踏み出せるMusic Creation Keyboardのエントリー・モデル。 Find Out More Featured ProductJUPITER Series JUPITER-Xmには、楽曲制作をサポートする機能が充実。コンパクト・サイズのJUPITER-Xmなら場所を選ばずいつでも、どこでもサウンド・メイクやアイデア・ストックすることが可能です。 Find Out More

                                                BOSS COMPACT MT-2
                                              • パソコンでラジオを録音しよ!テンプレ

                                                サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                                • 24bit/192kHzにも対応。元Rolandのエンジニアが開発したiPhone/iPad用の無料リニアPCMレコーダーアプリ、『オーディオ・レコーダー』がシンプルで便利|DTMステーション

                                                  そう、このオーディオ・レコーダーを使うことで、最高で24bit/192kHzのレコーディングができるわけです。また録音したデータは、このアプリ内で再生することができるのはもちろんですが、wavおよびm4aのファイルで保存されるので、これをCubasisやAuriaをはじめとするiOSのDAWなど、別のアプリに持っていって利用することもできるし、MacやWindowsに転送して、PCで利用するということも可能。 オーディオ・レコーダーの設定画面 つまり、いざというときにiPhoneでオーディオ・レコーダーを起動して、録音し、家に持ち帰ってからDAWや波形編集ソフトでじっくり編集……といった使い方ができるわけです。 「でもiPhone単体で24bit/192kHzなんて録音できるんだっけ?」と思った方もいると思います。その通り、iPhoneやiPad本体のマイクから録音する場合は最高で24bi

                                                    24bit/192kHzにも対応。元Rolandのエンジニアが開発したiPhone/iPad用の無料リニアPCMレコーダーアプリ、『オーディオ・レコーダー』がシンプルで便利|DTMステーション
                                                  • Going My Way: 世界中どこからでも自宅のテレビが見られる「どこでもTV for Skype」

                                                    • AKBサウンドを編み出す、DTM現場に潜入!|DTMステーション

                                                      いまレコード業界で最も売れているAKB48。SKE48やNMB48、SDN48そして各メンバーのソロなどを合わせれば、これまで膨大な数の楽曲がリリースされているわけですが、そのAKB48グループで最多楽曲数のアレンジを行ってきたのが、野中“まさ”雄一さん。その数がついに150曲を超えたそうで、今も日々、膨大な仕事をこなしているようです。 そのAKBサウンドを編み出しているのが、野中さんの自宅スタジオにあるDTMシステムです。Mac+Digital Performer+INTEGRA-7というシステムから、あのサウンドが次々と生まれてきているとのこと。野中さんとは、先日行われたクレオフーガアワードというイベントで初めてお会いしたのですが、自宅スタジオを取材しに行きたいとお願いしたところ、快くOKのお返事をいただけたので、先日行ってきました。いわゆるスタジオというよりも、まさにDTM環境という

                                                        AKBサウンドを編み出す、DTM現場に潜入!|DTMステーション
                                                      • 【HMVインタビュー】 山下達郎 『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』

                                                        ビーチボーイズの来日公演を翌日に控えた8月某日。ワーナーミュージック本社にお邪魔した。9/26にキャリア初のオール・タイム・ベストをリリースする達郎さんに話を伺う為に。 実は私達が達郎さんにインタビューさせて頂くのは2度目。昨年『Ray Of Hope』リリースの際にもインタビューさせて頂いている。2年連続で達郎さんに会えるという幸運に興奮気味な私たちを、今年も優しい笑顔で迎え入れて頂きインタビューはスタートした。 昨年のインタビュー時間は30分だったのだが、今年は大幅増量50分。にもかかわらず、やはり聞きたい事は尽きる事なく、さらに30分オーバー...それに快くお付き合い頂いた達郎さん、本当にありがとうございます。 もちろんまだまだまだまだ、聞きたい事はあったのだけれど、達郎さんにとってのベストアルバムの話、リマスターの話、音楽業界の貴重な話など、かなり深いところまで聞く事が出来たと思う

                                                        • もう会話全記録できるよね

                                                          今のハード性能やHDD容量を考えれば、重要な会議や取引など特定の状況だけでなく、自分の周囲の音声を24時間何から何まで記録することも十分できるはず。 (携帯電話の通話ビットレートは9.6kbpsや13.6bpsらしい。16kbpsで計算しても、24時間録音時の必要容量は1日約170MB。決して軽いデータではないが、2TBのHDDなら約11000日記録できる。さらに倍の32kbpsでも5000日以上記録可能) 全ての音声が記録されているから、仕事中の注意や警告を聞きなおすことができるし 会話を後で何回も聞きなおして、その意味を精査することもできる。 自分の発言を客観的にチェックすることもできる。 そして、何か法的な事故やトラブルに巻き込まれたとき、強力な武器や盾になる可能性が高い。 (その代わり自分の失言に関して慎重にならないとダメだけど) 全録音を前提として、ハードやソフトウェアの構成をさ

                                                            もう会話全記録できるよね
                                                          • おすすめの動画キャプチャ・デスクトップ録画ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト

                                                            複数の映像ソースや複数の音声ソースを合成することも可能な、高機能録画ツール&ライブ配信ツール。 指定したモニター / ウインドウ / ゲーム の動作風景や、ウェブカメラ / キャプチャボード からの入力映像、その他任意の 動画 / 画像 / テキスト などをミックスし、MKV / MP4 動画として録画したり、YouTube / Twitch / Twitter / Facebook などでライブ配信できるようにしたりしてくれます。 録画&配信対象のソースを拡大 / 縮小 / 切り抜き / 再配置 する機能や、クロマキー / シャープ / 色補正 などの映像フィルタ、コンプレッサー / ノイズゲート などの音声フィルタ 等々も付いています。

                                                              おすすめの動画キャプチャ・デスクトップ録画ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト
                                                            • Google純正の「レコーダー」は録音した音声を文字に自動変換してくれる | juggly.cn

                                                              Pixel 4 シリーズの登場に併せてリリースされた Google 純正の録音アプリ「レコーダー」は音声を文字に起こす素晴らしい機能を搭載しており、今後、人々のライフスタイルを大きく変える可能性を秘めている思いますのでアプリを紹介します。 録音アプリやボイスレコーダーアプリは既に様々なものが Google Play ストアで配信されているので「レコーダー」は特段珍しいアプリではありませんが、録音データの活用の幅が広がるという意味において「レコーダー」は注目のアプリだと言えます。 注目のアプリと言っても基本的な機能や使い方は他の録音アプリ・ボイスレコーダーアプリと大体同じです。録音開始ボタンを押して録音を開始し、終了ボタンを押して停止します。「保存」を押せばデータとしてスマホに保存されます。 アプリの特徴が録音データの再生画面です。再生ボタンの上にあるタブでモードを選択できるようになっており

                                                              • できるだけ低予算で自宅にレコーディングスタジオを設置する方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                  できるだけ低予算で自宅にレコーディングスタジオを設置する方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                • 音楽制作技術メモ

                                                                  2020-10-30 はじめにお読みください お知らせ 運営方針とガイドラインについての事が書いてあります。 はじめにお読みください。 続きを読む yosshibox 2020-10-30 00:00 もっと読む (0) コメントを書く 2013-10-16 音楽のしくみ ーDAW世代は物理から音楽の構造をひも解くー コード理論 アレンジメント チュートリアル 初心者 はじめに YO! 音楽作りたいけどなにやっていいか分からない。 そんなあなたに送ります。音楽ってそもそもなんなのというお話と、それを知る手がかりになる WEBサイトと書籍を紹介します。大いなる世界への入り口へようこそ。 というのも… このブログの対象読者があまりにも限定されすぎていて、あまりにも不親切だと思ったので 自習出来るように概説と参考書リストを置いておこうと思います。基本的に放任主義です。 好きだったら放っ

                                                                  • Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー

                                                                    Audacity is a free, easy-to-use, multi-track audio editor and recorder for Windows, Mac OS X, GNU/Linux and other operating systems. Audacity is free software, developed by a group of volunteers and distributed under the GNU General Public License (GPL). Programs like Audacity are also called open source software, because their source code is available for anyone to study or use. There are thousan

                                                                    • なぜ「録音した声」は普段の声とまるで違うものに聞こえるのか?

                                                                      By Bob Bekian 「録音した自分の声」や「電話などで反響して聞こえてきた自分の声」「ムービーの中で話す自分の声」などが、普段自分が耳で聞いているものとは少し違って聞こえることに驚いた、という経験をしたことがある人も多いはず。聞き慣れているはずの自分の声が録音されたものになると普段と違って聞こえる仕組みについて、「Why is my voice different when I hear a recording?」というムービーが解説してくれています。 Why is my voice different when I hear a recording? - Big Questions - (Ep. 207) - YouTube 「音」というのは空気中の振動です。振動は空気中を伝わるものですが、耳介(Outer Ear)により集められたものが外耳道(Ear Canal)を通ることで増

                                                                        なぜ「録音した声」は普段の声とまるで違うものに聞こえるのか?
                                                                      • ストリーミングデータの保存と変換

                                                                        ストリーミングデータの保存と変換 これまでストリーミングデータ自体は画質も悪く記録的な面でしか価値はありませんでした。しかし近年のブロードバンドの普及にともない高品質のコンテンツも多数公開されつつあります。そんなデータをぜひ保存したいという要求を叶えるべくストリーミングデータをオリジナルのまま保存する方法、キャプチャリングする方法、そして他の形式への変換について紹介しています。 注:)RTSP、MMSといた専用プロトコルを使ったコンテンツを保存することは著作権等様々な点でグレーゾーンとなっています、これらのツールは自己の責任に於て使用してください。 新しい情報はブログの方でも紹介しています。またこのブログではストリーミングや動画等とは異なったLinuxなどの情報も掲載していますのでアクセスをお待ちしています。 YouTubeなどの動画を保存、変換させる Craving Explore

                                                                        • ScreenToaster - Free online screen recorder: create screencasts, tutorials and reviews in a few clicks

                                                                          โปรแกรมบันทึกภาพหน้าจอคอมพิวเตอร์ใช้งานง่ายไม่ยุ่งยาก ด้วยฟีเจอร์มากมายที่มีให้ใช้งาน Area selection สามารถเลือกขอบเขตพื้นที่บนหน้าจอของคุณที่ต้องการจะบันทึกวีดีโอใช้งานง่ายในการคลิกลากเพียงครั้งเดียว

                                                                          • 【ラブライブ!】μ’sのベストアルバム2が普通のベストアルバムじゃなかった件

                                                                            2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2015/5/27に発売された、『ラブライブ!』の新作ベストアルバム第2弾「μ’s Best Album Best Live! Collection II」(以下ベスト2)ですが、買って聴いてみたところ、おもしろいことに気が付いたので検証してみました。 結論 シングル版よりも音がよくなっている。 ベスト2収録に際してリマスタリングや再ミックスを行った可能性が高い。 「ラブライブは好きだけど音が悪くて・・・」とい

                                                                              【ラブライブ!】μ’sのベストアルバム2が普通のベストアルバムじゃなかった件
                                                                            • twaud.io - Audio for Twitter

                                                                              Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

                                                                                twaud.io - Audio for Twitter
                                                                              • 窓の杜 - 【NEWS】TVアニメの番組名を設定するだけで最終話まで自動録画「mAgicAnime.NET」

                                                                                TVアニメの番組名を設定するだけで、最終話まで自動で録画予約ができる録画管理ソフト「mAgicAnime.NET」v1.7.14が7日に公開された。Windows 2000以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「mAgicAnime.NET」は、iEPG対応の各種TV録画ソフトや、(株)アイ・オー・データ機器製のTV録画ソフト「mAgicTV5」と連携し、TVアニメの録画予約を自動化するソフト。ボランティアベースで運営されているTVアニメ専用の番組表サイト“しょぼいカレンダー”から放送時間やサブタイトルなどの情報を取得するのが特長で、これにより放送時間の変動が多い深夜アニメでも、録り逃しを防止することができる。 また、録画したファイルの管理機能も

                                                                                • ミックスと倍音の深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                                                                  RandoM編集部 シンセショップFive Gでの、“ぎゅわーん” “ぐわー”といった音を出しつつの杉山勇司氏とミト氏の対談。後編は神保町、ナーヴ・カッツェからハイレゾまで、ますます深くて広いお話が展開されています。 音楽愛に貫かれた両氏の発言は、きっと制作のヒントにも満ちているはず。早速お楽しみください! 気持ち悪いくらいアナログシンセを触ってきた結果が、こうなんです(ミト) 1980年代の神保町 ――ミトさんは、中学時代にMacintosh SE30+OPCODE Visionで音楽制作を始めたとのことでしたが? ミト SE30を買ったのが1989年かな? 親父も音楽が好きだったんで、親父と折半で買ったんですけど、結構な金額でしたね。僕は、貯めていた一生分のお小遣いを全部出しましたから。で、今日みたいに楽器店でシンセをいじり倒すということは、そのころ毎日のようにやっていたんです。学校が

                                                                                    ミックスと倍音の深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア