並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

UnitedKingdomの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • 炎上し暴徒が叫ぶ、故郷イギリスの今 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    どこで暴動が起こっているかが分かるマップを発見。どんどんと火の手が広がっているのが分かる。 8月9日午前12時00分 ケガを負った男性を助けるのかと思ったら、愚かしい若者は平然と彼のバックパックから何かを盗み取っていた。人々は頭がおかしくなってしまったのだろうか…。とても、悲しい気持ちになってしまう。https://www.facebook.com/video/video.php?v=10150333636850851 8月9日午前11時46分 イギリスの新聞『ガーディアン』のウェブサイトに大量の高画質写真がアップされた模様。ロンドンはいまや、まるで戦場だ。イギリスへ向かう旅行に何か影響はあるのかについて、イギリス大使館にコンタクト中。今現在は、まだ公式発表はなされていない。情報が得られ次第、すぐにここで告知する。 8月9日午前11時15分 Post riot clean-up: let'

    • イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 - 天漢日乗

      イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 6日に勃発した ロンドンの暴動 が、拡大中。収まる様子を見せない。時事より。 バーミンガムにも飛び火=略奪・放火相次ぐ-英 【ロンドン時事】6日夜から始まったロンドンの暴動は8日夕、英中部の都市バーミンガムに飛び火した。ロンドン市内でも略奪・放火が相次ぎ、拡大の様相を見せている。ロイター通信によると、これほどの規模で暴動が発生したのは過去数十年で初めて。(2011/08/09-05:16) イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語る ロンドン暴動 の状況。 まず、 暴動発生時 のようす。 https://twitter.com/may_roma/status/100029658975830016 今夜ロンドンのトテナムって微

        イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 - 天漢日乗
      • IT土方 @May_Roma 氏 慶応SFC卒東大博士課程学者古市氏を撃沈す 【続編リンクあり】

        欧米を知らずして欧米を語るな 古市氏のイギリスの認識は誤りすぎ。日本の方がマシ。 シェアハウスは長屋だボケ ついでにイケダハヤトさんも撃沈 …24時間TVは役立ってる 続きを読む

          IT土方 @May_Roma 氏 慶応SFC卒東大博士課程学者古市氏を撃沈す 【続編リンクあり】
        • London riots

          Two nights of rioting in London's Tottenham neighborhood erupted following protests over the shooting death by police of a local man, Mark Duggan. Police were arresting him when the shooting occurred. Over 170 people were arrested over the two nights of rioting, and fires gutted several stores, buildings, and cars. The disorder spread to other neighborhoods as well, with shops being looted in the

            London riots
          • まとめよう、あつまろう - Togetter

            コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

              まとめよう、あつまろう - Togetter
            • オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎!|Rubyのロンドン生活日記

              Rubyのロンドン生活日記 ヨーロッパ各地、東京、芦屋を転々。。。Rubyが見た世界の面白話とグルメ日記。100回以上の海外出張に疲れて今年からロンドン在住。経営者しながら大学院めざして勉強中。 観る聴く食べるがとにかく大好き!美しければすべてよし◎ ブログ画像一覧を見る « オリンピック開会式・・・ 記事一覧 オリンピック開会式・・・ » オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎! 2012-07-29 23:55:27 テーマ:ロンドン生活 そしてようやく始まった、選手団の入場。この時点で夜11時半。ギリシャからスタート。 チケットには7時半~11時半とあったけど、今から選手団入場ってことは これからまだ延々つづくのかあー。 実は、私は一番安い席にいたけれど、 元クラスメートのカザフスタン官僚や、ほかの友人たちが、一番高い席にいて、 (なんと一枚30万円ぐらいする!!!!)

              • TOEICとTOEFL、英ビザ申請に使えず 今月から:朝日新聞デジタル

                英語力の証明に使われる国際的な検定試験「TOEIC(トーイック)」と「TOEFL(トーフル)」が、今月から英国ビザの申請に使えなくなったことが分かった。英国での試験で不正が発覚したため。TOEICの日本事務局は、英国渡航目的の受験者に受験料を返金する方針だ。 留学支援業者によると、ビザを取得して英国の大学や大学院に留学する日本人は推定で年2千人。このほか、就労や移住を計画する人にも影響が出ている。 きっかけは、2月の英BBCの報道。ロンドンであったTOEIC試験で、替え玉受験や試験監督が解答を読み上げる不正が行われていたと報じた。 TOEICとTOEFLを運営する米国の非営利団体ETSは、英国で「下請け業者による違法行為」を確認し、英内務省と結んでいた、英語力証明に使うための契約を更新しないと今月17日に発表した。TOEFLも同じ契約に含まれており、ビザ申請には使えなくなった。同省も「英語

                • ロンドン郊外に油田 埋蔵量は「北海」上回る規模 - 日本経済新聞

                  【ロンドン=黄田和宏】英国南部で大型の陸上油田が発見されたことが9日、明らかとなった。埋蔵量は最大で1000億バレルと試算でき、北海油田の過去40年間の採掘量(450億バレル)の2倍以上にあたる。過去30年間で発見された英国の油田では埋蔵量で最大規模といえる。商業生産が実現すれば、北海油田の生産量の減少を補えるとの見方もある。

                    ロンドン郊外に油田 埋蔵量は「北海」上回る規模 - 日本経済新聞
                  • ほぼ同縮尺でロンドンの暴動地図と東京のスケール感を比較してみた。

                    ほぼ同縮尺でロンドンの暴動地図と東京のスケール感を比較してみた。

                      ほぼ同縮尺でロンドンの暴動地図と東京のスケール感を比較してみた。
                    • イギリスAmazonでバットが大人気。。。恐ろしい。。。:Geekなぺーじ

                      イギリスのAmazonでバットの注文が急激に増加しているようです。 金属バットの方が木製バットよりも人気のようです。 「Movers and Shakers Sports & Leisure(人気急上昇スポーツ関連商品一覧)」 以前、「金属バットを買った人はこんな商品も買っています - 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ 」という話題がありましたが、今回も似たような状態なのでしょうか? 恐ろしい。。。

                      • プルトニウム:英国が地下に廃棄へ 再処理から転換 - 毎日jp(毎日新聞)

                        【ロンドン会川晴之】世界最大の余剰プルトニウムを持つ英国が、保有プルトニウムの一部を2025年に着工を目指す核廃棄物の地下最終処分場に世界で初めて「核のゴミ」として捨てる計画を進めていることがわかった。プルトニウムは核兵器の原料になるため、テロ対策上の懸念の高まりと、年2000億円以上もの管理費が財政を圧迫していることが主な背景。使用済み核燃料の再処理施設も21年までに段階的に閉鎖し、「脱プルトニウム路線」にかじを切る。英政府は新戦略の決定に際し、関連資料を国民に提示、広く意見を募るなどの情報公開を図った。 プルトニウムの利用をめぐっては、日本でも高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を含めた抜本的な見直しが進んでいる。1956年に西側諸国では初の商業用原子炉の運転を始めた英国が、最重要戦略物資の扱いを国民に問う形で決めたことは、日本などプルトニウムを保有する各国の政策の決定過程に大

                        • ajickr blog : 【画像】ロンドンの地区別で見るクラブサポマップ

                          2011年01月12日19:00 【画像】ロンドンの地区別で見るクラブサポマップ カテゴリおもしろ画像 ロンドンは15チームもクラブがあることで有名ですが、ロンドンの中でもどのエリアがどこのクラブのホームなの? とか疑問に思ったことないですか? わかりやすい地図があったのでご紹介します。旅行にいかれる方はぜひプリントアウトを笑。 へえ~って感じですね。15クラブに関する小ネタはこちら↓ 1- Brentford 2- Chelsea 3- AFC Wimbledon(*1) 4- Bartnet 5- Queens Park Rangers 6- Fulhan 7- Arsenal 8- Crystal Palace 9- Tottenham 10- Leyton Orient 11- Millwall 12- West Ham 13- Charlton 14

                          • 上空から撮影したイギリスの風景が、何やら謎めいていて魅力的、「英国鳥瞰図」 : カラパイア

                            イギリスには、美しい城や緑多き庭園など美しい風景で満ち溢れているが、上空から見たイギリスの景色も、下界で見ることのできない美しさを持っているみたいだ。そんなイギリスの鳥瞰図写真がいくつか紹介されていたので見てみることにしよう。

                              上空から撮影したイギリスの風景が、何やら謎めいていて魅力的、「英国鳥瞰図」 : カラパイア
                            • 英国のEU離脱、国民投票の再実施を求める請願サイトにバチカンから4万件超の署名 | スラド IT

                              英国のEU離脱をめぐる国民投票は離脱派が過半数を占める結果となったが、英国会の請願サイトでは国民投票の再実施を求める署名の受け付けが行われている。署名は400万件を超えているが不正な署名も多いようで、英国会の請願委員会では既に77,000件を削除したという(請願委員会のツイート、 The Registerの記事[1]、 [2]、 VentureBeatの記事)。 請願サイトでは署名の集計をJSON形式で提供しており、国別および英国の選挙区別の署名数を確認することもできる。署名は英国からのものが圧倒的に多く、日本時間6月30日午前1時の時点で387万件を超えている。そのほかの国で1万件を超えているのはフランス(27,303件)、スペイン(17,095件)、オーストラリア(16,737件)、米国(16,475件)、ドイツ(10,840件)の5か国で、次はカナダの6,128件と大幅に少なくなる。

                              • Government Digital Service

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  Government Digital Service
                                • Football - latest news today, results & video highlights - BBC Sport

                                  Latest updates from your Sport topics will appear in My Sport in the BBC Sport App and in a collection on the BBC homepage. Live. Transfers & pre-season latest: Liverpool, Man Utd, Chelsea win Latest football transfers news and reaction to Premier League clubs' friendlies in the United States.

                                    Football - latest news today, results & video highlights - BBC Sport
                                  • Susan Boyle-Singer- Britians Got Talent 2009‐ニコニコ動画(ββ)

                                    【ロンドン16日AFP=時事】英国のオーディション番組に出た47歳の女性は、スコットランドのウェストロージアンで慈善事業のボランティアをしているスーザン・ボイルさん。先週、グラスゴーの会場で行われた番組では、歌う前に舞台裏で「『ペブルズ』という名の猫と暮らしているの。結婚したことはないし、キスしたこともないわ。大勢の聴衆の前で歌いたいと思っていたの」と話した。  審査員のピアース・モーガン氏は「この番組を3年やっているが、疑いなく最大の驚きだ。歌う前はみんながあなたのことを笑っていたが、今はもう誰も笑っていない。すごいことだ」と絶賛。PA通信によると、別の審査員サイモン・カウエル氏は録音契約に向けて動いているという。〔AFP=時事〕(2009/04/17-01:47)

                                    • イギリス料理はかつてはまずくはなかった? | スラド

                                      ウナギのゼリー寄せ [wikipedia.org]とかスターゲイジー・パイ [wikipedia.org]とか、イギリスのめしまずの象徴みたいな料理がいずれも庶民的伝統料理であることを考えると、「まずくてもそういうものだと思って食べる」という国民性がそうさせたのではないかという気がする……。 人づてに聞いた話なので真偽のほどは定かではないけど、こんな逸話があるそうな。 イギリスのめしまずジャンクフードの代表格であるフィッシュアンドチップス、これもっとからっと揚げてさくさくにすれば本来そこそこ美味しいのですが、イギリスにやってきた中国人がそういう屋台を出したことがあったそうな。 しかし、イギリス人は「それは伝統的なフィッシュアンドチップスではない」ということで受け入れなくてあんまり売れず店を畳んでしまったそうな。 まあ、伝統的な料理に関するこだわりって多かれ少なかれどこの国にもあるとは思うん

                                      • 英首相、異性カップルにも同性カップルと同様の権利を認める方針 | スラド idle

                                        英国のテリーザ・メイ首相は2日、異性カップルを「市民パートナーシップ」の対象にする考えを示した(London Evening Standardの記事、 The Guardianの記事、 The Independentの記事、 Mashableの記事)。 市民パートナーシップは同性婚が認められていなかった2004年に法制化されたもので、既婚の異性カップルと同様の権利を同性カップルに認めるものだ。2014年には北アイルランドを除き、同性カップルの婚姻も認められたが、同性カップルは引き続き市民パートナーシップを選択可能となっていた。このような経緯から、これまで異性カップルには市民パートナーシップが認められていなかった。 英国では教会などで挙式する宗教的な婚姻のほか、民事婚も可能だが、従来の結婚制度を好まない人も多いという。その結果、現在英国には家計を完全に同一にしながら結婚していないカップルが3

                                        • GoogleがMicrosoftのモバイルプラットフォームに不利な扱い?英競争・市場庁が調査を検討 | スラド IT

                                          英国の競争・市場庁(CMA)では、Googleがモバイル市場での支配的な立場を濫用し、Microsoftのモバイルプラットフォームに不利な扱いをした可能性があるとして調査を検討しているそうだ(WinBetaの記事)。 本件はWinBetaがCMAから知らせを受けたものとのことで、競合するプラットフォームを利用する消費者に対して同社のサービスへのアクセスをブロックまたは制限するといった市場濫用行為に該当する可能性があるという。 GoogleはMicrosoftのモバイルプラットフォームにアプリを一切提供しておらず、Microsoftが作成したアプリからのYouTubeへのアクセスをブロックしている。また、Googleのエンジニアが故意ではないと説明してはいるが、Windows 10 Mobileの「メール/カレンダー」アプリからGmailへのアクセスがブロックされるというトラブルも先日発生し

                                          • ロンドンで大規模デモ、緊縮財政に反対 一部暴徒化

                                            ロンドン(London)で26日、英政府の緊縮財政政策に反対する最大30万人規模の抗議デモが行われ、デモ隊の一部は、警官隊と衝突して店舗を破壊し、高級店を占拠した。 写真は、ロンドン中心部の「トップショップ」前でデモ隊と衝突する警察官ら(2011年3月26日撮影)。(c)AFP/CARL COURT

                                              ロンドンで大規模デモ、緊縮財政に反対 一部暴徒化
                                            • 英国政府、スパイにハッキングのライセンスを与える法案 | スラド IT

                                              MI5、MI6、GCHQといった英国諜報機関に対しスマートフォンやコンピューターなどをハッキングする合法的な権利を与えるという法案が英国議会で来月提出されるという(The Stack、mail Online、Slashdot)。 現行案では、内務大臣の許可を得て、調査中の個人のデバイスをハックすることなどが認められているという。また、同時に2015年10月14日に確定したウィルソン・ドクトリンにより、英国の国会議員に対しては、ハッキングによる諜報を行うことを禁じている。 デジタル証拠の専門家Peter Sommer氏によると、現在は、通信の暗号化技術が進み、通信から必要な情報を盗み出すことは難しい。この問題に対処する最善の方法は、デバイスをハッキングしてスピーカやマイクなどに直接アクセスし、データが暗号化される前に情報を入手することだという。新しい法案は、英国政府が効果的に暗号化を破り、他

                                              • 英国でドローン関連の苦情が急増 | スラド

                                                英国ではドローンが商業的に成功した一方でドローン関連の事故が増え、警察に苦情が殺到しているという(CNBC、Slashdot)。 2015年の事故発生件数が1237件であったのに対して、2016年は3456件と大幅に増加。1日あたりほぼ10件の事故が発生している。泥棒によるドローンを使った下見や刑務所への密輸行為、航空機のニアミスなどの悪用も問題になっている。この調査結果は、イギリスの出版社協会が警察に対して情報公開を求めた結果によるものだとしている。 ただ警察がすべてのドローンに関連するトラブルを把握しているわけではないため、実際のドローン関係のトラブルは公表された数字よりも多いと考えられている。

                                                  英国でドローン関連の苦情が急増 | スラド
                                                • 2024 Soccer news, rumours, scores, stats, standings

                                                  Concussed rugby players more prone to MND and Alzheimer’s, new study finds England target Ange Postecoglou committed to Tottenham as search for Gareth Southgate successor continues

                                                    2024 Soccer news, rumours, scores, stats, standings
                                                  • 英国のKFC、チキンが届かず店舗の半分以上で一時休業 | スラド idle

                                                    KFC UK & Irelandは17日、配送の問題により英国の900店舗すべてに新鮮なチキンを届けるのが困難だとして、一部店舗で休業や営業時間短縮、一部メニューのみ提供すると発表した(KFC UK & Irelandのツイート、 特設ページ、 BBC Newsの記事、 FOOD BEASTの記事、 Business Insiderの記事)。 KFCは最近、経費削減のため英国での配送業者を食品配送専門のBidvest LogisticsからDHLに変更したそうだ。しかし、Bidvestの配送拠点255か所に対し、DHLは1か所しかなく、配送計画も不十分だったとみられる。KFCでは影響を受けた店舗数を公表していないが、BBC Newsによると562店舗が休業したという。合同労働組合GMBのニュース記事には750店舗が休業したと記載されており、FOOD BEASTやBusiness Insid

                                                    • 英国家サイバーセキュリティセンター、国家機密を扱うシステムでロシア製AV製品を使うべきではないと勧告 | スラド セキュリティ

                                                      英政府通信本部(GCHQ)の国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は1日、クラウドベース製品を政府機関が使用する場合のリスク管理に関するガイダンスを公開した。また、クラウドベース製品のサプライチェーンに対するリスク管理に関し、NCSC CEOのCiaran Martin氏が各政府機関の事務次官に宛てた書状や、テクニカルディレクターIan Levy氏のブログ記事も同日公開されている。 ガイダンスでは特に触れられていないが、書状やブログ記事ではロシア企業によるアンチウイルス(AV)製品のリスクを強調した内容になっている。主なポイントとしては、AV製品が確実に脅威を発見・除去するのに必要な能力を悪用されると国家機密の漏洩リスクにもつながるため、AV製品の原産国に注意を払う必要があるというものだ。 中でもロシアはサイバー攻撃の能力が高く、英国の国家機密をターゲットにする可能性も高いため、機密

                                                      • 英KFC、今度はサイドメニューの不足が問題に | スラド idle

                                                        2月中旬に配送業者変更が原因でチキン不足が発生した英国のKFCだが、今度はサイドメニューの不足が問題になっている(FOOD BEASTの記事、 The Independentの記事、 Mirror Onlineの記事、 BBC Newsの記事)。 KFCはチキン不足で一時は英国本土の店舗の半数以上が一時閉店する事態となった。この問題は改善しつつあり、2月26日時点で95%の店舗が営業を再開している。しかし、メニューは一部限定での提供になっており、サイドメニュー、特にディップとして使用するグレービーの不足に不満が集まっているようだ。KFCの広報担当者はグレービーの人気が高いことを認識しており、改善に努めていると述べたとのことだ。

                                                        • イメージセンサーの研究開発者4氏がクイーンエリザベス工学賞を受賞 | スラド ハードウェア

                                                          イメージセンサーの開発研究に貢献した4氏が英国のクイーンエリザベス工学賞を受賞した(2017 QEPrize Winners、 V3の記事、 静岡大学のニュース記事、 Innovation Description: PDF)。 受賞者は米国のエリック・フォッサム氏とジョージ・スミス氏、日本の寺西信一氏、英国のマイケル・トンプセット氏。ジョージ・スミス氏は故ウィラード・ボイル氏とともにベル研究所で電荷結合素子(CCD)を発明。2009年にはノーベル物理学賞を受賞している。当初のCCDはコンピューターメモリーとしての使用を目的としていたが、のちにマイケル・トンプセット氏がイメージセンサーとしての利用を可能にする重要なコンポーネントを発明した。 寺西信一氏はNECに勤務していた1980年、CCDイメージセンサーに使用する埋込フォトダイオード(PPD)を発明した。PPDは従来のフォトダイオードより

                                                            イメージセンサーの研究開発者4氏がクイーンエリザベス工学賞を受賞 | スラド ハードウェア
                                                          • 英外相、いたずら電話に騙されて18分の電話会談を行う | スラド

                                                            英ジョンソン外相が、アルメニアのニコル・パシニャン首相を名乗る人物からのいたずら電話を本物と信じてしまい、18分間にわたって「意見交換」を行うという事件が発生した(CNN、ロイター、Newsphere)。電話の内容もYouTube上で公開されていたという。 この電話は、著名人や政治家を標的とした「いたずら電話」活動を行っているロシアの2人組「ボバンとレクサス」よって行われたという。しかし、ジョンソン外相から失言を引き出すことはできず、彼はら「頭の切れる外交担当者で知的なことに驚いた。我々が、まぬけではない人物と話をしたのはおそらく初めて」と語ったという。 英国側はロシア当局の関与も疑いながら、なぜ彼らが外相と直接電話を行えたのかを調査しているという。

                                                            • イギリス、ドライブレコーダの映像を簡単に警察にアップロードできるシステムを導入 | スラド

                                                              英国では日本のドライブレコーダーに相当する「Dashcam(ダッシュ・カム)」が普及しつつあるそうだ。さらにイングランドとウェールズでは、警察に危険運転などの映像を証拠として直接アップロードできる仕組みが用意されているという。このシステムは、ダッシュカームメーカーである「Nextbase」が用意したプラットフォームがそのまま使われている。 ドライバーはアップロード時に、イングランドもしくはウェールズの地域を選択、道路上の事故や違法行為の映像を直接地元の警察に送付。裁判所で使用できる証人陳述書も提出できるとしている。West Mercia警察の署長は、以前は何時間もかかっていたプロセスを数分に圧縮でき、運転手だけでなく警察にもメリットがある仕組みだとしている(ROAD SHOW、Slashdot)。

                                                              1