並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1764件

新着順 人気順

google chromeとは 無料の検索結果281 - 320 件 / 1764件

  • 「Cookieを許可してください」を自動的に非表示にできる拡張機能「I don’t care about cookies」を使ってみた

    ウェブサイトを閲覧していると「クッキーの保存許可」を求めるメッセージが表示されることがあります。このメッセージが表示されるたびにポチポチクリックしてCookieの設定を行うのを面倒に感じている人も多いはず。無料で公開されているブラウザ拡張機能「I don't care about cookies」を使えばCookieの許可設定を自分の代わりに自動操作してくれます。 I don't care about cookies 3.3.8 https://www.i-dont-care-about-cookies.eu/ 「I don't care about cookies」はChrome版・Firefox版・Edge版・Opera版・Pale Moon版・広告ブロッカーのフィルター版が配布されていますが、今回はChrome版を使ってみます。まずは「I don't care about cooki

      「Cookieを許可してください」を自動的に非表示にできる拡張機能「I don’t care about cookies」を使ってみた
    • Google Earthから無料ダウンロードできる美しい壁紙1000枚がリリース!商用利用も可能に

      Googleは、これまでEarth Viewコレクションを通じて何百もの美しい壁紙をシェアしてきました。これらの画像は、人工衛星から見事に撮影された地球という惑星を、超リアルな鳥瞰図として提供されています。 今回行われた過去最大のアップデートで、ギャラリーに無料ダウンロードできる画像1000枚が追加され、これで合計2,500枚以上となりました。 それと同時に、「より鮮やかな色、鮮明な画像、最大4Kの高解像度」な今日の画面ディスプレイ向けに最適化された点もこれまでと大きな違いでしょう。無料ダウンロードできるのはもちろん、個人および商用に関わらず自由に利用できます。 すべての画像は、Earth Viewギャラリーページからダウンロードするか、同様に人気の高いChrome拡張機能をインストールすることで、新しいタブを開くたびに新しい画像を表示できます。また、Androidスマートフォン端末であれ

        Google Earthから無料ダウンロードできる美しい壁紙1000枚がリリース!商用利用も可能に
      • 「Chromium OS」で古いノートパソコンを再利用

        ノートパソコンの世界において、数年前の製品はあっという間に低スペック。とはいえ、古いノートパソコンといえども立派な電子デバイスです。どうにか活用したいなら「Chromium OS」を導入するという手もあります。実際に、ドライバーの不具合で起動できない古いノートパソコンにChromium OSを導入してみました。 Chromium OSは低スペックでも軽快 「Chromium OS」とは、GoogleChrome OSのオープンソース版のこと。元はGoogleが開発したOSで、Chromeブラウザ上で各種Webアプリを使うことを前提に開発されています。ウェブ閲覧はもちろんのこと、オンラインストレージにGoogleドライブ、文書作成にはGoogleドキュメントといったサービスが利用可能です。 Windowsに比べてOS自体が非常に軽く、低スペックの古いパソコンでも軽快に動作するのが最大の特徴。

          「Chromium OS」で古いノートパソコンを再利用
        • Let’s Encryptが発行したSSL証明書が10億件を突破したと発表、HTTPSの利用は過去3年で急速に増加

          ウェブサイトの安全性を支えているHTTPSは、SSL/TLSプロトコルのSSL証明書による認証技術を使用しています。そのSSL証明書を無料で発行しているLet’s Encryptが、これまでに発行したSSL証明書が10億件を超えたと発表しました。 Let's Encrypt Has Issued a Billion Certificates - Let's Encrypt - Free SSL/TLS Certificates https://letsencrypt.org/2020/02/27/one-billion-certs.html SSL証明書を無料で発行することでHTTPSの導入をサポートするLet’s Encryptのこれまでの取り組みについては以下の記事にまとめられています。HTTPSをサポートすることで通信を暗号化することの重要性や、その中でLet’s Encryptが担

            Let’s Encryptが発行したSSL証明書が10億件を突破したと発表、HTTPSの利用は過去3年で急速に増加
          • コロナウイルス(COVID-19)のデータを地図上に可視化してみる - 虎の穴開発室ブログ

            皆さんこんにちは。虎の穴ラボのY.Fです。 ちょっと前から、虎の穴ラボも原則リモートになったのでこのブログも自宅から書いてます。 (リモートワークの様子はこちら) toranoana-lab.hatenablog.com さて、今回はリモートワーク実施の発端である、COVID-19(コロナウィルス)に関するデータを地図上に表示してみたいと思います。 今回作るもの leaflet.jsと公開されているCOVID-19のデータを使って、どこの地域でどのくらいの感染者が出ているかなどを表示してみようと思います。 leafletjs.com 以下のようなものが出来上がります。以下の例は、アメリカあたりの情報を表示したスクリーンショットになります。 地域毎の亡くなった人数 使うもの 今回利用する環境及びデータは以下のようになります。 環境 Node.js 12.8.0 npmを使うためだけのものです

              コロナウイルス(COVID-19)のデータを地図上に可視化してみる - 虎の穴開発室ブログ
            • 今年のオープンソース活動振り返り @ 2020

              2020年のオープンソース活動の振り返り記事です。 今までの振り返り。 今年のOSS活動振り返り @ 2019 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2018 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2017 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2016 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2015 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2014 | Web Scratch 2020年のGitHubのPublicなContributionsは7000~9000ぐらいを推移していました。 最近はPrivateリポジトリをメモやブックマーク管理などでも使うようになったので、Private比率は増えてPrivateなContributionsは13400でした。 GitHub Issuesを個人

                今年のオープンソース活動振り返り @ 2020
              • プログラミングに大切なことは『ぷよぷよ』で学べる

                ばよえ~ん ! ばよえ~ん ! 2020年度から小学校で「プログラミング教育」が必修となりました。とはいっても、プログラミング言語をみっちり勉強してアプリを作ったりするというわけではなく、プログラミング的な思考を学ぶという内容です。 しかし、これからの時代プログラミングができて損はありません。DIY感覚でスマホアプリを作るような時代がもうすぐやってくるんじゃないでしょうか。 僕はプログラミングは一切できないのですが、いつかやってみたいなとは思っています。でもなんだか難しそうで、できるのか不安でなかなか始められないんですよね。同じように感じている人は多いのではないでしょうか。 ぷよぷよを使って写経ができる!セガとアシアルは、アシアルが提供するプログラミング学習環境「Monaca Education」で、セガのアクションパズルゲーム『ぷよぷよ』でプログラミングが学習できる教材「ぷよぷよプログラ

                  プログラミングに大切なことは『ぷよぷよ』で学べる
                • アメリカへの海外出張 アメリカ現地で喜ばれる日本からのお土産はコレ!日本のお菓子の魅力

                  タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAI 英語学習AIチャットAI関連株AI搭載Allure 受賞AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプ

                    アメリカへの海外出張 アメリカ現地で喜ばれる日本からのお土産はコレ!日本のお菓子の魅力
                  • GoogleはAI開発競争における防壁を持っていません!OpenAIもです!

                    1.GoogleはAI開発競争における防壁を持っていません!OpenAIもです!まとめ ・Google社内から流出したとされる文章がGoogleはOpen Sourceの取り組みからもっと学ぶべきという趣旨を主張していた ・Googleが巨費をかけた大規模モデルで苦戦していることを100ドルと130億パラメータと数週間で実現しているとの事 ・イラスト生成AIで起こったカスタマイズしたモデルの流行は大規模言語モデル界隈でも起こっていく可能性はあるかもしれない 2.AI開発競争における競争優位性とは? 以下、www.semianalysis.comより「Google “We Have No Moat, And Neither Does OpenAI”」の意訳です。私はhardmaruさんのTwitterで知りましたが、Google社内文章の流出とされています。一部報道によれば執筆者の方も既に特

                      GoogleはAI開発競争における防壁を持っていません!OpenAIもです!
                    •  いまだにGoogle翻訳を使ってるんだけど [DeepL翻訳][Mac][iPhone] - T’s blog

                      「まさかgoogle翻訳使ってませんよね」。。。ブログを読んでいたら目にとまった。翻訳はMac、iPad もちろんiPhoneもどっぷりとGoogle翻訳のユーザなので気になる記事だった。英語は苦手で単語から文章まですべて翻訳アプリを使って調べている。英文のメール、アプリケーションやデバイスの説明書が多い。Google翻訳はGoogleアプリでなくてもあらゆるサービスで連携が豊富で使いやすかった。 突然、「誤訳の多いGoogle翻訳よりも翻訳精度の高いDeepLがオススメだよ」と言われて面食らってしまった。もともとが英語が不得意なので翻訳されたものが誤った訳かどうなのかさえ理解できていない。 それでも今まで翻訳アプリを変更したこともないので試してみることにした。 Macアプリ版 ・アプリはここからDeepL公式サイト https://www.deepl.com/ja/home ・ Web版

                         いまだにGoogle翻訳を使ってるんだけど [DeepL翻訳][Mac][iPhone] - T’s blog
                      • WebサイトをクリックするだけでAPIが作れるChrome拡張機能「Simple Scraper」

                        Simple Scraper https://simplescraper.io/ Simple Scraperの特徴 「Simple Scraper」は、Webサイトのコンポーネントをクリックするだけで、APIが作れるChrome拡張機能です。 Webサイトをスクレイプする 今回は、ITnewsのサイトでAPIを作っていきます。なお、サイトによってはスクレイプ自体が禁止行為に当たりますので、利用規約等を確認の上ご利用ください。 インストールしたChrome拡張から「Scrape this website」を選択。 上部にヘッダーが表示されたら「+」ボタンを押して 取得対象のプロパティを入力します。 データを取得するコンポーネントを選択していき チェックで完了です。後は、必要なプロパティに合わせて、この作業を繰り返していきます。 取得結果を確認する 取得するフィールドの選択が終わったら、「V

                          WebサイトをクリックするだけでAPIが作れるChrome拡張機能「Simple Scraper」
                        • 【2024年版】JavaScriptのおすすめライブラリ&フレームワーク40選

                          【2024年版】JavaScriptのおすすめライブラリ&フレームワーク40選 JavaScriptのライブラリやフレームワークを使うことで、幅広い特徴と機能により、ウェブサイトやアプリケーションの開発が容易になります。これを可能にしているのが、JavaScriptの動的で柔軟であるという特性でしょう。2020年に実施されたStackOverflowの調査によると、JavaScriptは回答者の67.7%が使用しており、最もよく使われているプログラミング言語として記録を更新(8年目)しています。 その汎用性の高さから、バックエンドとフロントエンド両方の開発やテストに利用できます。その結果、さまざまな目的に対応する数多くのJavaScriptライブラリやフレームワークを見つけることができます。それゆえに、プロジェクトでどれを利用すべきかと迷ってしまうこともあるでしょう。 しかし、心配はご無用

                            【2024年版】JavaScriptのおすすめライブラリ&フレームワーク40選
                          • Google アドセンス:Google 認定のCMPを使ってGDPR メッセージを表示する方法:設定の仕方 欧州向け広告:2024年1月16日までに表示が必要です。

                            タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAI 英語学習AIチャットAI関連株AI搭載Allure 受賞AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプ

                              Google アドセンス:Google 認定のCMPを使ってGDPR メッセージを表示する方法:設定の仕方 欧州向け広告:2024年1月16日までに表示が必要です。
                            • 独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】 - Qiita

                              独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】RailsAWS初心者個人開発Next.js はじめに こんにちは!きいな(@keynyaan)と申します。 今回、モダンな技術を使って初めてポートフォリオを作ってみたので、開発背景や学習教材などを紹介します。 ポートフォリオを作るにあたって、色々な方の素晴らしいポートフォリオ作成記事が参考になったので、今度は私の記事が誰かのためになることを祈ってます。 自己紹介 大学卒業後、新卒でSIer企業に入社し、3年ほどJavaやJavaScriptなどを使って、バックエンドやフロントエンドのシステム開発を行っていました。 そんな私が自社開発企業に興味を持ち、退職を機に、2023年1月からポートフォリオ作成に向けて学習を始めました。 学習期間

                                独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】 - Qiita
                              • 満足度の高いリモートアクセスツール 知名度抜群の「Chrome リモート デスクトップ」に肉薄するツールとは?【2022年5月版】

                                満足度の高いリモートアクセスツール 知名度抜群の「Chrome リモート デスクトップ」に肉薄するツールとは?【2022年5月版】 オフィスにあるPCに、外出先や自宅からインターネットなどを経由して、オフィスにいるときと同じように操作ができる、リモートアクセスツール。テレワークの普及による利用シーンの急増で注目されている。ユーザー満足度の高いリモートアクセスツールはどれ? IT製品レビューサイト「ITreview」によると、1位は「Chrome リモート デスクトップ」だった。以下、2位「TeamViewer」、3位「ISL Online」と続いた。 Chrome リモート デスクトップはGoogle日本法人が提供するリモートアクセスツール。GoogleアカウントとChromeブラウザを使い、インターネットを介してPCやスマートフォン、タブレットなどさまざまな端末から、他のPCの操作ができ

                                  満足度の高いリモートアクセスツール 知名度抜群の「Chrome リモート デスクトップ」に肉薄するツールとは?【2022年5月版】
                                • トレンドマイクロ製品に任意のコードを実行できる脆弱性 修正パッチ適用呼び掛け

                                  トレンドマイクロは3月29日、同社の情報セキュリティ製品「Trend Micro Apex Central」の脆弱性を悪用したサイバー攻撃が発生しているとして注意喚起した。リリース済みの修正パッチを適用するよう呼び掛けている。 対象製品はApex CentralのBuild:6016未満、SaaS版Build:202203未満のバージョン。任意のファイルをアップロードできる脆弱性があり、遠隔地から任意のコードを実行される恐れがある。SaaS版は3月のメンテナンスで修正済み。 JPCERT/CCも「すでに攻撃に悪用されていることから、該当する製品を利用している場合には、早期にパッチ適用などの対応を行うことを推奨する」と注意喚起している。 関連記事 Chromeブラウザに緊急セキュリティ更新 悪用されたゼロデイ脆弱性を修正 ChromeとEdgeの緊急セキュリティ更新がリリースされた。実際に悪

                                    トレンドマイクロ製品に任意のコードを実行できる脆弱性 修正パッチ適用呼び掛け
                                  • ユーザーのマウスやキーボード操作を記録し、ショートカットキーだけで同じ操作を実行してくれるユーティリティ「Keysmith for Mac」がリリース。

                                    ユーザーのマウスやキーボード操作を記録し、ショートカットキーだけで同じ操作を実行してくれるユーティリティ「Keysmith for Mac」がリリースされています。詳細は以下から。 KeysmithシリーズはOtto Labs, LLCのDaniel Morehさんが新たに開発&公開したユーティリティアプリで、ユーザーのマウスやキーボード操作を記録し、ショートカットキーを登録。今後はそのショートカットキーだけで同じ操作を実行してくれる機能があります。 Keysmith lets you create keyboard shortcuts for any string of actions you can do with your mouse and keyboard. And Keysmith is smart. It isn’t just clicking on coordinates,

                                      ユーザーのマウスやキーボード操作を記録し、ショートカットキーだけで同じ操作を実行してくれるユーティリティ「Keysmith for Mac」がリリース。
                                    • 2022年出版関連の動向予想 | HON.jp News Blog

                                      《この記事は約 21 分で読めます(1分で600字計算)》 少し遅くなってしまいましたが改めて、新年あけましておめでとうございます。 2022年も HON.jp News Blog をどうぞよろしくお願いいたします。 毎年恒例、編集長 鷹野凌による出版関連の動向予想です。 2021年の予想と検証 2021年の予想は、以下の5つでした。自己採点の結果を右端に付けておきます。 出版社系ウェブメディアの飛躍 → ○ 既刊の電子化が急がれる(というか急げ) → ○ 描き手争奪競争の更なる激化 → ○ 電子図書館サービスの普及がついに始まる → ◎ 映像コンテンツの需要がより高まる → ○ コロナ禍が簡単には沈静化せず、「2020年3月以降に起きた劇的な社会的変化は2021年も継続し、感染予防のため身体的な接触機会を減らすべく、さまざまなことの“遠隔化”は今後も急速に進む」という社会環境も含め、おお

                                        2022年出版関連の動向予想 | HON.jp News Blog
                                      • Vivaldiブラウザを使って、TweetDeck風画面を構築してみよう! | ナポリタン寿司のPC日記

                                        この記事では、高性能・カスタマイズ性に優れたChromiumベースのウェブブラウザ「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」の機能を利用して、2023年8月に無課金者が利用できなくなった「TweetDeck」の画面を、通常の「Twitter(X)」で再現する方法について書きます。 「Vivaldi」ブラウザのタブタイリング機能、タブスタック機能を利用することで、「TweetDeck」風の画面を再現できます。アドレスバー、ブックマークバー、タブバーなどの表示・非表示も切り替えられます。 CSSを適用できるChrome拡張機能などを利用することで、スクロールバーを細くしたり、一定の横幅サイズ以下で、サイドバーを非表示にしたり、より近づけます。 ただし、あくまで"風"なので、本物の「TweetDeck」と比べると、機能性や操作性で劣ると思います。全然本家に勝てなくても、僕を責めないでください。 本記事

                                          Vivaldiブラウザを使って、TweetDeck風画面を構築してみよう! | ナポリタン寿司のPC日記
                                        • YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定

                                          2024年5月28日ごろから、主にAdblock Plusのユーザーの間で、動画が一瞬で終了するなどして正常に視聴できない問題が報告されるようになりました。すべての広告ブロッカーで同様の問題が起きているわけではないことから、単なるYouTubeか広告ブロッカーの不具合との見方もあるほか、YouTubeは広告ブロッカー対策とは無関係な変更が原因の可能性があるとの声明を発表しています。 YouTube videos skipping to the end for adblocker users https://9to5google.com/2024/05/28/youtube-skipping-to-end-adblockers/ Ad blocker users say YouTube videos are now skipping to the end https://www.bleepi

                                            YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定
                                          • ビバリーヒルズのモールでテスラの人型ロボットとサイバートラックに感動!テスラの最新技術の魅力

                                            タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50ドルOFF50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおうちケアおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼント

                                              ビバリーヒルズのモールでテスラの人型ロボットとサイバートラックに感動!テスラの最新技術の魅力
                                            • 買って良かったハンディー掃除機!日米で人気沸騰のシャーク・コードレス・ハンディークリーナー ! 吸引力と使いやすさでお手頃価格!

                                              タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAI 英語学習AIチャットAI関連株AI搭載Allure 受賞AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプ

                                                買って良かったハンディー掃除機!日米で人気沸騰のシャーク・コードレス・ハンディークリーナー ! 吸引力と使いやすさでお手頃価格!
                                              • スマホとPC間でファイルやメッセージを一発共有できる無料アプリ「Now Push」レビュー

                                                スマートフォンとPCを併用しながら作業していると、デバイス間で画像ファイルやURLなどを共有したい状況が発生しがちです。無料で公開されているブラウザ拡張機能「Now Push」を使えば、PCとスマートフォン間でサクッとファイルや通知を共有可能とのことなので、実際に使い方を確かめてみました。 Now Push https://www.nowpush.app/index.html Now PushにはiOS版・Android版・Google Chrome拡張機能版・Firefox拡張機能版が存在します。今回はiOS版とGoogle Chrome拡張機能版を使ってPC・iPhone間でファイルやテキストを共有してみます。 まずはPC側のセットアップをするため、「Available in the Chrome Web Store」をクリックします。 拡張機能のインストールページが開くので、「Chr

                                                  スマホとPC間でファイルやメッセージを一発共有できる無料アプリ「Now Push」レビュー
                                                • iPhoneで一番ダウンロードされた広告ブロッカー「280blocker」でiOSとAndroidの広告を一網打尽にするとどのくらいギガが節約できるのか検証&新機能やアプリ内広告ブロックもチェック

                                                  InstagramやFacebookなどの人気SNSでは、有名人になりすました詐欺広告が横行しており、運営側は「改善は難しい」と白旗を挙げているため、ユーザーには自己防衛が求められます。Appleが発表しているランキングで、2023年に最も人気を博した「トップ有料iPhoneアプリ」に輝いたiOS/Android向けアプリの「280blocker」を使うと、詐欺かどうかにかかわらず広告をごっそりブロックすることが可能で、通信量オーバーで料金が上がってしまうのを未然に防ぐことにもつながるので、実際にスマートフォンに導入してその効果を確かめてみました。 広告ブロックアプリ | 280blocker https://280blocker.net/ 「280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/i

                                                    iPhoneで一番ダウンロードされた広告ブロッカー「280blocker」でiOSとAndroidの広告を一網打尽にするとどのくらいギガが節約できるのか検証&新機能やアプリ内広告ブロックもチェック
                                                  • 2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                                                    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン・UI Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 – Qiita SketchでUIデザインするときにチェックすると良さそうな記事です。 Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|niri|note 空っぽの状態、ローディング状態など5つの UI Stack で考慮漏れをなくそうという記事です。Webアプリをデザインするときなどに見ると良さそうです。 “Neumorphism” なるUIデザインのトレンド|木村 博信 (hiro_kimu)|note 最近少し話題になっている、凹凸が付けられているデザイントレンドですがUIというよりスタ

                                                      2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                                                    • Firefoxにローカルで動作する自動翻訳機能が追加される

                                                      by 200 Degrees MozillaがFirefoxに自動翻訳機能の実装を進めていることが明らかになりました。先行しているChromeの自動翻訳機能はインターネット経由でサービスが提供されていますが、Firefoxの翻訳機能はブラウザ単体で機能することができるとのことです。 Bergamot Project: Mozilla und Europäische Union bringen maschinelle Übersetzungen ohne Cloud in Firefox https://www.soeren-hentzschel.at/firefox/bergamot-project-maschinelle-uebersetzungen-ohne-cloud/ Mozilla working on native Firefox translation feature - g

                                                        Firefoxにローカルで動作する自動翻訳機能が追加される
                                                      • AWS Simple Monthly Calculator がついに勇退するようです! | DevelopersIO

                                                        2020/05/26 時点で、サポート終了日に関して変更がありましたので、更新いたします。 とはいえ 2020/6/30 以降の明確な日程は記載されていないため、引き続き AWS Pricing Calculator への移行を進めることをお薦めします。 園部です。 出オチ・タイトルオチ 失礼します! AWS Simple Monthly Calculator(SMC) は、AWS をご利用の皆さんであれば、一度は利用または見たことがあるのではないでしょうか? そんな SMC ですが AWS Pricing Calculator が登場したことで、いつの日か訪れるであろうと思われていた引退の日が、ついにやってくるようです。。今までありがとう!! 現在 SMC にアクセスする以下のメッセージが表示されます。そのまま利用する場合は 簡易見積もりツールを続行 を選択することで利用可能です。 (2

                                                          AWS Simple Monthly Calculator がついに勇退するようです! | DevelopersIO
                                                        • 驚きの最新テクノロジー!アメリカのコンビニ「サークルK」で導入されたAIスマート・レジとは?革新的なタッチレス・スマートチェックアウトに迫る【アメリカ生活】

                                                          タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りスプレー アメリ

                                                            驚きの最新テクノロジー!アメリカのコンビニ「サークルK」で導入されたAIスマート・レジとは?革新的なタッチレス・スマートチェックアウトに迫る【アメリカ生活】
                                                          • Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明

                                                            Microsoftは、Google Chromeのダウンロードを中止するように促すメッセージを出したり、チャットAI「りんな」を動員したりと、Microsoft Edge以外のブラウザを使おうとするユーザーをなりふり構わず引き留めることで知られています。そんなMicrosoftが、Windows 10とWindows 11のデフォルトブラウザの設定を変更できないようにするドライバーを、2024年2月のWindows更新プログラムで導入していたことが発覚しました。 UserChoice Protection Driver – UCPD.sys – the kolbicz blog https://kolbi.cz/blog/2024/04/03/userchoice-protection-driver-ucpd-sys/ Windows UserChoice Protection Drive

                                                              Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明
                                                            • 【研究者が解説】神ツール”Paperpile” 文献管理を10倍効率化

                                                              Paperpileとは、MendeleyやEndNoteと同様に文献を管理するためのツールです。 ネット上で見つけたお気に入りの文献をPaperpileに保存し、管理するためのツールですね。 さてそんなPaperpileを使うことで、どんなことが可能になるのでしょうか? Paperpileには以下の機能が備わっています。 文献の保存Wordなどへの引用文献の付与他のユーザーとの文献の共有管理 「この文献は面白そうだな」と思えば、Paperpileに放り込み、 「今書いてる論文に、この文献を引用しよう」と思えば、Paperpileから引き出し、 「共同研究者にこの文献リストをシェアしよう」と思えば、Paperpileで共有する そんなことを可能にしてくれます。 「そんなのMendeleyとかEndNoteとか他の文献管理ツールでもできるじゃん?」 そう思われるかもしれません。 機能だけでみれ

                                                              • オリジナルの自動車用Android OSを作る - AOSP開発はじめの一歩

                                                                はじめに Turing株式会社UXチームエンジニアの井上(@yoinoue5212)です。 Turingは完全自動運転EVの開発を目標に、自動運転AIとEV本体の両面での開発に挑戦しています。UXチームでは、自社EVのIVI(In-Vehicle Infotainment)つまりセンターディスプレイ等に表示されるシステムのOSとして、Androidを基盤とする独自車載OSの開発を行っています。 本記事では、ソースコードの公開されているAndroid Open Source Project(AOSP)を題材に、Android OSを開発するとはどういうことか、開発のための環境構築についてお話しします。 AOSPとは 何の略? AOSPはAndroid Open Source Projectの略で、Android OSを構成するすべての要素がオープンソースで公開されています。 Googleの開

                                                                  オリジナルの自動車用Android OSを作る - AOSP開発はじめの一歩
                                                                • Google、混沌のコミュニケーション系アプリ担当を1チームに統合

                                                                  米Googleで「G Suite」担当副社長を務めるハビエル・ソルテロ氏が、モバイルアプリの「メッセージ」「Duo」「電話」も統括することになったと米The Vergeが5月7日(現地時間)、ソルテロ氏のコメントと、Googleからの声明文を添えて報じた。 これで、同社が多数抱えるコミュニケーション関連アプリ(Gmail、Google Meet、Google Chat、Google Duo、ハングアウト、メッセージ、電話)を1人の責任者が管理することになった。 ソリテロ氏は昨年10月にG Suiteの責任者としてGoogleに迎えられ、「Hangouts Meet/Chat」の「Google Meet/Chat」への改称や無料版「Google Meet」の立ち上げなどを手掛けた。 Google Meetの無料版が登場し、ハングアウトやGoogle Duoと機能が重複するため、これらのアプリ

                                                                    Google、混沌のコミュニケーション系アプリ担当を1チームに統合
                                                                  • ページを保存してAIに記事の内容を覚えさせることで横断的に複数のサイトのデータをまとめて整理できるようにする「Zenfetch Personal AI」を使ってみたよレビュー

                                                                    Zenfetchはその場で記事を要約したりブックマークを元に複数のサイトを横断的に調べてソース付きで答えたりできるサービスです。クレジットカード不要で無料トライアルを行えるとのことなので、実際に使ってみました。 Zenfetch Personal AI https://www.zenfetch.com/ Zenfetchのサイトにアクセスし、「Get Started for Free」をクリック。Zenfetchは月額14.99ドル(約2250円)の有料プロダクトですが、自動で14日の無料トライアルが開始されます。 今回はGoogleアカウントでログインするので「Continue with Google」をクリックします。 ログインに使用するアカウントを選択。 「次へ」をクリックします。 「Set Up Zenfetch」をクリック。 Zenfetchはユーザーのデータを販売することはなく

                                                                      ページを保存してAIに記事の内容を覚えさせることで横断的に複数のサイトのデータをまとめて整理できるようにする「Zenfetch Personal AI」を使ってみたよレビュー
                                                                    • 動画配信サービスおすすめ8社の再生画面を徹底比較!(PC) - デベルマン

                                                                      AmazonプライムビデオやNetflix、huluなどの動画配信(VOD)サービスはいくつもありますが、どれが自分に合っているか選ぶのは意外と大変です。 配信されているコンテンツや月額料金なども選ぶ基準となりますが、本稿では以下の8社の動画配信サービスについて、PCでの視聴画面の使い安さの観点で比較していきます。 Amazon プライムビデオ hulu Netflix dTV DAZN U-NEXT FOD プレミアム TSUTAYA DISCAS はじめに 検証を行った環境 macOS Mojave Google Chrome (77.0) 私のおすすめ3つ 私のおすすめは、使い安さと機能の観点でこのようになりました。 コンテンツの被りは多少ありますが、プライム会員なのでAmazonはそのままに、現在足りないコンテンツはdTVで補っています。 U-NEXTは後述のPinPがあることで一

                                                                        動画配信サービスおすすめ8社の再生画面を徹底比較!(PC) - デベルマン
                                                                      • Webサイトのトラブルやメンテ時には503を返す。これSEOの鉄則な!【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

                                                                        SEOを気にする人なら大原則として頭に入れておくべき「サイトを一時的に止めるときに重要なこと」を、グーグルのジョン・ミューラー氏が解説している。これを忘れると、SEOが無残な状態になることも…… ほかにも、画像SEO、動画SEO、重複コンテンツ、インデックス調査、CWV、PWA、GMBなどの情報のほか、無料「訪問ユーザーがサイトでどう行動したかの録画」「ヒートマップ」を利用できるようになるサービスの情報もお届けする。 画像検索で上位表示を狙うためのベストプラクティス×12重複コンテンツとは? ヤバい状況は? 5分で理解できる動画をグーグルが公開動画は自前で公開すべき? YouTubeにアップロードすべき?【SEO初級者向け】グーグルのインデックス状況を調べる方法【無料】閲覧操作の録画やヒートマップでユーザー行動を可視化するツール「クラリティ」とは?CWV対策で意識したい、ラボデータとフィー

                                                                          Webサイトのトラブルやメンテ時には503を返す。これSEOの鉄則な!【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
                                                                        • 外資系金融マンがすすめるオンライン英会話:カランメッソドならQQEnglish! 4月15日まで初月半額キャンペーンをしています! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                                          みなさん、こんにちは。 オンライン英会話の体験シリーズです。 今回はQQEnglishです。 少し前になりますが、カランメッソドによる英語学習に興味があって、QQEnglishでカランメッソドを受講しました。 カランメッソドはの内容は後程説明しますが、日本で初めてロンドンのカランスクール本校から正式に認められたのがQQEnglishだったのが、選択した理由です。 QQEnglishでは4月15日まで初月は半額キャンペーンが行われています。 オンライン英会話を始めるなら、今がチャンスですよ! QQ English 現在のキャンペーンは? QQEnglishの特徴は? カランメッソドとは? カランメッソドの効果は? 料金体系は? 必要なものは? 無料体験レッスンからスタートしてみましょう! 現在のキャンペーンは? 4月15日まで、初月だけ半額になるキャンペーンが行われてます。 1月中は月16回

                                                                            外資系金融マンがすすめるオンライン英会話:カランメッソドならQQEnglish! 4月15日まで初月半額キャンペーンをしています! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                                          • HTTP/3とは何か?−UDPベースの高速新プロトコルの概要

                                                                            HTTP/3とは何か?−UDPベースの高速新プロトコルの概要 TL;DR 2018年11月、バンコクでIETF(Internet Engineering Task Force)が開催され、新しいインターネットドラフトが採択されました。また、HTTP/2の後継プロトコル、QUICトランスポートプロトコルは「HTTP/3」に名称変更されました。 HTTP/3はUDP(User Datagram Protocol)を使用する通信方式で、GoogleやFacebookなどの有名インターネット企業ですでに採用されています。Chromeを使ってGoogleのサービスに接続しているユーザーは、恐らく知らないうちにQUICを使用しているはずです。 新バージョンのHTTPプロトコルは、ベアメタルで低レベルのUDPプロトコルの恩恵を受けつつ、旧バージョンのTCP層にあった多くの新機能を定義します。つまり、既存

                                                                              HTTP/3とは何か?−UDPベースの高速新プロトコルの概要
                                                                            • 完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ

                                                                              完全初心者の私が「はてなブログ」を始めて10ヶ月が立ちました。 この10ヶ月間を振り返ります。 ブログを始めて「2ヶ月・4ヶ月・半年・8ヶ月」を振り返った記事も合わせてお読みください! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com これからブログを始める方や同じぐらいの時期に始めた方など、、参考にして下さい! はてなブログ10ヶ月の振り返り 上記は2020年6月20日19:30現在の数字です。 基本、毎日更新です。 1日のアクセス数については「スマニュー砲・Google砲・はてブ砲」がない日は以前に比べて落ちてきています( ;∀;) これまで通り行っていても、これまで通りの結果しか出ないので、、これからも試行錯誤しながらアクセス数

                                                                                完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ
                                                                              • FaaS とコンテナを組合せたサーバレスな個人開発Webサービス のおはなし【増田ランダム / 後編】 - okadato の雑記帳

                                                                                前回、増田ランダムってなぁに?を書きましたので、今回は裏側のことを書きたいと思います! まえおき その前に導入として、ぼくがサービス開発をするうえで大切にしている考えを3つ挙げてみます。 1. 自分が使いたいサービスであること(最重要!!!) 2. サービス開発をつうじて多くの学びを得られること 3. できるだけお金をかけずにサービス提供を続けられること(大事…) 1. については前回の記事で増田ランダムを作った経緯や理由を書きました。 今回はそれを踏まえたうえで 2. と 3. に焦点をあて、増田ランダムが どう動いているのか? なぜその技術スタックを選んだのか? 運用のために実際どんくらいお金がかかっているのか? を赤裸々に書いていきます! ので、今回はちょっぴり技術的な内容になっています。 アーキテクチャ まずざっくりと、全体像はこーんな感じになっています。 アーキテクチャ図 それっ

                                                                                  FaaS とコンテナを組合せたサーバレスな個人開発Webサービス のおはなし【増田ランダム / 後編】 - okadato の雑記帳
                                                                                • Googleが「Bingで最も検索される単語はGoogle」と裁判で主張

                                                                                  GoogleがEUにおける独占禁止法関連の訴訟の中で「Bingで最も検索される単語は『Google』である」という証拠を提示したと報じられました。これには、Google検索が消費者から選ばれているとの主張を裏打ちする意図があるとされています。 Google Tells Judges It’s So Popular It’s Bing’s Top Search Term - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-09-28/google-tells-judges-it-s-so-popular-it-s-bing-s-top-search-term Google tells EU court it’s the #1 search query on Bing | Ars Technica https://arstechni

                                                                                    Googleが「Bingで最も検索される単語はGoogle」と裁判で主張