並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 372件

新着順 人気順

menloとはの検索結果1 - 40 件 / 372件

  • VSCodeで最強のMarkdownノートエディタを作ろう

    昨日の自分「今作ってる曲まじで良すぎる。天才かもしれん」 今日の自分「ナニコレ。曲作り下手すぎか~~」 この記事は新歓ブログリレー23日目の記事です。 こんにちは、カシワデと言います。サウンド班に所属していてパソコンで音楽を作っています。 皆さん、DTMってしってますか? DTMとはDeskTop Musicという和製英語の略で、パソコンで音楽を作ることを広く指します。パソコンで音楽を作ると言っても昨今の曲は大体パソコンを用いて作られているので、DTMというと特に"打ち込み"のニュアンスが出るような気がします。 でも、『パソコンで音楽を作る~』とか『打ち込み』っ… 🎉入学おめでとう🎉まずは新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!!これから始まる大学生活は非常に短いですし、世間で言われる程時間に余裕があるわけでは無いので、後悔の無い充実した生活を送ってください!

      VSCodeで最強のMarkdownノートエディタを作ろう
    • リモートワーカーへの公平な支払い

      DHH が Twitter で言及していた記事がおもしろかったので著者の許諾をもらった上で翻訳しました。 Paying remote workers differently solely depending on their zip code is immoral. If you can afford to hire from both San Francisco and St Louis, you can afford to pay both the same for the same work. If you can't afford SF rates, that's fine too! https://t.co/A1nJkPlimG — DHH (@dhh) May 25, 2020 Salesforce の Product Manager 、 Blair Reeves さんの記事。

        リモートワーカーへの公平な支払い
      • VSCodeで生産性を上げる

        はじめに こんなツイートを見て執筆をしようと思いました。 実際に、VSCodeは機能の追加や拡張機能の開発が活発に行われており、かつUIもユーザーフレンドリーであるため人気のエディターだと思います。VSCodeを使いこなせるのとそうでないのではエンジニアリングの生産性に大きな差が出てしまうと思います。 パンくずの設定 '>' を入力します。 '>' preferences: Open User Settings (JSON)を入力します。 僕のsettings.jsonは以下です。 { "workbench.colorTheme": "GitHub Dark", "terminal.integrated.fontFamily": "MesloLGM Nerd Font", "terminal.integrated.profiles.osx": { "fish": { "path": "/o

          VSCodeで生産性を上げる
        • はてなエンジニア世論調査: 開発環境のフォントなに使ってますか? - Hatena Developer Blog

          こんにちは、スマートフォンアプリケーションエンジニアの id:yutailang0119 です。 突然ですが、ターミナルを毎日使っていますよね?エディタと触れ合わない日はないですよね? ということで、今回は "はてなエンジニア世論調査" と題して、開発環境のフォントになにを使っているかのアンケートを取ってみました! ちなみに自分はiTerm2では Monaco 14pt、1番使うエディタのXcodeでは SF Mono Regular 11pt です。 エディタではシンタックスハイライトが効き、小さい文字でも大体読めるので、iTerm2よりも小さいのです。 (Xcode Themeは自作しています。) 調査結果 フォントの種類 Monaco: 21.2% SF Mono Regular: 11.5% Menlo Regular: 5.8% Ricty Discord Regular: 5.

            はてなエンジニア世論調査: 開発環境のフォントなに使ってますか? - Hatena Developer Blog
          • 史上かつてない急落、メタ株27%安-見通し「ひどい」との分析

            A visitor takes photographs in front of signage at Meta Platforms headquarters in Menlo Park, California, U.S., on Friday, Oct. 29, 2021. Photographer: Nick Otto/Bloomberg 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 3日の米株式市場では、メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が急落。一時27%安となり、時価総額にして2300億ドル(約26兆4200億円)余りが一瞬にして吹き飛んだ。この規模の企業としてはウォール街やシリコンバレーで経験したことのない歴史的な下げだ。 メタが2日発表した2021年10-12月(第4四半期)決算ではユーザー数の伸びが足踏み

              史上かつてない急落、メタ株27%安-見通し「ひどい」との分析
            • モダンで早い静的サイトジェネレータ Astro の始め方 - A Memorandum

              はじめに プロジェクト作成 プロジェクト構成 コンポーネント レイアウト ページ ビルド Blog テンプレート Portfolio テンプレート Documentation テンプレート まとめ はじめに 先日1.0リリースとなった、静的サイトジェネレータのAstroの紹介です。 JSで作成したページをビルドして、JSを含まない早いサイトを生成し、必要な場合には React や Vue といった好きなフレームワークを簡単に組み込むことができるのが特徴になります。 プロジェクト作成 Node は、v14.18.0 以上、または v16.12.0 以上が必要です。 npm や yarn、pnpm で create astro でプロジェクトを作成します。 # npm $ npm create astro@latest # yarn $ yarn create astro # pnpm $ p

                モダンで早い静的サイトジェネレータ Astro の始め方 - A Memorandum
              • Cloudflare Zero Trustを導入してみた - POC環境構築編 - メモのページ - チラシの裏メモ 3枚目

                ゼロトラスト ネットワーク(ZTN)の学習用環境として、Cloudflare Zero Trustを自宅に導入してみた。 今回はCloudflare Zero Trust導入手順のメモ。 2023/7/8追記 ポリシーの設定やOktaとの連携等の記事は、当記事内下部の「Cloudflare Zero Trust関連の記事」のリンク先を参照。 Cloudflare Zero Trustとは CDN事業者として知られているClaudflare社が提供するゼロトラスト セキュリティソリューションである。 SWG(Secure Web Gateway)と呼ばれるクラウド型のプロキシサービス、IPアドレスの匿名化、アンチウイルス・アンチマルウェア、URLフィルタリング、アプリケーションフィルター等のサービスを提供する。 Cloudflare Zero Trustと競合する主なゼロトラストネットワーク

                  Cloudflare Zero Trustを導入してみた - POC環境構築編 - メモのページ - チラシの裏メモ 3枚目
                • 非認知能力とGritは本当に有効か?|Daiki Nakamura

                  この記事は、慶應義塾・社会学研究科の開講科目「社会心理学特論 I :心理学方法論の新展開」での課題活動と、ReproducibiliTea Tokyo の活動の一環として、まとめられたものです。ReproducibiliTea は、信頼できる科学を目指す、国際的な草の根ジャーナルクラブ活動で、Tokyo は文字通り、その東京バージョンです。各記事の対象論文の選定ならびに記事内容には、執筆者を含む参加メンバー全員の意見が反映されています。記事についてのご質問・ご意見等は、repteatokyo@gmail.com までお送りください。 本記事は,Smithersらによる “A systematic review and meta-analysis of effects of early life non-cognitive skills on academic”とCredéらによる”Much

                    非認知能力とGritは本当に有効か?|Daiki Nakamura
                  • 旅が面白いのは何が起こるかわからないからだ - Findy Engineer Lab

                    渡米 メールでやってきた唐突な仕事のオファーに応えて、渡米を決意した。どうしてそう決めたのかと言われれば、口うるさい母親が昔からアメリカに行けアメリカに行けと煩かった事だとか、給料がよかったからとか、ソフトウェア技術者にとっていかにシリコンバレーが特別であるかとか、それらしい理由もないではない。でも、実際には入念な検討は何もなかった。面白そうだからやってみようと思っただけだ。それで良かったと思っている。若さというのは、無知で無謀なものだ。でも、そのおかげで人生が思わず開けたりするのが、面白いところだ。 その決断の結果、僕の人生は一変した。これを機に、付き合っていた女性と結婚する事に決めた。2001.1.1という日付も縁起が良さそうではないか。誰もいない区役所に婚姻届を出し、近所のコンビニで肉まんを買って食べて結婚を祝い、数日後の飛行機に乗って、冬とは思えぬまばゆい陽光につつまれたサンフラン

                      旅が面白いのは何が起こるかわからないからだ - Findy Engineer Lab
                    • ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術

                      ウイスキーの入ったグラス(2016年12月12日撮影、資料写真)。(c)ANDY BUCHANAN / AFP 【10月12日 AFP】米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。 カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。 創業者の一人、スチュ・アーロン(Stu A

                        ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
                      • ツール・ド・フロントエンド2024(フロントエンド班の開発環境や興味のある技術を調査してみた)

                        こんにちは、チームラボのフロントエンド班に所属している速水です。 今回、フロントエンド班内でツール・ド・フロントエンドというイベントを行ったので、その一部を紹介させてください。フロントエンド班の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。 ツール・ド・フロントエンドとは フロントエンド班内で、開発環境や生産性の上がるツール、興味のある技術やテーマについて紹介し合うイベントです。 2016年からほぼ毎年行われていて、流れとしては、みんなで各テーマに関して自分の使っているツールや技術を下記のようにドキュメント上に記載し、意見を交換していく形です。 調査結果 開発機のOS Windows に一票も入らず、 Mac に票が集まる形になりました。 使用しているエディタ VS Code が、やはり強い結果となりました。 エディタの選定基準として「 GitHub Copilot が使えるかどうかが大事だよね」や「

                          ツール・ド・フロントエンド2024(フロントエンド班の開発環境や興味のある技術を調査してみた)
                        • TechCrunch

                          CesiumAstro alleges in a newly filed lawsuit that a former executive disclosed trade secrets and confidential information about sensitive tech, investors and customers to a competing startup. Austin-b

                            TechCrunch
                          • メタ、AR・VR対応のOS開発計画を中止-報道

                            A security dog is walked around signage at Meta Platforms headquarters in Menlo Park, California, U.S., on Friday, Oct. 29, 2021. Photographer: Nick Otto/Bloomberg フェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズは、拡張現実(AR)眼鏡や仮想現実(VR)端末に対応する新しいOS(基本ソフト)の開発を中止した。ジ・インフォメーションが事情に詳しい関係者2人を匿名で引用して報じた。 OS開発計画に関わっていた従業員は300人以上。メタは今後、グーグルのOS「アンドロイド」のオープソース版で修正を継続するという。 関係者の1人が語ったところによれば、メタは引き続き自社開発の端末向けにカスタマイズしたOSの開発を模索している。 原題:Me

                              メタ、AR・VR対応のOS開発計画を中止-報道
                            • 人間活動における理性 Reason in Human Affairs

                              人間活動における理性 (v.1.01) (既存の邦題は「意思決定と合理性」) スタンフォード大学ハリー・キャンプ記念講義、 1982 Reason in Human Affairs ハーバート・A・サイモン*1 訳:山形浩生*2 2020 年 10 月 22 日 *1 ©1983 Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University *2 ©2020 山形浩生 禁無断転載、無断複製。 i 人間理性への無限の信頼と、人間の温かみの比類無き蓄えを擁していた ヤシュカ・マルシャックの想い出に スタンフォード大学におけるハリー・キャンプ記念講義、1982 ハリー・キャンプ記念基金は 1959 年に、スタンフォード大学において人間個人の尊厳 と価値に関する話題についての一連の講演を可能にするために設立された。 iii はじめに 人間の理

                              • microCMS + Next.jsでJamstackブログを作ってみよう

                                microCMSとNext.jsを組み合わせて、Jamstackなブログを作成することができるチュートリアルです。 前提利用サービス本記事では以下の2つのウェブサービスを利用します。どちらのサービスも個人開発においては無料の範囲で十分な機能を備えており、実績豊富なサービスです。最初にそれぞれのサイトトップより登録を済ませておきましょう。 microCMS:特に日本において市場をリードするヘッドレスCMSです。ブログのコンテンツ管理を担います。Vercel:フロントエンド開発向けのプラットフォームです。サイト公開におけるインフラやCI/CDを担います。 ソフトウェアバージョン下記のバージョンで開発を行なっています。バージョンの差異によって若干機能が異なる可能性があります。 Next 13.1.1react 18.2.0react-dom 18.2.0microcms-js-sdk 2.3.2

                                  microCMS + Next.jsでJamstackブログを作ってみよう
                                • 失った睡眠は取り戻せるが、週末の寝だめでは足りない… 専門家が語る、睡眠負債の返済方法

                                  失われた睡眠は取り戻すことができるものの、できるだけ早い方がいいと睡眠の専門家たちは話している。 研究者らによると、1時間の睡眠負債を取り戻すためには質の高い睡眠を4日間取る必要があるという。 週末に寝だめをするよりも、平日に昼寝をしたり、睡眠時間をしっかり確保した方がいいかもしれない。 多くの人々が毎晩、返せる見込みのない負債を負っている —— 睡眠負債だ。 そこで生まれるのが「睡眠を取り戻す」という発想だ。週末の寝だめといった方法で、わたしたちは不足した睡眠時間を増やそうとする。 しかし、こうした方法は睡眠不足による健康上のリスクから本当にわたしたちを守ってくれるのだろうか? これまでの研究では結論が分かれている。ただ、専門家の話と合わせると、睡眠を取り戻すことはできそうだが、簡単ではなさそうだ。 なぜ難しいのか 精神科医で睡眠医学の専門家アレックス・ディミトリウ(Alex Dimit

                                    失った睡眠は取り戻せるが、週末の寝だめでは足りない… 専門家が語る、睡眠負債の返済方法
                                  • macOS Catalina に組み込まれているフォント - Apple サポート (日本)

                                    macOS Catalina に組み込まれているフォント macOS Catalina には、多数の書体が組み込まれています。必要に応じてダウンロード可能なものもあります。 以下のフォントは、macOS Catalina で自動的にインストールされ、有効になります。ほかのフォントも、書類や App で必要になった時点でダウンロードできます。新しいフォントやアップデートされたフォントが後日追加される場合もあります。以下の一覧には、2020 年 4 月 24 日時点の情報を掲載しています。 Al Bayan ボールド 13.0d1e6 Al Bayan プレーン 13.0d1e6 Al Nile 13.0d2e2 Al Nile ボールド 13.0d2e2 Al Tarikh レギュラー 13.0d2e1 American Typewriter 13.0d1e4 American Typewr

                                    • 日本のIPOの現状と変えるべきもの|One Capital|note

                                      おはようございます。One Capitalの盛島です。 先日の「いいIPOとは?」の記事では、米国でIPOする企業やIPOをアドバイスする投資銀行が考える「いいIPO」とはどういうIPOのことを言うのか、そして「いいIPO」になるかどうかを見極めるためにどういった点に注目すべきか、米国SaaS企業のIPO事例やデータを参考に見てきました。 この記事では、その続編として2019 - 2021 YTDの日本のSoftwareとInternetのIPOの分析を通して、日本のIPOの現状がどうなっているのかを見ていきたいと思います。 注:この記事は、日本企業のIPO事例の紹介を目的としており、特定の株式の売買を推奨するものではありません。 日本のIPOのIPO Popは?では、前回の記事で見たのと同じ要領で、IPO Pop(IPO当日の株価上昇率)がどうだったのか、見てみましょう。IPO Popの

                                        日本のIPOの現状と変えるべきもの|One Capital|note
                                      • エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)|経済学101

                                        トーマス・エジソンといえば,「本当は自分の手柄でもない発明で有名なヤツね」とあしざまに言われることも多い.だが,エジソンは,それよりもさらにむずかしいことをやってのけた.それは,そういう発明を市場に送り出すのに必要なシステムを構築することだ. トーマス・エジソンの評判は,ややこしく入り組んでる.まちがいなく,当時あまたいた発明家たちの誰よりも有名な人物ではある――もしかすると,今後もずっといちばん有名な発明家のままかもしれない.だが,会話のなかでなにかの拍子にエジソンの名が出ると,「ああ,インチキのエジソンね」などと誰かが言い出すことも多い.エジソンの名前が出てきたとたんに,「あいつは電球の発明すらやってないじゃないか」と言われることもよくある.それは事実だ.エジソンは電球の発明者ではない.そのかわり,彼は普及の下地をつくる人だった.既存のアイディアを選び取ってきて,それを市場に送り出す人

                                          エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)|経済学101
                                        • 環境変数を設定するだけでRuby on Railsサーバが10%高速化する(かもしれない)話 - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

                                          この記事は Akatsuki Advent Calendar 2019 1日目の記事です。 はじめに tt { font-family: Menlo, Monaco, Consolas, "Courier New", monospace; } --> アカツキでは Ruby on Rails を使ったゲームサーバを開発・運用しています。ゲームの体験を向上するために、レスポンスタイムは一つの重要な要素となるため、種々のパフォーマンスチューニングを行なっています。今回はその一例として、環境変数を1つ設定するだけで、あるAPIのレスポンスタイムが10%も改善した例をご紹介します。 TL;DR 多数の…

                                            環境変数を設定するだけでRuby on Railsサーバが10%高速化する(かもしれない)話 - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)
                                          • Mac: ターミナルとプロンプトをカスタマイズする(zsh) - connecting the dots

                                            はじめに 環境情報 Before→After Before After 用語の解説 カーネルとは: シェルとは: ターミナルとは: プロンプトとは: カスタマイズ方法 1. ターミナルのテーマをIcebergに変更 2. フォントをMenlo 14ppに変更 3. プロンプトの変更 4. zshプラグインの追加 まとめ 参考 はじめに 今回はmacOSにおけるターミナルとzshプロンプトのカスタマイズ方法についてまとめる。※本記事はすべて個人の好みです。 環境情報 macOS Big Sur バージョン 11.6.2 Before→After なんということでしょう Before カスタマイズ前のターミナル After カスタマイズ後のターミナル 用語の解説 ターミナル、シェル、カーネルの関係 ※引用元: シェルの概念と機能 カーネルとは: CPUやメモリなどのハードウェアを管理するととも

                                              Mac: ターミナルとプロンプトをカスタマイズする(zsh) - connecting the dots
                                            • Llama 3.1 の新機能と使い方|npaka

                                              以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。 ・Llama 3.1 - 405B, 70B & 8B with multilinguality and long context 1. Llama 3.1 の新機能「Llama 3.1」の新機能は、次のとおりです。 ・128Kトークンの大きなコンテキスト長 (元は8K) ・多言語 ・ツールの使用 ・4,050億パラメータの非常に大きな高密度モデル ・より寛容なライセンス 8B、70B、405Bの3つのサイズがあり、それぞれにベースモデルと指示モデルがあります。128Kトークンのコンテキスト長と、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ヒンディー語、スペイン語、タイ語を含む8つの言語をサポートしています。「Llama 3.1」は、より長いコンテキストに役立つ効率的な表現である「Grouped-Query Attention」(

                                                Llama 3.1 の新機能と使い方|npaka
                                              • 複数のDarkPANに依存してもCartonを使いたいッ! | BLOG - DeNA Engineering

                                                この記事は DeNA Advent Calendar 2020 の12日目の記事です。 こんにちは、 @karupanerura です。 今回は複数のDarkPANに依存するプロジェクトにおいてCartonを導入する上で障害になった課題とその解決策について書きます。 なお、この記事全体的にですが、これらは公式の説明ではなく基本的に著者である自分自身の理解をもとに説明を書いています。 出典の参照が可能な部分にはリンクとして参照を書きますが、紹介している各モジュール作者とは見解が異なる場合がありますのでご了承ください。 もし、間違いや出典の不足等にお気づきの場合は @karupanerura までご連絡を頂けますと幸いです。 DarkPAN DarkPANとはCPANと同様のインターフェースを備えたCPANのように振る舞うPerlモジュールパッケージの中央集権的なリポジトリの総称です。 名前の

                                                  複数のDarkPANに依存してもCartonを使いたいッ! | BLOG - DeNA Engineering
                                                • Facebook本社で飛び降り自殺が発生

                                                  by Alex Haney Facebook本社4階から人が飛び降りたと、本社が位置するアメリカ・カリフォルニア州のメンロパーク警察が発表しました。 City of Menlo Park - Official Website https://www.menlopark.org/civicalerts.aspx?AID=446 Police respond to apparent suicide at Facebook headquarters https://www.cnbc.com/2019/09/19/police-respond-to-apparent-suicide-at-facebook-headquarters.html Facebook employee dies after apparent suicide at company’s Menlo Park headquart

                                                    Facebook本社で飛び降り自殺が発生
                                                  • 超入門! セキュリティの基礎を「サイバー攻撃の5W1H」の観点でおさらいしよう

                                                    超入門! セキュリティの基礎を「サイバー攻撃の5W1H」の観点でおさらいしよう:セキュリティのWhy(1) セキュリティの素朴な疑問を、話題のトピックスを交えて解説する本連載。第1回は、「サイバー攻撃の5W1H」をテーマに、セキュリティの基礎を紹介する。 サイバー攻撃が激化する中、セキュリティ意識の重要性が繰り返し説かれています。セキュリティについて求められる責任が大きくなっている今、基礎からおさらいしてみませんか? この連載では、今さら聞けないセキュリティの素朴な疑問を解消し、セキュリティについて話題のトピックスを交えて解説します。 サイバーセキュリティはサイバー空間で情報を守ること まず、「情報セキュリティ」と「サイバーセキュリティ」という用語について整理しておきましょう。この2つの用語は何が違うのでしょう? 世間での使われ方を見ていても、これはサイバーセキュリティじゃないかな? と思

                                                      超入門! セキュリティの基礎を「サイバー攻撃の5W1H」の観点でおさらいしよう
                                                    • エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)

                                                      トーマス・エジソンといえば,「本当は自分の手柄でもない発明で有名なヤツね」とあしざまに言われることも多い.だが,エジソンは,それよりもさらにむずかしいことをやってのけた.それは,そういう発明を市場に送り出すのに必要なシステムを構築することだ. トーマス・エジソンの評判は,ややこしく入り組んでる.まちがいなく,当時あまたいた発明家たちの誰よりも有名な人物ではある――もしかすると,今後もずっといちばん有名な発明家のままかもしれない.だが,会話のなかでなにかの拍子にエジソンの名が出ると,「ああ,インチキのエジソンね」などと誰かが言い出すことも多い.エジソンの名前が出てきたとたんに,「あいつは電球の発明すらやってないじゃないか」と言われることもよくある.それは事実だ.エジソンは電球の発明者ではない.そのかわり,彼は普及の下地をつくる人だった.既存のアイディアを選び取ってきて,それを市場に送り出す人

                                                        エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)
                                                      • Stripe Elementsをカスタマイズしてクレジットカード入力のユーザービリティを向上させる | DevelopersIO

                                                        本記事は JP_Stripes Advent Calendar 2019 の15日目の記事です。昨日は中山千春さんによる Stripe入社1年、好きな自社プロダクトについて熱く語ってみる! でした。Stripe、そしてStripe Connectへの熱さが伝わる素晴らしい記事でした。 Stripe Elementsをカスタマイズし、クレジットカード入力のユーザービリティを向上させる取り組みと実装方法についてご紹介したいと思います。 Stripe Elementsとは? Stripe Elementsは、Stripeの主にクレジットカード入力に利用できるUIコンポーネントライブラリです。Stripeを使ってスムーズな顧客体験が構築できるように考えられています。 Stripe Elements は、Stripe のフロントエンドチーム、デザインチーム、アナリティクスチームの協力のもとに開発され

                                                          Stripe Elementsをカスタマイズしてクレジットカード入力のユーザービリティを向上させる | DevelopersIO
                                                        • Make Something Wonderful | Steve Jobs

                                                          Make Something WonderfulSteve Jobs in his own wordsThere’s lots of ways to be, as a person. And some people express their deep appreciation in different ways. But one of the ways that I believe people express their appreciation to the rest of humanity is to make something wonderful and put it out there. And you never meet the people. You never shake their hands. You never hear their story or tell

                                                            Make Something Wonderful | Steve Jobs
                                                          • VMware、ESXi(の一部)をSmartNICに載せる「Project Monterey」を発表

                                                            VMware、ESXi(の一部)をSmartNICに載せる「Project Monterey」を発表:VMworld 2020 VMwareが、同社のサーバ仮想化技術ESXiで、「SmartNIC」と呼ばれるネットワークアダプタとの統合を進めるプロジェクトを、SmartNICやサーバのベンダーと開始したと発表した、I/O高速化を超えた機能を実現する。 VMwareは2020年9月29日、年次イベント「VMworld 2020」で、「Project Monterey(プロジェクト・モントレー)」を発表した。SmartNICベンダーやシステムベンダーと協力して、「VMware ESXi」の一部機能をNICのCPUで稼働し、I/O高速化、セキュリティの強化、サーバ機能の分解、物理サーバと仮想化サーバの統合管理などを目指す。 Project Montereyは現在テクノロジープレビュー段階。複数年

                                                              VMware、ESXi(の一部)をSmartNICに載せる「Project Monterey」を発表
                                                            • 【数値で見る】創業者に聞いたジャンル別”良いリテンション”とは何か?|Off Topic - オフトピック

                                                              自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、D2C企業の話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください! はじめに元Airbnbのグロース担当のレニー・ラチツキーさん「What is good retention(良いリテンションとは何か?)」の記事の翻訳許可を直接頂きました。彼の記事をもっと読みたい方は是非彼のメルマガにご登録ください。また、他の記事も翻訳していますので、気になった方はご一読ください!(「マーケットプレイスの作り方」、「人気C向けアプリがいかにして初期ユーザー1,000人を獲得したか?」) 「プロダクトをスケールさせるには、良いリテンションが必要不可欠。最

                                                                【数値で見る】創業者に聞いたジャンル別”良いリテンション”とは何か?|Off Topic - オフトピック
                                                              • 日本でも進む「つながらない権利」、時間外には電話やメールを受け付けない

                                                                NTTデータ経営研究所は2022年9月5日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と働き方改革に関する調査結果を発表した。同調査は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションが提供する「NTTコム リサーチ」に登録しているモニターを対象に実施したもの。その結果、働き方改革に取り組む企業は、調査開始以降初めて減少に転じ、その割合は46.1%だった。 「働き方改革の進捗状況が分からない」という企業が増加 NTTデータ経営研究所は、働き方改革の取り組み状況に関する調査を2015年から毎年実施している。2019年からは、「就業時間外の連絡(つながらない権利)」についても調査し、従業員のキャリア志向の変化を分析している。調査結果によると、働き方改革に取り組む企業の割合が2021年の調査と比べて9.9ポイント減っていた。企業規模別に見ても、全ての規模の企業で10ポイント前後減少してい

                                                                  日本でも進む「つながらない権利」、時間外には電話やメールを受け付けない
                                                                • VMwareがSaltStackを買収、マルチクラウドではKubernetes、マーケットプレイス、統合管理に注力

                                                                  VMwareがSaltStackを買収、マルチクラウドではKubernetes、マーケットプレイス、統合管理に注力:VMworld 2020 VMwareはVMworld 2020でSaltStackの買収、Kubernetes製品群の展開、統合管理サービス、統合マーケットプレイスなど、マルチクラウドに関するさまざまな発表を行った。VMwareにおけるマルチクラウドは、サーバ仮想化基盤だけの話ではなくなっている。 VMwareは2020年9月29日(米国時間)、年次イベント「VMworld 2020」で、マルチクラウドに関するさまざまな発表を行った。 まず、構成自動化のオープンソースプロジェクト「Salt」をリードしている企業、SaltStackを買収すると発表した。同社はSaltStackの技術を、管理製品群の「VMware vRealize」に組み込み、マルチクラウド/マルチプラットフ

                                                                    VMwareがSaltStackを買収、マルチクラウドではKubernetes、マーケットプレイス、統合管理に注力
                                                                  • サイバーセキュリティの体制構築や人材確保の方法を解説 経済産業省が手引きを公開

                                                                    経済産業省は2020年9月30日、「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」を公開した。同手引きは、経済産業省と情報処理推進機構(IPA)が取りまとめた「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の付録という位置付け。サイバーセキュリティ経営ガイドラインに基づいたサイバーセキュリティ体制の構築や人材確保について解説している。経済産業省のWebサイトでダウンロードできる。 各企業の事情に適した体制を作るためのポイントを解説 経済産業省は「サイバーセキュリティ体制を構築する上で企業はさまざまな懸念を抱えている。自然災害など、既存のリスク管理体制と同じ体制では駄目なのか。顧客の個人情報を保護するための体制とは別の体制が必要か。外部委託すれば、自社内には担当を置かなくてもよいのではないか。こうした懸念に対し、どの企業にも共通する答えはない」という。 同手引きは、こうした懸念に対し、企業がそれぞ

                                                                      サイバーセキュリティの体制構築や人材確保の方法を解説 経済産業省が手引きを公開
                                                                    • Macのデフォルトターミナルをなんとなく使ってる人へ 「iTerm2」を導入して世界を変えよう。

                                                                      Macのターミナルアプリってデフォルト設定だと、なんだか見づらくないでしょうか? 何も変更してなければこんな感じだと思います。 う〜ん。とてもイマイチ。 ターミナル自体はとても優秀なアプリですが、何もせずデフォルトのまま使うのでは人生を損しています。 かと言ってなかなか手を加えるのも億劫な所です。 何から手を付けていいか分からんいうのが一番あると思います。 しかし、ちょっと腰を上げて一回軽く設定すると、驚くほど使い勝手が上がります。 完成系はこんな感じ。 「フォントも見やすく」 「カラーもいい感じの色を」 「Gitのカレントブランチ情報なんかも表示させる」 「コマンドのTabでの補完もバリバリ効かせる」 を目標にしてみましょう。そこまで凝らなくてもいいからそこそこ使いやすくしたい人向けです。 ということで今回はターミナルをエミュレートするアプリ 「iTerm2」 をサクッと導入して見える世

                                                                        Macのデフォルトターミナルをなんとなく使ってる人へ 「iTerm2」を導入して世界を変えよう。
                                                                      • Communicating with Interactive Articles

                                                                        Examining the design of interactive articles by synthesizing theory from disciplines such as education, journalism, and visualization. Computing has changed how people communicate. The transmission of news, messages, and ideas is instant. Anyone’s voice can be heard. In fact, access to digital communication technologies such as the Internet is so fundamental to daily life that their disruption by

                                                                          Communicating with Interactive Articles
                                                                        • マーケットプレイスを作る起業家の必読文献 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

                                                                          学者からアナリスト、スタートアップの創業者からジャーナリストまで、最近出版された20の記事や書籍は、マーケットプレイス企業のビジネスダイナミクス、歴史的背景、そして将来についての私たちの考えを形成するのに役立ちます。 マーケットプレイスビジネスのキックスタートとスケールアップの方法 (日本語訳) Airbnbの元サプライグロースリーダーであるLenny Rachitsky氏によるこの長大なエッセイは、DoordashやEtsyなど17のマーケットプレイス事業から得た知見をまとめたものです。需要と供給(日本語訳:マーケットプレイス型ビジネスの用語集)を促進する方法、成長のためのレバレッジ、品質の維持などのトピックが含まれています。 マーケットプレイス創業者の物語 Paredの共同設立者であるDave Luは、すべてのマーケットプレイスが同じように作られているわけではないと主張し、マーケットプ

                                                                            マーケットプレイスを作る起業家の必読文献 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
                                                                          • VMwareがデータセンター用EDR、SASE、ゼロトラストなどセキュリティで多数の発表、Menlo SecurityやZscalerと提携

                                                                            VMwareがデータセンター用EDR、SASE、ゼロトラストなどセキュリティで多数の発表、Menlo SecurityやZscalerと提携:VMworld 2020 VMwareが年次イベント「VMworld 2020」で、データセンターアプリケーション用EDR、ゼロトラストネットワークアクセス、SASEなど、セキュリティ関連の製品やソリューションを多数発表した。Menlo SecurityやZscalerとの提携も注目される。 VMwareは2020年9月29日(米国時間)、仮想マシン用EDR(Endpoint Detection and Response)、ゼロトラストネットワークアクセス、SASE(Secure Access Service Edge)など、セキュリティ関連で多数の製品やソリューションを発表した。Menlo SecurityやZscaler(日本での名称は「ゼットス

                                                                              VMwareがデータセンター用EDR、SASE、ゼロトラストなどセキュリティで多数の発表、Menlo SecurityやZscalerと提携
                                                                            • React.jsで簡単なユーザー認証アプリを作ろう!初心者向けガイド - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ

                                                                              はじめに プロジェクト作成 スタイリング 親コンポーネント 子コンポーネントの実装 ログイン状態の保持 ユーザー情報の保存 ログアウト処理 注意点 最後に はじめに 本日は、ユーザー登録、ログイン、ログアウトの機能を持つ認証アプリの基本的な構成を初心者向けに解説します。 Reactでは、ユーザーの認証状態を管理するためにReact ContextやReduxなどの状態管理ライブラリを使用するのが一般的です。 初心者には、Reactの状態管理やファイル構造、データフローに関する概念を理解することは初めての課題かもしれません。 そのため、React ContextやReduxのような状態管理ライブラリを使うことが一般的ですが、これらは初心者にとっては少し複雑に感じるかもしれません。 React Contextフックを使った状態管理では、通常よりもファイル構造が複雑になることがあります。 また、

                                                                                React.jsで簡単なユーザー認証アプリを作ろう!初心者向けガイド - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ
                                                                              • Obsidianでモリサワ BIZ UDなど任意のフォントを使う

                                                                                どうも、お久しぶりです。vorotamorozです。本当に久しぶり。 書きたいことも溜まっているのですが、時間がいよいよ欠乏しています。 さて。以前使い始めたObsidian。完全に自分の生活の一部になっています。 作ったプラグインは結局 Self-hosted LiveSyncTagFolderScrewdriverと3つになってきて、関連するプロジェクトも LiveSync-classroomself-hosted-livesync-serverと増えてまいりました。 これはいずれしっかり書きますね。 今回は、Obsidianに好きなフォントを設定する方法。※一部CSS効いてなかったので修正しました。(2022.03.26) あと、下の方にScrewdriverで一発で設定できるファイル載せてます。 最近、色々な書き物にBIZ UDを使い始めました。これが非常に快適です。 せっかくなの

                                                                                  Obsidianでモリサワ BIZ UDなど任意のフォントを使う
                                                                                • GPT-4oの中国語に異常 ポルノ、ギャンブルで トークンが汚染されていた

                                                                                  GPT-4o’s Chinese token-training data is polluted by spam and porn websites GPT-4oの中国語に異常 ポルノ、ギャンブルで トークンが汚染されていた オープンAIの最新の大規模言語モデル「GPT-4o」の中国語トークナイザーに、ポルノやギャンブル関連の用語が大量に含まれ、ハルシネーション(幻覚)が発生していることが分かった。訓練データのクリーニング不足が原因と見られる。 by Zeyi Yang2024.05.28 3 9 オープンAI(OpenAI)が5月13日にチャットボットの最新バージョン「GPT-4o」をリリースした直後、一部の中国語話者は、何かがおかしいことに気づき始めた。テキストを解析するために使われるトークン(モデルが取り扱う言葉の単位)がスパムやポルノフレーズであふれていたのだ。 チャットボットなど

                                                                                    GPT-4oの中国語に異常 ポルノ、ギャンブルで トークンが汚染されていた