並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

yellowjournalismの検索結果1 - 40 件 / 44件

yellowjournalismに関するエントリは44件あります。 これはひどい社会政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『メディアはN国の取り上げ方をよく考えて(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • メディアはN国の取り上げ方をよく考えて(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「よくぞ言ってくれた!(中略)大体、発言力のあるタレントさんが、絶対に反論できない弱い立場の人達を叩きまくる、現在の地上波の弱い者いじめの加速には、心からうんざり」(田中紀子「ギャンブル依存症問題を考える会」代表) 「公党の党首ですので、番組で発言させればよいのでは」(紀藤正樹弁護士) 日頃「水に落ちた犬」を叩きまくったり、マイナー政党を無視しがちなテレビへの嫌悪感を抱く人は少なくなく、こうした擁護論が出ることも、立花氏にとっては計算のうちだろう。 巨大な既得権者に挑む構図 NHKという巨大メディアに挑むドン・キホーテを演じることで一定の票を得た立花氏の手法は、既得権益者・エリート層を「ぶっ壊し」たり引きずり下ろしたりする「下克上」を訴えて人々の関心や支持を集めるポピュリズムそのものと言える。TOKYO MXは地方局だが、それでも東京のテレビ局であり、各局で冠番組を持つマツコ氏を含めて既得

      メディアはN国の取り上げ方をよく考えて(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • N国・立花党首 MX「5時夢」生出演のマツコ突撃 「パニックでマツコが番組を降りたいと…」と話し去る(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

      NHKから国民を守る党の立花孝志党首(51)が12日、東京・半蔵門のTOKYO MXを訪れ、同局「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)の月曜コメンテーターを務めるマツコ・デラックス(46)に突撃した。 【写真】マツコ・デラックス 立花氏は、7月29日の放送でマツコが同党について「気持ち悪い」などと発言したことに対し、同党に投票した有権者を侮辱しているとし、怒りをあらわ。MXに対し、反論を機会を与えよと要求した。 立花氏は生放送中からスタジオの外で“演説”。オンエア中、マツコらが座るスタジオ後方のガラスに同党の旗が映り込む一幕も。途中、番組側はブラインドを下ろし“シャットアウト”した。 立花氏は放送終了後のマツコを出待ち。多くの人が集まり、警察出動の一幕も。警察官に対し「毎週月曜日に来るよ」と告げた。その後、立花氏は、MXからの内部情報が入り「マツコがパニックになっており、番組を降りたいと言

        N国・立花党首 MX「5時夢」生出演のマツコ突撃 「パニックでマツコが番組を降りたいと…」と話し去る(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
      • 宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知

        反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡本昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松本人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。 この日、同じ吉本所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松本は、20日深夜に岡本社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。こ

          宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知
        • 鬼滅の刃「物議」報道で考える、炎上や対立をあおるメディアとポータルサイトの構造問題(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          アニメ第3期となる『刀鍛冶の里編』が発表されてますます盛り上がりを見せる「鬼滅の刃」ですが、一部で入浴シーンについての議論で炎上が起きているという報道がされていました。 参考:『鬼滅の刃』入浴シーンが女性軽視と物議報道され炎上、原作ファン「作品を捻じ曲げようとする方がおかしい」 「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃の入浴シーンをカットするべきかどうかという議論が巻き起こっているというものですが、この炎上の発生の経緯に、現在の日本のネット炎上が作られる構造問題が浮き上がって見えますので、詳細にご紹介したいと思います。 個人的な結論からいうと、この炎上騒動はメディア報道によって作られた「放火的炎上」とでも呼ぶべき構造です。 アニメの放映から2日後に物議報道で話題に今回の一連の流れを時系列でたどると下記のようになります。 ■2月13日午後11時 テレビアニメで「鬼滅の刃 遊郭編」の最終回の放映時に、「刀鍛冶

            鬼滅の刃「物議」報道で考える、炎上や対立をあおるメディアとポータルサイトの構造問題(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース

            昨年12月、犬を散歩させる渡部/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「当初はアルバイトと報じられましたが、実際は無報酬で手伝っていたことが明らかになりました。 【写真あり】息子の頭をなでる渡部 豊洲市場での仕事はハードです。深夜から朝まで大忙しですし、冬場の水を使った作業で手がガチガチになりますからね。しかし現場では真面目に働く彼の姿が目撃されており、見直したという人も出てきています」(スポーツ紙記者) 豊洲市場の大手仲卸店で働き始めていたと明らかになったアンジャッシュの渡部建(48)。芸能界復帰が難航するなかで始めていた挑戦に、驚きの声が上がっている。 一部では飲食ビジネスのための布石ともささやかれているが、実際に彼は意欲を見せていた。 「芸能界復帰には、今も厳しい声が聞こえてきます。そんななかで、渡部さん

              渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース
            • 川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN"

              追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN

                川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN"
              • 百田尚樹氏、スピード違反で出頭 職業「小説家」回答も引退指摘され「無職です」 : スポーツ報知

                作家の百田尚樹氏(63)が9日、自身のツイッターを更新。スピード違反で出頭し、職業を聞かれ「無職」と答えたことを報告した。 百田氏は「今日、スピード違反で、検察庁の支部に出頭」と明かした。「生年月日や現住所の確認のあと、職業を聞かれ、『小説家です』」と答えたところ、「『先日、引退されましたよね』と言われた」とし、「仕方なく『無職です』と答えた」とつづった。

                  百田尚樹氏、スピード違反で出頭 職業「小説家」回答も引退指摘され「無職です」 : スポーツ報知
                • 見る探る:「これはいじめではないか…」アンジャッシュ・渡部建さんの謝罪会見に行ってみた | 毎日新聞

                  それが破廉恥な行為だったとしても、どうして第三者があれほど容赦なく責められるのだろうか。そんな疑問をずっと抱えていた。複数の女性との不貞行為が「週刊文春」に報じられたお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(48)が3日夜、「囲み」での記者会見を開いた。渡部さんといえば妻は俳優の佐々木希さん(32)で、グルメ通のちょっとイケてるタレント、というイメージだったが、多目的トイレの中で女性とコトに及んだという。今年6月から活動を自粛していたが、騒動後初めて記者の面前で話すという。世間の関心は高いはず。早速、会場に足を運んだ。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 前日に届いた会見の案内 渡部さんが所属する事務所から「囲み会見」を知らせるファクスが毎日新聞に届いたのは、記者会見前日のこと。私は最近、著名人の不倫報道について記事を書き、夫の不倫騒動を振り返る本を出版した元衆院議員の金子恵美さんら

                    見る探る:「これはいじめではないか…」アンジャッシュ・渡部建さんの謝罪会見に行ってみた | 毎日新聞
                  • 高須院長 タイタニック号を例に「船長に従いましょう」と提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                    高須クリニック院長の高須克弥氏(75)が、8日、ツイッターで一致団結を訴えた。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する安倍首相の緊急事態宣言に対して批判の声も高まっているが、高須院長は「みんなが助かるように動かないと自分も含めて全滅します。非常時にはてんでバラバラはダメです」と呼びかけた。 その上で、沈没した豪華客船タイタニック号を例に挙げて「タイタニック号では船長に従いました。人間としての暗黙のルールです。(馬)鹿は明文化しないとルールが守れません。悲しいことです」と賛否渦巻く現状を嘆いた。

                      高須院長 タイタニック号を例に「船長に従いましょう」と提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                    • 舛添要一さんが小池百合子都知事に苦言 「過労くらいで1週間も戦のときに休むのは政治家失格」「理解不能」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                      元東京都知事で国際政治学者の舛添要一さん(72)が28日、自身のツイッターで、東京都議選の投票が間近に控える中、過度の疲労で静養している小池百合子都知事について「ありえないこと」「理解不能」と不満を募らせた。 舛添さんは「私は政党の党首も経験したが、自身の党の候補者のためには、昼間は全国くまなく走り回る。また、夜は大小のメディアの討論会などに参加して、支持を訴える。分刻みで戦い、疲れている暇はない。天下分け目の関ケ原で、徳川家康や石田三成が過労で静養するというのはありえないことは誰でも分かる」と憤り、「過労くらいで1週間も戦のときに休むのは政治家失格」と厳しく指摘した。 舛添さんは都知事時代、全身麻酔で股関節を切除し、人工関節に置換する手術を受けたが、手術の翌日から病室で公務にあたった経験を語り、「リモートでも大半の公務はできる。小池都知事の動きは、私には理解不能である」と、取り付く島もな

                        舛添要一さんが小池百合子都知事に苦言 「過労くらいで1週間も戦のときに休むのは政治家失格」「理解不能」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                      • 「受賞の条件として金銭を要求された」明石市長のツイートが波紋 日本子育て支援大賞主催者は「支払い必須でない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

                        子育てグッズの製造や地域社会づくりに取り組む企業や自治体を表彰する「日本子育て支援大賞」をめぐり、兵庫県明石市の泉房穂市長が8月15日、受賞の条件として金銭の支払いが必要と言われたなどとツイッターに投稿し、波紋を呼んでいる。 『日本子育て支援大賞』というとイメージがいい。 普通にいただけるなら、ありがたく思う。 しかし、お金で賞を買うとなると、話は違う。 実は今年の3月に主催者から『大賞』に推薦したいと明石市に連絡があったが、お断りをした。大賞受賞の条件として、“金銭を要求されたからだ。大人の世界だ・・・ pic.twitter.com/VnLpOMPK5t — 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 15, 2022 同賞は、一般社団法人「日本子育て支援協会」が主催している。同法人のホームページによると、「アワードを通して子育てに良い商品、サー

                          「受賞の条件として金銭を要求された」明石市長のツイートが波紋 日本子育て支援大賞主催者は「支払い必須でない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
                        • キャバクラに1000万円投じた38歳男の結婚願望

                          バブル経済崩壊後の超就職難期に学校を卒業した、就職氷河期世代。ロスジェネ世代ともいわれ、年齢にすると現在30代後半~40代後半ぐらいの人たちだ。今の大学生と比べて人口が多く、受験も就職も競争率が激しいうえ、社会に出る頃には不況のあおりを食らって、望まない非正規雇用の働き方を選んだ人も少なくなかった。そしてこのタイミングで先日、政府は就職氷河期世代を対象に、3年間で集中的に就職支援を行う政策を発表した。経済的弱者は非婚の一因にもつながる。そんな就職氷河期のロスジェネ未婚男性を追う連載の第3回。 求人票を見て、高校生ながら氷河期を自覚 25歳以降、彼女がいないという吉田悟さん(仮名・38歳)。現在は自動車関連のメーカーに正社員として勤務している。 きょうだいが多く経済的な余裕がなかったので、工業高校を卒業後、2000年に自動車会社の工場に就職した。 「工業高校だと通常大手の機械系の会社から求人

                            キャバクラに1000万円投じた38歳男の結婚願望
                          • 小室圭さん報道、「なぜ報じるのか」をテレビマンに聞いたら返ってきた「意外な答え」(片岡 亮) @gendai_biz

                            「小室さんを独占追跡できる人はいませんか?」 秋篠宮家の長女、眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭氏が、滞在先の米ニューヨークから日本に帰国。これに先立って、マスコミが一斉に彼の足取りを追っていた。それだけ注目度が高いということだが、実はニューヨークのメディア関係者には、日本のテレビ局から「小室さんの独占インタビューがとれるならウン百万円」という異例の高額オファーがあったことも分かっている。 なにしろ、かつてニューヨークに住んだ経験のある筆者のところにも、親しいテレビマンから「小室さんを独占追跡できる人はいませんか」と相談があったほどだ。その際に聞いた話は後述するが、小室氏はまるで”賞金首”のようだった。 ネット上ではかなりのバッシングを受けている小室氏、皇室に深い関心のない自分には、英王室の内部を暴露して物議を醸したヘンリー王子とメーガン妃みたいな騒動にも見えたが、過去ゴシップまみれだ

                              小室圭さん報道、「なぜ報じるのか」をテレビマンに聞いたら返ってきた「意外な答え」(片岡 亮) @gendai_biz
                            • ドクター・中松氏「日本救う」コロナ対策製品を発明 - 社会 : 日刊スポーツ

                              発明家のドクター・中松氏(91=本名・中松義郎)が3日、都内で会見を開き、世界的に流行する新型コロナウイルスによる肺炎対策の決定版として、新製品「NAKAMAGIC(なかマジック)ウォッシュ」を発表した。 中松氏は、新型コロナウイルスの現状について「全く対策がない。日本国内で発症する人も増えており、不安を感じているのではないか? さまざまな対策が取られているが、まず、薬がないのが問題」とした。その上で「ワクチンを作るにしても、半年先とか時間がかかる。患者から検体を取って培養するのは時間がかかるが、培養した検体が変異して、また効かない状態になるなど将来も大変。今、推奨されているのが手洗い、マスクしかないという原始的な状況」と説明した。 新型コロナウイルス対策として、アルコールでの除菌が有効と言われているが、中松氏は「現在の代表的な感染症対策はアルコール。でも、火に燃えやすく非常に危険。手に吹

                                ドクター・中松氏「日本救う」コロナ対策製品を発明 - 社会 : 日刊スポーツ
                              • 宮迫&田村亮緊急会見 島田紳助氏にあって、2人にはなかったもの | 文春オンライン

                                7月18日に翌日発売の『FRIDAY』で金塊強奪事件犯との酒席写真が掲載されることが判り、「宮迫引退」の噂がメディアに出回るようになる。19日には吉本興業から「今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断し、上記決定に至りました」と契約解除が発表される。 その翌20日、2人の緊急謝罪会見が開かれたのだ。 「記者会見は当日、宮迫・田村の連名によるファックスでメディアに通知されました。前日まで吉本興業側は、『会見はない』と断言していただけに、多くのメディアにとっては意外な展開でした。そして会見で明らかになったのは吉本興業と宮迫・田村側が決裂していた事実でした」(スポーツ紙記者) 2人は会見で吉本の岡本昭彦社長から「謝罪会見を開くなら全員連帯責任でクビ」と通告されたことを暴露。 「宮迫と田村は謝罪会見を開きたいと吉本興業に訴えたが、岡本社長に聞き入れてもらえなかったと何度も会社

                                  宮迫&田村亮緊急会見 島田紳助氏にあって、2人にはなかったもの | 文春オンライン
                                • 餃子騒動のホリエモン 今度は「餃子食べ放題」企画をするって…(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                  「原因を作ったのは堀江さんなんですよね。堀江さんは俺は悪くないっておっしゃっているけど……」 【画像】アメリカ極悪犯刑務所の日常 レイプ犯はその日のうちに始末される 10月15日、落語家の立川志らくが自身がMCを務める朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)で、広島県の餃子店とマスクを巡るトラブルとなった実業家の堀江貴文氏に対し苦言を呈した。 堀江氏は9月21日に広島県尾道市の餃子店を訪れた際、一緒にいた知人がマスクをしておらず、店から「マスク着用でないと入店できない」と言われ入店拒否されたことが大きな騒動となっている。堀江氏は直接的に店の名前は出さなかったものの、“尾道の数字から始まる名前の某餃子店”というヒントとともに、自身のSNSにその経緯を書いたことで店側とネット上でバトルとなった。 その後、堀江氏の肩を持つアンチから、その店に連日100件以上のイタズラ電話がかかってくる事態に。

                                    餃子騒動のホリエモン 今度は「餃子食べ放題」企画をするって…(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                  • たけしが「THE MANZAI」で酷評したコンビ判明! MC岡村隆史も下向く | 東スポWEB

                                    4日に放送されたフジ系「THE MANZAI 2022」で番組最高顧問のビートたけしに〝酷評〟されたコンビの実名が判明した。 ことの発端は8日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」。「THE MANZAI」にも出演していた「おぎやはぎ」(小木博明、矢作兼)が、「たけしさんがすげえ今回、けなした人が1人(1組)いた」「『何が面白えんだ、これ』みたいな。『言ってることが一つも面白くないけどな』って急に。もう笑っちゃってさ」などと暴露していた。 この放送では肝心のコンビ名は伏せられていた。しかし、22日深夜放送の同ラジオで、矢作がプライベートの食事の席で「ミキ」の昴生と偶然出くわしたと報告。 顔を見るなり昴生は「言ったでしょ俺たちのこと!」「あんなに言うんだったら名前出してくれたっていいでしょ!」「みんなに言われますよ、『お前たちだ』って!」と激しく怒りを吐露したという。 どうやら「

                                      たけしが「THE MANZAI」で酷評したコンビ判明! MC岡村隆史も下向く | 東スポWEB
                                    • 吉村知事と松井市長、大阪・道頓堀の食もV字回復へ!「10万円、使ってください」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                      大阪・道頓堀で、同商店会の食を盛り上げるキャンペーンに出席した吉村洋文大阪府知事(左)と松井一郎大阪市長 吉村洋文大阪府知事(45)と松井一郎大阪市長(56)が1日、大阪・なんば道頓堀のふぐ料理店「づぼらや」前で、「ステイ・ホームからゴー・アウトへ!『大阪の食を守ろう“食のまち・大阪”再始動』大阪での外食キャンペーンPR」に出席した。 新型コロナウイルスの影響で外国人観光客の来訪のみならず、人通りも減り、外食産業が大打撃を受けた大阪の繁華街・道頓堀だが、商店会などはこの日から11月30日まで「道頓堀ストリートカフェ」と題し、空き店舗の前などに屋外飲食スペース(オープンカフェ)を設置。また、7、8月の金・土・日曜は午後6~9時にストリートパフォーマンスを行い、活動の場を失っていたパフォーマーに場を提供する。 紹介時に大歓声を浴びた吉村知事は「道頓堀が元気にならないと、大阪は元気にならない。感

                                        吉村知事と松井市長、大阪・道頓堀の食もV字回復へ!「10万円、使ってください」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                      • 橋下徹氏、混迷極める米大統領選で「日本人インテリがトランプの主張に知性がないと言うのは滑稽」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                        元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が6日、自身のツイッターを更新。民主党のバイデン前副大統領(77)と共和党のトランプ大統領(74)が大接戦を展開。混迷を極めている米大統領選についてコメントした。 焦点となっている郵便投票について、「アメリカ大統領選挙 郵便投票)アメリカのルールなのでアメリカが決めることだが、日本においては郵便投票は一般的には認められていない。投票所にどうしても足を運べない方にのみ、厳格なルールの下に認められているだけ。そして投票日必着は当然のこと。投票日後の到着は認めない」と説明した上で連続ツイート。 「つまり日本においては、トランプが指摘する懸念を理由に、アメリカのような郵便投票を導入していない。そういう日本の選挙制度を甘受している日本人インテリがトランプの主張に知性がないと言うのは滑稽。日本に一般的郵便投票制度を導入しようとしたら、トランプが指摘している理由で反

                                          橋下徹氏、混迷極める米大統領選で「日本人インテリがトランプの主張に知性がないと言うのは滑稽」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                        • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

                                          芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

                                            芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
                                          • 張本勲氏“謝罪文”に「関口宏限界説」の隠しメッセージ サンモニ終了の序章か(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                            情報番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)において、東京五輪ボクシング女子フェザー級金メダルの入江聖奈(20=日体大)に対する野球評論家・張本勲氏(81)の発言が大炎上した問題で、放送したTBSは日本ボクシング連盟に謝罪文を提出した。だが、その中の一文がTBS内で波紋を呼んでいる。なぜなら番組MCの関口宏(78)の責任を追及するかのような表現があったからだ。この状況に「番組終了は時間の問題」との見方が強まっている――。 【写真】絶賛された金メダル・入江聖奈の試合中〝ペコリお辞儀〟 8日に放送された同番組で、張本氏は入江について「女性でも殴り合い好きな人がいるんだね」「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」などとコメントした。 これに対し日本ボクシング連盟の内田貞信会長は11日、TBSに抗議書を送付したことを明らかにし、「ボクシングを愛している方々、女性の

                                              張本勲氏“謝罪文”に「関口宏限界説」の隠しメッセージ サンモニ終了の序章か(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                            • 東京新聞「望月衣塑子」記者の弟が “詐欺まがい” オンラインサロン会員から悲鳴(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                              東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者(45)は今なお官房長官会見に出席し、舌鋒鋭く菅義偉官房長官への追及を続けている。そんな彼女は、実弟が“詐欺まがい”と批判を浴びている事実をご存じだろうか。 【写真】ビートたけし「やたらと質問が長い記者はバカだ」 事件記者として鳴らした望月記者。自伝本『新聞記者』が原案の映画まで作られ、講演会も引く手あまた。もはや新聞記者の枠に収まらない活躍である。そんな彼女は、身内に“不祥事”がある場合、いかなる反応を示すのか。 身内とは実弟の龍平氏の話。彼は現在、会員制サロンを開き、いかにも怪しい方法で金を集めている。 龍平氏はもともと「劇団四季」で俳優として活躍し、独立して「蒼龍舎」を設立。プロデューサー、脚本家として活動しているが、そちらの成果はどうもイマイチ。 むしろ、ツイッターで、〈東日本大震災は人工地震〉とか、〈原爆は落とされたんじゃなく 打ち上げたのです 

                                                東京新聞「望月衣塑子」記者の弟が “詐欺まがい” オンラインサロン会員から悲鳴(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                              • 「菅義偉総理」誕生へ…その閣僚人事をどこよりも早く予測する(松岡 久蔵) @gendai_biz

                                                安倍晋三総理が8月28日、体調不良による辞任を表明したことにより、ポスト安倍レースの号砲がついに鳴った。本稿では、次期総理最有力候補に躍り出た菅義偉官房長官の政権構想、そして閣僚人事を大胆に予想してみたい。永田町や霞が関関係者、報道関係者への取材を総合し、それぞれ根拠も合わせて説明していこう。 最初から「菅氏が本命」だった 次期総理候補の筆頭は、安倍総理の辞任表明前から、実は菅義偉官房長官だったと言っていい。というより、現在の自民党の政治家の顔ぶれを見ても、菅氏の他に総理が務まる人材がいないのだ。菅氏はきょう1日にも、正式に自民党総裁選への立候補を表明する見通しだ。このこと自体が、もはや「菅総理」が自民党内で既定路線となった証拠とも言える。 現実的な「ポスト安倍」候補は、菅氏の他には2人いた。麻生太郎財務相・副総理と岸田文雄自民党政調会長だ。 だが79歳の麻生氏は、高齢のため再登板は難しい

                                                  「菅義偉総理」誕生へ…その閣僚人事をどこよりも早く予測する(松岡 久蔵) @gendai_biz
                                                • 小山田圭吾所属「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除、謝罪「油に火を注ぐようなことを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                  東京五輪の開会式で楽曲制作を担当するミュージシャンの小山田圭吾(52)が所属するバンド「METAFIVE」のメンバー・ゴンドウトモヒコ(53)が18日、ツイッターを更新。自身の過去のツイートを削除し、投稿内容を謝罪した。 小山田は過去に雑誌のインタビューで、同級生を箱に閉じ込めたり、障がいのある生徒をからかったりしたことを自慢げに告白。16日に自身のツイッターで「多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることになり、誠に申し訳ございません」「深い後悔と責任を感じております」などと謝罪した。 小山田の謝罪後、ゴンドウは謝罪文を支持するツイートをしたが、その後当該ツイートを削除。そして、この日のツイッターで「先日の削除したツィートに関して」という書き出しで「余計な一言のために油に火を注ぐようなことをして大変申し訳ありませんでした」と投稿。「いじめ、暴力に関しては断固反対です。謝罪文を支持し過去を払

                                                    小山田圭吾所属「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除、謝罪「油に火を注ぐようなことを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                  • 田崎史郎氏の発言を巡り、玉川徹氏、羽鳥慎一アナが困惑「その発言はダメかもしれない、田崎さん」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                    17日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、自民党の菅義偉総裁(71)が衆院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出され、菅内閣が発足したことを特集した。 番組では就任会見を報じ、菅首相は「最優先の課題は新型コロナ対策」など新内閣の方針を掲げた。また、スタジオで菅首相が官房長官時代から掲げる携帯電話料金の値下げについて議論した。 スタジオで政治ジャーナリストの田崎史郎氏は菅首相の携帯料金値下げ方針に「2、3年前から特に強く言うようになったんですけど、菅さんが思い描いている通りには下がっていかない。実際に我々、見ても携帯電話、下がったっていう実感ないですよね」と解説した。 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーが「なぜなんですか?」と聞くと田崎氏は「携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと」と答えた。 談合を思わせる発言にコメンテーターで同局の玉川徹氏「そ

                                                      田崎史郎氏の発言を巡り、玉川徹氏、羽鳥慎一アナが困惑「その発言はダメかもしれない、田崎さん」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                    • 吉本聴取前にノーギャラの打ち合わせ、入江中心に参加芸人 届かなかったコンプライアンス強化(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                      ◇芸人闇営業問題 問題視された闇営業の実態解明に吉本興業が取り組む中、仲介役だったカラテカの入江慎也(42)を中心に、参加した芸人間で金銭の授受に関して、事前に打ち合わせをして事情聴取に臨んでいたとみられることが25日、分かった。 【写真】イベントに出席し、写真に納まる「雨上がり決死隊」宮迫博之、「カラテカ」入江慎也ら 吉本は2009年に株式を非上場にした時から反社会勢力との断絶などコンプライアンスの向上に積極的に取り組んできた。さらに11年、島田紳助さん(63)が暴力団関係者との交際で芸能界を引退したことで取り組みを強化した。 今回の問題は今月7日、写真誌「フライデー」の報道で明るみに出たが、吉本は同誌からの問い合わせを受けて、同誌が報じた14年12月の詐欺グループの忘年会に出席した宮迫博之(49)と田村亮(47)、レイザーラモンHG(43)、ガリットチュウ福島善成(41)らから事情聴取

                                                        吉本聴取前にノーギャラの打ち合わせ、入江中心に参加芸人 届かなかったコンプライアンス強化(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                      • ひろゆきさんが弁護士から売られた‘’喧嘩‘’を受けて立つ…フォロワーからはヤンヤの喝采:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                        インターネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者で、フランス在住の‘’ひろゆき‘’こと西村博之さんが27日、自身のツイッターを更新。弁護士から喧嘩を売られ、受けて立ったことにフォロワーからヤンヤの喝采を浴びた。 きっかけは渡辺輝人弁護士のつぶやきだ。「ひろゆきって、ヤミの世界の人でしょ。いつから表街道を堂々と歩けるようになったの?しかもご意見番みたいな、最もさせてはいけない立場で」。ひろゆきさんはこのツイートを自らのツイッターに添付し「弁護士でありながら、名誉棄損行為をしてる人のほうがだどうかと思いますが、渡辺さんは他人を中傷する特権をお持ちだと考えているんですか?」と冷静にブッタ斬った。

                                                          ひろゆきさんが弁護士から売られた‘’喧嘩‘’を受けて立つ…フォロワーからはヤンヤの喝采:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                        • ​NHK『この世界の片隅に』特集、監督が無断使用を訴え「愕然」 映画を“よく理解していない”ため出演拒否 | リアルライブ

                                                          ​NHK『この世界の片隅に』特集、監督が無断使用を訴え「愕然」 映画を“よく理解していない”ため出演拒否 芸能ニュース 2022年03月17日 12時00分 ツイート 15日にNHK・BSプレミアムで放送されたドキュメンタリー番組『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』を巡り、アニメ映画『この世界の片隅に』の片渕須直監督が自身の映像を無断使用されたと訴えている。 15日放送の『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』は「『この世界の片隅に』~戦後世代が描く“戦争”~」と題し、原作者のこうの史代氏らが出演。また、片渕監督が広島県呉市で作品のモデルとなった場所を取材するシーンも映されていた。 ​>>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<<​​​ しかし17日、片渕監督はツイッターを更新し、「先日放送されたNHKの番組は見ていませ

                                                            ​NHK『この世界の片隅に』特集、監督が無断使用を訴え「愕然」 映画を“よく理解していない”ため出演拒否 | リアルライブ
                                                          • 爆笑問題・太田光の“裏口入学”裁判、新潮社「証拠なかった」で完オチ決着か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                            《自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことがイヤだった》 《プライドがある父はペコペコして頭を下げるような人ではない。そんなことは絶対ないと思う》 【写真】ベビーカーを押す爆笑問題・田中がコンパクトでめちゃカワ 10月1日、東京地裁の証言台に立ち、父である三郎さんへの思いを語った爆笑問題・太田光。 2018年8月に「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」というタイトルで記事を掲載した『週刊新潮』。三郎さんが息子を日本大学芸術学部に入学させるために、大学側に800万円を渡したというものだった。これを事実無根として、太田が出版元の新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めたのだった。 「出廷した太田さんは、開廷時は戯(おど)けるような仕草を見せて傍聴席の笑いを誘い、さらに証言台に立っても“伊勢谷友介です”などとボケたりと、まるで法廷コントのような雰囲気だったといいます。一

                                                              爆笑問題・太田光の“裏口入学”裁判、新潮社「証拠なかった」で完オチ決着か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                            • 成宮寛貴、『相棒』で俳優活動再開決定 水谷豊の働きかけも

                                                              芸能界を引退した成宮寛貴(37才)が、テレビ朝日系ドラマ『相棒』で芸能界に復帰することが決まった。 放送開始から20年目の節目を迎えた『相棒』。水谷豊(67才)演じる杉下右京の相棒役の反町隆史(45才)もすっかり定着し、盤石の安定感を誇る。加えて、10月9日スタートの新シリーズ「シーズン18」は、かつてない力の入れようだという。 「“映画並みのスケール”を目指し、局をあげて盛り上げています。制作費も莫大で、初回は『テレビ朝日開局60周年記念スペシャル』と銘打っていて特に豪華。ゲスト出演者に船越英一郎さん(59才)を迎え、北海道で2週間にわたって大型ロケを敢行したそうです。ドローンを飛ばして雄大な自然を一面に映し出すなど、まさに映画レベルのスケールです」(テレ朝関係者) 『相棒』は、ゲスト出演者がビッグなことでも知られている。特に、シーズンの初回や正月などのスペシャル版では大物俳優が登場し、

                                                                成宮寛貴、『相棒』で俳優活動再開決定 水谷豊の働きかけも
                                                              • 安倍首相劇薬大臣投下で売国官僚駆逐へ 「荒法師」萩生田光一文科相が伏魔殿斬りか

                                                                第4次安倍再改造内閣が12日、本格始動した。「政界のプリンス」こと小泉進次郎環境相の抜擢(ばってき)と動向が話題となっているが、安倍晋三首相に近い議員が複数起用されたことも注目だ。「お友達総決算内閣」などと揶揄(やゆ)する声もあるが、国内外の重要課題に対処するため、信頼できる突破力のある面々を集めた。課題の中には「霞が関改革」もある。「反日」で暴走する韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権に対峙(たいじ)する外務省の改革は最終段階だが、次なるターゲットはスキャンダルが続発する伏魔殿・文科省だ。私益・省益優先で、国益を軽視するような「売国官僚」を一掃する狙いもありそうだ。 ◇ 「安定した政治基盤の上に、選挙で約束した政策を1つひとつ実現し、令和の新たな国創りへの挑戦を、果敢に、進めていく」 安倍首相は11日夜、内閣改造の狙いについてこう語った。 悲願の憲法改正に加え、日本経済復活や社会保障改革な

                                                                  安倍首相劇薬大臣投下で売国官僚駆逐へ 「荒法師」萩生田光一文科相が伏魔殿斬りか
                                                                • 在日ロシア人モデル「ロシアで絶対にできないことをしてしまった」…日本帰化を決意 両親はロシア在住(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                  日本に住むロシア人YouTuberでモデルの安涼奈(Alyona)が21日に自身のYouTubeを更新。日本への帰化を申請することを報告した。 【写真複数】ロシア人モデルとして活躍する姿 母国ロシアのウクライナ侵攻について「今すぐ終わってほしい」と思いを語っていた安涼奈。「いまそう思うのは決して私だけではないと思うのですが、(日本に)帰化することにしました」と報告。ロシアには両親が住んでおり国籍を変える気はなかったというが、今回のウクライナ侵攻で気持ちが変わったという。YouTubeでロシア侵攻への批判なども行った安涼奈は、「ロシアで絶対にできないことをしてしまったわけなんですね。私は公の場で『戦争反対』です、と掲げたんですね。それをロシアでやってしまうと、法律が変わりましたので、15年刑務所に行かないといけないんですね」と説明。さらに「私はウクライナへの寄付も行っているので、それに対して

                                                                    在日ロシア人モデル「ロシアで絶対にできないことをしてしまった」…日本帰化を決意 両親はロシア在住(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                  • yanagiharashigeo.com

                                                                    オンラインリポート 1 ■「昇進」した捏造記者 全10ページにわたる陳述書がある。被告新潮社の一員である門脇護が、2002年2月18日付で東京地裁に提出したものだ。青の万年筆で「門脇護」と署名された一段上に、「週刊新潮編集部次長」と書かれた肩書き。だが、「次長」の部分は二本線で消され、「副部長」と書き換えられている。 ルーシー・ブラックマンさんの事件の裁判で門脇が提出した陳述書である。週刊新潮は2000年10月19日号で「英国人元スチュワーデスの失踪で『ある資産家』の疑惑」なる記事をワイド特集で掲載。この号が首都圏で発売された翌日、別犯人が逮捕された。この記事は、とんだ“ガセネタ”だった。 「ある資産家」は匿名扱いだったが、記事にはさまざまな個人情報が盛り込まれており、周囲の関係者は容易にこの人物を特定できた。 男性は2001年5月、新潮社を名誉毀損で提訴。翌年末の一審判決は新潮社側に15

                                                                    • 金子氏の政界引退発言に「見るに堪えない」の声も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                      自民党の元衆院議員金子恵美氏(41)が6日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演し、政界引退を宣言した。金子氏は「最近、繰り上げ当選を待っているだとか、顔を売るためにテレビに出ていると言われるんですけど、まったく違って、もうハッキリさせておきたいと思っているのは、政治家は引退します」と発言。MCを務める爆笑問題の太田光(54)に「選挙にはもう出ない?」と確認されると「はい。そうですね」と答えた。今後については「メディアに出させていただいたり、講演活動をしていきたい」と語った。 【写真】夫の宮崎謙介氏に肩を抱かれ笑顔を見せる金子恵美氏 金子氏は16年、衆院議員だった夫の宮崎謙介氏(38)が自身の妊娠中に女性タレントと不倫していたと報じられた。金子氏への逆風も強まり、翌17年10月の衆院選に新潟4区から出馬も、菊田真紀子氏(49)に敗れ、落選。比例北陸信越ブロックでも次点で落選した。ただ、自民

                                                                        金子氏の政界引退発言に「見るに堪えない」の声も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「バッハ歓迎パーティー」案の定、大炎上 強烈批判「国民なめてんのか」トレンド1位/デイリースポーツ online

                                                                        「バッハ歓迎パーティー」案の定、大炎上 強烈批判「国民なめてんのか」トレンド1位 拡大 17日午後、ネット上ではツイッターのトレンドワード1位に「バッハ歓迎パーティー」が浮上した。同日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が、18日にトーマス・バッハ会長らIOC委員の歓迎会を迎賓館で行うことを表明したが、緊急事態宣言下に40人以上が参加するとみられるパーティーに猛烈な批判が殺到し、大炎上の騒ぎとなっている。 橋本会長は「明日、迎賓館で歓迎の意を表したい。本日の理事会で出席のお願いをした」「延期前から決まっていた」「対策は十分にとっている」などと述べたが、国民の理解は得られなかったもよう。 ネット上では、「日本国民に自粛を強いてるのに舐めてんのか?オンラインでやれ」「自粛するリミッター切れますね、確実に…」「頭の中はてなまみれになった」「3人以下でやれ」「暴動起きてもおかしくない

                                                                          「バッハ歓迎パーティー」案の定、大炎上 強烈批判「国民なめてんのか」トレンド1位/デイリースポーツ online
                                                                        • 小池都知事 発言が「男前」とネット上絶賛「惚れた」「かっこいいぞ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                          東京都の小池百合子知事が17日午後、東京都庁で会見を行った。新型コロナウイルス感染拡大を受けての連日の激務による体調を心配する質問に対し、小池氏が答えたコメントが男前だとネットが絶賛した。 【写真】人気のハート柄マスク この日の小池氏はいつも通りの手作りマスクで登場。疲労からか目の下にクマが見られるなど顔色が良くない様子で、いざ話し始めると、咳払いや痰(たん)が絡む場面も見られた。 これを受け、会見では知事自身の体調について尋ねられた。小池氏は「コロナにかかってしまうと都庁が動かなくなってしまう。まず自分自身かからないために免疫力を落とさないように心がけております。体調は大丈夫です」とほほ笑みながら回答した。 この日も都内で新たに201人の新型コロナウイルス感染者が判明。小池氏は東京の長として「『打ちてし止まん』ですから、とにかく都民の命を守ることが私の最大のミッションだと思いながら、それ

                                                                            小池都知事 発言が「男前」とネット上絶賛「惚れた」「かっこいいぞ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 山尾志桜里氏は“不倫略奪男”の元妻自死でもダンマリ 自民党入りはご破算 | 東スポWEB

                                                                            不倫騒動は元妻の命も奪っていた。28日発売の「週刊文春」で、4年前に不倫疑惑が報じられた国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)と倉持麟太郎弁護士(38)が現在も関係を続けている上、倉持氏と離婚した元妻のAさんが昨年自殺していたと報じられた。永田町では「山尾氏の道義的責任は免れない」と次期衆院選での当選に暗雲が垂れ込み、画策していた自民党入りも幻となる気配だ。 週刊文春では、山尾氏が倉持氏の自宅に足しげく通い、仲むつまじい様子がキャッチされている。4年前、家庭を持つ者同士だった2人は“文春砲”に見舞われ、ダブル不倫の疑いがかけられた。 その後、ともに離婚。倉持氏から離婚を切り出されたAさんはパニックに陥り、子供の親権も渡してしまったといい、その後、ショックから立ち直れないまま、昨年10月に自ら命を絶ったという。 さらに国会議員にはJR線を無料で利用できる議員パスが配布されているが、目的はあく

                                                                              山尾志桜里氏は“不倫略奪男”の元妻自死でもダンマリ 自民党入りはご破算 | 東スポWEB
                                                                            • 「小泉今日子」が赤旗1面に登場 今後は政治利用が加速の懸念も | デイリー新潮

                                                                              「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                                「小泉今日子」が赤旗1面に登場 今後は政治利用が加速の懸念も | デイリー新潮
                                                                              • 田代まさしは許しても…志村けんさんが生涯唯一「破門」にした型破り芸人

                                                                                「志村さんより僕が逝くべきだったと思いました」 志村けんさんの訃報を受けて、自身のYouTubeチャンネルでこうコメントしたのは、薬物を使用した罪で3月4日に有罪判決を受けた田代まさし。志村けんに笑いのセンスを見出され、1987年スタートの人気番組「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ系)でサブキャストに抜擢されるや、タレントとしてブレイク。以降、数々のバラエティー番組で共演したことから、2人の“師弟関係”はこれまで何度も報じられてきた。 「2005年に薬物で実刑判決を受けた田代はその3年後に出所。ほとぼりが冷めてから、志村さんのもとへ謝罪に出向いて土下座したそうです。志村さんは冷たく突き放したそうですが、その後に発売された『だいじょうぶだぁ』のDVDにはきちんと田代の出演シーンが収録されていました。志村さんが制作サイドに、『カットしないで』と要望を出したことで、結果的に田代のタレント

                                                                                  田代まさしは許しても…志村けんさんが生涯唯一「破門」にした型破り芸人
                                                                                • こちら夕刊フジ編集局 on Twitter: "同感です! https://t.co/lAWlG4nANc"

                                                                                  同感です! https://t.co/lAWlG4nANc

                                                                                    こちら夕刊フジ編集局 on Twitter: "同感です! https://t.co/lAWlG4nANc"

                                                                                  新着記事