タグ

知財に関するrandompoleのブックマーク (11)

  • 社長コラム - 第7回 知財のギネス記録 ~ちょっとかわった記録(日本特許版)~

    最近、ギネス世界記録の話題がニュースなどで多数とりあげられている。毎年11月の第2木曜日が「ギネスの世界記録の日」と定められているため、各国で様々な世界記録に挑戦する企画が催され、新たな記録が誕生していることが影響しているようだ。 ギネス世界記録(正式名称はギネス・ワールド・レコーズ)は、様々な分野の世界記録を収録した(旧称ギネスブック)である。ウィキペディアによれば、ギネスブックは、アイルランドのビール会社ギネス醸造所の代表取締役だったサー・ヒュー・ビーバーが、仲間と狩りに行った時に、世界一速く飛べる鳥はヨーロッパムナグロかライチョウか、という議論になり、こういう事柄を集めたがあれば評判になるのではないか、と発想したのが発行のきっかけだそうだ。 ちなみに、ギネス世界記録の認定にあたっては、3大方針があるといわれている。すなわち、世界の誰にでも平等な機会が与えられる記録であること、数値

    randompole
    randompole 2013/06/04
    特開2009-191612の請求項の数11,793件。審査請求すると47,340,600円。実際に見るとなかなかの狂気。
  • 「 知財おもうがまま:小説系特許 」  <矢澤行政書士事務所>

    randompole
    randompole 2012/04/09
    公開特許公報に藤純子(富司純子)へのファンレターがびっしり。特開2005-143294。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [スキー・全国高校大会(インターハイ)]男子複合・馬場慎平(新潟・新井)「全国は甘くなかった」後半の距離で順位落とす 春日喜行(十日町)、苦手なクラシカルでの入賞に達成感

    47NEWS(よんななニュース)
    randompole
    randompole 2012/03/23
    うーん、あの請求項でこういう判決が出るんだったら、訴えたもん勝ちみたいになってあまりよろしくないような。 / ていうかそもそも請求項の切り方が雑。
  • asahi.com(朝日新聞社):「サトウの切り餅」は特許侵害 知財高裁、一転認める - 社会

    印刷  切りをふっくら焼き上げるための切り込みについての特許を侵害されたとして、業界2位の「越後製菓」(新潟県長岡市)が業界1位の「佐藤品工業」(新潟市)に製造禁止と約15億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、知財高裁(飯村敏明裁判長)は7日、「佐藤品の切り込みは越後製菓の発明の技術的範囲に属する」との判断を示した。  この裁判では、佐藤品の「サトウの切り」などの側面と上下の面の切り込みが、側面に切り込みを入れた越後製菓の特許技術の範囲内かどうかが争われていた。  高裁はこの日の判断で、特許の侵害と認めなかった昨年11月の一審・東京地裁の判断を逆転させ、特許権侵害を事実上認めた。  最終的な判決の前に、争点を絞り込むために特定の論点について判断を示す「中間判決」。今後は損害額や、サトウの切りなどの製造・販売を差し止めるかについて引き続き審理する。 関連リンク「サトウの切り」は

    randompole
    randompole 2011/09/08
    特許4111382を見ると上下面に切り込みを入れる従来技術に対して上下面ではなく側面に切り込みを入れることが発明であるという書き方なんだけど、何故こういう判断なんだろう?
  • これはひどい

    これはひどい

    これはひどい
  • だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues

    技術力で勝る日が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由 クチコミを見る 東芝の商品開発部門がバカ丸出し状態であるのも同時に露呈された訳で。 ファン(扇風機) | Dyson.co.jp via kwout Dyson fan: was it invented 30 years ago? - Telegraph via kwout 【大損関連エントリー】 他のどの掃除機よりゴミを吸うダイソン 知られざる特殊特許の世界 著者:稲森 謙太郎 販売元:太田出版 発売日:2000-07 おすすめ度: クチコミを見る 特許の知識 [第8版] 著者:竹田 和彦 販売元:ダイヤモンド社 発売日:2006-03-10 おすすめ度: クチコミを見る キヤノン特許部隊 (光文社新書) 著者:丸島 儀一 販売元:光文社 発売日:2002-02 おすすめ度: クチコミを見る 技術力で勝る日が、なぜ

    だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues
  • asahi.com(朝日新聞社):特許「もっと活用を」 半世紀ぶり抜本的な法改正へ - ビジネス

    特許庁は1959年に制定された特許法を大幅に見直す。特許の来の目的である「発明の保護」だけでなく、特許が積極的に活用されるよう「発明の利用促進」にも重点を置く。特許庁の研究会などで議論し、改正案を11年の通常国会に提出する方針だ。  特許を取得すると、発明者は勝手に発明を使った企業などに対して差し止め請求できる権利が生まれる。ただ、最近は特許内容が複雑になり、複数の企業がそれぞれ特許を出し合って国際標準を作ることも多い。例えば、ブルーレイ・ディスクは関連特許を持つソニーなど約60メーカーが計2千件以上の特許を持ち寄って国際標準をつくった。こうした場合に「差し止め請求権」をめぐって各社が対立する場合があることから、特許庁は請求権に一定の制約をかける方向で検討を進める。  また、特許の利用を促す仕組みとして、特許を新商品や新サービスに積極的に活用してほしい発明者などには、権利の維持に必要な費

    randompole
    randompole 2009/01/27
    仕事でたまに見るけど、正直ゴミの山にしか見えない。
  • これは盗作とちゃうんかいっ・決裂篇 - 漫棚通信ブログ版

    この文章は以下の記事の続きです。 ●これは盗作とちゃうんかいっ ●続・これは盗作とちゃうんかいっ ●新・これは盗作とちゃうんかいっ ●これは盗作とちゃうんかいっ・途中経過 ●これは盗作とちゃうんかいっ・途中経過2 ●これは盗作とちゃうんかいっ・だらだら篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・無断引用篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・これは困った篇 お騒がせしております。 『新・UFO入門』ブログ記事盗用事件に関する、わたしと唐沢俊一氏および幻冬舎との交渉は、決裂いたしました。 もう少しで合意できそうな気もしていたのですが、甘かった。最後の最後になって、唐沢俊一氏と幻冬舎は、これまで互いに同意できていた重要項目をチャラにする要求をしてきました。 ◆ わたしの最初の意図とは違いましたが、二か月にわたる交渉の結果、ほぼ同意できていた主要な部分は以下のとおりです。 (1)『新・UFO入門』の幻冬舎社内在

    これは盗作とちゃうんかいっ・決裂篇 - 漫棚通信ブログ版
  • kajougenron: 文化庁レベル低すぎ!

  • たけくまメモ : 【著作権】平沢進インタビューが面白い

    ITmediaで小寺信良氏が執筆している平沢進インタビューが面白い。平沢氏はテクノユニットP-MODELのリーダーとして、もうかれこれ四半世紀も活動している大ベテランのミュージシャン。彼はまた、音楽出版社とJASRACに「支配」されている音楽業界のありかたに疑問を持ち、自分の曲は自分で管理したうえで、自分のサイトでの音楽配信を1999年から続けていることでも有名です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html ↑「保証金もDRMも必要ない」音楽家・平沢進氏の提言(聞き手・小寺信良) 俺もつねづね出版界のシステムには疑問を持っているわけですが、音楽界の著作権管理のことは正直いってよくわかりませんでした。JASRACが著作権管理を「代行」していることは知ってましたが、実際にはミュージシャンとJASRAC

  • https://www.hirokiazuma.com/archives/000214.html

  • 1