タグ

LEDと家庭に関するrdaneelolivawのブックマーク (2)

  • 【グッドデザイン11】明かりの文化をつなぐLED電球 | レスポンス(Response.jp)

    10月29日、東京ミッドタウンにおいて「グッドデザインプレゼンテーション・グランドステージ2011」が開催され、パナソニックデザインカンパニーの采尾治彦氏が、LED電球「LDAHV4L27CG」について、プレゼンテーションを行った。 パナソニックの「LED電球」は、従来のフィラメントに近い光源をLEDで実現することで、光源を見せる「クリアガラスタイプ」を可能とし、また、高い省エネ性と長寿命4万時間を維持し、省エネのため世界中で廃止されつつある白熱電球の置き換えを可能にしていることが、プレゼンテーションで紹介された。 パナソニックの采尾氏は「デザインを安易に変えることを良しとせず、歴史を作ってきた電球来のカタチや大きさを継承することにこだわってきました。それをテクノロジーによって実現し明かりの文化を未来につないでいく。地球に優しく、人に優しく、そしてモノを大切に使う日独自の発想がこのLE

    【グッドデザイン11】明かりの文化をつなぐLED電球 | レスポンス(Response.jp)
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/11/05
    「グッドデザイン賞」の候補にパナソニックのLED電球が挙がっているのだそうな。
  • 省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!? (1/6)

    LED電球は、白熱電球や蛍光灯型電球に比べてバカっ高い! 大きいサイズのE26の場合、最近は海外製のものが1000円代で手に入るまで値が下がったが、国産品となるとおよそ2000円。 「LED電球は女の子のパンツと一緒で、小さければ小さいほど高くなる」 という不思議な製品だ。その原因は第1回(関連記事)でも少し触れたとおり、小さい電球の中に電源回路を埋め込まなければならず技術的に難しいため。だから、E17タイプの小さい電球は国産品で3000円ほどする。しかし、モノによっては4000円以上するものまであるから、必ず値札をチェックすること! そんなわけで、家の電球をLED電球に替えるとなると、かなりの初期投資がかかるが、消費電力が少なくなったことで電気代は確実に安くなる。ではいったい、何年間使えば元が取れるのかを計算してみよう。それを知るには、まず消費電力から調べてみる必要がある。 白熱電球・電

    省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!? (1/6)
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/08/19
    具体的な検証で面白い。リビング照明について想定をおいて「さらに1年で考えると、白熱電球なら1万3680円、LED電球なら1776円ということになり、白熱電球をLED電球に替えると1年間で電気代を1万1904円も安くできるのだ」
  • 1