タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (12)

  • インターネットホットラインセンターから削除依頼が来たんだが | おごちゃんの雑文

    最近話題の「インターネットホットラインセンター」から削除依頼が来た。 依頼されたのは、 ま た 京 都 府 警 か とゆーエントリ。 依頼の理由は、 ホットライン運用ガイドライン 第4の3 公序良俗に反する情報 類型① 情報自体から、違法行為を直接的かつ明示的に請負・仲介・誘引等する情報 ということらしい。これに至る根拠は、 上記ウェブサイトにおいて、「2種類の液体の原液を、狭い密閉区間でただ混ぜるだけ!……【硫化水素】が一気に発生します……サソポ一ノレ……厶卜ウ八ップ……すぐに1000ppm以上の致死濃度に達します」等の硫化水素ガスの製造方法を意味する表現が記載されていること、「1000ppm以上の【高濃度硫化水素】を一気に吸えば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます」等の製造の誘引等を意味する表現が記載されていることから、硫化水素ガスの製造を直接的かつ明示的に誘引等しているものと認

    rhosoi
    rhosoi 2012/05/18
    インターネットホットラインセンターと消費者庁はマイナス成長の日本経済には大きな負担であり、なんら生産性を向上するものでもないので、さっさと廃止してほしい事案です
  • 「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文

    首相官邸のホームページリニューアルに4500万かかったそうな。 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル 俺の怒りが有頂天wwwwwwwwww 首相官邸ホームページが4500万円かけてリニューアルwwwwwwww 首相官邸HP、リニューアルに4500万円 ネットで怒りの声 「もっと安くできる」 総じて「もっと安くできる」と言いたげで、2ちゃんの香ばしのはいつものことで、産経の政権への悪意は平常運転なのだが、当にそーゆー「世論」で良いのか? 官邸のホームページへの技術的なつっこみは、まぁいくつかあるだろう。私でさえ、「なんだこのコメントは」「Google analyticsなんか使っていいのか?」「外国語は英語と中文でいいのか?」とか思ったものだけど、まーその辺は良いことにしておく。どうもアクセス解析は今年の開発らしい。 【公募】首相官邸ホームページで利用するアクセス分析ツールの

    rhosoi
    rhosoi 2012/04/04
    そだそだ。あれを高いって言った人はブラックかつ低収入な(´∀`)
  • 中学生を舐め過ぎだ | おごちゃんの雑文

    なぜに発光ダイオード? これで発光する?兵庫県公立高入試、出題内容にまた疑問 手製の電池で発光ダイオードが点灯することが前提の問題。 問題自体がダウトだと思うのだが、 受験生に影響はあったのか。最初に指摘を寄せた西野准教授によると、「もし点灯するかどうか悩んだ中学生がいたら、ノーベル賞ものかも」。この装置が点灯しないかもしれないことが原因で、合否に影響が出たとは考えにくいようだ。 んなこたぁない。中学生舐めんな。 まー、私が中学生の頃なんて、もうはるか昔ではあるけれど。 当時手に入った発光ダイオードは、1.7Vはないと点灯しなかった。赤色に関しては、当時とあまり変わってるわけじゃないから、その常識は今も通用するだろう。1.7V必要だったから、当時の乾電池では点かない。これ 中学生なら常識 だろwww で、そんなことが常識な中学生であれば、「銅板と亜鉛板」で作った電池の起電力が、普通のマンガ

    rhosoi
    rhosoi 2012/03/24
    小学校のとき発光ダイオードは乾電池一個でつかなくて、コンデンサつかうと点滅できるのを知って嬉しかった記憶が・・・(´∀`)
  • 超絶酷いコメントを見た | おごちゃんの雑文

    またコメントの話かよw 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由 似たようなエントリ書こうかと思ってたけど先に書かれちゃった。 まぁ、この手の話は賛否あるもんだ。例によってコメントがいろいろ。それも含めて読めって@tsudaさん書いてたんで、コメントを読んでたんだが… コメントに賛否茶坊主通りすがりが並ぶのは、コメント欄なんかつけるからだよって話は今回はいい。 何らかの主張ってのは賛否あって当然で、その中には人の話なんて聞いてない奴もいて… ってのも、まぁブログにはよくあること。私が見た時点では、まだ香ばしい奴は少ないけど、それなりに有名ブログなんだから、これからわいて来るんだろう。 私が見てて失望したのは、そういったコメントではない。これだ、 エントリの趣旨とは少しずれますが、今後このブログはこういった原発関連の記事のみとなり、IT 系のうんちくなどは掲載されないでしょうか? そうであ

    rhosoi
    rhosoi 2011/07/20
    なるほどスルー力が足りないというか、バランス感覚を欠いたコメントだな(´・ω・`)
  • 年賀状 | おごちゃんの雑文

    うさぎ年なんで、うさぎの年賀状を作ってみた。 ローソンで年賀状用の素材集を売ってたので買って来たら、いかにもO’Reillyっぽい画があったので、ちょっと加工してもらったもの。 毎年このパターンでいいじゃんってゆー気がしたんだけど、そうそうそれっぽい素材があるわけじゃないしなぁ。 自分の年賀状史上最高の出来だなぁと思うんだけど、紙で年賀状出す相手って、これが通じる人じゃないってところが残念。で、悔しいからここに置いとくわけだな。 PS. ちなみに、元ネタはこれ。 このうさぎ見たらやってみようかって思うでしょ。 ちなみに、家の「ウサギ」はこれ。 これはちょっと残念。 「来年」ってコメントがあったけど、来年は「ドラゴンブック」でしょう。 「再来年」はPython関係のがいくらでもあるわけで。

    rhosoi
    rhosoi 2011/01/01
  • UFJのフィッシングメール | おごちゃんの雑文

    5年前のネタなんだけど、twitterで話してて思い出したんで書いておく。 かなり昔に、UFJを騙るフィッシングメールがいっぱい来ていたことがある。うちにも来ていた。 実はこのフィッシングメール、とても親切に出来ていて、すぐそれとわかるようになっている。なぜなら、 TITLEタグにそう書いてある からだ。 まぁgdgd説明するよりも、ブツを見てもらうといい。 Return-Path: <Admin@UFJbank.co.jp> Received: from 80.97.189.218 (unknown [80.97.189.218]) by jh4tjwgw.nurs.or.jp (Postfix) with SMTP id CC8CF1558 for <ogochan@nurs.or.jp>; Tue, 26 Jul 2005 00:12:57 +0900 (JST) Received:

    rhosoi
    rhosoi 2010/07/02
  • 楽天銀行は「重要な情報」を質に取るな | おごちゃんの雑文

    もう過去に何度も書いてるし、内容に進歩はないんだが。まぁ、起きてることに進歩がないんだからしょうがない。 金融系のサービスの「重要な情報」は時として当に「重要な情報」だ。どこかに買収されるとかだけじゃなく、手数料の改訂とかでもかなり重要でスルーすることは出来ない。だから、「重要な情報」は受け取るようにしておかないと、後で泣くことが起きるかも知れない。 ところが、「楽天銀行」はこの「重要な情報」の受け取りを許可すると、かなりどうでもいい「広告」を送りつけて来る。一応、こういったものは「opt in」になっているので、受け取らない設定は可能だ。しかし、このメールを拒否すると、もしかしたら当に「重要な情報」も受け取らなくなってしまうかも知れないという心配があって、受け取り拒否が出来ない。つまり、「opt out」することが出来なくなってしまう。同じ理由でアドレスでフィルタかけることも出来ない

    rhosoi
    rhosoi 2010/06/25
    日本の企業のスパム体質についてはことあるごとに問題にすべきだ!
  • 「日本」はIT業界をどうしたいのだ? | おごちゃんの雑文

    いつものように、別に「政府」だの「政治」だのを論じるつもりはない。 横浜市大中国人留学生 電気通信事業法違反容疑で逮捕 まぁ、新聞記者のリテラシーの問題もあると思うのだけど、この記事を読む範囲に「容疑」があるとは思えん。多分、記者がよくわかってないことがあるのだろうけど。 同じように、これもまた「はぁ?」としか言いようがない話。 政府、ネット上の海賊版対策強化 で、多分ミスリード(read)のミスリード(lead)になると思うのだけど、他のことも含めて思うところ。 このことは、ちょっと前にGREEからもらったメールで気になっていた。引用しようと思ったら「転載転送複写禁止」ってなってたので、要約する。 私は「自己紹介文」が運営によって削除された。なんでも、「自己紹介文」に「個人を特定し得る情報(メールアドレス)を掲載する行為」が利用規約で禁止されているのだそうだ。私は基的に「実名主義」なの

    rhosoi
    rhosoi 2010/02/17
    杭も出ない、悔いがゴロゴロ
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 「はまちちゃん」をspamと断じる思考停止

    「Amebaなう」なるtwitterの真似にインスパイアされたサービスが始まって、さっそくは「はまちちゃん」の餌になっている。 ミニブログ「Amebaなう」モバイル好調でPC版を前倒し、スパム被害も広がる 自分達の気に入らないものを悪しざまに言うのは同情出来ないことではないのではあるが、これを「スパム」と言ってしまうのは思考停止ではないか? 例によってはまちちゃんは脆弱性を突いて「こんにちはこんにちは!!」を出しつつ自分をフォローさせるトラップを仕掛けたようだ。まぁ、彼を知っている人なら、「お手軽フォロークリック」で便利でいい。って、私はAmebaのアカウントを消したばかりなんで、祭に参加出来なかったんだけど(Amebaはアカウントを消すとしばらく同じアカウントは使えなくなる)。 で、まぁ、これは「いつもの」でしかない。彼を知る人からすれば「いつやるのか」だけが問題であって、やらかさなか

    rhosoi
    rhosoi 2009/12/12
    隙あらばカンチョウ!
  • 久々の架空請求 | おごちゃんの雑文

    久しぶりに架空請求メールが来たんで晒す。 前に来た来た時は電話までかかって来た。ちょうど某弁護士と話してる最中だったんだけど、弁護士が目の前にいることをコロっと忘れて、普通に対応をしてしまった。「あ、今ちょうど弁護士いるんで代わります」って言えなかったのが悔まれる。 さて、今回のメールはどう調理してやると良いかな。vipにスレが立てられるくらい面白い対応が出来るといいんだが。 私の携帯メールのアドレスだけ改変。 Return-Path: <unionfeet.com014@docomo.ne.jp> Received: from ezweb.ne.jp (nx3oBP03-03.ezweb.ne.jp [59.135.39.217]) by jh4tjwgw.nurs.or.jp (Postfix) with SMTP id 2798B4929C for ; Thu, 24 Sep 200

    rhosoi
    rhosoi 2009/09/25
    これ、ヘッダ見る限りほんとに携帯からわざわざ送信してるんだ。詐欺師も大変だなー!
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » だめだ。俺訴えられるかも…

    2ちゃんより。 アホ「FX常勝バイブルに騙された。金返せ!」→判事「これは可哀想だな。著者とFX業者は損失補填しろ」 (リンク先はニュー速クオリティ) これの73。 73 鵜(青森県)2008/10/17(金) 06:31:32.96 ID:/gJMo9pi アスキーの256倍シリーズも256倍使えなかったから訴えろ 副業・行政書士開業マニュアル 行政書士資格を256倍活用してプラス256万円収入アップしようよ! 別冊ASCII No.7 いまより256倍便利に使う! スキャナー活用「超」入門! Perlを256倍使うための DBI編 Rubyを256倍使うための 界道編 Rubyを256倍使うための 黄道編 Rubyを256倍使うための 網道編 Rubyを256+倍使うための  紅玉制覇編 Rubyを256+倍使うための  場外乱闘編 Rubyを256倍使うための  魔道

    rhosoi
    rhosoi 2008/10/19
    訴えてやる!(笑)
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » だから言わんこっちゃない

    はてブにあった他のページのコメントに、 COBOLは「負の遺産」なんかじゃない へのリンクが貼ってあったものだから、意外なところからアクセスが。しかもネタ元がMatzのところだとゆーのがシュール。kkanoさんのコメントに、 > PHPユーザの大半は中盤でスキルアップを止めてしまうから。そのうち「2000億行もの負の遺産――COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか」のPHP版が出てくるぞ。 なんてことが書いてあったりで、なんとなく「だから言わんこっちゃない」的つーか「ほーらね」的つーか。 私はPHPという言語は書けないことになっている(謎)ので、良いだ悪いだと言うつもりはない。私は$を多用する言語はあまり好きでないないので、それだけで拒絶反応が出ちゃうんだけど、よく考えたら自分でスクリプト言語作っても、$に意味を持たせる仕様にしちゃうから、あんまり$だけで言語をとやかく言っちゃいけ

    rhosoi
    rhosoi 2008/01/31
    「だから「COBOLは負の遺産」とか言ってた奴等は、結局は天に唾してただけ」 だよね
  • 1