みなさん、きれいなデータ作ってますか? きれいなデータを作りたいと思ってクリックしてくれたそこのあなたありがとう。 学生の時ってデータの中身まで見られることって少ないので適当にデータをつくってしまいがちだったりしませんか?? きれいにデータを作っておくと後で自分が見返したときにわかりやすいです。 Maya触りたての人でもなるべくわかるように解説していきます! ヒストリーは消そう 基本ですが案外忘れがちなので… こまめに消すのが基本ですが最後に忘れずにチェックしましょう! 消したいノードをOutliner(アウトライナ)で選択し濃い青になったら、ワークスペースが初期の人は右側にChannel Boxがあります。 Inputに何か入っていたらヒストリーが残っている状態なので消しましょう! ヒストリーが残っていないかを確認するときは一番下のノードで確認しましょう。(上のノードで見てもわからないで