タグ

ブックマーク / labaq.com (8)

  • 大人が10万個のブロックを手にするとどうなる?10日間かけて完成したものは… : らばQ

    大人が10万個のブロックを手にするとどうなる?10日間かけて完成したものは… 子供の頃、ブロックで何かを作るのが楽しくて、「もっとたくさんブロックがあれば…」なんて願った事、ありますよね。 そんな願いが大人になってから叶うと、一体何を作り上げるのでしょうか。 いい大人が10日間、10万個ものブロックと格闘した様をご覧ください。 きっかけは、この大量のブロックと膨大な手間暇をかけて作られた動画。 先日この動画の話を聞いたところ、 「この動画に使った10万個のブロック、よかったららばQさんで遊んでみます?」 と言われ、何気なく 「へぇ〜、面白そうですね!」 と社交辞令で答えたところ… 数日後、いきなり編集部に届く謎の段ボール12箱… まさか…! えええ…! 未だかつて見たことない量の、 ダイヤブロック10万個…。 どうすんだこれ…! 発想力の枯れた大人の頭では作りたいものが何も浮かばず、途方に

    大人が10万個のブロックを手にするとどうなる?10日間かけて完成したものは… : らばQ
    sasakill
    sasakill 2013/03/29
  • これはシビれる…尋常じゃない腕の動きの太鼓パフォーマンス(動画) : らばQ

    これはシビれる…尋常じゃない腕の動きの太鼓パフォーマンス(動画) 日の伝統文化の一つである和太鼓。 普段お祭りの時くらいしか見かけない人も多いかもしれませんが、日をとびきり自慢したくなる、和太鼓のイメージを覆すような演奏をしている団体がいました。 思わず息を飲むようなパフォーマンス映像だったのでご紹介します。 呼吸、力、スピードと、全員の息がぴったりの統一された気迫に圧倒されてしまいます。 特に5:30ぐらいからラストにかけての疾走ぶりは素晴らしいの一言ですね。途中でバチが折れてしまうぐらいの腕の動きで、命を削ってるのかと思う程の気迫で圧倒されてしまいます。 ぜひライブでも見てみたいと思う、素晴らしいパフォーマンスです。 この演奏をしている集団については以下のサイトよりどうぞ。 一気TOP of 太鼓衆一気 【ネタ提供:太鼓大好き 様】 >>読者投稿について 太鼓の達人Wii ドドーン

    これはシビれる…尋常じゃない腕の動きの太鼓パフォーマンス(動画) : らばQ
  • お騒がせしました。 : らばQ

    お騒がせしました。 今回はじめてエイプリルフールネタをやってみました。 突然思いついたようにやってしまったので、ろくに準備もできませんでしたが、次回(があれば)またやってみたいと思います。 エイプリルフール中のデザインは続きに残しておきますので、残念ながら(幸いにも?)見れなかった方は、よかったらご覧下さい。 ※デザイン担当の裏方が未熟なもので、試験的にコメント欄をつけたこの記事だけ、IE6で表示が崩れるようです。ご不便をおかけします。 ※6:07 追記しました。 エイプリルフール中のデザインはこちら。(クリックで拡大) 思い切りどピンクのデザインにしてしまったので、アダルトなサイトかと慌てた方がいらっしゃったらすみませんでした。寛大な心で許してやっていただけたら幸いです。 この件についてもし何か苦情やご意見がありましたら、下のコメント欄にぶつけてやって下さい。 そして31日に唐突に「ばら

    お騒がせしました。 : らばQ
    sasakill
    sasakill 2009/04/02
    コメント欄初解放!
  • らばQ:あふれるほどの最高の笑顔、見ませんか?…エイミーの結婚式(字幕動画)

    あふれるほどの最高の笑顔、見ませんか?…エイミーの結婚式(字幕動画) 結婚式は花嫁にとって人生最高の晴れ舞台なので、特別な思い出にしようと人も家族も目一杯の工夫を凝らすものです。 今日ご紹介するエイミーという女性の結婚式では、友人たちが特別な結婚式にしてあげようと、花嫁に内緒で練習した素敵なパフォーマンスを見せてくれます。 8分とちょっと長い映像ですが、エイミーの笑顔、友人たちの祝福、みなが幸せになるような温かい雰囲気が伝わってきます。 字幕を付けてみたので、ぜひ気長に見てください。 YouTube - Best Wedding Toast Ever - Amy's Song - HQ Full Version エイミーは劇場時代の友人も多く、そのため歌って踊れる人が大勢いるそうですが、ほとんどの人は別の州に住んでいるため、司会を務めた彼が、みんなに楽譜とテープを前もって送った

    sasakill
    sasakill 2009/03/25
    これはいい動画。勤労意欲がわいてきた。
  • ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ : らばQ

    ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ 一見ただの岩山のようですが、頂上にちょこんと家が建ってます。 こんなとこ、未来少年コナンくらいしか生存出来ないだろうって感じですが、実際どうやって生存してるんでしょう… なんと言うか、クルーザーで絶海の孤島の別荘に招待されて殺人事件が起こる火曜サスペンスや名探偵ドラマが始まりそうです。 他にも世界の果てや異世界のような、魔境や孤島にポツンと建っている家の画像がいろいろあるので紹介です。 ストーンヘンジでも建ってそうな何も無い牧草地にポツンと1軒建っています。ネットはおろか電気、水道すら通ってないなんて、都会っ子は生きていけません。でも地球に住んでるって感じがしますね。 一瞬写真が逆さになってると錯覚するほど生い茂ってますね。外出したら家に戻ってこれると思えないんですが。 増水したら浮島ごと冠水しそう。 この紅葉に囲まれて一度暮らして

    ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ : らばQ
  • 1台のギターを4本の手で弾く「トルコ行進曲」(動画) : らばQ

    1台のギターを4の手で弾く「トルコ行進曲」(動画) 1台のピアノを連弾するのはよくある話ですが、1台のギターを二人で弾いてしまう映像です。 無茶だろうと思いつつも、素晴らしい演奏にギターの可能性を思い知らされました。 素直に2台使えよ、って疑問が湧かなくもないですが、そりゃ無粋というものですね。 いつの時代でも色褪せないモーツァルトってやはり偉大だなあ。 感動に震えるような観客の顔も印象的ですが、目の前でこのライブ演奏を聴かされた日には、誰でもこうなるというものです。 他にもYoutubeにトルコ行進曲のギター演奏動画がたくさんあったので、評価の高いものをいくつかピックアップしてみました。 ライトハンドの奏法を両手でやっちゃってるような超絶技巧。もはや違う楽器。 上の二つは見て楽しむ要素も強いですが、これは純粋に聴いて楽しめるというかプロの演奏というものを見せつけてくれます。CD欲しい。

    1台のギターを4本の手で弾く「トルコ行進曲」(動画) : らばQ
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
  • らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会

    情報格差──これから始まろうとしている当の格差社会 ここ数年、新聞やテレビで格差社会という言葉をよく見るようになりました。実際、経済格差はけっこう広がりつつあります。富める者はますます富めるようになり、貧しい者はますます貧しくなる。それが格差社会です。 しかし、格差があるとはいってもそれなりにべてはいけますし、共働きならどうにか子供の一人くらいは育てられるくらいは稼げたりします。 ……今ならば。 数十年後、いや、あるいは数年後かもしれません。その「べていける」というレベルの格差すら生ぬるい、当の格差社会がやってくるかもしれません。 これを一言でいうなら、「情報格差」です。それを以下より解説します。 ググれる人、ググれない人 「ググる」子供と、「ググれない」子供という記事が、夏休みの終りに話題を賑わせました。小学6年生の娘がインターネットを活用して学習を進めて行く様を描きながら、イン

    らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会
    sasakill
    sasakill 2007/09/20
    『テレビや新聞ばかり見てるとバカになる』
  • 1