タグ

2009年2月11日のブックマーク (17件)

  • 新・たけぞう瀕死の日記

    ■ [Hudson]Hudsonの便利なプラグインたち Seasarプロジェクトで運用されているHudsonにインストールされていたプラグインの中でこれは便利と思ったものを2つ。 Task Scanner Plugin - ソースコードをスキャンしてTODOやFIXMEなどのタスクタグを抽出して一覧表示してくれるものです。 Warnings Plugin - ビルドログをスキャンしてコンパイラの警告を一覧表示してくれるものです。 他にもレポート系の便利そうなプラグインがいくつかあります。S2ClickはMavenを使っていないので、Hudson側でこの手のレポートを出力してくれるのはなかなか便利です。S2ClickではCoberturaをAntのビルドファイルに組み込んでカバレッジレポートを出すなど頑張ってはいますが、Mavenはこのあたりはプラグインを追加するだけで簡単にレポートを出して

  • Martin Fowler氏が語る陥りがちなスクラムの落とし穴を避ける方法

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Martin Fowler氏が語る陥りがちなスクラムの落とし穴を避ける方法
  • 続・書評『アジャイルな見積りと計画づくり』 - Be Happyman!!

    先日の書評ではもの足りない気がしたので、もう少し書いちゃいます。 アジャイルのチャンスとTo-Beの前にある壁 私も厳しい状況を肌身で感じていますが、不景気は中小ソフトハウスのチャンスになりうるとも感じています。 小さい企業は間接費が小さい分もともと低コストです。そして、さらに短納期を実現する仕組みを持つことによって、今までは喰い込めなかったお客様にい込めるチャンスが生まれます。 そのための武器にアジャイルを。って話はTo-Beの形としてはよく語られますが、アジャイルアジャイルプロセス)それ自体はお客様の嬉しさに直接訴求しにくく、ここに大きな壁があります。ブレークスルーするためには、既存のお客様の既存のやり方や仕組みとしばらく付き合っていく必要はあります。 As-Isに横たわる大きな課題 現在の中小ソフトハウスの主戦場では、 一括契約 機能ベースの事前コミットメント 指定される開発プロ

    続・書評『アジャイルな見積りと計画づくり』 - Be Happyman!!
  • 書評『アジャイルな見積りと計画づくり』 - Be Happyman!!

    安井さん角谷さん。献ありがとうございます。 アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/01/29メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 74人 クリック: 764回この商品を含むブログ (226件) を見る 第一印象 読み始めてすぐ、「なんて引きの強いだろう!」と感じました。つまり、読み始めると止まらない。アジャイル開発にフォーカスしているだけあって、同じく「見積り」がテーマで網羅的なマコネルの『ソフトウェア見積り』に比べ、没入しやすいのです。 かといってアジャイルに習熟している人だけを対象にしてはいません。第3章「アジャイル手法」を読めば、アジャイル開発の概略について理解できるようになっています。このあたりの構成が巧みです。読

    書評『アジャイルな見積りと計画づくり』 - Be Happyman!!
  • マイクロソフトSongsmithによる経済崩壊メドレー

    先日、身悶えするほど恥ずかしいソフトとしてご紹介したSongsmithだが、その後も全米に衝撃を巻き起こし続けている。中でも個性的なのが冒頭のYouTube。(via Mashable)「Charts Music: Crisis Sounds So Cool!」と称して、様々な株価のチャートの折れ線グラフ上の点に音符を当てはめて曲にし、それをメドレーにしてありまする。リーマンブラザーズに始まり、GMなどいろいろ。日経平均もある。どれもこれも、だんだん音が下がって行くばかりだが、途中、だんだん音が上がって行くのもあって、「イラク戦争戦死者数」とか「イラク戦争の武器を供給するドイツ企業の株価」とか。ブラック。 Songsmithの発売以降、過去の名作のボーカル部分だけ残してSongsmithで伴奏をつけたものが続々とYouTubeにアップされているのだが、経済崩壊グラフを音楽にする、というのは

    マイクロソフトSongsmithによる経済崩壊メドレー
  • Revised Public Draft of JSR-299: Java Contexts and Dependency Injection - In Relation To

    A revised public draft of JSR-299 is now available. This draft was produced with input from several people from the EE 6 expert group and aims to address a number of criticisms surrounding the relationship between 299 and the rest of the EE platform. Terminology and name changes The name of the spec - along with some terminology - has been changed to better reflect the fact that the focus of 299 i

    Revised Public Draft of JSR-299: Java Contexts and Dependency Injection - In Relation To
  • Java Contexts and Dependency Injection (JSR-299/旧Web Beans) - S/N Ratio (by SATO Naoki)

    先週の話題ですが、日のコミュニティではあまり取り上げられていないようなので。 JBossのGavin KingがSpec Leadを務めるWeb Beans (JSR-299) が、「Java Contexts and Dependency Injection」に改名され、仕様のPublic Review Draftも更新されましたね。 名称変更の背景は、下に引用したGavinのブログエントリやInfoQのインタビューを参照。 JCP > JSR-299 http://jcp.org/en/jsr/detail?id=299 JSR-299 Revised Public Review Draft http://jcp.org/aboutJava/communityprocess/pr/jsr299/ In Relation To... > Gavin King > Revised Pub

    Java Contexts and Dependency Injection (JSR-299/旧Web Beans) - S/N Ratio (by SATO Naoki)
  • ソフトウェアアーキテクトが知っておくべき10のこと - S/N Ratio (by SATO Naoki)

    語では紹介されていないようなので、今日たまたま見つけた非常に興味深いプレゼンテーション "10 Things Every Software Architect Should Know" (ソフトウェアアーキテクトが知っておくべき10のこと) を紹介します。 "10 Things Every Software Architect Should Know" http://www.monson-haefel.com/NFJS/June2008/10_Things_Final_Deck_for_NFJS.ppt http://www.nofluffjuststuff.com/conference/speaker/richard_monson-haefel.html 改めて紹介するまでもないかもしれませんが、Richard Monson-Haefelは、JCP (Java Community P

    ソフトウェアアーキテクトが知っておくべき10のこと - S/N Ratio (by SATO Naoki)
  • Introduction to Information Retrieval #17 の復習資料 - naoyaのはてなダイアリー

    Introduction to Information Retrieval 輪読会 17章の復習資料を以下にアップロードしました。 http://bloghackers.net/~naoya/iir/ppt/iir_17.ppt 17章のテーマは "Hierarchical clustering" で、前回 16 章の非階層型クラスタリングに続き、階層型クラスタリングの話です。 階層型クラスタリング 階層型クラスタリングはその名の通り、階層構造を伴ったクラスタリングの手法です。例えば「はてなダイアリー」に関するクラスタと、「はてなブックマーク」に関するクラスタは、二つが合わさって上位に「はてな」というクラスタを形成し、更に上位に「ウェブサービス」というクラスタを形成するかもしれません。こうして階層構造はデンドログラムと呼ばれる二分木を構成します。 ウェブサービス -+- はてな -+- は

    Introduction to Information Retrieval #17 の復習資料 - naoyaのはてなダイアリー
  • MySQLに対するDrizzleの答え #1 スレッド管理編 - mixi engineer blog

    先日、Drizzleのスレッド管理を担うコアの一部分がモジュール化され、勉強がてらMySQLのスレッド管理の設計を調べてみました。その時のメモ(だから文が少し固いかも)と、Drizzleでの戦略を今回のエントリーで公開します。 最後のDrizzleでは?セクションまではプログラミングの教科書に載っている様な典型的なセオリを述べているだけなので、MySQLのインターナルに詳しい方は最後まで飛ばした方が良いかもしれません。 ちなみにソースはMySQL 5.1とMySQL 6.0のドキュメントです http://dev.mysql.com/doc/refman/6.0/en/connection-threads.html http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/en/connection-threads.html 現在の仕組みと制限 現在のMySQLでは新たなクラ

    MySQLに対するDrizzleの答え #1 スレッド管理編 - mixi engineer blog
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「簡単に肌を黒くする」薬、臨床試験にゴーサイン | スラド サイエンス

    米国で、肌に日焼けと同様の効果を及ぼし、二ヶ月程度で「日焼けした肌」を実現する薬の臨床試験が許可されたそうだ (Wired.com、Wired Vision の抄訳) 。 この薬は「afamelanotide」 (アファメラノタイド) と呼ばる人工ホルモン。この薬を肌に注射することで、擬似的に肌を黒くする色素であるメラニンの生成させることができるそうだ。この薬が美容目的で利用できるようになるのはまだしばらくかかるそうだが、同様のものはネット販売等の「ブラックマーケット」ですでに入手可能になっており、「健康を害する可能性もある」として政府健康局などは警告を発しているとのこと。 「日焼け」「ダイエット」「身長を伸ばす」「○○増大」「幸運」の広告はほとんどがうさんくさいものだと思うのですが、まさか当に日焼けできる薬が開発中だとは知りませんでした。

  • 2008年クソゲーオブザイヤーが決まる | スラド

    2chの家庭用ゲーム板の有志により選考される、クソゲーオブザイヤーの2008年大賞を「メジャーWii パーフェクトクローザー」が受賞しました。 このゲーム格野球ゲームと称しながら野球のルールを無視しまくっていたり(3バント失敗がアウトにならない。外野フライをキャッチされても走者に帰塁義務がない。9回終了時に点差があってもストーリーの都合で延長戦に入る。等々)、バグがやたら多い(センター前へのキャッチャーゴロがファール判定になる。主審とバッターが時々ピッチャーに背を向ける。等々)ことから、受賞もむべなるかなといった感はあるのですが、単に貶すのではなく(生)暖かいコメントをお願いしたいと思います。

  • ニコニコ動画、ユーザーの呼び掛けで有料会員を大きく伸ばす | スラド IT

    CNET Japanの報道によると、ドワンゴが2009年9月期第1四半期(2008年10月~12月)の連結決算を発表したそうです。記事には、昨年は会員が20万人前後で推移していたが、野尻抱介氏の有料会員になろうという呼び掛けなどにより、12月10日前後で有料会員の数が大きく伸びた可能性について書かれています。 昨年12月末時点で会員1072万人のうち、有料会員は24万8000人で、1月末に会員1109万人、有料会員は26万5000人となったそうです。GAME Watchのニコニコ動画に関する別件の記事では、12月4日時点の会員数は無料会員が1030万人、有料会員が22万7000人と報じられている(画像)ので、ここ2ヶ月で大きく伸びているのが伺えます。 課金モデルにせよ、広告モデルにせよ、お金が流れ込み市場が大きくなることで、ウェブの発展は促されると思います。ユーザーがお金を支払うことで、サ

  • なぜWindows 7 Starter Editionは「同時実行 3アプリまで」なのか | スラド

    ストーリー by soara 2009年02月10日 20時30分 Home Premium以上を選びましょうという御託宣 部門より Windows7のOEM向けエディションであるStarter Editionには同時に3つのアプリケーションまでしか実行できないという制限が課せられる。この中にアンチウィルスソフトウェアはカウントされないが、バックグラウンドで実行されているアプリケーションはカウント対象になる。 PC ProではNetbookメーカーがStarter Editionの制限を避けてHome Premium Editionを採用したり、Starter Edition搭載モデルを購入したユーザのアップグレードによりNetbookの価格が結果的に底上げされる可能性があるのではないかと指摘している。 マイクロソフトはこの制限に関し、同社が行った調査によると平均的なユーザは同時に2余りの

  • 大人にいいたいこと:だったら成せきも平等にしてください - H-Yamaguchi.net

    だったら成せきも平等にしてください 4年1組 山口 浩 きのう、お父さんが、「これ、どう思う?」と聞きながら、ある新聞の記事を見せてくれました。「小学校に「学級委員長」不在の鳥取県、20年ぶり復活へ」と書いてあります。「鳥取県の小学校には、学級委員長がいないんだってさ」と、お父さんは言いました。ぼくはびっくりしました。 ぼくが、「どうして鳥取県の学校には学級委員長がいないの?」と聞くと、お父さんは、「まあ記事を読んでごらん」と言いました。記事には、こんなふうに書いてあります。 小学校でずっと学級委員長を置いてこなかった鳥取県。「リーダーを選ぶのではなく平等を重視すべきだ」との考えが教員にあり、徒競走でも順位を決めないほどだったが、この春、鳥取市の1校で約20年ぶりに学級委員長が生まれることになった。 「じゃあクラスで話し合いをしたりするときはどうするんだろう」とぼくが言ったら、お父さんが、

    大人にいいたいこと:だったら成せきも平等にしてください - H-Yamaguchi.net
  • OPS (野球) - Wikipedia

    OPS(オプス、オーピーエス)は On-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。出塁率と長打率を足し合わせた値である。打席あたりの総合的な打撃貢献度を表す指標であり、数値が高いほど、打席あたりでチームの得点増に貢献する打撃をしている打者だと評価することができる。出塁率と長打率の和によって簡単に求めることができ、しかも得点との相関関係が非常に強い[1]ことからセイバーメトリクスでは重用される指標である。 概要[編集] 1984年にセイバーメトリクスの祖、ビル・ジェームズがディック・クレイマー、ピート・パーマーと共同提唱した指標である。提唱した契機は「得点」の多い方が勝つという野球のルールにおいては、より多く得点を記録することこそが攻撃の目的であるはずなのに、攻撃のランキングが四死球や長打を評価しない打率順で掲載されていることに彼らが疑問を持って