明治時代以降、140年あまりにわたって「満20歳」とされてきた成人の定義が見直されることが決まった。現行の20歳から18歳に成人年齢を引き下げる改正民法が13日、国会で成立し、2022年4月に18、19歳も新成人となる見通しだ。引き下げで何が変わり、暮らしにどのような影響がもたらされるのか。【和田武士】 法務省によると、170本余の法律に「未成年」「20歳未満」といった年齢条項があり、各法律の所管省庁は成人年齢と連動して引き下げるかどうか検討してきた。条文中の「20歳」を改め、適用対象が「18歳」に引き下げられるのが旅券法や性同一性障害特例法などだ。改正で、20歳以上しか取得できない有効期間10年のパスポートを18、19歳でも取得可能になる。また、性同一性障害者は18歳以上で家裁への性別変更申し…