タグ

2007年2月14日のブックマーク (15件)

  • [PHPプロ!] PHPのOpenSSL関数を使って、OpenIDとTypeKey認証を実装するコード:CodeZine

    Wez Furlong氏による、OpenIDとTypeKey認証を行うための、OpenSSLエクステンションのパッチが公開されています。このパッチを使用すると、PHPのアプリケーションにて、OpenIDとTypeKey認証を簡単に実装できます。 パッチ自体は、このURLからダウンロードできます。Furlong氏のサーバー上でのPHP5にて動作を確認されているという事ですが、PHP4でも動作するだろうと、同氏は述べています。 Associateリクエスト Associateリクエストを行い、キーを生成、交換することで、OpenIDサーバーとの関係を構築できます。このリクエストの結果は、同じサーバーを認証する場合の、ユーザー認証に使用できます。このコードは以下のようになります。 <?php $assoc = array(); $crypto = array(); $dh = o

  • http://tech.blog.klab.org/archives/52318368.html

  • 【レポート】RSSフィードもパイプで編集! マイフィードをYahoo! Pipesで作成する (1) 魅力あふれるパイプ + マッシュアップの世界 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    パイプって魅力的 zshでもbashでもtcshでもcshでもshでもなんでもかまわないのだが、インタラクティブシェルを使うようになったデベロッパは一度はパイプの虜になる。コマンドの入出力は標準入力と標準出力という2つのディスクリプタで統一されており、パイプを使うことでこれを繋げることができる。パイプなしにはCUI生活は成り立たない。 もう最近じゃPCはパワフルだしGUIアプリケーションも優れたものが多いので、こうしたパイプの虜になったことがないデベロッパも増えているようだ。しかしながら、先輩格のデベロッパが目の前で奇々怪々なコマンドをパイプでつなげて作業しているのを見て胸がときめいてしまうデベロッパだって多い。なぜかそこに無限の可能性を見てしまう。 このパイプの構想はUNIXシステムが開発された初期のころにできあがったものなので、もうずいぶん長い間デベロッパの心をとらえてはなさないことに

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • iCalendar仕様

    iCalendar 仕様 iCalendar コンテンツの作成にとりあえず役立ちそうな情報の抜書き。(正確な仕様は RFC にあたること) 目次 仕様書 全般 構造 詳細 BEGIN, END VCALENDAR VTIMEZONE VALARM VEVENT テンプレート 実装 仕様書 iCalendar は RFC で定義されている。 RFC2445 (November 1998) Internet Calendaring and Scheduling Core Object Specification (iCalendar) RFC2446 (November 1998) iCalendar Transport-Independent Interoperability Protocol (iTIP) Scheduling Events, BusyTime, To-dos and Jo

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • OpenID.ne.jp - OpenIDを使って10000サイト以上にたった1つのIDで入れます。あなたもOpenIDを作成しませんか?

    最も安い引越し業者を探す方法は簡単です! それは、引越し業者に1社ずつ見積もりを取ってもらい、比較すること。 しかし、 1社1社、見積もりを依頼するのは非効率で、 時間も労力もかかってしまいます。 そこで、おすすめなのが、 引越し業者一括見積もりサービス ご自身の荷物量と住所や引越し時期など、 概要を一度入力するだけで、 複数の引越し業者に対して見積もりを依頼することができます! 一回の手間で見積り依頼が可能なので、 労力がかからない、時短!お役立ちサイトを使って、 賢く引越し業者を比較しましょう。 さらに、引越し業者一括見積もりサービスだと、 料金を比較される、ということを引っ越し業者も分かっているので、 通常の見積もりよりも安く提示してくれることが多いです。 安く引っ越したいなら、引越し業者一括見積もりサービスをフル活用しましょう。 引越し業者一括見積もりサービスおすすめ5社 サイトに

  • アセントネットワークス、OpenIDの発行を行なう「Openid.ne.jp」

    アセントネットワークスは、オンライン認証システム「OpenID」の発行や情報提供を行なうサイト「Openid.ne.jp」を2月14日に開設した。Openid.ne.jpでは、URL形式のIDを無料で発行できる。 OpenIDは、1つのIDで複数サイトのログインが可能になるオープン型の認証システム。2006年10月にブログ検索「Technorati」がOpenIDをサポートし、LiveJournalやアセントネットワークスのソーシャルブックマーク「Choix」でも採用されている。 Openid.ne.jpでは、「http://username.openid.ne.jp」という形式のURLでIDが作成でき、OpenIDで登録したサービスを一覧できる。なお、現在のところID取得の際に入力が必須となるメールアドレスがプロフィール画面で表示されてしまうが、これについては早急に公開・非公開を選択でき

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • ドラッグ&ドロップでAjaxページが作成できる「AjaxBuilder」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
    珍しいAjax開発ツール。値段が安い。
  • exonemo

    Book: A DECADE TO DOWNLOAD - The Internet Yami-Ichi 2012-20212022

  • 「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ - Student magazine

    ヤフー、グーグル検索で来られた方へ こちら記事の方が参考になると思いますのでご覧下さい。 <注意>検索サイトからモバゲーについて調べるために来られた方へ。 - Student magazine 「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ 小中高校生の皆さんこんにちは!泣く子も笑うポールだよ。いつの間にかyahoo検索でも、google検索でも以前の記事が「モバゲー」で1ページ目になっちゃっててびっくり。(笑)最近、モバゲーはCMもバンバンやりだしていますから、「モバゲー」経由の流入がすごいっす。 http://www.youtube.com/watch?v=U6PsC-4vPM8&eurl= さて、このモバゲーは今ウェブ業界にとってちょっと怖い存在です。このモバゲーの何が怖いか?多分それは圧倒的な情報量の少なさです。モバゲーが早くも中国に進出しようとしてるとかそんなニュースは聞きますが、

    「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ - Student magazine
    se-mi
    se-mi 2007/02/14
    モバゲー分析
  • 世界のオープンソースRuby開発者まつもとゆきひろ|【Tech総研】

    今や世界に知られるオープンソースのプログラミング言語「Ruby」を開発した、まつもとゆきひろ氏。シンプルで利便性に優れたオブジェクト指向のスクリプト言語は、世界各国のプログラマたちに愛用されている。カリスマプログラマを生んだ背景とは? オープンソースソフトウェア技術者として最も成功した日人は誰か?という質問をプログラマにしたとするならば、多くの人が、この人物の名前を口にするであろう、まつもとゆきひろ氏。オブジェクト指向スクリプト言語「Ruby」の開発者である。自ら作ったソフトウェアが、国内はもちろんのこと、今や海外でも広く使われている。こんなエンジニアは、おそらく日では彼くらいではないだろうか。実際、海外では、Matzのニックネームで通っているのが、まつもと氏なのだ。「Ruby」の特色は、シンプルで利便性に富んでいること。世界中のプログラマの心をつかんだソフトを生んだことはもちろん驚き

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • 第40回 Web開発者が持つべき視点

    前回は,Web開発者が,時にクライアントに反対するかのような意見を述べる必要もあるということを書きました。今回は,なぜそのようなことになるのか,Web開発者の視点はどこにあるのかを述べましょう。 ハイプ曲線 題に入る前に,一つだけ共通知識を持っておきましょう。ご存知の方も多いとは思いますが,「ハイプ曲線」です。ガートナーが考案した,新しい技術が時間とともにどのように推移するかを示すものです。それぞれの「山」や「谷」の部分の深さや長さが,それぞれの技術によって異なり,その程度によって社会へのインパクトを視覚化できると言われています。 来の意味は様々な文献がネット上に存在するので,ここでは私の意訳的な解釈を述べたいと思います。 テクノロジーの黎明期 技術が生まれて,まだ告知が十分に知れ渡っていない期間。極々少数の開発者仲間の内で認知されている期間。この後爆発的に広まるかどうかは,この人たち

    第40回 Web開発者が持つべき視点
    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: フィードパスを辞めた理由-小川浩氏

    2006年末でフィードパスを辞めて独立された小川浩さんに、フィード事業についてお話をうかがった。 辞めた理由は、BtoCを極めたいから 夏前には会社を設立したい フィードは第2のウェブ ウェブのアクティビティは、受信、発信、検索、共有の4つ もともとは発信、共有を重点的に考えた ブログエディターの先を作るのがミッション RSS失速の理由は、ウェブ2.0の盛り上がりと、技術的過ぎたこと 理解させるためのパッケージ、ブランディングが不足している ブログエディターで作られたフィードは「きれい」 「小川浩氏音声ファイル⑤」 「湯川鶴章のIT潮流」の登録は、以下のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップして下さい。

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
    辞めた理由
  • サービス終了のお知らせ

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 【コラム】シリコンバレー101 (211) ブロックをつなげるだけで手軽にマッシュアップ - 米Yahoo!「Pipes」 | ネット | マイコミジャーナル

    RSSの可能性を狭める要因とは 企業のサイトやニュースサイトをチェックするのが日課になって10年近くになるが、RSSフィードのおかげで以前よりもずっと短時間で巡回できるようになった。今ではリーダーで購読しているサイトの中に個人のブログも多数含まれる。それらの更新も大手のニュースサイトと同様にアラートされるので、自分の中ではRSSフィードのおかげでパーソナルパブリッシングの価値が高まっている。ただRSSで提供される情報には受け手にとってムダも多く、購読しすぎると逆に探している情報を見分けるのに苦労する。RSSを不便に思っている人が意外と多いのも事実である。 RSSやAtom、XMLフィードは、受け手が必要に応じて効率的かつ的確に情報を切り出せる手段になるはずなのに、なかなか便利なツールが出てこない。一方でニュースやブログに加え、クラシファイドやオークションのアップデート、さらにはWikiなど

    se-mi
    se-mi 2007/02/14
  • 警告事例集 - そろそろFAQテンプレ (mixi) from SNS@2ちゃんねる

    警告事例集 規約違反をした場合、運営事務局から警告メールが来ます。 以下はその内容を2ちゃんねるやmixi内から拾い集めたものです。 538が実際に受け取ったものではないので、真偽の判断は閲覧する方に委ねます。 (自動送信ではなく事務局の中の人が個別に送信していると推測されるので、ケースごとに若干の文面の違いはあると思われ) 個人が判別できそうな情報は伏字にしていますが、掲載内容に問題がありましたら538までメールでご連絡ください。 ケース0:「またおまえか」 † 以下に様々な警告メールを掲載していますが、2度目以降の警告メールにはこのような一文が末尾につくそうです。 なお、○○○様へは一度************の件 についてご警告させていただいておりますので、今後規約に反した 利用が確認された場合には事前事後のご報告なしにアカウントを 削除させていただきます。ご理解くださいま

    se-mi
    se-mi 2007/02/14