タグ

2007年12月14日のブックマーク (11件)

  • 『これからを生き抜くエンジニアの在り方』

    mixiといえば、SNS(ソーシャル・ネットワーキング サービス)の草分け的存在でもあり、年7月末の時点で1110万人以上の加入者を持つ国内最大のSNSだ。スタートした2004年、当初、設置されたサーバーは2~3台、現在では数千台のサーバーが可動。たった一人のエンジニアが開発したシステムが3年半ほどでここまで急成長した背景には、もちろんmixiそのものが、時代の要求にピタリとマッチしたのはもちろんだが、ユーザーやクライアントが求める新しいシステム、サービスをタイムリーに提供してきた開発スピードに負うものも大きい。 たとえば、この1年を振り返り、大きなものだけを取り上げても、mixiの携帯版「mixiモバイル」、スタート直後から一気に国内最大級の投稿数を誇る動画投稿サービスの「mixi動画」、mixi上にオリジナル小説を連載し、登場人物の日記を公開する新タイプの広告企画「mixi×ドラマ」

    『これからを生き抜くエンジニアの在り方』
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    ニール
  • ワイズノットが民事再生手続開始

    ワイズノットは12月14日,東京地方裁判所に対し民事再生手続開始の申立てを行い,受理されたと発表した。今後は営業を継続しながらスポンサーを選定し,再建を目指すとしている。 ワイズノットは2000年に設立,オープンソース・ソフトウエアを中心にした受託開発や人材派遣などを行っていた。2003年は二十数名規模だったが,ここ数年,事業の急拡大を図り大規模な採用を行い,ピーク時はグループで500名を超える規模となっていた。「優秀な人材獲得のための採用コスト及び研修費の増加,事業所数の急激な増加に伴う費用やオープンソース市場における予想以上に激化した競争に対応すべく行った設備投資等の増加を収益によって吸収しきれなくなった」(ワイズノット)。 2007年9月にオープンソース・ソリューション事業を分社化したワイズノットソリューションテクノロジーズについては,ワイズノットの民事再生手続とは関係なく,事業を継

    ワイズノットが民事再生手続開始
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    あーあー...。合掌。
  • OpenSocialのJavaScript APIを少しだけ実装してみた(動くデモ付き) : やむにやまれず

    2007年12月14日19:50 by 山崎泰宏 OpenSocialのJavaScript APIを少しだけ実装してみた(動くデモ付き) カテゴリJavaScriptRuby Tweet sparklegate Comment(0)Trackback(1) OpenSocialのサンプルについて来たコードが弊社のグダグダなSNSサービス「あくしゅ!β版」で動いた。 ただし、サンプルはGoogle先生専用のコードが混じっているので、そこのところは修正する必要があります。 "Learn Once, Write Anyware"なんだから仕方ない。 これは日語にすると「大体そんな感じ、動かそうと思ったら書き直せ」と訳します。 Google先生の場合:http://code.google.com/apis/opensocial/docs/javascript/index.html#ListFr

    OpenSocialのJavaScript APIを少しだけ実装してみた(動くデモ付き) : やむにやまれず
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    なんとかかんとかして動かしたという話
  • 携帯電話のポイント「モッピー」が「Suicaポイント」に変換可能に

    携帯電話のポイントサービス「モッピー」を運営するセレスは東日旅客鉄道(JR東日)と提携し、12月21日からモッピーとJR東日が運営する「Suicaポイント」とのポイント交換サービスを開始すると発表した。 モッピーの利用者は、携帯電話のサイトなどを利用して貯めたモッピーポイントをリアルタイムにSuicaポイントへ交換することができるようになる。交換できるのはモッピーポイントからSuicaポイントへの一方向のみ。 交換レートは以下の通り。 交換レート  :10モッピーポイント→9Suicaポイント 最低交換数  :10モッピーポイント 交換単位   :10モッピーポイント モッピーは携帯電話専用のポイントサービスで、600以上の公式サイト・一般サイトへの登録と40以上のショッピングサイトでの約50万アイテムの商品購入、またモバイル広告の閲覧でポイントを貯めることができる。 貯めたポイント

    携帯電話のポイント「モッピー」が「Suicaポイント」に変換可能に
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    ポイントを電子マネーに交換というおいしいサービス
  • MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー|アークウェブのブログ

    MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー 2007年12月14日 MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー こんにちは!ディレクターの八木です。 MTOS (Movable Type Open Source)が遂に公開されました。 現在はプロダクション版のリリースはまだで、NightlyBuildアーカイブとSVN リポジトリで公開されており、dakinyさんがいち早くNightly Release版のレビューをしてくれました。 世界中の1%の人々へ ≫ 今日のMTOS:MTOS (Movable Type Open Source) 公開 http://www.dakiny.com/archives/movable-type/mova

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    MTOSのレビュー。
  • オープンソースの写真アップロードツール「Flickr Uploadr 3.0」が公開に

    Flickrは米国時間12月13日、写真を共有サイトにアップロードするツールの新バージョンをリリースし、その過程でこれをオープンソース化した。 「Flickr Uploadr 3.0」は、「Mac OS X」の10.4と10.5および「Windows XP」「Windows Vista」に対応したバージョンが、General Public License(GPL)バージョン2の条件下でソースコードの形でも入手できるようになった。オープンソースソフトウェアは自由に改変、コピー、共有することができる。ソースコードをオープン化すると、例えばプログラマーがUploadrLinux版を作成したり、他の写真共有サイトにアップロードできるように改変したりすることが可能になる。 Uploadrを使用すると、ユーザーはアップロードする写真を選択したり、タグを付けたり、それらを「セット」に設定したり、プライ

    オープンソースの写真アップロードツール「Flickr Uploadr 3.0」が公開に
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    Flickr自身がツールをOSS化するというのはあたらしい展開
  • メディア・パブ: グーグル vs フェースブックの対決が鮮明に,逆風のFacebookに一転追い風が

    あまりにも強すぎるGoogle。その対抗馬待望の声が高まるのも仕方がない。そこで,Googleに対抗する有力候補として一気に浮上してきたのがFacebookであった。 そのFacebookの切り札が,5月末に発表したオープンプラットフォーム(F8 platform)である。F8プラットフォーム上で走る登録アプリケーションがわずか半年で1万を超えた。すごい勢いである。このままでいけば,FacebookプラットフォームがパソコンにおけるWindowsのような存在になるのかもしれない。 さすがのGoogleも,Facebookの勢いに警戒したのだろう。11月初めにOpenSocialをぶつけてきた。MySpaceやBebo,Friendsterなどの主要SNSから揃って支持をとりつける。Facebookだけが外された形だ。さらに,Facebookアプリケーションを提供していた有力デベロッパーも

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    opensocialがもたもたしてると形勢大逆転する
  • (pipes書く人向け)Yahoo Pipes のチューニング - m2

    前回のエントリではめんどくさくて結果だけにしちゃいましたが、一番言いたかったチューニングがあんまり注目されてないのでちゃんと書いてみます。 かなり面倒 Yahoo! Pipes の応答速度が結構遅くて、1箇所変更しては2?3秒待っては確認を繰り返す必要あり。根気が必要。 これ、私の場合は 20 秒でした。根気ってレベルじゃない。 ボトルネックは「Regex モジュール」 pipesエディタはよくできていて、選択した工程までの結果とかかった時間を表示してくれます。なのでどこがボトルネックなのかが一目瞭然です。 以下は上で紹介している「Yahoo! Pipes の Page Fetch モジュールでスクレイピングし放題」の「はてブ ブックマーク件数一括取得API」のpipesエディタ画面。 まずは Regex モジュールの前まで。 「Time taken: 0.377219s」と出てますね。

    (pipes書く人向け)Yahoo Pipes のチューニング - m2
    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    昨日ちょうど「pipes遅いよねー」って話をしてたところ
  • 日本の技術者によるOSSの貢献が少ない理由 - WebStudio

     もずはっく日記(2007年12月) 2007年12月13日 日技術者によるOSSの貢献が少ない理由 初回投稿日時: 2007年12月13日04時59分27秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) OSSは主に英語圏で発達し、イマイチ日では開発が盛んになりきれていないように思います。以前、US側の関係者に何故日人からの貢献がこうも少ないのか、と質問されたことがあります。が、Mozillaプロジェクトを見渡すと、和訳等、ドキュメント関係の貢献者はそれなりに数が居て、開発系(とくに実際にパッチを書ける人)が極端に少ないので、おそらく後者のことを指しているのだと思います。 この理由を考えてみると、やはり日のソフトウェアエンジニアの労働の過酷さにあるのではないかと思います。もちろんここで言うソフトウェアエンジニアとは現場で汗をかく人たちのことで、一般的なニュースに出てく

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    受託のソフトハウスの社員がOSSにかかわるのは時間的に難しいよなあ
  • どちらのデザインが好み? ウェブ対戦バトル:CommandShift3

    CommandShift3は、2つのウェブサイトのキャプチャ画像を比較して投票する、対戦型のウェブサイトバトルです。 CommandShift3 投票するには、画面に表示された2つのウェブサイトのキャプチャ画像を比較して、気に入った方に「Vote for me!」をクリックして投票します。 投票したサイトは、自分のアーカイブとして表示され、そのウェブサイトの人気度(投票率)も表示されます。 CommandShift3の現在のベスト10は、下記のようになっています。

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    hot or not
  • Kanasan.JS #2 レポート & 資料: Days on the Moon

    関西での JavaScript 勉強会、Kanasan.JS #2 に行ってきました。今回は 9 時から 21 時という長丁場で、内容は前回に引き続き Prototype.js のコードリーディング。ただし、前回はバージョン 1.5.1.1 だったのが今回からは 1.6.0 を使用ということで、コードリーディングに先駆けて 1.6.0 での変更点に関するプレゼンテーションをやらせていただきました。他の参加者の方々のレポートなどは Kanasan さんの記事経由で読めるかと思います。 フリートーク 午前中はフリートーク及びプレゼンテーションということで、自己紹介の後雑多な話題に。 リファレンス どんな参考文書を利用しているかという話題。とりあえずググって出てきたページという方が結構いるようです。私も検索エンジンを使ったりもしますが、特定のサイトだとこんな感じです。 コア言語 ECMAScri

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    クロージャの説明とPrototype.jsの新バージョンについて