タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (41)

  • クチコミを生み出す魅力は任天堂の「Wii」に学べ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    前回のコラムでは、お祭り型のアプローチやマスマーケティングを組み合わせたマーケティング手法の事例としてアップルの「iPhone」のアプローチをご紹介しました。 今回は、さらに日で多くの人になじみのある事例として、任天堂の「Wii」をご紹介したいと思います。 任天堂というと、ゲームボーイやニンテンドーDSの成功がありますから、Wiiの成功自体も当然と見ている方も多いかもしれませんが、Wiiの前の世代であるゲームキューブではライバルとなるソニー・コンピュータエンタテインメントが発売していた「PS2」の後じんを拝していたという事実があります。 そういう意味では、据え置き型ゲーム機におけるWiiの成功というのは研究する価値が十分あると思います。 これまでに無かった新しい特徴が、大きな話題を生む 前回、ご紹介したiPhoneと同様、Wiiが多くの人に愛されクチコミ要素の強い製品であることは疑う余地

    se-mi
    se-mi 2008/11/05
    ”このYouTubeやブログを通じた盛り上がりが、国内におけるWii販売のスタートダッシュに少なからず影響しているのは間違いないでしょう。 ”<ここ全然根拠が見えないよね。
  • ゲームはついに「正解のない面白さ」に辿り着いた!:日経ビジネスオンライン

    「2008年を代表するゲームは何ですか?」と問われたら、絶対に自信をもって紹介したいゲームがあります。 10月下旬に発売されたニンテンドーDS用ソフト「わがままファッション ガールズモード」(販売元:任天堂)です。 ゲームの主題は「服装のコーディネート」。1万点を超えるファッションアイテムが用意されていて、それらのコーディネートを楽しむゲームです。だからタイトルも、パッケージも、ゲーム画面も、すべてが完全に女性向けテイストに統一されており、淡いピンク色にあふれています。大手メーカーが、ここまで女性をターゲットに絞りきったソフトを送り出すのは、きわめて珍しいでしょう。 しかし、いざプレイすると、男性ユーザーたちも夢中にさせる強烈な破壊力を持っていることに驚かされるはず。女性向けのアイディアに基づきながら、ここまでプレーヤーを夢中にさせるゲームは史上初であり、空前絶後でしょう。女性ユーザーに愛

    ゲームはついに「正解のない面白さ」に辿り着いた!:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/10/31
    これは気になるな
  • リクルート、バナー広告のクリック率を高めるサービス:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    リクルート、バナー広告のクリック率を高めるサービス:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/10/10
    リクルートのやつ
  • 推定広告費は11.1%減少 広告主はみずほ銀行が2位に浮上:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    推定広告費は11.1%減少 広告主はみずほ銀行が2位に浮上 バナー広告の出稿量(2008年8月) 2008年10月7日 火曜日 【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。

    se-mi
    se-mi 2008/10/07
    あうあうあうあうあうあう
  • 第11回  任天堂を復活させた、ある戦略:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 任天堂7974が8月29日、2009年3月期連結決算の業績予想を上方修正した。連結純利益は前期比59%増の4100億円、連結売上高は初めて2兆円に達する見通しだ。売上高、利益とも過去最高を更新する。 同社の好業績を牽引しているのは、携帯型ゲーム機の「ニンテンドーDS」と据え置き型ゲーム機の「Wii(ウィー)」だ。その好調ぶりからは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」シリーズに押されて、劣勢に立たされていたかつての面影は全く感じられない。 任天堂の「Wii」の勝因 任天堂が復活したのはなぜか。一言で言えば、競争の舞台を変えたからだ。 据え置き型ゲーム機の「Xbox360」を販売する米マイクロソフトを含めた3

    第11回  任天堂を復活させた、ある戦略:日経ビジネスオンライン
  • 競争激化でヤフー・ジャパンに逆風:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2008年9月9日更新 「Increased Competition Hurts Yahoo Japan」 今年前半、米インターネット検索大手ヤフー(YHOO)が米マイクロソフト(MSFT)の仕掛けた買収提案への対応に追われている間、ヤフーの日法人の行く末は不透明だった。企業価値を高めるよう要求する株主の不満をなだめるために、保有するヤフー・ジャパン(4689.T)の株式33%を売却するのではないかという観測も流れた。 売却先には困らなかったはずだ。ヤフー・ジャパンは日では最もアクセス数の多いポータルサイトで、国内のインターネット検索市場では2位の

    競争激化でヤフー・ジャパンに逆風:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/09/19
    大きくなりすぎたか
  • 「誰かわたしにお金を貸して」~個人同士のお金の貸し借りを仲介するビジネス上陸:日経ビジネスオンライン

    複数の個人と複数の個人のお金の貸し借りを仲介するオンラインサービス、「ソーシャル・レンディング」。欧米を始めとして、中国韓国、オーストラリアなど世界各国で広がっていたが、ついに日でも始まることになった。 8月28日、初のソーシャル・レンディングサイト「マネオ(maneo)」が、子会社の第2種金融商品取引業の登録を完了し、9月中のサービス開始を予定しているのだ。ソーシャル・レンディングについては、日経ビジネス8月25日号で紹介したばかりだが、このソーシャル・レンディングの仕組みについて、もう少し詳しく紹介したい。 オークションとSNSを組み合わせる maneoのサービスでは、ネットオークションの仕組みと、ミクシィやグリーのようなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の仕組みを組み合わせ、オンラインで個人間の融資を仲介する。借り手は、自分のプロフィールや職業、年収、借りる目的など

    「誰かわたしにお金を貸して」~個人同士のお金の貸し借りを仲介するビジネス上陸:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/09/01
    金融SNS登場の記事
  • 【第30回】ベンチャー企業に転職したいと考えています…:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ベンチャー企業で働きたいと思っています。大企業は興味がありません。若手は大きな仕事を任せてもらえないからです。一方で、将来のことを考えると、経営破綻しそうなベンチャーには行きたくありません。今後も成長を続けるベンチャー企業の見分け方がありましたら教えてください。 人事ジャーナリストが返信 ベンチャー企業と言っても多種多様です。あなたが迷うのも当然だと思います。 今回は、成長するベンチャーか否かの見極め方を筆者の経験を交えて紹介します。後ほど詳しく述べますが、年間売り上げでいえば10億円がベンチャー企業を見極める1つのポイントであり、経営者のタイプ別でも成長するか否かが見えてきます。 まず、筆者は、ベンチャー企業を「新時代の旗手」的なとらえ方をして礼賛する立場は取りません。それは、これまでの取材でベンチャー企業を多く見てきたからです。 例えば、企業の取材は通常、広報担当者に依頼するのですが、

    se-mi
    se-mi 2008/07/16
    売り上げ別のモデルケースとか。
  • アマゾンと、ロングテールに関する“大きな勘違い”:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    Web2.0を特徴づけるキーワードとして「ロングテール」というキーワードが使われることが多い。通常の店舗では品目数上位20%が全体の売り上げの80%を占めるのが普通だが、ネットのビジネスでは残り80%の品目の売り上げが上位20%の売り上げを上回る(図1)──代表例はアマゾン(amazon.com)だ──というように表現されることが多い。 しかし、ちょっと待っていただきたい。 まず第一に、通常の店舗より多い品目数を扱えるというのは、ホントに「Web2.0」の特徴なのか? ネットのほうが品目数をたくさん扱えるのは、94年にアマゾンが創業されてからずっとそうだったのではないのか? Web1.0か2.0か、というのは単なる言葉の定義の問題ではあるが、2.0のほうが、より「進んでいる」というイメージを持たれやすい。しかも、「ロングテール」という言葉が、「かっこいい」「最先端」といったポジティブなイメ

    se-mi
    se-mi 2008/07/01
    amazonは会社としてはヤマダ電機と同規模
  • 包囲された韓国サムスン:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 李健煕会長ら経営幹部10人が起訴され、大揺れする韓国サムスン。 経営権の世襲を巡る不正疑惑は、ついに会長辞任にまで発展した。 一連の捜査で明らかになった、李一族によるサムスン支配の構造とは。 それは韓国の財閥サムスングループにとって、新時代の幕開けとなる出来事だった。同財閥の経営は時代遅れで硬直化しているという日人顧問がまとめた報告書を読んだ李健煕(イ・ゴンヒ)会長(66歳)は1993年6月7日、幹部100人を独フランクフルトのホテルに集めた。 公の場に出ることの少ない李会長は怒りもあらわに、サムスンは世界に通用し、流行を生むような製品を開発せねばならないと説いた。そしてサムスンの洗濯機のお粗末な生産工程を記録したビデオを見せ、「子以外は

    包囲された韓国サムスン:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/05/13
    急成長で日本企業をごぼう抜きしたサムスンを分析/不透明な経営を不安視
  • 「広告批評」休刊から見えてくる広告の未来:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 以前にこのコラムで紹介したイギリスのロックバンド、レディオヘッド(「ウルフルズの挑戦が、米国でブルースファンに響いてます」)が、また面白い試みをしています。 以前紹介したのは、「全アルバム全曲のダウンロード販売、ただし価格はあなたが自由に決めてください」という試み でしたが、今回は「『NUDE』という楽曲を、さまざまなパーツ(ステム)のトラック別にも販売するので、購入した人はパソコンなどを使って自由にリミックスして、自分のつくったバージョンをアップロードし、コンテストに参加しよう」というものです(リンクはこちら)。ステムは、バス、ドラム、ストリングス/FX、ヴォーカル、ギター、の5つがあって、i-Tunes Music Storeから購入でき

    「広告批評」休刊から見えてくる広告の未来:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/04/15
    ワンウェイ型の広告から進化
  • 米フェースブックの若き創業者、反省と野望:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Spencer E. Ante (BusinessWeek誌コンピューター担当編集者) Catherine Holahan (BusinessWeek.com記者、ニューヨーク) 米国時間2008年3月10日更新 「Facebook CEO Admits Missteps」 米国のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)大手フェースブックのマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は23歳という若さながら、高飛車で尊大な人物という定評を確立している。事実そうだとしても、誰が彼を責められるだろうか。なにしろザッカーバーグ氏が米ハーバード大学を中退して築いた会社は、米グーグルGOOG)以来最も急成長を遂げ、最も革新的なインターネット

    米フェースブックの若き創業者、反省と野望:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/03/26
    ズッカーバーグインタビュー
  • 打倒アップル! アマゾンの挑戦:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Tom Lowry (BusinessWeek誌シニアライター、ニューヨーク) Peter Burrows (BusinessWeek誌シニアライター、シリコンバレー) 米国時間2008年1月7日更新 「Slouching Toward Digital」 米アマゾン・ドット・コム(AMZN)の新たな音楽ダウンロードサービスは、レコード会社にとって壮大な実験である。レコード会社の多くが、自社の楽曲をコピー制限などのデジタル著作権管理(DRM)による保護なしで販売することに、初めて同意しているからだ。だが同時に、窮地に立たされているレコード会社が価格面でどの程度柔軟に対応できるかを試す場ともなりそうだ。 レコード会社幹部はここ数年来、「iTune

    打倒アップル! アマゾンの挑戦:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2008/01/24
    価格決定モデルの変革
  • “ひろゆき”がいま、見ているもの:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ドワンゴ子会社のニワンゴ(東京都中央区)が提供するコメント投稿・表示機能付き動画サービス「ニコニコ動画」の成長が著しい。ネットレイティングス(東京都渋谷区)による、2007年8月度の家庭からのインターネット利用動向に関する調査結果によると、ニコニコ動画の利用者一人あたりの平均訪問回数は動画投稿サイト「YouTube」の5.2回を上回る8.8回。平均利用時間はYouTubeの1時間の3倍強となる3時間14分に達する。今や日中の注目を浴びているニコニコ動画を提供するニワンゴの取締役西村博之氏に、ニコニコ動画のビジネスモデルや、著作権問題、広告展開の可能性などについて聞いた。 YouTubeを滞在時間などで超えたが。 楽しんで使ってくれているユーザーが増えてうれしいですが、ビジネス的には当は半分の滞在時間で倍のユーザーが集まった方がうれしいんですよね。サービスを始めた初期は、YouTubeの

    se-mi
    se-mi 2007/11/09
    プレミアム会員:5千万、アフィリエイト:1千万、広告:1800万。→3ヶ月で売り上げ2億、ただし赤字。
  • イーベイ、スカイプバブルに泣く 26億ドルの巨額買収から2年、ようやく目が覚めた (BusinessWeek):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Olga Kharif(BusinessWeek.com記者、オレゴン州ポートランド) 米国時間2007年10月1日更新 「EBay's Skype Bubble Bursts」 2005年に米イーベイ(EBAY)がルクセンブルクのスカイプテクノロジーズを26億ドルで買収した時、多くの人はこう思った。なぜオンラインオークションの会社が、金い虫のインターネット電話サービスに深入りするのか──。2年経って、イーベイはその決断が誤りだったことを認めようとしている。 10月1日、イーベイはスカイプの買収は10億ドルも高い買い物だったことを明らかにするとともに、スカイプの業績が2005年当時に描いていたバラ色の予想とは程遠いことも告白したのである。

    イーベイ、スカイプバブルに泣く 26億ドルの巨額買収から2年、ようやく目が覚めた (BusinessWeek):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    se-mi
    se-mi 2007/10/16
    2年前は「高いけど将来性のあるいい買い物をした」という評判だった記憶がある
  • 小林製薬、SNSでデザインした新商品がヒット:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    小林製薬、SNSでデザインした新商品がヒット:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2007/06/15
  • 「Web2.0」、5つの落とし穴:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    1.「ロングテール」の罠 ◎ 「『不良在庫』保有の勧め」との勘違い 「死に筋不人気商品でもネット上に置けば売れる」と考えるのは誤り。「80対20の法則」で店頭の棚から弾き出されるマニアックな商品でも通好みの愛好者が満足するクオリティーがあり、かつそこに愛好者がアクセスしやすいルートが確保されていて初めてネットで売れる。 ◎ 成立はレアケース 商品が陳腐化しにくく保管コストが限りなく低いという条件が不可欠。音楽配信のようなデジタルデータの販売に向く。不採算事業からの撤退反対派が、方便として悪用するケースがあるので要注意。 2.「みんなの意見」の過信は禁物 ◎ 属性に偏り ブログやクチコミサイトの投稿は、相応のネットリテラシーを持つ特定層の意見である。また商品に対する感想は、感銘を受けた層と、期待ハズレで怒っている層が、書き込む意欲が高いので、偏った意見が幅を利かせやすい。 ◎ みんなの意見は

    se-mi
    se-mi 2007/04/24
  • 世界最大のマーケティング装置になる「Wii」:日経ビジネスオンライン

    2月14日。Wiiで「みんなで投票チャンネル」というサービスがスタートしました。 これはWiiを使ってアンケートが配信され、それに世界中のユーザーが回答する、という「遊び」です。アンケートは基的に週に3回(全世界を対象にしたアンケートは月に2回)行われ、集まった解答結果はグラフ化され、地域別や性別で、どんな結果になったのかが表示されます。 当コラムをお読みの方の中にも、すでに遊んでいる人もいらっしゃるかもしれません。未体験の方は、ぜひ一度やってみてください。家族で投票して、世界中の人たちの集計結果を見るだけで、かなり盛り上がります。 どうやら世界中の人が同じように感じているらしく、スタート直後のアンケートでは、全世界から約50万票の投票があったようです。 世界相手のアンケートが簡単に よく考えると、これは末恐ろしい「遊び」です。 全世界から、これほどの人数が、コンスタントにアンケートに応

    世界最大のマーケティング装置になる「Wii」:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2007/04/03
    コトノハぽい
  • 「マインドマップ」でモヤモヤ解消:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    問題解決に役立つ「マインドマップ」 「マインドマップ」と呼ばれる図解の表現技法がある。トニー・ブザンという英国の著述家が提唱した図解だ。概念の中心となるキーワードやイメージを中央に置き、そこから放射状にキーワードやイメージを繋げていくことで、思考やアイデアを拡張していくスタイルを取る。 マインドマップとは? 英国の著述家、トニー・ブザン氏が提唱した思考ツール。テーマに関連する要素を中央から放射状に自由に拡張していく形式を取る。描き方の手順としては、まず白紙を1枚用意(A3かB4。横位置で使用)。その中央にテーマ(キーワード)を書く。そしてそのテーマから連想したアイデアや、テーマの構成要素などの言葉を、放射状にその周辺に書いていく。言葉と言葉を、線で結ぶ。左下と右上のように対角線上にある要素も、関連があれば連結する。自分で紙に言葉を落としていく過程を通じて、テーマに対する理解を深めたり、アイ

    se-mi
    se-mi 2007/03/15
    kdmsnr
  • 「私をスーパーボウルに連れてって」~ ちゃっかりマーケティングの鉄則:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ニュースで話題になっていることを広告プロモーションにうまく取り込んで生かすというのは、企画会議などで「今朝のテレビでやってたあの話に乗れないか」といったように、よくアイデアとして出る手法です。 しかし、実際に広告プロモーションに仕立て上げるのには時間がかかる。なので「プロモーションする頃にはニュースとしての賞味期限が切れてるんじゃないか」と、見送りになることが一般的です。 世の中で既に話題になっていることに乗るのに必要なスピードと、広告を制作するスピードには、大きなギャップが存在するのです。 たとえば通常のテレビCMの制作だと、企画を作って、クライアントにプレゼンテーションして、演出プランを作って、またプレゼンテーションして、撮影して、編集し

    「私をスーパーボウルに連れてって」~ ちゃっかりマーケティングの鉄則:日経ビジネスオンライン
    se-mi
    se-mi 2007/02/05
    おもろい