タグ

mysqlとMYSQLに関するse-miのブックマーク (238)

  • MySQL Conference 2008に行って来た - stanaka's blog

    今年もMySQL Conference 2008に行ってきました。社内向けの報告資料と雑多なメモですが、よろしければ参考にしてください。 *1 概要 MySQLがSunに買収されて始めてのConference 8セッション並列で、OSCONの規模にだいぶ近い MySQLが扱うトラフィック量・データ量がどんどん大きくなってきており、それにどう追従するか、という観点の話が多い 買収の話とか "MySQL、新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象に"というのは、かなりミスリーディングな記事 実体は一部のセキュリティ形の機能やnative storage engine-specific driverをMySQL Enterpriseとして出す、という話 Backup機能や、Falcon, Mariaといったストレージエンジンの開発では、Community ServerとE

    MySQL Conference 2008に行って来た - stanaka's blog
    se-mi
    se-mi 2008/04/21
    Google,Facebookの事例紹介。次期MyISAMのMariaストレージエンジン。memcachedサポートといったあたりがポイント
  • MySQL Enterprise の今後についてのニュース - naoyaのはてなダイアリー

    カリフォルニアで MySQL カンファレンスが開催されて、その中で Sun に買収された以降の MySQL の今後の方針についてアナウンスがあったようですが、以下のようなニュースとして報じられています。 MySQLは16日、米カリフォルニア州サンタクララで開催中のMySQLコンファレンスの席上で今後の新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象としていく方針を明らかにした。 対してブックマークコメントに b:id:heppoko-san さんが元 MySQL AB CEO の Marten Mickos 氏が Slashdot に寄せたコメントの URL (http://developers.slashdot.org/comments.pl?sid=525246&cid=23098626) を貼っておられたので、そちらも見てみました。 中の人のコメントを見るに、そこま

    MySQL Enterprise の今後についてのニュース - naoyaのはてなダイアリー
    se-mi
    se-mi 2008/04/19
    マーケティング戦略・ブランド戦略としてオープンソースで進めてたプロダクトを後からクローズドにするメリットって無いもんなあ。
  • MySQLとサン、MySQLの日本語環境を大幅に強化

    MySQL株式会社とサン・マイクロシステムズ株式会社(以下、サン)は4月9日、「MySQL Enterprise」、「MySQL Cluster」および各OEM製品について、日語による製品サポートとナレッジベースの提供を日より開始したことを発表した。あわせて、MySQL Enterpriseのサーバー監視ツール「MySQL Enterprise Monitor」の日語版も日より提供開始した。 MySQLとサンは、2月に社統合を完了し、オープンソースの企業レベルでの利用促進に力を注いでいるが、今回のMySQLデータベースの日語環境大幅強化もその一環となる。これによって、日市場においても積極的に企業レベルでのオープンソース市場の拡大を図っていく。 サン代表取締役社長の末次朝彦氏は、オープンソースへの取り組み、およびMySQLの事業展開について、「当社は幅広い領域でオープンソースビ

    se-mi
    se-mi 2008/04/09
    日本語対応強化
  • MySQL最大バッファサイズの設定

    こんにちはoneafter999です。今回はMySQLの最大バッファサイズの設定方法をご紹介します。  はじめにMySQLでデータ量の大きいダンプファイルなどをリストアしようとする時、 MySQLのメモリ割り当て量が小さいとエラーがでてしまう場合があります。 その場合MySQLの最大バッファサイズを増やすことが必要です。 my.cnfで設定/etc/my.cnfのmax_allowed_packetを任意の値に設定します。 ※my.cnfの場所は環境によって異なる場合があります setコマンドで設定何らかの原因でmy.cnfが無い、 または一時的にメモリ割り当てを増やしたいなどの場合は、 MySQLコマンドのset max_allowed_packetを使うと便利です。 MySQLにログインし、 mysql> set global max_allowed_packet = 10484736

    se-mi
    se-mi 2008/04/08
    スレッドバッファじゃなかったけ?必要な量を計算しないでうかつに増やすとはまりそうな気がする
  • 【レポート】元MySQL CEOがアルファブロガーに語った"MySQL買収劇" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Sun MicrosystemsがオープンソースのNo.1データベースベンダであるMySQL ABの買収を完了してから約1カ月が経過した。1月16日に買収が発表されて以来、とくにMySQL側の関係者は詳細について多くを語ることはなかったが、先日、SunのWebサイトにて、元MySQLCEOで現在はSunのデータベース部門のシニアバイスプレジデントを務めるMarten Mickosがインタビューに応じた。インタビュアーは、元AppleフェローでベンチャーキャピタリストのGuy Kawasaki。シリコンバレー界隈では知らない人がいない超有名ブロガーでもある。この人の前では、Steve JobsやSteve BalmerといったIT業界の重鎮たちもなぜか素直に心を開き、思いもよらないコメントを口にすることがある。 当のところ、MySQLはSunに買収されてhappyだったのか - 忌憚のな

    se-mi
    se-mi 2008/04/01
    買収後の元CEOインタビュー。
  • サン・マイクロシステムズ

    のオラクル・コミュニティが一堂に会するプレミア・イベントにぜひご参加ください。新しいスキルを身に付け、業界エキスパートと交流し、複雑なビジネス課題を解決するためのソリューションを発見しましょう。

    se-mi
    se-mi 2008/03/28
    Sunに買収されたからSunがイベントをやるってことか。/「開発モデル、参加・貢献を促進させる取り組み」は気になるな
  • Movable TypeにおいてSQLiteからMySQLへ手動でデータ移行する - hatotech::kumatch

    うちの Blog で利用している Movable Type は SQLite でデータ保存を行っていたのですが、どうもその SQLite データファイルが、利用しているホスティングであるさくらサーバの容量に対して到底無視できない割合(1/4)を利用しているということが判明。事実、容量の空きが非常に苦しいものとなってきていました。 その一方、さくらでは別途 MySQL も用意されており、ユーザは www 用サーバとは別に準備されたいくつかの MySQL サーバのうちの1つを選択し利用できるというサービス体系になっています。 そんな利用状況なさくらサービス、ひょっとすると使用可能なホスティングデータ量ってば、利用可能なサーバ容量の範囲とは別でないかという甘い考えが思いついたことはさておき、そもそも SQLite よりも MySQL サーバを利用するほうが保持するデータ容量は少なくなるであろう

    se-mi
    se-mi 2008/02/20
    SQLiteからMySQLへ。
  • 第一回DeNAテクノロジーカンファレンス[DeNA][モバゲー][MySQL] - d.hatena.zeg.la

    http://d.hatena.ne.jp/tokiharu/20080128/1201520133に応募して当選しましたので 昨日いってまいりました。 以下自分用のメモです インフラ回り id:tokiharuさんが司会をされていた 構成 master------------------------------------------------ |    |    |    | backup slave  slave slave サーバ台数 37系統で200台 DBサーバの環境(MySQL5.0.45) RAM 16G DB 80G Cent OS 4.4 64bit OS(CPUも) #DBサーバのCPU使用率は非常に低い Core2Duo * 2 HP、Dell masterの多重化 してない 死んだら上記のbackupと入れ換える SQLスレッド,I/Oスレッドとちがう? my.

    第一回DeNAテクノロジーカンファレンス[DeNA][モバゲー][MySQL] - d.hatena.zeg.la
    se-mi
    se-mi 2008/02/13
    キタワァ。DBサーバ200台、RAM16G/master多重化しない/my.cnfの中身/これもちろんInnoDBだよね?
  • InnoDB におけるカラムの格納 - kazuhoのメモ置き場

    カラムサイズが768バイトを超えると16KB単位になるってのは重要。 Question: How much space InnoDB allocates for each blob outside of the page? HT: For each column that InnoDB needs to store ‘externally’, it allocates whole 16 kB pages. That will cause a lot of waste of space if the fields are less that 16 kB. The ‘zip’ source code tree by Marko has removed most of the 768 byte local storage in the record. In that source code tr

    InnoDB におけるカラムの格納 - kazuhoのメモ置き場
    se-mi
    se-mi 2008/02/11
    なんと。
  • MySQL (InnoDB) における行のサイズと速度の関係について - kazuhoのメモ置き場

    集約演算を行うケースでは、行のサイズを小さく保つことはとても重要。アクセス頻度が低いコラムは別テーブルに追い出すとかしたほうがいいくらい。 一方、集約演算を行わないケース (単一行の insert, update 等を含む) の場合は、(クライアントとの通信のための) システムコールがオーバーヘッドになるので、小さなテーブルにたくさんアクセスをするよりも、長い行を持つテーブルに1回アクセスするほうが良い。 たとえば手元の環境での insert on duplicate key update の速度は、 行のサイズ 必要時間 0KB 1 3KB 4 6KB 7 9KB 13 12KB 13 とかそんな感じ (環境やクエリによる変わるので自分で測定してね。9KB の速度低下はページサイズの1/2を超えたからかな)。つまり、行のサイズが1KB程度だと、通信のオーバーヘッドが大きいからあまり問題に

    MySQL (InnoDB) における行のサイズと速度の関係について - kazuhoのメモ置き場
    se-mi
    se-mi 2008/02/11
    行のサイズを小さく保つ
  • Executing scripts on a remote machine - Marigan's Weblog

    se-mi
    se-mi 2008/02/09
    「Postgres やデータベース業界全般への取り組みも強化されます。」本当であると信じたい。/シナジー効果は、サーバやストレージ製品、サポートサービスの購入で出るだろうとのこと。
  • MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 雑務いろいろ :: PHP 5.2.5にアップデート » 2008/01/27 MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい  mysql 120 7へぇ MySQLを5.1.16から5.1.22にアップデートしてみたら、どうやらオプティマイザのアルゴリズムが変わったらしくページの表示が激遅になってしまいました。もともとMySQLのアップデートPHP5にするついでだったのですが、そのままではちょっと困るのでまずはこちらの問題から片付けることにしました。 例によってスロークエリのログをとってみると、下記のようなSQLが引っかかってきました。 SELECT query_phrase, item_id, ititle, host, engine, timestamp FROM nucleus_plu

    MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい
    se-mi
    se-mi 2008/01/28
    いやーん
  • http://blog.apecell.com/archives/561809.html

    se-mi
    se-mi 2008/01/23
    あとでスロークエリログとクエリそのものとか見直すかもしんない
  • FIGHT! THE RAWHIDE★ » [MySQL5.1系]MySQL Cluster(NDB Cluster)の設定memo

    ※.便宜上、クラスタリングに使用する2台のサーバを 「test1、test2」と記載しています。 これらのサーバ内で、既にmysql5.1系のインストールが 行われていることを前提とします。 1. データを入れておくディレクトリを作成します。(ここでは適当な場所につくってみます。) ***test1サーバ上にて*** shell# mkdir /home/hoge/ndb_mgmd-file shell# mkdir /home/hoge/cluster-file ***test2サーバ上にて*** shell# mkdir /home/hoge2/cluster-file 2.mysqlルートに移動(test1,test2) shell# cd /usr/local/mysql 3. my.cnfを設定します(test1,test2) shell# cp support-

    se-mi
    se-mi 2008/01/22
    NDBクラスタの設定メモ
  • MySQLCluster - Cheers!

    Link to English machine translation. English Here(translation by excite.co.jp) ドキュメントの整理中です。以前の情報はこちらからどうぞ。 _ MySQLCluster Menu _ News MySQL4.1.8リリースからNDBクラスタが使用するポート番号がIANAによって割り当てられた番号に変更されます。この変更によりMGMノードが使用するポート番号の規定値が従来の2200から1186に変更されます。 尚、MGMノードのポート番号を設定ファイルで明示的に宣言している場合はこの影響を受けません。 http://lists.mysql.com/cluster/1083 http://www.iana.org/assignments/port-numbers MySQL Clusterのバイナリパッケー

    se-mi
    se-mi 2008/01/22
    NDBによるマルチマスタ構成(mysqlクラスタ)についての情報
  • SunのMySQL買収、事の起こりは?:「まさかMySQLを買収できるとは思わなかった」 - builder by ZDNet Japan

    今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 見えてますか?通信のボトルネック 快適なデジタルワークの阻害要因を解消 Zscaler Digital Experience(ZDX)導入の価値 A Business New Era あらゆるモノ・コトが変化している今 デジタルでビジネスは生まれ変わる 製造業を悩ますセキュリティ課題 グローバルサプライチェーンに潜む サイバー脅威への理解と具体的な対策 クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 オリジナルコンテンツが満載! 意外と知らないNutanix HCI の情報を集約 読めばわかる!いまHC

    se-mi
    se-mi 2008/01/21
    続きが知りたい
  • 【レビュー】登場! MySQL5.0.54 - 大幅向上のパフォーマンスを検証する (1) InnoDBのCPUスケーラビリティが大幅に改善 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    1月2日、MySQL5.0の最新版であるMySQL5.0.54がMySQL ABよりリリースされた。5.0.54は、5.0系列のマイナーバージョンアップという位置づけであるが、「高負荷時にInnoDBが長時間待たされる問題の修正」と「InnoDBCPUスケーラビリティの向上」という非常に重要な修正が行われている。稿ではパフォーマンスの改善点を中心に、新バージョンの主な変更点を紹介する。 5.0.54は、5.0系列のマイナーバージョンアップという位置づけであるが、「高負荷時にInnoDBが長時間待たされる問題の修正」と「InnoDBCPUスケーラビリティの向上」という非常に重要な修正が行われている(Bug 29560)。CPUスケーラビリティについては、MySQL ABとしての公式なベンチマーク結果はまだ明らかにされていないが、コミュニティベースでの検証では、少なくとも8CPUコアまで

    se-mi
    se-mi 2008/01/17
    これは興味深い。そろそろ5系に行ってもいいかな
  • MySQL :: Sun to Acquire MySQL

    se-mi
    se-mi 2008/01/17
    まじかーーー
  • MySQL ABのディレクターが明かす「MySQL 5.1」の魅力

    企業システムにおけるオープンソースソフトウェア(以下、OSS)の活用が叫ばれて久しい。一部では大規模な基幹システムへの採用事例もあるが、全般的に導入は進んでいない。特に、企業システムのエンジンとなるRDBMSとなると商用製品がほとんどである。 しかし、ミクシィや楽天をはじめとするWeb系企業の多くでは、RDBMSを含めOSSを中心にシステムが構築されている。せっかくの公共財である。一般企業においても利用できる場面がないか、いま一度目を向けてみてはどうだろう。そこで注目したいのが、Web系企業ではRDBMSの業界標準となってきたMySQLである。 処理性能こそ高いが、商用製品に比べると機能的に劣るとされてきたMySQLだが、ここにきて急速にキャッチアップしようとしている。2008年に登場予定の最新バージョン「MySQL 5.1」ではその機能差が改善される見込みで、データウェアハウス(以下、D

    MySQL ABのディレクターが明かす「MySQL 5.1」の魅力
    se-mi
    se-mi 2007/12/20
    んー。mysqlにこの手の高機能は求めてないんだよなー...。エンタープライズ向けの機能を充実させることで手軽さを求めるユーザが離れたりはしないか?
  • モットゼンリョクデ アリエナイ orz - がるの健忘録

    すぺしゃるさんくすゆどうふさん( id:Yudoufu )。 んとねあのねえとね。 ……………MySQL使うのやめようかしらん気で思ったぞおいら。 相変わらずの材料紹介。 create table test ( id int, a varchar(100), b text, c varchar(100) binary, d text binary ); insert into test(id, a,b,c,d) value(1, 'aaa', 'aaa', 'aaa', 'aaa'); insert into test(id, a,b,c,d) value(2, 'AAA', 'AAA', 'AAA', 'AAA'); insert into test(id, a,b,c,d) value(3, 'bbb', 'bbb', 'bbb', 'bbb'); insert into test(

    モットゼンリョクデ アリエナイ orz - がるの健忘録
    se-mi
    se-mi 2007/12/11
    ここまでひどいとは....