並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

あらいぐまラスカルの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 西矢椛&中山楓奈 「ラスカル」の謎解明「『あらいぐまラスカル』の歌です」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    西矢椛&中山楓奈 「ラスカル」の謎解明「『あらいぐまラスカル』の歌です」

      西矢椛&中山楓奈 「ラスカル」の謎解明「『あらいぐまラスカル』の歌です」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    • 宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ

      宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 プロデューサー・中島順三氏が語る制作秘話 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 4月からNHKで深夜に再放送されてきた『未来少年コナン デジタルリマスター版』が11月1日(24:45~)で最終回を迎えた。当日は「大阪都構想住民投票開票速報」の関係で放送時間が変更となり、録画が出来なかったという声がインターネット上で多数を占めた。これを受けて11月5日、NHKは急遽11月21日深夜(22日2:35〜)に再放送すると発表。異例のニュースとなり、改めて作品の影響の大きさを世間に知らしめた。 同作品は宮崎駿監督が初めて演出を手掛けた作品であり、NHKが初めて放送したテレビアニメーションシリーズである。コロナ禍の影響で本来放送されるはずの別番組の制作が中断したことで、言わば「穴埋め」として急遽再放送され

        宮崎駿監督が猛烈に働いて作った『未来少年コナン』 - 叶精二|論座アーカイブ
      • アニメ『けものフレンズ』が絶滅動物の保全に大きく貢献していることが統計調査で明らかになる | エピネシス

        [6473] Young serval flickr photo by zoofanatic shared under a Creative Commons (BY) license 東京大学大学院の生態調和農学機構と東京動物園協会の研究チームらは、アニメ『けものフレンズ』と動物園が、市民の絶滅危惧動物への関心を高めて保全活動を促進することを調査によって明らかにした。 世界で急速に進行している生物多様性の減少、および絶滅危惧動物の増加は、専門家だけではなく一般の人々の理解や保全活動の参加、支援などといったサポートが必要不可欠だ。しかし、自ら興味を持って調べようとしない限り、こうした情報を得るための手段や機会は限られてくる。そこで重要となるのが、一般の人々が動物と接点を持つことのできる動物番組や動物園だ。 特に、研究チームは2017年1月から放映され、人気を博したアニメ『けものフレンズ』に注

          アニメ『けものフレンズ』が絶滅動物の保全に大きく貢献していることが統計調査で明らかになる | エピネシス
        • 「白目をむきました」ある方がアメリカで経験した、飼いネコチャンとアライグマのエピソードが壮絶

          Ootori Raku @ootoriraku えっと、先ほど、ちらりと呟いて、人様を巻き込みそうだったので消したツイート、関連事項を再度呟きます。 うちの夫、以前、アメリカ合衆国に住んでいたのですが、「あちらの猫飼いにとって、アライグマは怖いよ。猫を食べちゃうんだ。うちの大家さんの猫も食べられちゃった。」と申しておりました。 2020-03-09 21:41:37 Ootori Raku @ootoriraku 私は、「またまた・・・御冗談を・・・」と思っていたのですが、本日、他の研究者さんから、「猫の頭が転がっているのはアライグマに食べられた」というお話を伺い、「アライグマ、本当に猫を襲って食べるんだ・・・」と白目をむきました。 2020-03-09 21:42:58 Ootori Raku @ootoriraku 野生動物の行動研究で学位を取った知人は、「アライグマ、最悪。キツネやタ

            「白目をむきました」ある方がアメリカで経験した、飼いネコチャンとアライグマのエピソードが壮絶
          • すべてが幸運だった高畑勲監督『赤毛のアン』 - 叶精二|論座アーカイブ

            すべてが幸運だった高畑勲監督『赤毛のアン』 プロデューサー・中島順三氏が語る制作秘話 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 『赤毛のアン』[初放送 1979年1月7日~1979年12月30日(全50話)] 製作/本橋浩一 原作/ルーシー・モード・モンゴメリ 制作/日本アニメーション、フジテレビ、別所孝治 製作管理/高桑充 企画/佐藤昭司 脚本/高畑勲、神山征二郎、千葉茂樹、磯村愛子、高野丈邦、荒木芳久、白石なな子、神山魁三 場面設定・画面構成/宮崎駿(1~15話) 場面構成/櫻井美知代(18~50話) キャラクターデザイン・作画監督/近藤喜文 美術監督/井岡雅宏 仕上検査/保田道世・小山明子 撮影監督/黒木敬七 音楽/毛利蔵人 主題歌「きこえるかしら」「さめない夢」 作詞/岸田衿子 作曲/三善晃 歌/大和田りつこ 録音監督/浦上靖夫 プロデュ

              すべてが幸運だった高畑勲監督『赤毛のアン』 - 叶精二|論座アーカイブ
            • 世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】

              この間家族でカラオケに行ったのだが、そこのカラオケ屋は映画やアニメも視聴できるようになっていた。 それで5歳の娘がアニメを見たいと言ったのだが、検索すると、 「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」という世界名作劇場のアニメしかなかった。 相当古いアニメだが、これしかないので仕方なく見せることにした。 だが困ったことに、カラオケ屋の配信には第一話と最終話しか収録されていなかったのだ。 このアニメは家族5名が航海中に遭難し、無人島に漂着して、そこでの暮らしを描くアニメなんだが、 これでは肝心の無人島のシーンが全く描かれない。 第一話では引っ越しが決まったシーンで終わり、船にすら乗っていない。 最終話ではすでに無人島を脱出し、電車に乗っているシーンから始まる。なんだこれ。全く見どころがない。 ただ娘は気に入ったようで、Amazonプライムに全話収録されているので帰宅後こちらを見せることに

                世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】
              • 「けものフレンズ」は絶滅危惧動物を救う~動物アニメや動物園の意外な効能が見える化された(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                アニメ「けものフレンズ」には、市民の動物への関心を高める効果があった……そんな研究結果が発表された。 行ったのは、東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構の深野祐也助教のほか、曽我昌史東大大学院准教授、東京動物園協会の田中陽介氏の3人。動物園と動物を扱ったテレビ番組が、市民にどんな効果をもたらすかを大規模に定量化したものだ。 日本中で愛を叫んだけもの - 動物園と動物アニメは、絶滅危惧種への関心を高め、寄付を促進する - (論文は「Science of the Total Environment」誌の「Zoos and animated animals increase public interest in and support for threatened animals」) この研究は、「けものフレンズ」の放映や動物園の飼育動物によって、インターネット(Google)の検

                  「けものフレンズ」は絶滅危惧動物を救う~動物アニメや動物園の意外な効能が見える化された(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 「ロミオの青い空」「鉄腕アトム」など、権利の垣根越えアニメ集まるYouTubeチャンネル開設

                  「世界名作劇場」シリーズ、「未来少年コナン」「鉄腕アトム」「リボンの騎士」をはじめとしたアニメ作品が視聴できるアニメ専門のYouTubeチャンネル「AnimeLog(アニメログ)」が開設された。 YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業を行うアナライズログが運営するこのチャンネルには、日本アニメーションや手塚プロダクション、シンエイ動画らアニメコンテンツの権利を保有する多数の権利元が参加。各権利元の運営するYouTubeチャンネルでは実現しなかった、権利の垣根を超えたさまざまアニメを1つのチャンネルで観ることができる。 また配信予定作品のラインナップも公開。現在公開されている「私のあしながおじさん」「未来少年コナン」などのほか、「ロミオの青い空」「フランダースの犬」「愛少女ポリアンナ物語」「ジャングル大帝」「三つ目がとおる」「ポテッコベイビーズ」など50作品以上の動画がアップ

                    「ロミオの青い空」「鉄腕アトム」など、権利の垣根越えアニメ集まるYouTubeチャンネル開設
                  • REDWING COLUMN NO.79 フェザーストーンベックマン終売 - 赤い羽BLOG

                    REDWING COLUMN NO.79 フェザーストーンベックマン終売について。 10月12日は米国レッドウィング社の創業者のチャールズ・ベックマンの命日で ファンの間では年に二回ある特別な日の「レッドウィングの日」とされている。 既に公式発表されたが、今回はやはりレッドウィングの日ということで フェザーストーンのベックマンブーツが終了することに触れておくことにした。 ベックマンブーツはその名の通り、レッドウィングの創業者の名前が付いたブーツで 米国の20世紀初め頃の紳士靴をイメージして作られたモデルとなっている。 その時代は自動車が普及する前だった為、石だらけの未舗装の荒れた道路が多く 男女問わず革靴は少し長めのこのブーツ丈が一般的だったそうだ。 このベックマンブーツとアニメ作品の「あらいぐまラスカル」の時代設定は 大体重なるみたいなので、もしかしたらイメージしやすいかもしれない。 そ

                      REDWING COLUMN NO.79 フェザーストーンベックマン終売 - 赤い羽BLOG
                    • 世界名作ノスタルジア『Romeo lo spazzacamino』

                      世界名作劇場シリーズより、18タイトルが配信中♪ 2月1日(火)から、Amazonプライム・ビデオにて世界名作劇場シリーズより18タイトルの配信がスタートしました。 配信タイトル一覧 1 フランダースの犬 2 母をたずねて三千里 3 あらいぐまラスカル 4 ペリーヌ物語 5 赤毛のアン 6 トム・ソーヤーの冒険 7 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ 8 小公女セーラ 9 愛少女ポリアンナ物語 10 愛の若草物語 11 小公子セディ 12 ピーターパンの冒険 13 私のあしながおじさん 14 若草物語 ナンとジョー先生 15 七つの海のティコ 16 ロミオの青い空 17 家なき子レミ 18 レ・ミゼラブル 少女コゼット 配信先Webサイト Amazonプライム・ビデオ

                        世界名作ノスタルジア『Romeo lo spazzacamino』
                      • スケボー・西矢椛&中山楓奈の「ラスカルの話」アニメのほうだった - ライブドアニュース

                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スケボー・ストリート女子でメダルを獲得した十代の西矢椛と中山楓奈 西矢は、試合中に中山と「ラスカルの話をしていた」と語り、ネットは騒然 27日の番組で、1977年のアニメ「あらいぐまラスカル」のことだと判明した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                          スケボー・西矢椛&中山楓奈の「ラスカルの話」アニメのほうだった - ライブドアニュース
                        • Amazonプライム・ビデオで「世界名作劇場」18作品が見放題配信に登場! パトラッシュやラスカルたちにまた会えるぞ

                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Amazonプライム・ビデオで2月1日から、「フランダースの犬」や「あらいぐまラスカル」などの「世界名作劇場」シリーズがプライム会員見放題に登場しています。どの作品も懐かしい!!!! 日本アニメーション公式サイトより Amazonプライム・ビデオで「世界名作劇場」を見る 配信タイトルは、1975年放送の「フランダースの犬」(1975年)から、2007年放送の「レ・ミゼラブル 少女コゼット」までの18作品。全作品ではないものの、有名な作品はほぼ網羅しており、日曜夜の懐かしい記憶がよみがえってきそうです。個人的には、林原めぐみ演じるヒロインがめちゃくちゃかわいい「七つの海のティコ」が熱い……! また、シリーズ作品のうち「ロミオの青い空」については、3月30日より「ミュージカル『ロミオの青い空』」(主演:大薮丘・新里宏太)として舞台公演も

                            Amazonプライム・ビデオで「世界名作劇場」18作品が見放題配信に登場! パトラッシュやラスカルたちにまた会えるぞ
                          • 外来アライグマ、生息適地はもっと広がる 研究

                            そこからわかったのは、アライグマは世界のかなり広い地域で生息可能ということ、そして、生息に適したエリアはかなり北まで拡大しそうだと、今回の論文の筆頭著者で、パリにあるフランス国立自然史博物館の研究員ビビアン・ルッペ氏は述べる。 ヨーロッパや中央アジア、東アジアの多くの場所で、アライグマはすでに外来種として広がっている。温暖化によって生息域が拡大すれば、在来の生態系に対しさらに大きな被害をもたらすかもしれない。ただし、どのような被害が生じるのかについては、まだよくわかっていない。(参考記事:「地球からの警鐘:日本の外来種」) アライグマ(学名:Procyon lotor)の生息にもっとも適した場所は、川のそばだ。ドイツ語とイタリア語でも、日本語と同じく「洗うクマ」という意味の名 で呼ばれている。 アライグマが初めてドイツに持ちこまれたのは、1930年代のこと。その後、西はスペイン、南はイタリ

                              外来アライグマ、生息適地はもっと広がる 研究
                            • 〈ハンドメイド〉Candy屋さん作り🍭 ⑪  わたパチ編 - sylvaniantedukuriのブログ

                              お題「#おうち時間」 こんばんは👩 今日もキャンディー作りの続きをしました🍬 わたパチを作ろうと思いつきました✨ 10年位前でしょうか?羊毛フェルトをやってみたくて 札幌のカナリアまでキットを買いに行きました。 『初めての作品たち』と言っても これっきり何も作っていませんでした💦 今では、羊毛フェルトも100均で売られて いるので簡単に始めることが出来ますね✨ 何だか無表情で、ウサギさんは ヤバイ気がします(笑) キットの羊毛フェルトが余っていたのを思い出し これで綿あめの部分を作ろう💡 このセット量では、かなりお得だと思います✨ 送料無料 羊毛フェルトキット40色 フェルトツール 手芸制作セット DIY素材 基本入門キット 初心者セットハロウィン クリスマスのプレゼントにぴったり 【newyear_d19】 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 久しぶりの割には、キレイ

                                〈ハンドメイド〉Candy屋さん作り🍭 ⑪  わたパチ編 - sylvaniantedukuriのブログ
                              • 【COCO'S(ココス)】おまけはラスカル!おこさまナポリタン、おこさまフライドポテト、山盛り!!鬼おろしチキンステーキ - メダカ皇帝のクチコミ

                                ココスでランチ!あらいぐまラスカルがおまけになってた 子連れのランチにぴったりのココス。おこさまメニューが充実していてありがたいです。おまけのキャラクターは、〇ラえもんから『あらいぐまラスカル』に変わっていました。 あらいぐまラスカルのマグネット あらいぐまラスカルはわたしが子どもの頃にリアルにやっていたアニメです。なつかしいですね。 あらいぐまってすごく賢くてかわいいイメージでしたが、実は野生のあらいぐまって凶暴で何でも食べちゃう獰猛な動物なんだそうですよ(;^_^A ココスで子連れランチ それはさておき、おこさまメニューが充実しているココスなのに、なぜかいつも頼むのはおこさまナポリタン(490円税別)。シンプルだけどこれが一番おいしいのだそうです。ソーセージ、ゼリー、ラスカルのおまけつきです。 おこさまナポリタンはにっこり笑顔 ちょっとつまむのにちょうど良い、おこさまフライドポテト(1

                                  【COCO'S(ココス)】おまけはラスカル!おこさまナポリタン、おこさまフライドポテト、山盛り!!鬼おろしチキンステーキ - メダカ皇帝のクチコミ
                                • 野生化したアライグマ 駆除対象の“特定外来生物” 捕獲するも“善意”で逃がす様子が防カメに|FNNプライムオンライン

                                  大阪府吹田市内の住宅に設置された防犯カメラの映像に映っているのは、自由に遊び回っている…5匹の「アライグマ」です。 この家では、去年からアライグマが現れ、被害を受けていると言います。 アライグマのターゲットになったのは、自宅の敷地内にある池でした。 【被害を受けた男性】 「アライグマがこの池に出没してメダカを食べてしまった」 1977年、アニメ「あらいぐまラスカル」がきっかけでペットブームが巻き起こり、北米から大量に輸入されました。しかし、凶暴な性格のため、捨てる飼い主が急増し、人が襲われる事件も発生しました。 農作物の被害や、感染症のリスク、生態系を壊してしまうことなどから2005年には駆除対象の「特定外来生物」に指定されています。 【被害を受けた男性】 「菌が怖いと言うことを聞きしてたんで。子供がいるので、そういう意味で言うと、危険だなというふうに思っています」 被害を押さえたいという

                                    野生化したアライグマ 駆除対象の“特定外来生物” 捕獲するも“善意”で逃がす様子が防カメに|FNNプライムオンライン
                                  • “日本が誇る長寿アニメ”を描き続けることの魅力と難しさ「ちびまる子ちゃん」高木淳監督【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

                                    世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思いやアニメ制作の裏話を含めたインタビューを敢行しました。アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」、Facebook2,000万人登録「Tokyo Otaku Mode」、中国語圏大手の「Bahamut」など、世界中のアニメニュースサイトが連携した大型企画になります。 全インタビューはこちらからご覧ください。 日本アニメーション代表作:『ちびまる子ちゃん』『フランダースの犬』『母をたずねて三千里』『あらいぐまラスカル』『トム・ソーヤーの冒険』『うっかりペネロペ』『愛と勇気のピッグガール とんでぶ~りん』『レ・ミゼラブル 少女コゼット』『劇場版 はいからさんが通る』 『フランダースの犬』から始まる『世界名作劇場』シリーズをはじめとして、多くの人の心に残る作品を送り出してきた日本アニメーション。日本

                                      “日本が誇る長寿アニメ”を描き続けることの魅力と難しさ「ちびまる子ちゃん」高木淳監督【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
                                    • しっぽの力学 - にゃんころころ猫だまり

                                      このしっぽはいったい、何しっぽなのでしょう 中途半端なしっぽの君 写真は、ガレージに潜伏していたころのこーちゅけです。このぽたっとかわいい中途半端なしっぽに、ワタクシの目はクギヅケになりましたのヨ 中途半端なしっぽの君として、ブログで紹介してから、丸一年と1か月ほど。本当にね、ワタクシは記念日というものをまったく記憶いたしません。できないのは性格なのか頭脳なのか、そのあたりは中途半端にしておきますけれど、気づくといつも過ぎ去っております。中途半端な年数表記をお許しいただきまして、その間に、この中途半端なしっぽが、ずん、ぼた、どーんと急成長いたしました 狸だったり、かにかまだったり、ラスカルだったり ホテル ガレに収容され、ベルボーイ見習いとして住み込む中で、狸しっぽやら、鍋用かにかまに、ラスカルしっぽまで、いろいろと遊んでまいりましたところで、そういやぁと、ラスカルがいたことを思い出しまし

                                        しっぽの力学 - にゃんころころ猫だまり
                                      • 【Rocky Raccoon】ビートルズ「ロッキー・ラックーン」 (The Beatles) /オールイエロー/お洒落はヘアスタイルが命 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                        ビートルズの「ホワイトアルバム」の曲「ロッキー・ラックーン」(Rocky Raccoon) については、ずっと下のほうをお読みください 小学生が想像するアライグマ・ラスカルとは全く違う歌詞でした 「髪とヘアスタイルは幸せの素」1年前の3月20日の記事 なんといっても、ファッションは「ヘアスタイル」ですよね どんなに素敵な服でも、靴でも、バッグでも ヘアスタイルが「うーむ」だと 全身が「うーむ。。。」ですよね お洒落なひとって「髪型もトータルでおしゃれな人」なんだなあと いつも思います ↓ https://www.aiaoko.com/entry/kamihair 髪は女の命? 「艶のある美しい髪」がほしいです そして「自分に似合うお洒落なヘアスタイル!」 この2つが揃えば、 はっきり言って、 「顔も、体形も、服装も、そんなに気張らなくて大丈夫!」 っていうくらい お洒落やファッションで大切

                                          【Rocky Raccoon】ビートルズ「ロッキー・ラックーン」 (The Beatles) /オールイエロー/お洒落はヘアスタイルが命 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                        • 高級お風呂での童貞卒業を条件にオタクから約9万円を押し付けられた話① - 浜辺の落書き

                                          目次 事件の始まり 増えゆく賛同者 集金 会計報告 クラファン加害者リストレビュー いざ実行!しかし……? ⚠おしらせ 新型コロナウイルスの流行が終息するまで、 当企画の風俗レビューは無期限延期になっています。 当記事には企画から資金の回収までの出来事のみ掲載しております。 風俗レビューまでは、今しばらくお待ちくださいませ。 事件の始まり これは2020年2月19日のこと。 オタクAから、「すすき野でイき狂いをしている」との報告がグループLINE内に舞い降りてきました。それを受けて、以下のような紳士たちの下品な会話が行われます。 オタクB「普通にそこそこ仲のいい男同士で風俗にいくの最高に楽しそう」 私「やりたくないけどすごくやってみたい」 オタクA「すでに楽しい。会話がひどい。電車で周りの視線が痛かった」 オタクB「すごくやりたい」 私「たまにはゲスすぎる会話もしてみたいもんだね」 オタク

                                            高級お風呂での童貞卒業を条件にオタクから約9万円を押し付けられた話① - 浜辺の落書き
                                          • 感動の名作アニメ - 育児猫の育児日記

                                            今週のお題は「名作」 映画で名作と言えば 一番好きな「名作」といえば 世界名作劇場といえば 今週のお題は「名作」 「名作」と言われて最初に思いつく作品は、人によってかなりばらつきがでることでしょうね。 小説、映画、あたりが多いでしょうか。 でも漫画やアニメにも名作がたくさんありますよねぇ。 育児猫は本が好きではありますが、実はいわゆる「名作」と呼ばれる小説とは相性が悪い気がします。 期待しすぎて読むせいもあるのでしょうけれど、それほど面白いと思えないことが多いんですよねぇ。 たとえば川端康成の「雪国」は正直よくわからない。 断片的でつながりが途切れている印象。 それがいいんだという人もいるだろうけれど、高尚過ぎて私にはわからない。 太宰治の文章からは、暗い怒りを感じていつも落ち着かない気持ちになる。 登場人物の感情の振れ幅が激しすぎて付いていけない。 夏目漱石は「坊ちゃん」と「こころ」と「

                                              感動の名作アニメ - 育児猫の育児日記
                                            • 北斗の拳のマンホールの蓋が綺麗でカッコイイ!! - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                              『お前はもう死んでいる』の決め台詞でおなじみの『北斗の拳』 昔私も見てました。 最近もアニマックスでやってて、ついつい見てしまいます。 『北斗百裂拳』おああ!!たたたたーーっ!!ひでぶ~ よく真似してました。(笑) 長野県佐久市出身の漫画家、武論尊先生の代表作『北斗の拳』の キャラクターデザインのマンホールの蓋が8日、 佐久市内に設置されました。 蓋は、7つ作られ、主人公の『ケンシロウ』や『ラオウ』など、 『北斗の拳』に登場する7人のキャラクターが 1人ずつ描かれています。 式の後、『北斗の拳』 の原作者で佐久市出身の武論尊さんが、 ファンに見守られながらマンホールの蓋を、設置されました。 7つのマンホールの蓋は、JR佐久平駅前に『ケンシロウ』 の胸にある傷にちなんで『北斗七星』の形に設置され、 訪れた人たちが早速、写真を撮るなどしていました。 佐久市の30代の男性は、 『北斗の拳の大ファ

                                                北斗の拳のマンホールの蓋が綺麗でカッコイイ!! - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                              • たぬきの置物って何のために置いてるの? ~よく見ると可愛いことに気が付いた~ - いいね!は目の前にあるよ

                                                たぬきの置物って何のために置いているの? よく見るたぬきの置物 たぬきの置物の意味は たぬきとアライグマの違いが分からない 最後に よく見るたぬきの置物 お店の玄関先でよく見かける「たぬきの置物」。 たぬきの置物って普通にありすぎて、逆に何の気にもならなくなってしまっていますが、よーく見ると不気味な物から可愛いものまで幅広く存在しています。 幼少のころのイメージは「大きくて不敵な笑みをしている不気味な置物」でしたが、今ではかわいらしいものが世に出回っており、やわらしいイメージに変わってきているように思います。 たぬきの置物といえば「信楽焼」が有名で、滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られている陶器のことです。 1976年(昭和51年)に国から伝統工芸品の指定を受けています。 たぬきの置物の意味は お店の玄関先に置いているということは何か意味があるのでは? これは「縁起物」としてみなさんから愛され

                                                  たぬきの置物って何のために置いてるの? ~よく見ると可愛いことに気が付いた~ - いいね!は目の前にあるよ
                                                • スケボー西矢&中山の「ラスカル」は「あらいぐまラスカル」だった 生放送で明かす/デイリースポーツ online

                                                  スケボー西矢&中山の「ラスカル」は「あらいぐまラスカル」だった 生放送で明かす 拡大 スケートボートのストリート女子で金メダルを獲得した西矢椛(13)と銅メダルを獲得した中山楓奈(16)が27日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」に生出演し、ネットなどで話題となった「ラスカル」について、言及した。 西矢は優勝直後のテレビインタビューで、試合中には中山と「ラスカルの話をしていた」と語り、ネットは騒然。77年のアニメ「あらいぐまラスカル」なのか、YouTuberの「らすかる」なのか。中山は会見で「ラスカルを聞いていた」と話していたことから、ヒップホップアーティストのディジー・ラスカル説が急浮上していた。 だが答えはまさかの「あらいぐまラスカル」だった。 インタビュアーの草薙和輝アナが「ラスカル、これはなんのことでしょう」と質問。すると西矢は「それは楓奈の試合中に聞いてるラスカルの歌の話をしまし

                                                    スケボー西矢&中山の「ラスカル」は「あらいぐまラスカル」だった 生放送で明かす/デイリースポーツ online
                                                  • たぬきの置物って何の意味があるの?何の効果があるの? - いいね!は目の前にあるよ!

                                                    たぬきの置物っていったい何なの? たぬきの置物って何の意味があるの?何の効果があるの? たぬきの置物の意味は たぬきとアライグマの違いが分からない 最後に たぬきの置物って何の意味があるの?何の効果があるの? お店の玄関先でよく見かける「たぬきの置物」。 たぬきの置物って普通にありすぎて、逆に何の気にもならなくなってしまっていますが、よーく見ると不気味な物から可愛いものまで幅広く存在しています。 幼少のころのイメージは「大きくて不敵な笑みをしている不気味な置物」でしたが、今ではかわいらしいものが世に出回っており、やわらしいイメージに変わってきているように思います。 たぬきの置物といえば「信楽焼」が有名で、滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られている陶器のことです。 1976年(昭和51年)に国から伝統工芸品の指定を受けています。 リンク リンク たぬきの置物の意味は お店の玄関先に置いているとい

                                                      たぬきの置物って何の意味があるの?何の効果があるの? - いいね!は目の前にあるよ!
                                                    • 宮崎駿が44年前に生み出した“原点”には「今のジブリ作品にないものがある」【ジブリ美術館】

                                                      アニメーションの巨匠、宮崎駿監督が初めて演出(監督)を務めた44年前の作品をご存知でしょうか。 1978年からNHKで放送されたTVアニメ「未来少年コナン」。最終戦争後の地球を舞台に、仲間と出会い成長していく少年コナンのSF冒険譚は、躍動感あふれるアニメーション描写が魅力です。原作はアメリカの作家アレグザンダー・ケイによる『残された人びと』でしたが、元々のペシミスティックな空気から冒険活劇へと大胆にアレンジしました。 ストーリーには科学万能主義への警鐘、自然災害への畏怖なども包摂しており、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」などにつながる“宮崎アニメの原点”とも言われる不朽の名作です。 2020年には新型コロナ禍の影響で放送延期になったアニメ作品の代わりに「未来少年コナン」のデジタル・リマスター版がNHK で再放送され、話題になりました。 三鷹の森ジブリ美術館では5月28

                                                        宮崎駿が44年前に生み出した“原点”には「今のジブリ作品にないものがある」【ジブリ美術館】
                                                      • 『よかった探し』でポジティブになれるか?『愛少女ポリアンナ物語』 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                                        こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 楽しいことって、どうやって見つけたらいいんだろう? 良かったと思えることってなんだろう? 先日、こちらの記事を書いた時に、頂いたコメントの中で楽しむことが下手と仰る方がたくさんいらっしゃいました。 それを考えていたら、小学生の頃に観たアニメを思い出しました。 世界名作劇場の愛少女ポリアンナ物語です。 hanamaru-life.hatenablog.com タップできる目次 愛少女ポリアンナ物語 ストーリー よかった探し ポリアンナ症候群とは もう一つの私の気がかり 見方が変われば、プラスに変わる 愛少女ポリアンナ物語 NIPPON ANIMATION よりお借りしました 愛少女ポリアンナ物語は、1986年に放映されたテレビアニメで、小学生の頃に私も大好きで毎週楽しみにしていました。 原作は、1913年に執筆されたエレナ・

                                                          『よかった探し』でポジティブになれるか?『愛少女ポリアンナ物語』 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                                        • 伊豆シャボテン動物公園 ~カピバラの露天風呂とカピバーガー♥ - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                          本日は伊豆シャボテン動物公園 のお話です 公園への入り口は「大室山のリフト乗り場」のほぼ向かいにあります 専用道路を進んで行くとゲートが見えてきます 駐車料金:500円 ※公共交通機関利用の場合はJR伊東駅または伊豆高原駅からバスやタクシーの利用となります 入園料金:大人(中学生以上)2400円 小学生      1200円 幼児(4歳以上)     400円 ※年間パスポートほか割引もあり 営業時間 : 3月~10月    9:00~17:00 11月~2月    9:00~16:00 ペット同伴も可能ですが リードを付けることが必要条件で 入場が制限されているエリアもありますので 詳しくは公式ホームページをご覧ください ゲートを入ってすぐの所で記念撮影がありました📷 ↓ ↓ ↓ 「シャボテン新聞」の中に はめ込まれたデザインで その場でプレゼントされました 白黒印刷のL版サイズです

                                                            伊豆シャボテン動物公園 ~カピバラの露天風呂とカピバーガー♥ - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                          • そんな鬱回ある??? - トラック運転手ともさんの日常

                                                            アニメで、そんな鬱な回あるんや! みたいな本を読んだ。 この本の中で僕が衝撃を受けた話をしたいと思います。 まず、世界的に有名な 【トムとジェリー】 ある回で、トムがメス猫に告白するも、フラれてしまうのです。 そして酒浸りになるトム。 同時期に、ジェリーもフラれて落ち込んでいました。 そして、トムとジェリーは 一緒に線路に飛び込み自殺をはかります。 そこへ列車がやってきて、ジ・エンド。 「テテテテテーテテテテテ〜♪」 エンディングテーマが流れます。 いやいやいやいや、あかんあかんあかん。 トムとジェリーは 『仲良くケンカしな!!!』 次に 【あらいぐまラスカル】 これ、主人公のスターリンが森で出会った、子供のあらいぐまをラスカルと名付け飼うという話ですが そもそも、ラスカルとの出会いが、 森を歩いていたら、あらいぐまに遭遇。 あらいぐまは怯えて木に登りますが、 それを猟師が撃ち殺してしまう

                                                              そんな鬱回ある??? - トラック運転手ともさんの日常
                                                            • 🍜🥐🍛🍣🍰🍻昨日はクリスマスでしたね「ファミレス」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                              いつもありがとうございます! 今回はクーポンが使えるお店へ訪問してきました。 お店紹介 「ココス」さん カテゴリー ファミリーレストラン 住所 全国各地 ランチではスープバーやドリンクバーがセットでお得なのが魅力ですね。クーポンを使用して10%割引でいただきました。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもおすすめしています。食べ物系ブロ友さんを随時更新しています。新しいお仲間を見つけたい方はぜひどうぞ。素晴らしい方たちばかりです。 もっとみんなとつながりたいお品書き(お店紹介へも戻れます) お店紹介 おすすめ映画など 食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧 料理の動画や関連記事 読者登録(記事一番下)はこちら おすすめ映画など 「あらいぐまラスカル」 1977年  日本アニメ制作 「 あらいぐまラスカル 」 プチ ラスカル 撥水 マグカップ 260ml ブラウン 909182 メディア: ホーム

                                                                🍜🥐🍛🍣🍰🍻昨日はクリスマスでしたね「ファミレス」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                              • 『未来少年コナン』や「世界名作劇場」シリーズ等、無料で公式アニメが視聴できるYouTubeチャンネル『アニメログ』開設 - amass

                                                                『未来少年コナン』、日本アニメーションの「世界名作劇場」シリーズ、『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『ブラック・ジャック』などを配信予定。 YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業を行アナライズログは、TVアニメコンテンツの権利を保有する企業が複数社参加した、無料で公式アニメが視聴できるYouTubeチャンネル『AnimeLog(アニメログ)』を開設しています。 ■『未来少年コナン』プレイリスト ※現在は第1話〜第14話を配信中。SD版 YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業を行う株式会社アナライズログは、TVアニメコンテンツの権利を保有する企業が複数社参加するアニメチャンネル『AnimeLog(アニメログ)』を2020年8月7日(金)午前0時に開設しました。 ■【『AnimeLog(アニメログ)』のチャンネル開設の目的と今後の展望】 『AnimeLog(アニメロ

                                                                  『未来少年コナン』や「世界名作劇場」シリーズ等、無料で公式アニメが視聴できるYouTubeチャンネル『アニメログ』開設 - amass
                                                                • 実家の前にヌートリア出現 - タテハ通信

                                                                  鳥取に帰省中の妹から、「家の前の溝にヌートリアが居た!」とメールが来た。 えっ?あのネズミの大きいヤツ? にわかには信じ難かったが、どうやら本当らしい。 鳥取の広報を見ると、ヌートリアばかりかアライグマまで出没して、農家の野菜をむさぼっているという。 ヌートリア・アライグマ防除の指針/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp) そう言えば、近所の人が収穫時期のサツマイモの殆どを狸に食べられたと仰っていた。 それは、もしかしたらアライグマの仕業? 『あらいぐまラスカル』というアニメの中で、アライグマがトウモロコシを食い荒らすという場面があった。 アライグマの習性なのか、一本を完全に食べるのではなく、おいしい所をちょっとだけ齧っては大喜びで声を上げて、次々ともぎって食べていた。少しでも齧られたら売り物にならないから、農家にとっては大損害。タチが悪い。 あらいぐまラスカル: 徳

                                                                    実家の前にヌートリア出現 - タテハ通信
                                                                  • アライグマの野生の顔 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                    一昨日、ミーアキャットについてのブログを載せました。 www.betty0918.biz 犬や猫以外の珍しい動物をペットにする方も多いと思います。 目次 アライグマを飼育するということ あらいぐまラスカル 「小鹿物語」でも「大草原の小さな家」でも野生動物の飼育の難しさを訴えている そして、犬でも猫でも(・・;) アライグマを飼育するということ 昨年の秋にNHK(・・・だったと思う)で観たドキュメンタリーでの児童文学作家のさとうまきこさんのお話を思い出しました。 ぜったいに飼ってはいけないアライグマ 作者: さとうまきこ,杉田比呂美 出版社/メーカー: 理論社 発売日: 1999/10 メディア: 単行本 クリック: 17回 この商品を含むブログ (5件) を見る 今や、赤坂の繁華街にアライグマが出没するくらい、アライグマが日本あちこちに現れるようになりました。 今現在、アライグマは「特定外

                                                                      アライグマの野生の顔 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                    • 皆さまの家のカレーには何が入っていますか?ルーは何を使われますか? - 人生は80から

                                                                      oi-tora.hatenablog. 老い寅さんのcoco壱番屋のチキンカレー話です。 本当に、おいしそう、チキンカレー! カレーが食べたくなります。 皆さま、どのようなカレーを食べられますか? 牛、豚、鶏? 野菜は、玉ねぎ、ニンジン、ナス?そしてジャガイモは入りますか? 娘は、「ポークカレーは、カレーじゃない。」と言いますので、牛または鶏カレーでした。 トッピンングは? 子供たちが大人になると、カツカレーが多かったですね。 ルーは? 子供が小さい時は、ハウスのカレーでしたが、中学生の時からエスビー食品のゴールデンカレーの中辛でした。 私が、初めてカレーを食べたのは、中学生のころ(昭和30年頃)でした。 1945年の終戦から、それまで、カレー粉は、私が住む香川県の小さな町では、市販されていませんでした。 わずかに、鶏肉が入った、カレーでしたが、本当に、おいしく、そのあと母にせがんで何度も

                                                                        皆さまの家のカレーには何が入っていますか?ルーは何を使われますか? - 人生は80から
                                                                      • 【AnimeLogアニメログ】外出自粛を楽しく!オススメYouTubeチャンネル - まよったら楽なほう

                                                                        しづかです ご訪問いただき感謝いたします^ ^ 名作アニメが贅沢に楽しめる YouTubeチャンネルを見つけました。 Anime Log(アニメログ)です! アニメログとは 配信されるアニメ アニメログとは 株式会社アナライズログが運営する公式アニメチャンネルで、 配信されるアニメは、権利元から正式に許諾を受けている為、安心してご視聴頂けます。 引用:AnimeLog アニメログ - YouTube 違法動画ではないので安心して楽しめます◎ 配信されるアニメ 「世界名作劇場」シリーズを皮切りに、現在NHKにてテレビアニメ放送中の「未来少年コナン」、手塚プロダクションより手塚治虫の不朽の名作「鉄腕アトム」「リボンの騎士」「ブラック・ジャック」等も配信予定です。 引用:株式会社アナライズログ 例えば、私が見たいアニメなら... 大好きな「ペリーヌ物語」 ペリーヌの友達マルセルが好き! www.

                                                                          【AnimeLogアニメログ】外出自粛を楽しく!オススメYouTubeチャンネル - まよったら楽なほう
                                                                        • 実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】

                                                                          【声優・あ行】 麻倉 もも(あさくら もも) 『Charlotte』の乙坂歩未、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の柏木渚、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の須藤百々子、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろはは、『明日ちゃんのセーラー服』の平岩蛍、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の箱崎星梨花は、全て麻倉ももが演じている。 雨宮 天(あまみや そら) 『東京喰種トーキョーグール』の霧嶋董香、『七つの大罪』のエリザベス、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴、『見える子ちゃん』の四谷みこ、『明日ちゃんのセーラー服』の木崎江利花、『よふかしのうた』の七草ナズナ、『スパイ教室』のリリィは、全て雨宮天が演じている。 石川界人(いしかわ かいと) 『ハイキュー!!』の影山飛雄、『境界のRINNE』の六道りんね、『ワンパンマン』のジェ

                                                                            実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】
                                                                          • 鱗粉?銀粉?オレ、澱粉? - rising_spiritのブログ

                                                                            いらっしゃいませ。 いつものごとく週末の買い出しに出たのですが、こころなしかお客さんが少なく感じました。宮城も緊急事態の宣言が出た(入った)ためか!?それともたまたまなのか?? それにしても、だんだんとウィルスが身近に迫ってきている感じがします。 個人としてはやれることを継続しているのですが、普段仮の姿を演じている(お仕事ともいう)舞台(会社組織とでもいうのか?)を仕切る人間たちはなんでこんなにタルいんでしょう(爆)。 危機意識なんてものは微塵も感じません(言葉だけはカッコイイが)。 どこぞの国と同じ(縮図)なのか!? と、悪態ばかりついていると、いずれ自分に跳ね返ってくるというのは世の摂理(笑)、そちらは「無」になることにしまして、ここのブログ空間だけは楽しくいきましょうか!! さて、先日完成しましたケンメリの総括をしてみます(それほど大げさな話ではないですけど)。 今回も様々なヘマを重

                                                                              鱗粉?銀粉?オレ、澱粉? - rising_spiritのブログ
                                                                            • さて、帰るか(東京2020オリンピック大会総括) - 関内関外日記

                                                                              東京2020オリンピック大会の総括でもしようかと思ったが、自分の中に総括するほどのこともないな、と思った。 ……思ったけれど、こういうことは覚えているようなつもりで覚えられないものなので、少しでも記録に残しておく。記録というほどのことでもない。しかしたとえば、上の写真のように、野球・ソフトボールの会場となった横浜スタジアム周辺の写真はけっこう撮ったりはした。 同じように、コロナで自粛している飲食店の張り紙などもよく撮っている。 オリンピックの話だ。 競技の中身についてのみ、メモを残す。おれはリモートワーカーではないので、基本的に平日昼間の競技をリアルタイムで見られなかった。かといって、録画でスポーツを見るのはかなり興をそがれる感じがするので、夜中のハイライトや再放送を見ることも少なかった。 柔道 柔道は、なんといっても知らない間に変わっていたルールがよかった。柔道ファンには悪いが、四年に一

                                                                                さて、帰るか(東京2020オリンピック大会総括) - 関内関外日記
                                                                              • 今だからこそおススメの「泣けるアニメ6選」! - アキバ総研

                                                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 アニメ業界もコロナの大きな影響を受けているのはご存知の通りで、まず、2月に放送中だった「とある科学の超電磁砲T」が新型コロナの影響による制作の遅滞と第7話の放送延期が発表されると、次々とアニメ作品の放送延期やアフレコ中止が報道され、7月期アニメどころか、10月期アニメにも放送延期の影響を及ぼしています。 当然、関連イベントも次々と中止に追い込まれ、毎年8月末に開催される「Animelo Summer Live」(通称「アニサマ」)も2020年の実施は中止を決定しました。 緊急事態宣言による外出自粛の中、さまざまなアニメ作品に酔いしれる機会となった人も多かったようです。まだまだ予断を許さぬ状況の中、そして地上波でアニメが再放送される機会が

                                                                                  今だからこそおススメの「泣けるアニメ6選」! - アキバ総研
                                                                                • 全国の味11「COCO’S ココスでラスカル(ココス②)」食べ物とアニメと音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                  店名 「COCO’Sココス」 住所 全国各地 ゼンショーグループ カテゴリー ファミリーレストラン ただいま、ココスではラスカルとのコラボをやってます。ということで、パフェを頼みましたよ。 ランチは790円と990円、牡蠣の季節ということで、牡蠣のほうが少し値段が上です。 ラスカルパフェはミニが490円、大が790円の本体価格です。マグネットがパフェについてきます。パフェ大は入っている中身が多いだけでなく、種類も増えているので、試してみるのはいかがでしょうか。当たったラスカルは、サボってケーキ食べている?のかな・・。 アニメ 「あらいぐまラスカル」 1977年  日本アニメーション 声の出演  内海敏彦 山内雅人 冨永みーな 野沢雅子 10才の少年が子供のあらいぐまを育て、森へ放すまでの物語。 世界名作劇場・完結版 あらいぐまラスカル [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発

                                                                                    全国の味11「COCO’S ココスでラスカル(ココス②)」食べ物とアニメと音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!