並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

オメガトライブの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • シティポップの最終防衛ラインが突破されるとき - 森の掟

    シティポップとは何か ここ数年日本のシティポップが世界中で人気らしいという話が、ネットニュースなどを通じて一般レベルにまで伝わってきている。 単におもしろい社会現象としてだけでなく、いわゆる「日本スゴイ」言説の一種としても受け入れられている感じもある。 また、国内でのシティポップ再評価は、自分が観測してきた限りでも10年以上前からあり、たとえば2011年のceroの1stアルバムについてはそのような語られ方をしていた。 ただ、これら一連のムーブメントにおいて、「シティポップ」という言葉が具体的にどのあたりのサウンドを指しているか、実は語ってる人によってバラバラなんですよね。 「シティポップ」という呼び名が出てくる前から、山下達郎のシュガー・ベイブとか、細野晴臣のティン・パン・アレイ周辺の再評価がゼロ年代にあって、その流れで大貫妙子や吉田美奈子や大滝詠一あたりがシティポップってイメージを個人

      シティポップの最終防衛ラインが突破されるとき - 森の掟
    • 国道が曲名についた楽曲に246がやたら多いこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      乃木坂46の新曲「Route 246」、前曲の握手会がガンガン延期になっているというか、開催の目途すら立っていない中、さすがに新曲は盤で出すわけにもいかず配信限定、でもそこはそれ、小室哲哉を連れてきて話題作りは万全。 いざ聴いてみたら必要以上に小室哲哉で、これはどうしたものかと思っている最中ですが、そのタイトルと歌詞の塩梅もすごく気になりまして。 国道246号線といえば、千代田区は国会議事堂前の三宅坂交差点を起点にして、静岡県沼津市の国道1号線との結節点である上石田交差点に至る国道ですが、この曲は「Route 246」というタイトルではあるものの、抽象的な表現の歌詞の多い応援ソングで、沿線の風景等は一切描かれることはありません。 にしても、過去のJ-POP、歌謡曲を振り返るに、国道の号線をタイトルに付けた楽曲は「246」ばかり思い付きます。 歌詞サイトをざっくり検索したところ、15曲発見。

        国道が曲名についた楽曲に246がやたら多いこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • 50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと

        ⭕オメガトライブ ❌オメガドライブ マジで、いままで一度も、最初になんとなく触れてからずっと間違って生きてきたよ。 そもそも話題にすること自体めったに、というかまずありえないだろうけど 「杉山清貴がなんか昔やってたバンド」というふわっとした感覚で認知していたバンド名が間違って覚えてたとは。 ほぼ四半世紀、下手したら30年近くずっと間違って覚えてたことになる。 音楽に造詣のある知り合いとか友達とか居なくてよかったわ。クソ恥をかくところだった。 いや、昔そういう造詣のある知り合いが居なかったからこそ、話題にすることもなく過ごせてきたのだから杞憂か? どちらにせよ眠気が覚めたね。 ※追記※ 休憩に入ってまた目が覚めた。 トラバ何言ってんのってしばらく気づかなかった。 週末、老眼鏡買いに行きます。

          50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと
        • いつの間にか韓国でフロアヒットしていた脇田もなり

          脇田もなりの曲が韓国のシティポップファンの間でアンセムになっているという。今、シティポップと呼ばれる日本の音楽が国内を飛び出し、世界各地でブームを起こしているという話はよく耳にする。しかし、いちインディーズアーティストの楽曲がどのようにして海外へと飛び火したのか。2019年末に初の韓国遠征を行った脇田自身の体験談や韓国在住の音楽プロデューサー・長谷川陽平の発言などをもとに、ポップカルチャーとして大きな盛り上がりを見せる韓国のシティポップ事情を探る。 取材・文 / 臼杵成晃(音楽ナタリー編集部) 写真提供 / VIVID SOUND 世界に広がるシティポップの波竹内まりやが1984年に発表した「Plastic Love」が30年以上の時を超え、海を越え、欧米でブームを起こしたことは国内でもさまざまなメディアで取り上げられた。また2017年8月放送のテレビ東京系「Youは何しに日本へ?」では邦

            いつの間にか韓国でフロアヒットしていた脇田もなり
          • lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.2 25位→1位

            シティポップ・AOR好きのディガー集団の共同ブログ。1986年~2006年ぐらいの年代のシティポップを紹介します。This is a collaborative blog by the Digger Collective of city pop and AOR enthusiasts, introducing city pop from 1986 to 2006. 本記事は、「lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50」のVol.2(25位〜1位)になります。 50位〜26位についてはVol.1を御覧ください。 lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.1 50位→26位 ※選考/掲載にあたって ・lightmellowbu員から、F氏、小川直人、カズマ、キュアにゃんにゃんパラ

              lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.2 25位→1位
            • 松原みき「真夜中のドア~stay with me」が海外発で40年ぶりのヒット。その立役者2人とは?(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              松原みきが約40年前にリリースしたデビュー曲「真夜中のドア~stay with me」が、今、海外で大きな注目を集めている。 Spotifyのバイラルチャート「グローバルバイラルトップ50」では2020年11月頃から急上昇し、2020年12月には18日連続で世界1位を記録。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、オーストラリア、インド、シンガポール、フィリピンなど各国のバイラルチャートでも1位となった。 (松原みき「真夜中のドア~stay with me」 提供:ポニーキャニオン) こうした状況を受け、ポニーキャニオンの公式YouTubeチャンネルでは2020年12月25日に「真夜中のドア~Stay With Me」の公式リリックビデオの配信をスタート。こちらの再生数も伸び続けている。 さらに、入手困難な商品や廃盤により発売を終えた商品の復刻を目指すポニーキャニオンのプロジェク

                松原みき「真夜中のドア~stay with me」が海外発で40年ぶりのヒット。その立役者2人とは?(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル

                東京2020でも、開会式の前後に大貫妙子や山下達郎がBGMとして流れたという。インターネットによって2015年あたりから世界同時多発的にヒットし始めた「シティ・ポップ」。もはやグローバルスタンダードということか(写真:アフロ) 日本のシティ・ポップが世界的に注目されてから久しい。韓国ではK−POPが独走態勢かと思いきや、もはや「夏といえばシティ・ポップだろ」的な風物詩になっているという。竹内まりやの「プラスティック・ラブ」はアンセム。1986オメガトライブの「君は1000%」もサビで大合唱。一体現地はどんな感じなのか。韓国でミュージシャン、DJとして活躍する長谷川陽平氏に聞いた。 長谷川さんがクラブでかけるレコードのごく一部。リアルタイムではなくても知っている曲は多いんじゃないだろうか 山下達郎、杏里、松任谷由実…わかりやすいサビの英語にグッとくる 韓国には日本文化の流通を法律規制してきた

                  韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル
                • 上重朋文さんが家でやってる店「上重朋文の店」でたっぷり話を聞いた

                  大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:いくらでも時間が潰せる離島の事典「シマダス」の最新版が15年ぶりに出た 友達が連れていってくれた「ひとんちみたいな店」 020年1月下旬、友人であるヤスタライズさんと久々に食事をすることになった。ヤスタライズさんはミュージシャンで、主にヒップホップの曲を作っていて、「SMOKIN' IN THE BOYS ROOM」というクルーに所属していたりする。 Yasterizeという綴りが正式名なのだが、今回は読みやすさ重視でヤスタライズさんと表記させてもらいます。 そのヤスタライズさんは横浜市に住んでいて、「横浜の方にナオさんと行きたい店があるんで案内させてください!」と以前から言ってくれて

                    上重朋文さんが家でやってる店「上重朋文の店」でたっぷり話を聞いた
                  • 演歌歌手がシティポップを歌う2時間!BSフジで『シティの花道』放送 | めざましmedia

                    そして、その中から数曲をピックアップし、日本が誇る歌の名手・演歌歌手が熱唱! 宇多田ヒカルさんや藤井風さんなど、幅広いアーティストのプロデュースやイベントも手がけるチーム・TOKAほかアレンジャーが異なるジャンルの既存楽曲をシティポップ風にアレンジし、さらにシティポップと呼ばれる楽曲を、今回の番組用に再度編曲を加え、極上カバーソングとして届けます。 歌唱楽曲 山口智充「スローなブギにしてくれ(I want you)/南佳孝」 天童よしみ「やっぱ好きやねん/やしきたかじん」★ 山川豊「リバーサイド ホテル/井上陽水」★ 原田悠里「恋人よ/五輪真弓」★ 松村和子「シンプル・ラブ/大橋純子」 北山たけし「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-/杉山清貴&オメガトライブ」「ルビーの指環/寺尾聰」 東京力車「Saravah!/高橋ユキヒロ」「グッド・ラック/野口五郎」 二見颯一「S

                      演歌歌手がシティポップを歌う2時間!BSフジで『シティの花道』放送 | めざましmedia
                    • 降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ

                      キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第236回目に登場するのは、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ルビィ役として注目を集めるほか、2020年春スタートの『ぽっこりーず』のパンダちゃん役など幅広い役柄を演じ分ける降幡愛さん。 人前に出ることは得意ではないけれど、「あえて苦手なことに取り組む気質なのかも」と自己分析!? プライベートの趣味は写真やイラストなど“ものづくり”がメイン。こだわり満載の楽しいお話のなかで、仕事とプライベートの両方に共通する「1つ1つを突き詰めたい」というストイックな一面も見えてきました。 ——小さな頃からアニメや絵を描くことが好きだったそうですが、学生時代に打ち込んでいたことは? 降幡:両親がいろいろ習わせてくれたので、ピアノを習ったり、小学校高学年からは打楽器を始めて、中学校でも吹奏楽部に。ただ、いか

                        降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ
                      • #ドライブと音楽 昭和の頃は・・・ - 膝 痛子(hiza itako)の日記

                        おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 昨日の午後から雪が降りまして、朝には結構な積雪量となりました。一度にたくさん降るのはやめてくれ~雪が降らない時も文句を言い、降ったら降ったで文句を言い、人間って本当にわがままだと思いますよ。 さて、気を取り直して 今日は お題 #ドライブと音楽 のお話しをします。 音楽を聴きながら ドライブした記憶って?? さて、いつ? 若い頃(果てしなく昔??)は、今みたいに無料の音楽配信がない時代だったのよね。 なので、CDレンタルショップ(今はそんなお店ないですよね?)に行ってCDをレンタルして、カセットテープに録音して、車で流していましたよ。(カセットテープも今じゃもうないか~) カセットテープ カセットテープって、聞きすぎるとビヨンビヨ~ンになっちゃったり~ 下手すると、カセットデッキの中で絡まっちゃったり‥‥曲がベロンベロンになっち

                          #ドライブと音楽 昭和の頃は・・・ - 膝 痛子(hiza itako)の日記
                        • 新しい学校のリーダーズ×水曜日のカンパネラ×chelmico@日比谷野音のライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                          28日は日比谷野音。 ライブナタリーの5周年記念企画ということで、新しい学校のリーダーズ×水曜日のカンパネラ×chelmico。 正味、木曜の段階で相当ビビっていました。もし当日もこんな低温だったら「寒いから」で行かないという選択肢も考えていたのですが、当日は通常の1月レベルの気温だったので、なら行くかと。ホッカイロ買って。 chelmico。 「映像研」の曲とあと数曲くらいしか知らないまま、ただ「J-POP」範疇で鳴らされるラップ的な音楽という受け止めでいたのですが、ざっくり言えばそうではあっても、思ったよりももっと懐の深さを感じました。 とてつもなくポップでキャッチ―なところと、尖ったところがさらっと共存しているのって、これ割とピンポイントで攻めていかないとこういうバランスにはならないのではないかと。 もっときちんと聴こう。 水曜日のカンパネラ。 今回の主目的。詩羽になってからのライブ

                            新しい学校のリーダーズ×水曜日のカンパネラ×chelmico@日比谷野音のライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                          • 降幡 愛「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」Music Video

                            Ai Furihata 1st Cover Mini Album『Memories of Romance in Summer』2022.4.27 RELEASE!! ▼各音楽配信サイトにて配信中! https://lnk.to/LAPS-5013d 1stカバーミニアルバム『Memories of Romance in Summer』より、「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」のMusic Videoを公開!1stカバーミニアルバムのジャケットイラストも担当しているアニメーション・チームNOSTALOOKがMusic Videoを制作。 「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」 歌:降幡 愛 作詞:中原めいこ,森 雪之丞 作曲:中原めいこ 編曲:本間昭光 ■商品概要 発売日:2022年4月27日(水) アーティスト:降幡 愛 商品:『Memories of Romanc

                              降幡 愛「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」Music Video
                            • Wikipedia「ニンニク」に気になる一節「カルロス・トシキの種苗により品質が大幅に向上」ってまじ?

                              猫の泉 @nekonoizumi これは驚くな。 「カルロス・トシキにより開発された種苗により品質が大幅に向上」 「カルロスが開発したニンニク種苗はブラジル国内ではシェア100%を誇っており、地元では「偉大なにんにくスペシャリストの1人」として有名である」 ニンニク - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B… 2023-03-15 00:12:52 リンク Wikipedia ニンニク ニンニク(蒜、大蒜、葫、忍辱、〈稀に〉人肉、学名:Allium sativum)は、ヒガンバナ科ネギ属の多年草。香りが強く、強壮・スタミナ増進作用があると信じられているため、球根(鱗茎)を香辛料などとして食用にするほか、茎も「ニンニクの芽」(トウ)と呼ばれて野菜として調理される。かつてクロンキスト体系による分類ではユリ科に属していた。強烈な風味を持つことから、肉

                                Wikipedia「ニンニク」に気になる一節「カルロス・トシキの種苗により品質が大幅に向上」ってまじ?
                              • [インタビュー]「メガドライブミニ2」の応援歌を“逆オファー”したザ・リーサルウェポンズが,バンドの原点でもある“メガドライブ”への愛を語る

                                [インタビュー]「メガドライブミニ2」の応援歌を“逆オファー”したザ・リーサルウェポンズが,バンドの原点でもある“メガドライブ”への愛を語る ライター:稲元徹也 カメラマン:佐々木秀二 「メガドライブミニ2」の発売記念生放送として2022年10月26日に配信された「『メガドライブミニ2』OF THE END」にて,ロックユニット「ザ・リーサルウェポンズ」が歌う「夏の日のメガドライブ」が発表された。 生放送「『メガドライブミニ2』OF THE END」より 「メガドライブミニ2」公式サイト ザ・リーサルウェポンズは,アイキッドさん(ギター,キーボード,作詞作曲等プロデュース全般)とサイボーグジョーさん(ボーカル)による2人組のユニットで,80年代〜90年代テイストあふれるロックミュージックを発信し,当時を懐かしむ層を中心に人気を集めているバンドだ。 今回発表された「夏の日のメガドライブ」は,

                                  [インタビュー]「メガドライブミニ2」の応援歌を“逆オファー”したザ・リーサルウェポンズが,バンドの原点でもある“メガドライブ”への愛を語る
                                • 【時には昔の雑誌を‥】1986年7月20日号『non-no』 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                  【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は今から34年前の女性誌『non-no』1986年7月20日号を読んで行きましょう。 前回の【時には昔の雑誌を‥】シリーズはこちら www.tuberculin.net この【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、現在は発刊されていない(廃刊になった)雑誌を中心にご紹介してきたのですが、今回は現在も発刊されている女性誌『non-no』を取り上げましょう。 『non-no(ノンノ)』とは、1971年に集英社より創刊された女性ファッション雑誌です。同じ集英社の女性誌に『Seventeen(セブンティーン)』が存在しますが、そちらの雑誌より購読ターゲットの年齢が高め(18歳~)に設定されています。 34年前にこの『non-no』を購読していた女の子とか、今頃Seventeen(17

                                    【時には昔の雑誌を‥】1986年7月20日号『non-no』 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                  • スナック『ブルー』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                    いらっしゃいませぇ 残暑が厳しいざんしょ! あたしのトークの切れ味が悪いわ 気が滅入っているのかしらね こんばんは 毒春よ スナックの経営って大変よ 若いバイトの子は定着しないし 客が殆ど食べないお通しだってお金がかかるの もう、愚痴ばっかり 気分はブルーよ 気分転換にスナックの名前を変えるわ そうねぇ~ 『ブルー』にしようかしら この店は青色吐息だわよ 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「ブルー」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ そこのブルドッグ顔の常連さん! 今日は、嫁がイヌ間の洗濯ね💕 失礼しました 曲紹介ね 歌は世につれ、世は歌につれ カウンターの端っこに いつもいる優しいあなた 小さな灯りで満たされていく カウンターには水たまり なんだか思ってたよりもう一つ 自分勝手にはなれないね・・・ え? 口上はいらないの? 分かったわ 紹介する曲にコメントを

                                      スナック『ブルー』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                    • 気になってるマンガ(2020年上半期)|深津 貴之 (fladdict)

                                      2020年上半期に出会った気になってるマンガまとめ。今季はコロナのせいで700冊は読んだと思う。 ルール ・2020年度に1巻と出会った ・まだ全10巻以内 ・名作を中心に、「これから化けるかも?」も盛り込む。 葬送のフリーレン 自分的、今年度期待No1。魔王討伐後のファンタジー世界を描いた旅行記。勇者達の冒険の結末と、寿命ゆえに取り残されたエルフの魔術師の物語。指輪物語あるいは「オメガトライブ」の最終章的な、儚さと虚無感をもったよい作品。新たなる魔王の台頭とか、そういうのは書かずに、このまま儚さをかかえて初期テーマで突っ走って欲しい一品。

                                        気になってるマンガ(2020年上半期)|深津 貴之 (fladdict)
                                      • 真夏の太陽について考える - 脱力生活くらぶ

                                        朝のテレビの天気予報を見ていますと、全国各地の天気がひと目でわかる日本地図が出てきます。日本中が暑い。 その真ん中には、真っ赤で大きな太陽が張り付けてあり、「二人の夏物語」の時の、杉山清貴&オメガトライブのような黒いサングラスをかけている。 すると、それまで黙って朝ごはんを食べていた夫が不満を漏らしました。 「自分のせいで暑いのに、サングラスかけててどうすんの」 真面目な顔して考えているのは、そんなどうでもいいことなのか。 「サングラスあかん?どんな顔やったらいいと思う?」と聞いてみる。 「・・・」と夫。 「申し訳なさそうな顔にする?暑くしてゴメンみたいな感じにする?」そう言って私は申し訳ない顔をして見せた。眉は8時20分の角度に下げるイメージで。 それでいいとも悪いとも言われなかったが、自分で勝手にやっておきながら何だけど、私は良くないと思う。朝から辛気臭くなるもんね。 でも、サングラス

                                          真夏の太陽について考える - 脱力生活くらぶ
                                        • 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                          2021年01月26日20:25 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(99) Finnianhughes101, Public domain, via Wikimedia Commons 日本はヤマハやコルグ、ローランドと言った世界的なシンセサイザーメーカーが存在していることもあり、昔からシンセサイザーアーティストが数多く活躍しています。海外の掲示板で日本のシンセサイザーアーティストについて語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主1975~1985年に活躍していた日本のシンセサイザーアーティストで好きな人は誰?YMOは聞いていたんだけど坂本龍一本人の作品は聞いたことがなかったから聞いてみたら凄く良かった。みんなは1975~1985年頃のシンセサイザー

                                            海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                          • シティポップを彩ったギタリスト、80年代の松原正樹ギター10選

                                            松原正樹のシティポップにおけるギタープレイをセレクト 2016年2月に帰天された、松原正樹さんのお誕生日ということで、80年代シティポップ10選を、という話を突然いただいた。スタジオミュージシャンとして1万曲のレコーディングに参加したと言われているが、必ずしもクレジットが残っているわけでもないので、今回はある程度クレジットとして残っているものから印象的なギタープレイを紹介することにする。どこまでをシティポップとするかは微妙だが、印象に残る作品、編曲家としての松原正樹さんがクレジットされている作品等を中心に選んでみた。 歌謡曲においては一聴して印象的なギタープレイが多くみられるが、シティポップとカテゴライズされる曲では必ずしもそうではなく、サウンドを彩るリズム楽器、ハーモニーのひとつとしての側面も強い。そのあたりが、「一億人を振り向かせる」(©スージー鈴木)歌謡曲と、「わかるやつだけわかれば

                                              シティポップを彩ったギタリスト、80年代の松原正樹ギター10選
                                            • ミニで行く湘南ドライブ ~やっぱり海はイイね🌊~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                              湘南へ めざすは茅ケ崎 湘南シーサイド 湘南へ 今日は、ミニ クーパーDの試乗で横浜の港南区までお出かけ。 32時間試乗キャンペーンで明日までゆっくり乗れるので、ちょっと足をのばして湘南までひとり気ままにドライブしよう!試乗記は明日バッチリUPしますよ😉 リンク マツダCX-3以来のディーゼル、輸入車では初めてかな⁈🤔 いや~、ホント静かだし、トルクも十分で楽ちんドライブ。 環状4号線から裏道を進んで、しばらく走ったら… 目の前に、江の島。 めざすは茅ケ崎 実は、kojackの田舎はココ湘南、鎌倉。 小さい頃から数えきれないほど遊んだ湘南海岸に江の島。 だから、江の島を見ると ”お久しぶりです” って気持ちになります。 左手に江の島を見ながら、R134を流すこと10分。 サザンの地元、茅ヶ崎に到着。 残念ながら曇天だし、クルマを停める場所もないので、サザンビーチちがさきのモニュメントを

                                                ミニで行く湘南ドライブ ~やっぱり海はイイね🌊~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                              • 2022年8月9日㈫ 夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今日は、リビングのカーテン8枚(レース4枚、厚手4枚)洗いました。 明日はダイニングのカーテンを洗う予定です。 長女は、最近朝早くに起きて ダイニングテーブルでお菓子を食べたりしている(笑) そして、また寝るという生活😅 旦那は相変わらず昼寝三昧。 次女は、ゲームをしているが、最近飽きてきている様です。 さて、夕飯です🌃🍴 日曜日にイオンネットスーパーで注文した物が届いたので、 レタスがあり

                                                  2022年8月9日㈫ 夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                • この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。

                                                  本日は 本領発揮のテーマです では早速参りましょう 今週のお題「夏うた」 そもそも 「夏うた」ってナニ? 夏をうたった歌 夏っぽい歌 夏に合う歌 夏に聴いた歌 そんなところでしょうか 夏を連想させるアーティスト 前世代的な代表格を挙げると サザンやチューブでしょうが 何故に 彼らの歌が夏っぽいのか そこを考えてみたところ どこか 暑苦しいからだという 答えに辿り着きました(;´Д`) 私はその逆に 清涼感を与えてくれるような歌が 断然好みです 例えば… 杉山清貴&オメガトライブ (1986オメガトライブも惡くない) 歌声に透明感がありますよね 透明感のある歌声と云えば 小田和正さんですが 小田さんからは 秋冬を感じます 前回の記事の zoneのsecret base~君がくれたもの~ あの歌は どうにも夏(の終わり)ですけれど 確か昼ドラの主題歌でした 夏のドラマと云えば ビーチボーイズ

                                                    この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。
                                                  • 70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル

                                                    70年代Ranking 70s監修 金澤寿和 50 RAINY WALK山下達郎 山下達郎が「Ride On Time」でブレイクする直前、79年10月に発表した通算4枚目のアルバム『MOONGLOW』の収録曲。達郎お気に入りであるノーザン・ソウルのミディアム・グルーヴを、細野晴臣=高橋ユキヒロのYMOリズム・セクションが軽くハネるように料理している。元々はアン・ルイスに提供するため制作が進められたが、気に入ったので自分で歌うことにしたそうだ。当時の山下達郎の曲作りのパートナー、吉田美奈子の詞にも注目を。 49 City Lights by the Moonlights惣領智子 70年代前半に米国で活動し、ポール・マッカートニーから楽曲提供を受けたグループ:ブラウンライスのシンガーだった惣領智子。そんな彼女のセカンド・ソロ・アルバムのタイトル曲がこれ。作編曲はバンド・リーダーで当時の夫、惣

                                                      70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル
                                                    • FM情報誌『FM STATION』がCDとカセットテープで復活 80~90年代の音楽カルチャーを詰め込んだ内容に

                                                      FM情報誌『FM STATION』が、ラジオ番組『FM STATION 8090 ~CITYPOP & J-POP~ by Kamasami Kong』となって、CDとカセットテープで7月20日にリリースされる。 『FM STATION』は、FM番組を録音して楽しむ”エアチェック”というカルチャーが流行していた1980年代に読まれていたFM情報誌。同作は、「アノコロ80年代90年代のFMラジオから流れるCITYPOPやJ-POPを聴きながら、海岸線や街の中をドライブする最高に気持ちの良い1日」をコンセプトに、80〜90年代の爽快度抜群の音楽カルチャーをギュッと詰め込んだ内容になるという。 ラジオ番組をナビゲートするのは、インターナショナルDJ のカマサミ・コング、そしてジャケットには、当時の世界観を彷彿とさせる鈴木英人が担当している。 鈴木英人コメント 昭和・平成・令和、3つの時代を股にか

                                                        FM情報誌『FM STATION』がCDとカセットテープで復活 80~90年代の音楽カルチャーを詰め込んだ内容に
                                                      • テンションが上がるCDの宣伝動画!!!【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                                                        ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 スポンサーリンク 今回はめちゃ推しYouTubeをお届けします!!! そのタイトルは、 テンションが上がるCDの宣伝動画!!! そのCDがavexから7月12日に発売される、 『FM STATION 8090~DAY TIME CITY POP~&~NIIGHT TIME CITY POP~』 のCD宣伝動画です。 過去に発売されていた人気FM情報誌『FM STATION』がCDで復活するんです。 ~DAY TIME CITY POP~のDJをカマサミ・コングさん、 ~NIGHT TIME CITY POP~のDJを小林克也さん、 がナビゲーションされます!!!豪華でしょうΣ(゚Д゚) そのCDの宣伝用動画なんですが、動画を見てるだけでも、FMラジオを聴いている雰囲気です。 www

                                                          テンションが上がるCDの宣伝動画!!!【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                                                        • オランダで買ったチョコの話

                                                          オランダで買ったチョコの話ね。 オランダ旅行のついでにお土産で買って帰ったものを、休日にチビチビと食べている。 「今日は休日だから昼間から酒飲んじゃおうかな~」くらいの気持ちで食べている。 食べているっていうのは比喩でもなんでもなくて、本当に食べている。経口摂取している。一回にボールペンの先っちょぶんくらい。 食べるのはメジャーな摂取方法ではないんだけど、メジャーな方法だとなんとなく身体に合わないっぽいので敬遠している。煙草まったく吸わないし。 摂取方法による効果時間の違いメジャーな摂取方法では、摂取後数分~2,3時間ほど効き目が続くらしい。 一方経口摂取だとメジャーな摂取方法より効き目が長続きする。効き始めも遅いけど。摂取後1時間~12時間くらいまでは効いてる感じがする。 先程書いた1回分、ボールペンの先っちょくらいでそんな感じ。多めにすると効き目ももう少し長いのかもしれない。けど効きす

                                                            オランダで買ったチョコの話
                                                          • 世界が求めた日本の哀愁 - 日本経済新聞

                                                            国内外で人気を集める日本のシティポップ。杉山清貴&オメガトライブの「君のハートはマリンブルー」をはじめ、1980年代にヒットを連発した作曲家の林哲司(73)がその秘密を語る。70年代後半から80年代の日本の都会派ポップスがシティポップと総称され、5年ほど前から世界的なブームになっている。発信源は欧米やアジアの若者だったが、国内でも関心は高まる一方で、歌手や作家を再評価する動きも活発だ。中でも林

                                                              世界が求めた日本の哀愁 - 日本経済新聞
                                                            • オンリ・ユー「ゴッド・ザ・松木との夏物語」 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                                              土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 (゚д゚)エッ? メキシコ サラマンダー? いいえ いいえ ウーパールーパー 通りすがり 何の変哲もない ウーパー ルーパーっす。 ミ( ゚ ◇ ゚ )彡 一方こちら 白黒テレビで 過ごした幼少期 昭和のタケ師匠は ブラックジャックと ブランド・TESこと ザ・エンドレスサマー! (☆ФωФ)ノ 年間の8割を 半ズボンで過ごす タケ師匠は今日も KUMONの帰り道 アブラゼミの 抜け殻集める エンドレスサマー! (ノ゚∇゚)ノ 「ちょっとお前ら ちゃんとしろ!」 先週起こった ギックリ腰から 1週間の時を経て 壁の力を 借りずとも 二足歩行が出来た 復活のサリーさんが 満を持して持って来た 「サリーの1曲」が・・ カルロスじゃないよ 杉山さんだよっ! 杉山清貴& オメガト

                                                                オンリ・ユー「ゴッド・ザ・松木との夏物語」 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                                              • 私ってヴェイパーウェイヴな脳みその持ち主なのかも?【2022年2月上坂すみれ連載「すみぺ♡は〜どこあ」vol.07】 - 【TV Bros. WEB】

                                                                上坂すみれが愛してやまないものをハードコアに語る連載「すみぺは〜どこあ♡」。 これまでに披露したテーマは デヴィッド・ボウイ、秋葉原、ハロー!プロジェクト、プロレス、運動、サンリオ! こうして並べてみると統一感がないようで、どこか法則性があるような…。いつか、上坂さんに聞いてみたいと思います!今回は音楽シリーズから、ヴェイパーウェイヴを語っていただきます。で、上坂さん、「私の脳みそはヴェイパーウェイヴ」って一体どういうことなんでしょう? 取材&文/南波一海 撮影/tAiki ヘア&メイク/北川恵(クララシステム)スタイリング/佐野夏水 衣装協力/kill remote、M企画 ――今月のお題は「ヴェイパーウェイヴ」です。近年の上坂さんのインタビューなどを読むと、よく聴いている音楽としてヴェイパーウェイヴを挙げていることが結構ありますよね。ただ、それを掘り下げるような展開にはなかなかならなく

                                                                  私ってヴェイパーウェイヴな脳みその持ち主なのかも?【2022年2月上坂すみれ連載「すみぺ♡は〜どこあ」vol.07】 - 【TV Bros. WEB】
                                                                • 杉山清貴「時代の流れに呼ばれた」…シティ・ポップ人気再燃、追加公演次々のオメガトライブ

                                                                  【読売新聞】 1980年代前半に活躍した「杉山清貴&オメガトライブ」が3月から大規模な全国ツアーを展開中だ。追加公演が次々に発表され、公演数は30に及ぶ。同バンドに多くの曲を提供した作曲家、林哲司の楽曲の人気が再燃していることもツア

                                                                    杉山清貴「時代の流れに呼ばれた」…シティ・ポップ人気再燃、追加公演次々のオメガトライブ
                                                                  • 杉山清貴&オメガトライブの夏うた - miriamsan’s diary

                                                                    今週のお題「夏うた」 【 ブルーとイエローのストライプ 】 ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER 杉山清貴&オメガトライブ歌謡曲¥255provided courtesy of iTunes すごく若い頃に流行っていたこの曲。 ふと思い出して、もう目が眩むくらいまぶしい。 軽快なリズムに乗った爽やかな歌声が、当時はテレビCMでも流れ、車のFMラジオからも毎日、この軽いハイトーンボイスで溢れていました。 昔すぎて、今の若い人達は知らないでしょうね。 懐かしいのは、歌だけでなくファッションにもあると思いますよ。 いまではあまり見なくなりましたが、ボタンダウンとか(うわ〜良く着てました~) デザインもストライプのシャツ。 特に淡い色の組み合わせで、中でも水色とレモンイエローのストライプなんて・・・今手元にあるならば、壁に飾りたいくらい好きでした。 こんな世の中に変わってしまうな

                                                                      杉山清貴&オメガトライブの夏うた - miriamsan’s diary
                                                                    • デジタルな今だからこそメガドライブミニじゃないほうの‘’16ビットポケット MD‘’でお外へメガドライブを持ち運ぼう!!【16BIT POCKET MD コロンバスサークル】 - きんぐ おぶ れとろげーむ。

                                                                      こんにちは。時代に乗り遅れたレトロゲーマーお~ふぁくとりーです。 突然ですが メガドライブってお好きですか? 皆さまご存じの通り、昨今のゲーム機業界には幾つもの機種がありまして、セガのメガドライブが人気だった頃には任天堂のファミコンや後のスーパーファミコンなどの数々のタイトルも人気を博しておりました。 当時 我が家では完全に 任天堂一択 でしたのでPCエンジンやメガドライブといったセガの名作たちで遊んだことがありませんでした。 ですが、その存在を知っておりましたので 『メガドライブってどうなんだろ・・・』 という想いを持ちながら大人になりました。 大人になり再びファミコンにハマりレトロゲームに触れることになったある時、衝撃的な物を発見しました。 昨年にご紹介しましたファミコンの携帯互換機です。 ダウンロードソフトが盛り沢山な今のご時世にあのゴツいファミコンカセットを装着させてお外でプレイさ

                                                                        デジタルな今だからこそメガドライブミニじゃないほうの‘’16ビットポケット MD‘’でお外へメガドライブを持ち運ぼう!!【16BIT POCKET MD コロンバスサークル】 - きんぐ おぶ れとろげーむ。
                                                                      • 【フットインザドア】腕利きセールスマンと主婦の攻防

                                                                        マーケティング手法ダダ漏れ、歩く有益セールスマン出現まで みなさん、今日も元気にブログしてますかー?それともちょっと投げ出して、ツィ廃ってますかー?アフィリ関係ねえって人も多いよね? SEOやKW選択はこうである的記事は星の数以上で、そんなブログ論は誰かにまかせて、無益な有益ブログを書きたい、ひと皮むけたいと悩んではや2か月。 もうそろそろ0.2皮くらいむくぜチャレンジ!なノリでひさびさ更新。きっかけは、ある営業トークリプ合戦で腹かかえて笑ったから。 テーマは「フットインザドア」Twitter疲れな人もこんなリプ合戦なら、Twitterも捨てたもんじゃないかも。 「フットインザドア」小さな商品を勧めて、最終的にもっと大きい商品を購入してもらう営業の手法。恋愛や心理学でも応用できる・・・らしい。 「フットインザドア」に至るまでの行程と、私の日常から1日を切り取った光景。 才能あふれる友人たち

                                                                          【フットインザドア】腕利きセールスマンと主婦の攻防
                                                                        • マンガ最初の1巻だけ100冊読んで調べてみた「これおもしくなるんじゃねえか?ランキング」 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                                                          どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 面白いマンガを読みたいが、面白くないマンガを読んでしまって時間を無駄にするというリスクは犯したくないっすよね! そう!だから、これまだ読んだ昔の名作を何十回と読み返して時間をつぶしてしまいがち。 しかし、それではこの世にあまたある名作たちに永遠に出会えないままになってしまうかもしれない。ということでマンガ喫茶で1巻だけを100冊読んで、これいけるんじゃねえ?という漫画を探してみますよ! 面白いマンガは一話では分からない。しかし最初の1巻を読めば高確率でわかる・・・・たぶん。 ちなみに「私が面白いと思う漫画」を私は探したい。 一般にはあまり知られていないし評価もされていないけど面白いマンガを見つけたい。 そうそれが、マイトレジャーになるのだ。うんうん。 ちなみに、100点満点で採点しています。 鬼滅の刃、スラムダンク、ワンピース、ガラスの仮

                                                                            マンガ最初の1巻だけ100冊読んで調べてみた「これおもしくなるんじゃねえか?ランキング」 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
                                                                          • ガチで「全巻買って後悔はさせません」って漫画 : 哲学ニュースnwk

                                                                            2020年07月18日12:00 ガチで「全巻買って後悔はさせません」って漫画 Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 00:43:06.81 ID:dl7jWnLi0 タフ以外にある? 3: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 00:43:40.62 ID:8wt7N2CP0 自由人HERO 8: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 00:45:25.69 ID:+SZ4M+Kh0 嘘喰い 24: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 00:48:39.23 ID:zbOZRUZh0 >>8 嘘喰いは間違いなく負けるぞ がピークやろ 14: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 00:46:56.89 ID:gHoryxls0 QED証明終了 365: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 01:18:58.54 ID:QXqgSf

                                                                              ガチで「全巻買って後悔はさせません」って漫画 : 哲学ニュースnwk
                                                                            • 暑苦しい夏を涼しく爽快にする歌2曲―――君は1000%(1986オメガトライブ)。裸足でSummer(乃木坂46)。 - 猫枕せんせい

                                                                              (出典:twitter.com) 皆さんおはようございます猫枕です。 最近ワタクシは日勤を辞めました。 4月に日勤が週4日から2日になり、5月から1日になり、6月下旬からゼロになりました。 即ち、寝当直の夜勤のみになりました。 【御隠居】の身分になって昼は古民家でゆっくりさせて頂いております。 これから梅雨➡夏となりますが、過酷な昼間の仕事がなくなって家で涼しく暮らせて有難いですね~ 財布の方はスカスカになるのですが。 というわけで、今回は夏を涼しくする歌をご紹介しましょう。。。 君は1000%(1986オメガトライブ) 裸足でSummer(乃木坂46) 歌じゃない現実世界でも涼しい夏を演出? 君は1000%(1986オメガトライブ) youtu.be これはCOOLでしょう❗️ 日系ブラジル人、カルロス・トシキの涼しい声で爽快な夏の歌となっております。 この曲がリリースされたのは1986

                                                                                暑苦しい夏を涼しく爽快にする歌2曲―――君は1000%(1986オメガトライブ)。裸足でSummer(乃木坂46)。 - 猫枕せんせい
                                                                              • Perfume、Berryz工房の魅力をブレイク前から発信していた掟ポルシェさんが語る「アイドル文化」の変化 | fumufumu news -フムフムニュース-

                                                                                ニューウェイヴバンド『ロマンポルシェ。』のボーカルであり、DJや司会、そしてコラム執筆と幅広い活動を行う掟ポルシェさん。 インタビュー第1弾(「どんな会社も光の速さでクビになった」ミュージシャン・ライター業で本領を発揮、掟ポルシェさんの“仕事道”)では現在54歳の掟さんのこれまでを振り返り、天職ともいえるバンド活動やライター業を始めるようになったきっかけを聞きましたが、今回は女子プロレスにハマり借金を背負った過去やアイドル文化などのカルチャーについてたっぷり語ってもらいました。 女子プロレスにハマり借金まみれ。30年がかりで奨学金完済 ──北海道は、GLAYやJUDY AND MARYというような著名バンドから、怒髪天やthe pillowsなど音楽性豊かな数多くのバンドを輩出しています。そのような土地柄についてどう思いますか? 「当時は俺も含めてみんな、東京ではとんでもないことが行われて

                                                                                  Perfume、Berryz工房の魅力をブレイク前から発信していた掟ポルシェさんが語る「アイドル文化」の変化 | fumufumu news -フムフムニュース-
                                                                                • みんなで『夏の思い出』を語ろう! - イーアイデム「ジモコロ」

                                                                                  夏といえば恋に部活にアルバイトに……と様々な思い出があるはず。というわけでライターたちに集まってもらい、夏の思い出を語ってもらいました。 こんにちは! バーグハンバーグバーグ編集担当です。 暑い日が続いて、もうすぐ本格的な夏がやってきますね。夏といえば恋、部活、アルバイトなど、誰しも忘れられない思い出があるのではないでしょうか? というわけで、今回はこちらのメンバーに『夏の思い出』を語ってもらいましょう! ▼登場人物紹介 加藤|ライター 夏といえば井上陽水&安全地帯の『夏の終りのハーモニー』 ギャラクシー|ジモコロ編集長 夏といえば杉山清貴&オメガトライブの『ふたりの夏物語』 モンゴルナイフ|ライター 夏といえば真心ブラザーズの 『サマーヌード』 みくのしん|ライター 夏といえばandymoriの『シンガー』 川で親父が…… 「じゃあ最初は僕から。子供の頃、川で遊んだ時のエピソードです」

                                                                                    みんなで『夏の思い出』を語ろう! - イーアイデム「ジモコロ」