並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 300件

新着順 人気順

オーディション 声優 写真の検索結果1 - 40 件 / 300件

  • 底辺声優の所感|みちる|note

    声優を辞めた。 わたし、泉水みちるっていいます。 わたしのことを知っている人間はどれくらいいるだろうか。 たぶん、100人もいない。……いや、50人もいないかも。 声優になろうと決めて活動をはじめたのが当時高校生の2013年、デビューしたのは二十歳で2016年。 知っているだろうか。日本の若者が夢をあきらめる平均年齢は24歳。 理由の多くは「自分の才能に限界を感じたから」だそうだ。これを知ったのは高校3年生のときで、声優をめざしはじめたばかりのころだった。 「たったの24歳であきらめてしまうなんてもったいない!」 当時は心の底からそう思った。「自分はこの平均年齢を超えるぞ! 絶対に超える、続けていればなんとかなるはずだ」当時は若かった。本気でそう思っていたのだ。 わたしはいま24歳。 24歳の壁は高く、険しく、超えることはできなかった。 いつまでたっても鳴かず飛ばず、箸にも棒にも掛からない

      底辺声優の所感|みちる|note
    • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

      Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

        今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
      • 「グラビアは食い込んでなんぼでしょ」声優・井口裕香が王道グラビア写真集を発売! 大胆すぎる撮影の裏側を語る - エンタメ - ニュース

        『とある魔術の禁書目録』シリーズのインデックス役などで知られる声優の井口裕香が4月3日、写真集『MORE MORE MORE』(KADOKAWA)を発売した。 中学生でデビューということもあり、すでにキャリア20年を超える彼女の新作写真集は、撮影に向けて鍛え上げた美ボディを見せつける大胆カットの連続で、発売前から重版になるほど好評を博している。「もともとグラビアが大好きだった」と語る井口に、写真集に込めた思いを聞いた。 ■「やるからには作品として残るものを」 ――今は声優さんが写真集を出すことは珍しくないですが、今回の井口さんの作品は想像していたよりもど真ん中のグラビアで驚きました! 井口 ありがとうございます(笑)。もともとグラビアを見るのは好きなんですよ。だから、今回の企画をお声がけいただいたときも、どうせやるなら、水辺でパシャパシャくらいの写真集じゃつまらないなって。 ――では、大胆

          「グラビアは食い込んでなんぼでしょ」声優・井口裕香が王道グラビア写真集を発売! 大胆すぎる撮影の裏側を語る - エンタメ - ニュース
        • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

          年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

            2021年冬開始の新作アニメ一覧
          • 2022年冬開始の新作アニメ一覧

            年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年冬(新春)の改編でスタートするアニメの本数は50本強。 Netflixは改編期に縛られないこともあって、すでに注目作「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」は第1話~第12話が地上波放送に先駆けて一括配信されています。このほか、原作モノでは「鬼滅の刃 遊郭編」「進撃の巨人 The Final Season Part 2」などの人気作が放送・配信されます。オリジナルアニメでは「空色ユーティリティ」「東京24区」「地球外少年少女」「永遠の831」「リーマンズクラブ」などの放送・配信が予定されています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報

              2022年冬開始の新作アニメ一覧
            • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon

                配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 デカダンス 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 ノー・ガンズ・ライフ(第2期) GREAT PRETENDER 彼女、お借りします Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 モンスター娘のお医者さん THE GOD OF HIGH SCHOOL 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ ド級編隊エグゼロス Lapis Re:LiGHTs 宇崎ちゃんは遊びたい! 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 うまよん ジビエート ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期 放送再開組 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー デジモンアドベンチャー: 天晴爛漫 最後に コロナ禍の影響でアニメ作品関連の

                  2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon
                • あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで

                  ミュージカル『レ・ミゼラブル』や『レディ・ベス』などに出演し、舞台俳優として第一線で活躍されている平野綾さん。 実は彼女、2006年にテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役でブレイクした“声優”としての顔も持っています。 華々しいキャリアを持つ平野さんですが、「周りが抱くイメージと実際の自分とのギャップが大きすぎて、ずっと自信を持てなかった」と言います。 「今はありのままの自分で勝負できるようになった」と語る平野さんに、そのきっかけとなった出来事やそれまでの葛藤を伺いました(※) (※)本インタビューは2019年5月14日に行っています。 ずっとハルヒのイメージを演じ続けていた 平野綾(ひらの・あや)。1987年、愛知県名古屋市出身。1998年から子役として活動を始める。14歳の時に声優デビュー。2006年に、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役でブレイク。2011年に『

                    あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで
                  • VTuberのガワと魂の入れ替わり劇場 ~月ノ美兎の批評的エンタテイメント~ - たまごまごごはん

                    月ノ美兎の配信「【癒し】私と一緒にお話しましょう♪【雑談】」。視聴者から「天才」の語が大量にツイートされていた。絶賛すぎてびっくりした。 VTuberの「ガワ」と「魂」の話を、百物語の土地伝説から流れるように、バーチャルに落とし込んでいる。 なにより、「バーチャル」に対する批評性の芯を持たせつつ、エンタメに昇華している。いやあ委員長すごいよ。 時期的にも、本当によく切り込んでネタにしたなと。メモも兼ねて日記書きます。 月ノ美兎の魂が入れ替わるまで ことの発端は、にじさんじ本間ひまわりと行った、百物語企画。 百個怖い話言うまで帰れない放送2019【前半】 百個怖い話言うまで帰れない放送2019【後半】 視聴者やVTuberから集めた百の怪談を読み上げ、ろうそくを消していく。他のライバーのゲスト出演などもあり、怖くとも和やかに楽しめる内容。 ただ、配信中妙な出来事がいくつか起こり始める。 後半

                      VTuberのガワと魂の入れ替わり劇場 ~月ノ美兎の批評的エンタテイメント~ - たまごまごごはん
                    • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

                        2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
                      • 小倉唯「20代前半で仕事を辞めることも考えた」。 大学進学して勉強する中で見えた“もうひとつの選択肢”と、それでも声優の道を進むと決めた“きっかけ”とは?【人生における3つの分岐点】

                        「大学卒業後には、実は別の選択肢も考えていました。このままお仕事を続けるか、辞めるのか、悩んでいた時期があったんです。」 これは、声優・小倉唯さんのインタビューの途中、本人が慎重に言葉を選びながら発した言葉だ。 彼女は声優活動にアーティスト活動と多忙を極めるなかで、大学に進学した。学業にも手を抜くことなくシッカリと卒業して、もちろん現在も声優・アーティストと大活躍している。 一見すると順風満帆なキャリアを歩んできたように見えるが、「仕事を辞めるか悩んだ」という、小倉唯さんの「人生の分岐点」には、一体何があったのか。 ニコニコニュースオリジナルで連載中の、人気声優たちが辿ってきたターニング・ポイントを掘り下げる連載企画、人生における「3つの分岐点」。 大塚明夫さん、三森すずこさん、中田譲治さんに続き、第4回となる今回は小倉唯さんにインタビューを実施した。 小倉唯さんは子役としてキャリアをスタ

                          小倉唯「20代前半で仕事を辞めることも考えた」。 大学進学して勉強する中で見えた“もうひとつの選択肢”と、それでも声優の道を進むと決めた“きっかけ”とは?【人生における3つの分岐点】
                        • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

                            2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
                          • 15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録

                            ごきげんよう。水色えぬつーです。 みなさん元気ですか?私は元気です。 色々あってどこがどこを修飾してるのかわからんラノベみたいなタイトルになりました。 告知 とりあえず先に宣伝とオチを書いときます。 rungirlsrun.jp 今から話す俺の推し、厚木那奈美ちゃんが所属するグループ「Run Girls, Run!」が7/31(日)仙台、8/13(土)大阪、9/25(日)東京でライブツアーをやります。来てね。 Run Girls, Run!より いつも応援してくださる皆さまへ 大切なお知らせを発表いたしました。 詳しくは以下をご確認いただけますと幸いです。 【https://t.co/VaU3UV1B9F】#RGR_JP — Run Girls, Run!公式 🎤5th Anniversary Live 開催決定🎤✨ (@rgr_official_) 2022年7月25日 んで、そのR

                              15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録
                            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                              By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                              • 下北沢に10年住んだら「作家としての覚悟」が生まれた|浅野真澄(あさのますみ)さん【上京物語】 - SUUMOタウン

                                インタビューと文章: 前田久 写真: 関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現──。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」に登場いただくのは、声優で作家の浅野真澄(あさのますみ)さんです。 声優としてさまざまな作品に出演しながら、絵本やエッセー、漫画原作や歌詞提供といった文筆活動もコンスタントに続けている浅野さん。文章や本に対する思い入れは深く、学生時代には出版の仕事に就くことを考えるほど、小さなころから本をたくさん読んで、想像の翼を広げてきました。 就職氷河期で出版業界への道をいったんあきらめた後、東京での一人暮らしをスタートさせた永福町。そして、文筆活動という形で本と再びかかわるきっかけをつくってくれた下北沢。10年

                                  下北沢に10年住んだら「作家としての覚悟」が生まれた|浅野真澄(あさのますみ)さん【上京物語】 - SUUMOタウン
                                • 人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?

                                  声優の水瀬いのりの公式アカウントが、裏垢と切り替えミスしたらしく、写真集画像をペタペタ無断転載している声豚に対してキレて騒動になった すぐにそのツイートを削除し、アカウントを乗っ取られたと言い訳し、乗っ取り被害だと報道されるまでになった アカウントは本人ではなく事務所のスタッフが運営するもの そこまでなら「熱心なスタッフが迷惑オタクについキレてしまって取り繕っただけ」という笑い話だった だが、件のミス投稿の口調は、以前から水瀬いのりにガチ恋してあちこちで暴れている有名な迷惑オタクのドヤコンガと同じだった ミス投稿以来、あれだけ暴れていたドヤコンガがぴたっと止まり「ドヤコンガではないか」と爆発的に話題になったらドヤコンガのTwitterが削除された ドヤコンガはただ暴れるだけでなく、水瀬いのりの盗撮画像を載せたり、「実際に会ったら肌汚かった」と他声優の名前を挙げて実際に会える業界関係者である

                                    人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?
                                  • 一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note

                                    一旦感想を書いておかないと生活に支障が出そうなので、今日見てきた『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の感想を書いておきます。ちなみに私のメインジャンルは宝塚歌劇団ですが、漫画も読みますし(最近好きなのは『女の園の星』と『A子さんの恋人』)、時々ですがアニメも見ます。『かげきしょうじょ!!』と『薔薇王の葬列』のアニメ化が楽しみ。あと刀剣乱舞も好きなので、メディアミックスや2.5作品への消化酵素は持ち合わせている方だと勝手に思っています。 二言でいうと「すごい」「やばい」に尽きるのですが、ここからはネタバレを含みますのでご了承の上お進みください。 どうして見に行こうと思ったか 少女☆歌劇 レヴュースタァライトはまったくの初見。なおかつ予習もしておらず、登場人物のお名前さえ存じ上げない状態で見に行きました。あらすじさえ未読です。 なんだよ・・・作品に対して失礼極まりない奴だな・・・という

                                      一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note
                                    • 村川梨衣のISLANDの一件を一定擁護した上で、過激派声優オタクが村川に対して3年越しに結論を出す話。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                                      ちゃろ~、おにじです(激寒) 今回は声優の話題という事で。 なんだかんだと、声優オタクをやってもう7年以上が経過するわけだが、間違いなく筆者に声優オタクとしての扉を開けさせた存在は村川梨衣であったことは紛れもない事実であった。 なんだかんだ色々あった村川梨衣という声優。 この御方には色々と考える時期があったのは否定できないことであるし、最低限2018~2019の間の半年くらいは迷走したのも事実なわけだが。 村川梨衣も遂に東京俳優生活協同組合から去る時が来たこともあり、あんまり村川梨衣関連に関して俳協側に気を使う必要も無くなったので、ここらで村川梨衣について一回書いておくことにする。 何かと書きやすくなった感じがあるのは、彼女の傾向が上向きであることと、むしろ深夜アニメなんて出る必要性すらない安定したポジションをある程度獲得できたという現状、何よりあの案件について一定以上の筋が通った事実関係

                                        村川梨衣のISLANDの一件を一定擁護した上で、過激派声優オタクが村川に対して3年越しに結論を出す話。 - 声オタおにじくんの声学審問H!
                                      • 声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                        フジテレビで放送中の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)で主人公、まる子を演じている声優のTARAKOさん(本名非公開)が急死したことが8日、分かった。63歳。群馬県出身。死因は明らかになっていない。遺族は悲報をフジテレビと所属事務所に伝えており、葬儀は家族葬で営む。鳥山明さんと時を同じくして、日本アニメ界は大切な存在を失ってしまった。 【写真】「ちびまる子ちゃん」の収録に臨むナレーション担当のキートン山田、TARAKOさん、さくら友蔵役の富山敬さん(94年撮影) 遺族から報告を受けたフジテレビ関係者は「TARAKOさんは今年に入って体調を崩した」と話した。「最近までアフレコに参加されていた。とにかく突然のことで、何があったのか…」と言葉を失った。今月22日に公開になるアニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも出演しており、2月末にキャストが発表になった

                                          声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                        • 花守ゆみり「アイドル声優になりたくない」発言について思うこと

                                          花守ゆみりさんが「アイドル声優にはなりたくない」と発言したことが話題になっている。発言に対してのネットの反応は本当に賛否両論という感じだが、先日に花守ゆみりさんが『Re:ステージ』を降板したということもあって、批判的な意見が比較的多い。私も少し意見を書きたいと思う。 花守ゆみりの発言の要旨 発言は「声優バイブル2020」というムック誌に掲載されたインタビューが元になっている。インタビュアーは吉田尚紀氏。様々なまとめサイトに要約されてるものが既にいくつも載せられているが、要約と実際の記事は印象が違うかもしれないので、買ってきて読んでみた。著作権の問題で全部は転載できないが、一部を引用したいと思う。 いま最も話題になっているのは次の部分である。 そう、イベント大嫌い!(笑)恥ずかしいので。古い考えかもしれませんけど、なんで声を演じている人を見るんだろうって、アイドルみたいなことを自分がやるのが

                                            花守ゆみり「アイドル声優になりたくない」発言について思うこと
                                          • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

                                            平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

                                              平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
                                            • 声優・三森すずこ、人生の分岐点には『ミルキィホームズ』のメンバーとファンがいた。アニメに詳しくない宝塚オタクが今日まで”声優業界”を駆け抜けてこれた理由【人生における3つの分岐点】

                                              「声優」のイメージは、ここ10数年で大きく変わった。 かつてのように、キャラクターのアフレコに徹するだけではなく、声優自身がステージに立って歌い踊ることは、今日では当たり前になっている。 声優の三森すずこさんは、ミュージカル俳優だった経歴を活かし、『ミルキィホームズ』や『ラブライブ!』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などのアニメ作品に出演してきた。これらの作品は、作品に関連した楽曲を、キャスト自身がキャラクターに扮し、ライブや舞台、各種メディアに出演して歌い踊ることが大きな特徴となっている。 三森さんは、ミルキィホームズのメンバーとして、武道館単独コンサートに出演。また、『ラブライブ!』から飛び出したユニット・μ’sとして紅白歌合戦に出演、東京ドームコンサートも成功させている。「歌って踊る声優」を代表するひとりだと言えるだろう。 おはよう♪新しい1週間の始まり♪ WSS終わって、放心

                                                声優・三森すずこ、人生の分岐点には『ミルキィホームズ』のメンバーとファンがいた。アニメに詳しくない宝塚オタクが今日まで”声優業界”を駆け抜けてこれた理由【人生における3つの分岐点】
                                              • 【インタビュー】“地獄の自我”に突き上げられて――NUMBER GIRL解散から再結成まで、向井秀徳の心の軌跡 - ライブドアニュース

                                                2019年2月15日。「生きててよかった」とつぶやいたのは、私だけではないだろう。 2002年の解散から17年の時を経て、向井秀徳は、NUMBER GIRL再始動を高らかに宣言した。 1995年に結成。世紀末日本のオルタナティブロックシーンに突如としてどでかい彗星のごとく現れ、数々の伝説を残して解散した4人組バンド、NUMBER GIRL。聴くものの心を掴んで根っこから揺さぶるような強烈なインパクト、それでいて切なく狂おしい、中毒性の高い楽曲と演奏で、世代を超えて聴き継がれてきたバンドだ。 向井は昨今、ZAZEN BOYSや向井秀徳アコースティック&エレクトリック名義で精力的に活動している。さて、なにゆえこの決断に至ったのか。 話を聞くのは『Quick Japan』の元編集長で、NUMBER GIRL時代に「メディアとアーティストの癒着状態」と向井が語ったほどに幾度もその動向を取り上げ、夜

                                                  【インタビュー】“地獄の自我”に突き上げられて――NUMBER GIRL解散から再結成まで、向井秀徳の心の軌跡 - ライブドアニュース
                                                • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

                                                    VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • 堀江由衣「どの現場でも自分がいちばん下手」と語るストイックさが生まれた理由。 初ヒロイン作『鉄コミュニケイション』で先輩声優や音響監督から学んだ“声の職人”としての心得とは?【人生における3つの分岐点】

                                                    人気声優たちが辿ってきたターニング・ポイントを掘り下げる連載企画、人生における「3つの分岐点」。 大塚明夫さん、三森すずこさん、中田譲治さん、小倉唯さんに続き、今回は堀江由衣さんにインタビューを実施した。 堀江由衣さんといえば、『ラブひな』成瀬川なる、『化物語(シリーズ)』羽川翼、『フルーツバスケット』本田透、『Kanon』月宮あゆ。 挙げればキリがないほどの人気キャラクターを演じ続ける声優のひとりだ。 また、アーティスト、ラジオパーソナリティとしても、幅広く活躍している。 輝かしいキャリアの中で、膨大なエピソードがあるはずだが、「人生の分岐点」として挙げた3つは、意外にも小学校1年生からデビューまでの出来事だった。 また、この3つのすべてに、ひとりの一般人のお友達が深く関わっているという、普段のインタビューではなかなか語られない「堀江由衣の原点」ともいえる話をたくさん聞くことができた。

                                                      堀江由衣「どの現場でも自分がいちばん下手」と語るストイックさが生まれた理由。 初ヒロイン作『鉄コミュニケイション』で先輩声優や音響監督から学んだ“声の職人”としての心得とは?【人生における3つの分岐点】
                                                    • 【インタビュー】感情を操り、物語を創る。『かぐや様は告らせたい』赤坂アカが考える“戦略的”漫画論 - ライブドアニュース

                                                      恋愛は、好きになったほうが負けなのである!! 超エリート学園のトップに君臨する天才高校生の男女ふたりが、相思相愛にも関わらず、お互いに相手から告白させようと恋愛頭脳戦を繰り広げるラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(以下、『かぐや様』)』。 赤坂アカが『週刊ヤングジャンプ(以下、『ヤンジャン』)』(集英社)で連載中の原作は、累計発行部数900万部を突破(2020年1月現在)。さらに2019年は1月にテレビアニメ化、9月に平野紫耀(King & Prince)&橋本環奈による実写映画化もあって人気が加速。今年も4月からアニメ第2期が放送予定と、今もっとも勢いのある漫画のひとつである。 恋愛における男女の駆け引きを究極のコメディへと昇華した本作だが、第16巻ではついにふたりの交際がスタートし、物語は新たな展開を見せている。 インタビューでは、緻密なキャラクター論や独特な創

                                                        【インタビュー】感情を操り、物語を創る。『かぐや様は告らせたい』赤坂アカが考える“戦略的”漫画論 - ライブドアニュース
                                                      • アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                        アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 2024-05-20 Pops Rock 4月から放送のアニメ『ガールズバンドクライ』は、高校を中退した主人公が5人組バンドを結成し、夢を追いかけていく熱い音楽ストーリーだ。その作中で、主人公にバンドを始めるきっかけを与えた重要キャラクターが、ギタリストの河原木桃香である。ここでは、河原木桃香役として声を演じるギタリスト/声優の夕莉(ゆり)に、ギターを始めたきっかけや『ガールズバンドクライ』プロジェクトに参加した経緯などを語ってもらった。 取材/文=鈴木健也 写真/イラスト提供=東映アニメーション 部活ではギターを全然弾けなかったので、1人で“弾いてみた動画”を始めて、ネットに上げていました。 まずはギターを始めたきっかけを教えていただけますか? 夕莉 中学3年生の時に高校をどこにするか進路で悩

                                                          アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                        • 「エヴァと逮捕されたガイナックス社長は一切の関わりなし」株式会社カラーが無関係を主張した上で報道に厳重抗議…法的措置の検討も公言する流れへ

                                                          リンク FNN.jpプライムオンライン “エヴァ”制作会社社長を逮捕 10代少女にわいせつか - FNN.jpプライムオンライン 人気アニメ「エヴァンゲリオン」などで知られるアニメ制作会社社長の男が、少女にわいせつな行為をした疑いで警視庁に逮捕された。 アニメ制作会社「ガイナックス」社長の巻智博容疑者(50)は、2019年2月 14 リンク 毎日新聞 準強制わいせつ容疑 エヴァ制作「ガイナックス」社長を逮捕 警視庁 - 毎日新聞 女性の裸の写真を撮影したなどとして、警視庁捜査1課は5日、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を手がけたアニメ制作会社「ガイナックス」(東京都武蔵野市)社長、巻智博容疑者(50)=足立区=を準強制わいせつ容疑で逮捕した。「お願いされて写真を撮った。事実は違う」と容疑を否認しているという。 35 users 338 あらいちゅー🐴🏠🔮 @araichuu 声優

                                                            「エヴァと逮捕されたガイナックス社長は一切の関わりなし」株式会社カラーが無関係を主張した上で報道に厳重抗議…法的措置の検討も公言する流れへ
                                                          • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                                                            はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                                                              2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                                                            • 怪作『トラペジウム』に集まる「主人公がクズ」評──幼さと狡猾さが同居する「性根ガッサガサ」のリアル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              傑作や駄作を超える〝怪作〟 ときどき、まったく共感できない主人公の映画に出合うことがある。しかも主人公が悪役などではなく、得体の知れない人物のケースだ。 たとえば、20世紀初頭のアメリカで油田を掘り当てて一獲千金を狙う中年男性を描いた『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007年)。あるいは、ハンバーガー店・マクドナルドを創業者から乗っ取るビジネスマンを描いた『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』(2017年)。 彼らに共通するのは、みずからの欲望をひたすら押し進めることだ。それゆえ野蛮だったり狡猾だったり下品だったり、共感できるところはとても少ない。しかしそんな人間だからこそ興味深く凝視してしまう。「貪欲」との表現をはるかに超える得体の知れない欲望を彼らが見せるからだ。 5月10日に公開された『トラペジウム』も、そういうタイプのアニメ映画だ。ただこの作品が奇妙なのは、主人公がアイドルを

                                                                怪作『トラペジウム』に集まる「主人公がクズ」評──幼さと狡猾さが同居する「性根ガッサガサ」のリアル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏

                                                                2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。 Blu-ray&DVD第1巻発売直前、1万4000文字インタビュー 資料提供=KADOKAWA、動画工房 ©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部 ※権利者に無断での転載は固くお断りいたします 2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。コロナ禍による放送休止期間や、作中風景のモデルとなった熊本県芦北町の豪雨被災に見舞われながらも、ついに最終回を迎えます。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。9月25日発売の『つり人』11月号では、釣り人としての

                                                                  釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏
                                                                • 浅沼晋太郎「30歳でデビュー。声優になりたいなんて思ってなかった」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                  浅沼晋太郎「30歳でデビュー。声優になりたいなんて思ってなかった」 声優・浅沼晋太郎インタビュー「スロースターターの仕事論」第1/3回 浅沼晋太郎(撮影/写真部・高野楓菜)(ヘアメイク/中元美佳、スタイリスト/ヨシダミホ) 1月10日発売、1st写真集『POPCORN』より (C)Independent Works,Inc/fortunerest,Inc 彼は何者なんだろう? 【写真集に収められなかった未公開ショットをお蔵出し】 あるときはヤクザのラッパー、またあるときは、四畳半暮らしの自意識過剰な大学生。伝説のヒーローも、思慮深い正義漢の少年も違和感なく演じ分け、作品の描き出す世界に寄り添う。実力と人気を兼ね備えた声優・浅沼晋太郎(43)。この1月には初の写真集を刊行するなど、ジャンルを飛び越えた活躍に今もっとも注目を集めている“男”である。ところが、当人は「爪痕を残すより、まぎれ込みた

                                                                    浅沼晋太郎「30歳でデビュー。声優になりたいなんて思ってなかった」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • 井澤詩織「恥ずかしいけど、一言のセリフに執着していた頃もありました」声優図鑑+ | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。【声優図鑑+(プラス)】では、これまでに「声優図鑑」を飾ってきた声優たちが2度目の登場! 前回を振り返りつつ、成長したことや新たな目標をインタビューし、今の素顔に迫ります。 第7回となる今回は、2015年の初登場以来、約5年ぶりに井澤詩織さんをお迎えしました! 声優としてのデビューから10年を超え、ご自身を代表するような作品が続々と増加中。最近では、専門学校などで声優の先輩として話す機会も増えたとか。言葉の一つひとつに重みが増して、前回のインタビューからたくさんの経験を積まれたことがひしひしと伝わってきました。 ——前回は黒白の衣装でしたが、今日はちょっと雰囲気が違いますね。 井澤:ちょっと恥ずかしいんですけど、つい最近、新大久保で政財界とかの偉い人

                                                                      井澤詩織「恥ずかしいけど、一言のセリフに執着していた頃もありました」声優図鑑+ | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                    • 花澤香菜「芸能活動をやめよう」と決意も、思いとどまった理由は?

                                                                      美しく澄んだ声と演技力の高さに定評があり、アニメファンのみならず幅広い層に人気の花澤香菜さん。声優は天職に思えるものの、決して平坦な道のりではなかったようで…。 声優でなかったら夢は絶対にパン屋さん。 ――子どもの頃から芸能界で活躍されていますが、どういう経緯で声優になったのでしょう。 花澤:そもそも芸能界に入ったのは、子役のオーディションのチラシを持ってきた母に「やる?」と言われて、即答したのがきっかけです。お遊戯会や学芸会が大好きで、目立ちたがり屋だったんです。お仕事をしながら、習い事などもやらせてもらいましたが、やっぱり自分の中で芸能活動は特別感がありました。でも高校卒業と同時に、一度はやめようと思ったんです。そんなに活躍できていたわけでもないし、大学に入ってやりたいことを見つけようかなって。当時、レギュラーのアニメの仕事があったのですが、そのキャスティングをしていた今の事務所のマネ

                                                                        花澤香菜「芸能活動をやめよう」と決意も、思いとどまった理由は?
                                                                      • ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ

                                                                        ※日経エンタテインメント! 2024年4月号の記事を再構成 日本のアニメの市場規模は、2022年度の統計で2兆9277億円。10年前の1兆4769億円と比べると、およそ約2倍だ(一般社団法人日本動画協会調べ)。その原動力の1つは海外での成長にある。Netflixなどの配信サービスの普及により、海外でも日本のアニメがリアルタイムで見られるようになった。 完全新作の東映アニメーション製作のオリジナルアニメ。主人公は、高校を中退し単身で上京した井芹仁菜(写真上)。ある日、仁菜は降り立った郊外の駅前でたった1人で歌う少女、河原木桃香と出会い、彼女の持つ音楽の力に触れる。そして、本心を隠しながら生きる安和すばる、両親に捨てられた過去を持つ海老塚智、天涯孤独の少女ルパと共にロックバンド「トゲナシトゲアリ」を結成。それぞれ境遇は違うものの、悩みを抱えた5人の少女が世の中の不条理さに立ち向かい、自分たちの

                                                                          ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ
                                                                        • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                          今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                                                                            2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                          • 沢城みゆき 声優人生を彩る人気キャラクターたちを語る…“10年目”の峰不二子。ぷちこに神原駿河、モードレッド - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                                                            今年アニメ化50周年を迎える『ルパン三世』シリーズの最新TVアニメ『ルパン三世 PART6』が10月から放送されます。小説界やアニメ界を賑わす豪華なメンバーが脚本家として参加することや、声優の小林清志さんが次元大介役を勇退することなど、話題を集めています。そこでFanthology!では、石川五ェ門を演じる浪川大輔さん、峰不二子を演じる沢城みゆきさん、そして新たに次元大介を演じる大塚明夫さんにインタビューを敢行。初回である今回は、沢城さんに、峰不二子への想いや役を継承して10年目を迎えた心境などを語っていただくと共に、「自分を築き上げたキャラクター」というテーマで、ご自身の代表作やファンから愛されている役について振り返っていただきました。 取材・文:遠藤政樹 撮影:平野敬久 記事制作:オリコンNewS 運命的な出会いからライフワークへ:『デ・ジ・キャラット』ぷちこ ――シリーズ最新作となる

                                                                              沢城みゆき 声優人生を彩る人気キャラクターたちを語る…“10年目”の峰不二子。ぷちこに神原駿河、モードレッド - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                                                            • 世界注目のYUKIKA 韓国・ソウルで日本生まれのシティーポップを歌うわけ | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                              新しい時代を切り開く20代のミュージシャンたちに「譲れない価値観」を聞いていく連載。今回登場するのは韓国で「シティーポップ歌手」として活動するYUKIKAだ。 ◇◆◇ 韓国産のシティーポップとして話題を呼んだYUKIKAの1stアルバム『ソウルヨジャ(ソウルの女)』を聴いて、3年前の出来事を思い出した。その時、韓国の友達が日本に遊びに来ていて、「どうしても買いたいCDがあるけど漢字が読めなくて探せない」と言うので、一緒に渋谷のタワーレコードに行った。 20代前半の友人が向かったのはJ-POPフロア。何が欲しいのか聞くと、なんと角松敏生の『GOLD DIGGER~with true love~』を探しているという。1985年に発表されたアルバムだ。この作品はストリーミングでも聴けないらしい。あまりに渋いセレクトに驚いていると、友人は1980〜90年代の日本のポップス――シティーポップが韓国で

                                                                                世界注目のYUKIKA 韓国・ソウルで日本生まれのシティーポップを歌うわけ | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                              • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                                例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

                                                                                  2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                                • 『アイマス シンデレラガールズ』星希成奏さん(夢見りあむ役)インタビュー。「私を通してりあむがそこにいるような、最高のパフォーマンスができるようにがんばります!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  my favorite Q. 好きなアイドルは? 双葉杏ちゃん Q. 好きな楽曲は? Shine!! Q. 好きなMVは? バベル りあむとの共通点は“アイドルでオタク”なところ ――『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)や『シンデレラガールズ』のことは、以前からご存知でしたか? 星希『アイマス』シリーズは、PSPの『アイドルマスターSP』を友だちにプレイさせてもらっていました。そのときは、(菊地)真くんがお気に入りで、アニメも好きでしたね。かっこよさと、かわいさを両立している姿に憧れますし、かわいくなりたいと言ってがんばる姿も愛らしいです。『シンデレラガールズ』はテレビアニメの再放送を見てから詳しくなり、『デレステ』を遊び始めたのですが、りあむのオーディションを受けることになってからは、以前にも増してプレイするようになりました。 ――りあむを見たときの第一印象はいかがでしたか? 星希

                                                                                    『アイマス シンデレラガールズ』星希成奏さん(夢見りあむ役)インタビュー。「私を通してりあむがそこにいるような、最高のパフォーマンスができるようにがんばります!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com