並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 144件

新着順 人気順

カルデラ でき方の検索結果1 - 40 件 / 144件

  • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

    \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

      全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
    • 私の好きな温泉地10選 気がつけば繰り返しおとずれていた大好きな温泉地 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 あの温泉に行きたい!と心から思えた10箇所の温泉地 はてなブログ10周年特別お題に参加して何か書こうと思いたち、いくつかある特別お題の中で「好きな○○10選」について書くことにしました。 私は「温泉地」より「温泉宿」にこだわりがあるタイプなので、最初は「好きな温泉宿10選」で書こうと、宿を10軒選ぼうとしたのです。ですが、好きな宿が多すぎてどうがんばっても10軒に絞れません!23軒ぐらいから減らせない……。 ですがひとたび「温泉地」について考えてみると……ああ私、温泉地には別にこだわりはないと思っていたけれど、気がつくとあの温泉には何度も行ってるなあ。泊まった宿も、お気に入りの1軒だけというわけじゃなく、何度もおとずれて何軒もの宿に泊まってるわ。つまりこの温泉地が好きなんだよな、と気がつきました。 そんな「よく考えると大好きだった」温泉地を

        私の好きな温泉地10選 気がつけば繰り返しおとずれていた大好きな温泉地 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • アウトドア環境下でのサトウのご飯の温め方|UL Ski Hiker

        サトウのご飯の温め方の中ではこの方法が最も登山向きですね。おかずも同時に温められるし、何も汚れない。5分で熱々。残ったお湯でスープも飲める。より径の小さい鍋でもOKなので、安定するならアルコールストーブの最小セットでも対応可能。写真だけで理解して。 pic.twitter.com/s8kH0SDmts — UL Ski Hiker (@greenliftgo) September 14, 2023 前提として、電子レンジがない環境でハードタイプのパッケージに入った同商品を温める方法はこれまでも幾つかありました。しかし、どれもあまり効率的とは言い難く、既存の方法だとパッケージごと湯煎するか、中身を別鍋に移して再加熱するかの2択でした。対して今回の方法はパッケージ自体を蒸し器として活用することで、少量の水と小さい鍋での時短調理が可能となっています。 下からサトウのご飯、コンビニ惣菜、重しのポテ

          アウトドア環境下でのサトウのご飯の温め方|UL Ski Hiker
        • 諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL

          諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘 各地で巨大噴火が起き、大地は生き物かのように動く。それが火山地帯に属する、太古の日本列島の姿。災害である一方、人類にとっての恩恵ももたらす地球の営み。NHK『ブラタモリ』でタモリさんも語った、有名神社が軒並み「断層」の上に鎮座しているフシギ。『火山と断層から見えた神社のはじまり』は、境内の由緒書きよりもずっと古い「スーパー聖地」誕生の秘密を「地面」から探求する、本邦初公開の〈神社の地質学〉です。 文=蒲池明弘 交通の便がよいわけでもなく、古代の都があった場所でもないところに存在する、由緒ある大規模神社。「パワースポット」としても人気ですが、誰かがそこに決めたわけでもありません。しかし、その地に誕生した確かな理由が必ずあるはずです。「なぜ? いつから?」そこにあるのか、キ

            諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL
          • Windows XPの壁紙で見た「あの草原」のような風景が日本にもあった?【極上のあか牛丼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            みなさん、この風景写真に見覚えはないでしょうか? From @Timehop today: In 1996, Charles O'Rear took a photo that became the most popular Windows wallpaper ever. #FBF pic.twitter.com/Nnkqj6YJqo — Windows (@Windows) June 24, 2016 そうあの…… Windows XPの壁紙「Bliss」です! この写真は1996年に、チャールズ・オレア氏によって撮影されました。ガールフレンドを訪ねる途中で見つけたカリフォルニアの風景で、すぐ車から降りてフィルムカメラで撮影したのだそう。写真は2000年にエージェント経由でマイクロソフト社が権利を購入、WindowsXPの壁紙として採用されました。 いかにもアメリカの大草原という感じですが

              Windows XPの壁紙で見た「あの草原」のような風景が日本にもあった?【極上のあか牛丼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 超精密な山の形をしたお菓子「山菓子」を愛でながら食べよう! | オモコロブロス!

              こんにちは、百瀬ガンジィです。 低い所から… そしてマットなシルヴァーボディ(荒ヤスリがけ)の所、失礼いたします。 今回はずっと食べたかったお菓子が手に入ったのでご紹介します。 こちら、代々木上原にある内装が素敵なお菓子屋さん小楽園さんの「山菓子」です。 美しい山々に桃源郷をイメージしビジュアルがもう素敵ですね。和風&中華風でしょうか。 というか約11.3cmx11.3cmx12cmの箱から豪勢。紙ものオタクの心がくすぐられまくりです。 上蓋が深い上に五面全体的にピンクの箔でキラキラ…ここまで豪勢なお菓子の箱はあまり見たことがないです。 中身はと言いますと… ズズズ… ウワ〜〜! 四面それぞれ違うテイストで描かれた山々のビジュアル!からの… パカッ! 山の登場です! 山です。 どこからどう見ても「美しい山」… そう、山菓子とは名前そのままの山の形をしたチョコレートのお菓子になります。 内側

                超精密な山の形をしたお菓子「山菓子」を愛でながら食べよう! | オモコロブロス!
              • 「富士山」のマグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                こんな時に……という人々のため息が聞こえてくる。南九州を襲った大水害。コロナ禍の最中、避難を余儀なくされた人々の健康が懸念されるが、今後も夏から秋へと、台風など自然災害の脅威は増すばかり。 特に、ここ数カ月の間に東日本から中部地方にかけて、緊急地震速報を伴う地震が何度も起こった。6月25日早朝には、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6・1の地震が発生。最大震度5弱を記録したこの地震は、東日本大震災の余震だと気象庁が発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、さらに地震への備えも? と思われる方も多かろう。 しかし、実はこの4月、政府は富士山の噴火についてある警告のシミュレーションを発信していた。コロナ禍に埋れ、ほとんど顧みられなかったその驚愕の内容に触れる前に、まずは専門家の意見を聞いてみよう。 「地震が頻繁に起こる中で、日々防災意識を高めるに越したことはありませんが、自然災害

                  「富士山」のマグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                • 【大重谷こい料理・そうめん流し】(鹿児島市)~まろやかな水源のそうめん流し~ - MARU×MARU情報局

                  MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市でおすすめのそうめん流し情報! 【大重谷こい料理・そうめん流し】~まろやかな水源のそうめん流し~です。 鹿児島県で『そうめん流し』と言えば以前紹介した指宿の『唐船峡』が超有名ですが・・・ ↓ ↓ 『唐船峡』情報はこちらから!!! www7.ikutanpapa.com 鹿児島市内にもおすすめの『そうめん流し』があるので紹介いたします。 【大重谷こい料理・そうめん流し】基本情報 住所:鹿児島県鹿児島市下田町63-1 電話:(099)247―7707 営業時間:11:00~20:30 ※夏季限定営業 おおむね3月下旬から10月中~下旬まで 駐車場:28台 収容人数:約108名 九州自動車道『鹿児島北I.C.』から車で約10分。 ここも鹿児島市内??と疑うほど緑に囲まれた所に【大重谷こい料理・そうめん流し】はあります。 【大重谷水源の湧き

                    【大重谷こい料理・そうめん流し】(鹿児島市)~まろやかな水源のそうめん流し~ - MARU×MARU情報局
                  • 桜島にある道の駅!火の鳥めぐみ館・桜島ビジターセンター・桜島溶岩なぎさ公園・足湯【桜島・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                    桜島 サクラジマアイランドビュー 運賃 乗車場所順番 桜島ビジターセンター 桜島ビジターセンター 情報 桜島溶岩なぎさ公園 溶岩なぎさ公園足湯 情報 道の駅・火の島めぐみ館 熔岩焼 ひじき 最後に 桜島 鹿児島市内にある「鹿児島フェリーターミナル」から15分乗船後、「桜島フェリーターミナル」に到着しました。 ひよ夫婦は、車で乗船をしていませんでしたので、桜島ではバス移動をしました。 今回、初めての桜島だったのですが、1日では回りきれないほどいろいろな観光地があります。 今回、桜島滞在時間が3時間くらいでしたので、少しの時間のんびり桜島を堪能しました。 桜島フェリーとフェリーグルメについての様子はこちら↓ www.lepommier.work サクラジマアイランドビュー 「サクラジマアイランドビュー」は、桜島島内を一周する観光に特化した市営バス路線です。 島内の主要観光名所を1時間くらいかけ

                      桜島にある道の駅!火の鳥めぐみ館・桜島ビジターセンター・桜島溶岩なぎさ公園・足湯【桜島・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                    • 運よく進退窮まらなかっただけの私が、『アカデミアを離れてみたら』の陰に捧げる私的なあとがき|makinott

                      過日、岩波書店さんより『アカデミアを離れてみたら 博士、道なき道をゆく』と題する本が出版されました。この本は2020年春に始まったWEB上のリレー連載をまとめたもので、21名の博士の体験が綴られています。連載の初回を担当した私は、ポスドクを11年続けた末に研究の道を諦め、なんとか民間企業に転職したエピソードを寄稿しました。同じように就職に悩める博士の、何かしらの参考になることを願って書いた文章は、聞くところによるとずいぶん多くの方に読んでいただけたそうです。また、記事をきっかけに新聞に取り上げてもらう機会にも恵まれ、私なりにポスドク問題の認知向上に貢献できたのかなと思っています。(なお、出版にあたり連載の公開は終了しましたが、私の記事は試し読みとして全文ご覧いただけます。) そんな記事の公開から1年半ほどの間、他の博士の体験談やネットに流れる感想、そして新聞雑誌の書評などを拝読してきました

                        運よく進退窮まらなかっただけの私が、『アカデミアを離れてみたら』の陰に捧げる私的なあとがき|makinott
                      • 金持ち父さんになるために… : 今日も汗だく(*´∇`*;△ はぁー

                        2020年09月09日18:45 カテゴリお小遣い稼ぎ 今日も汗だく(*´∇`*;△ はぁー 今日も4円パチンコしました そしていつも1パチで打ってる『大海物語3 Withアグネス・ラム』を打とうと思いましたが… この店に『大海物語3 Withアグネス・ラム』は無いみたい まぁ〜似てるし良いかで『海物語3R』を打ってみました 当たってから気がついたんだけど この台はST機じゃないんだね 奇数が確変で偶数が通常だって 回らなかったけど勝てたしまた今度打ってみようかな 海とかどれも同じに見えてどれがどの海か分らんな そして今日は妻が休みだったんだけど お迎えはパパがいいんだって しかも妻が休みだからお預かり無しにしてたの お預かり無しだとお迎えが早いから大変 汗だくで帰ってきて 結局は僕と遊んで そのうち学校帰りの友達も来て 妻が休みでも僕が子供の相手だからめんどくせ〜 そしてポイントサイトで

                        • ハニーズ物語 season3熊本編 - しなやかに〜☆

                          実はハニーズ物語を作りながら、新バージョンで「レトロフューチャー」というタイトルで、 新たな粘土劇を作ってました☺️ 作ったばかりで、まだ2回しかやっておりませんが、、お伝えするのが遅くなりました😅 ご興味ありましたら是非見てねーん😆🌸 裏のpちゃん気まぐれショート ↓↓↓ https://hukunekox.hatenablog.com/entry/2021/04/27/141250 さて、沖縄から鹿児島に戻り、そして次なる熊本県に向かいました😆 ✨クマ子ちゃ 「わ〜い♫😆熊本県だぁ」 ✨pちゃ 「クマ子ちゃは熊好きだもんね😅くまモンもいるしね☺️」 ✨イカ様 「あれ?滋賀県に向かうはず?」 ✨コトド 「なんでだろ〜www」 ✨くろいぬ 「カルデラあったよ〜😆」 ※ カルデラ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A

                            ハニーズ物語 season3熊本編 - しなやかに〜☆
                          • 「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険

                            トンガの噴火は、その地理的条件から情報が圧倒的に少なく、いろいろと不確かな情報が出回っていました。 その中でも、「破局噴火」はトレンド入りするほどそこここでささやかれていましたね。 「破局噴火」のTwitter検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索 しかしながら、時間が経つにつれ、この「破局噴火」という語が不正確であることが指摘されだしました。今回は、どうしてこのように広まっていったのか、そこらへんの経緯を記録的に残していこうと思います。簡単に結論を書くと、「2chのデマみたいです!」と、「英語の”Supervolcano"の訳語として相応しいかもしれない経緯」です。 【目次】 1月15日午後3時ごろ 噴火の情報 午後3:11 「破局噴火」の初出 午後6:09 NHK速報 午後8:24 バズったツイート 午後9:24 5ちゃんのスレッド 午後10:02 朝日新聞の記事 午後10:13ご

                              「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険
                            • 三宅島を電動自転車借りて一周したら、地形がすごくてすごかった - エスカレーターマニアの移動の記録

                              2021年の7月は、「ちょっと三宅島にでも行ってみようか」とふらっと三宅島に行き、「ちょっと自転車借りて一周しようか」と電動自転車で一周したのですが、とにかく見たことない景色の連続ですごすぎたのでまとめます。 ちなみに、全日、思いっきり天気が悪かったので全ての写真がかすんでいますしあまり遠くが見えてません。また行くぞ。 自転車は阿古漁港船客待合所(ここぽーと)の観光協会窓口で借りられます。ジオスポットに全部寄りながら一周すると昼食・休憩入れてざっくり6時間ぐらいかかりました。梅雨時期とはいえ28度ぐらいあり、後半、飲み物が足りなくなって(自販機とかあんまりない)死にそうになったりしたので、港近くのスポットの散策は複数日にわけました。 電動アシストレンタルサイクル(三宅島観光協会)《しまぽ通貨OK》:三宅島内の移動:三宅島観光協会 三宅島はジオパークに指定されていないのですが(なぜ)、同じく

                                三宅島を電動自転車借りて一周したら、地形がすごくてすごかった - エスカレーターマニアの移動の記録
                              • 八丈島一周ドライブ:滝と展望温泉、2つの灯台に龍の壁、絶品島寿司をお土産に - I AM A DOG

                                伊豆諸島・八丈で過ごす2日目。この日は島内を一周ドライブ、夕方には飛行機で東京に戻ります。 宿の朝食〜八丈島 歴史民俗資料館 大里の玉石垣〜大坂トンネル展望台 裏見ヶ滝・為朝神社石宮 ランチに「居酒屋 むらた」、「名古の展望台」 末吉温泉 みはらしの湯 登龍道路〜登龍園地 底土港〜夕日ヶ丘〜夕日ヶ丘〜南原千畳敷 八丈ストアで島寿司を買って東京へ 宿の朝食〜八丈島 歴史民俗資料館 八丈島2日目の朝、天気は曇り。予報でも晴れる雰囲気はなさそうなので、あまり観光的なことは意識せずに島内をドライブしつつ、気になった所に適当に立ち寄ろうぐらいのプラン。 やましたのお宿の朝食。普通の旅館の朝ごはんといった感じ、八丈島っぽいのはみかんぐらいかな。 おいしい郷土料理の夕飯、静かで過ごしやすいお宿でした。 旅館 やましたのおやど <八丈島>posted with トマレバ東京都八丈島八丈町三根1029-4

                                  八丈島一周ドライブ:滝と展望温泉、2つの灯台に龍の壁、絶品島寿司をお土産に - I AM A DOG
                                • 【動画】トンガの噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  【動画】トンガの噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性 1 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2022/01/15(土) 21:42:04.75 関東地方が飲み込まれるレベルの噴煙 阿蘇山噴火なら九州がほとんど噴煙の下に入る規模 https://twitter.com/bosai_311/status/1482312662214012929 情報通信研究機構(NICT)提供のひまわり画像から 細長い島ニューカレドニアまで衝撃波が及んでるのが見える 2000kmくらい、日本でいえば桜島噴火の衝撃波が稚内まで届くレベル https://imgur.com/nSokSa6.gif https://imgur.com/yrueVBL.gif コマ送り映像 https://video.twimg.com/ext_tw_video/148223983

                                    【動画】トンガの噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 黒酢のこだわり | 黒酢 | 株式会社えがお公式通販

                                    黒酢は、一般的な他の穀物酢や果実酢よりもアミノ酸が多く含まれている事が知られています。 黒酢が一般的な他の酢に比べてアミノ酸が多くなるのは「原料」と「産地」そして「製造方法」に秘密があるようです。 黒酢はここ数年で注目されるようになりましたが、鹿児島県霧島市福山町での黒酢の歴史は長く、実際は200年も前からこの町で黒酢がつくられていたことがわかっています。 この町の特徴は、カルデラの崖壁に三方を囲まれ、残る一方は海に面した低地であることです。台地に降った雨水が一度地中に浸透してから湧き出てくるため、水温が地中に浸透した時の温度と同じようになります。そのため、水の温度が地中の時でも湧き出た時でも変わらずに保たれています。 日本の中でも、夏は涼しく冬は暖かい、過ごしやすく、恵まれた気候の地域です。 その恵まれた気候と台地の地下水、玄米、そして、黒酢に欠かせないのは薩摩焼のかめ壺 (「アマン壺」

                                    • 旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記

                                      筌の口(うけのぐち)温泉の共同浴場…朝早かったので、ひとりのんびりと浸かることができました 4月もあっという間に過ぎて、青葉も美しくなってきました。 ついにGW…今年は旅に出ることができるかな? 今回のGWは久しぶりに旅に出掛ける方も多いかもしれません。 ワタクシも遠くへ旅に行きたいなぁ~少しウズウズしてきました。 (あ、でもきっと布団でゴロゴロしていたら、GWは終わってしまいそう…😊) そんな気分のときは昔旅した思い出を振り返るのが一番ですね! ということで、久しぶりに旅の思い出を振り返ろうかと思います。 前回、こちらの記事で九州への旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com 今回はこの旅の続きをご紹介したいと思います。 (あぁ…ご紹介してから1月以上経ってしまっていたのですね!) 久留米のお宿を出発した後、大分県の九重温泉郷を訪ね、更に足を延ばして 阿蘇、

                                        旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記
                                      • 【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論

                                        お正月の駅伝でも有名な、箱根の山越え。 昔は東海道最大の難所と言われていたようですが、現代ではいろんな乗り物に乗って楽しくアクセスできるようになりました。 今回は箱根フリーパスを使い、東京から神奈川県の芦ノ湖方面へ向かいます。 途中の小田原からは箱根登山バスを使う方法もありますが、旅行気分を味わうために、のんびりと登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船に乗ってみましたよ! 今回はその前編です。 こんにちは、ユズリハです。 紅葉にはまだ少し早い10月中旬、新型コロナの流行始まって以来初めての遠出をしてみました。 遠出と言っても、箱根までは東京から2~3時間程度です。 普段は体験できないいろいろな乗り物に乗って、久しぶりに違う景色を見てきました(^O^)♪ 箱根フリーパスの購入と使い方 駅の券売機またはセブンイレブンで購入が便利 箱根フリーパスで改札を通るときの使い方 箱根フリーパス購入

                                          【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論
                                        • 1年半で140回の「群発地震」 奥能登・珠洲で何が起きているのか?最新研究結果から災害に備える【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                          能登半島の最先端に位置する、石川県珠洲市。ここで2020年12月頃から地震が頻発している。2021年9月には震度5弱を観測するなど、震度1以上を観測する地震は140回を超えた。いったい、何が起きているのだろうか? 【画像】珠洲市で相次ぐ地震の原因「流体」とは 度重なる有感地震に危機感珠洲市ではさらに地震の発生件数が増加。約140回のうち半分の70回(6月3日時点)は、2022年に入ってからの地震だ。珠洲市民の間では危機感が増している。 珠洲市民: とても不安なので…日々。ちょっと揺れるだけでもうドキッとしますね。 珠洲市民: もっとこれから(地震が)増えたらどうしようかと思います。 2022年6月、石川県珠洲市で地震に関するシンポジウムが開かれた。金沢大学の研究者らが開いたもので、約200人の市民が駆けつけた。 金沢大学 青木賢人准教授: 家の倒壊と家具の転倒、致命傷となる被害はこの2つで

                                            1年半で140回の「群発地震」 奥能登・珠洲で何が起きているのか?最新研究結果から災害に備える【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 設営22日目:紅葉ツーリングの予定が・・・

                                            先日の土曜日の事、天気も良く、気温も暖かくなるとの予報だったため、紅葉でも見に行こうかと、ツーリングへ行ってきました。 行先は群馬県!渋川伊香保ICから榛名山へ上り、裏榛名を経由して吾妻峡、八ッ場ダムを見学し、軽井沢へ下り、そこから碓氷峠で横川へ・・・といった150km、自宅からの往復で300km程度のツーリングです(^^)/ え?キャンプはどうしたかって?なかなか2日連続で予定を空けるという日を作るのは難しいという事に最近気づいたので、ツーリング日記や雑記を織り交ぜながらキャンプを語っていきたいと思います( *´艸`) 榛名山 榛名山山頂 カルデラ湖があり、湖越しに見える山頂が綺麗な三角形である事から、“榛名富士”なんて言葉もある観光地。 ここが特に有名になったのは、某走り屋系マンガの舞台となってからでしょうか?夜な夜なソレ系の車が集まるようになりました。 その影響で、今は走りに集中でき

                                              設営22日目:紅葉ツーリングの予定が・・・
                                            • 冬の奥入瀬渓流・何度も行きたくなる心身リフレッシュ・パワースポット【青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                              青森・奥入瀬渓流 十和田湖・奥入瀬渓流 ベストシーズン ミシュラン・グリーンガイド 写真ポイント レンタルサイクル 最後に 青森・奥入瀬渓流 ひよ夫婦のお気に入りのスポットの青森県です。 昔、紅葉の時期に青森奥入瀬渓流を車で通ったのですが、あまりもの絶景にうっとりしました。 いつか奥入瀬渓谷を歩いてみたいなと思っていましたので、 今回の旅行は奥入瀬に行ってみました。 十和田湖・奥入瀬渓流 青森・秋田の両県にまたがる十和田湖です。 十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの流れ、奥入瀬渓流。 十和田湖と奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。 北の景勝地として名高い十和田湖。空も周りの山々も全て映し込む鏡のように美しい湖と、つい深呼吸したくなる開放的な大パノラマを臨むとき、何度訪れても言葉にできないほどの感動に包まれます。 十和田湖は、約20万年前に始まった火山活動によ

                                                冬の奥入瀬渓流・何度も行きたくなる心身リフレッシュ・パワースポット【青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                              • キャンプでコーヒーにハマった人間の1年経過道具紹介!ドリップコーヒーは奥が深い!! - 強欲男は身をやつす

                                                キャンプでドリップコーヒーにハマってから1年が経過しました。昔はキャンプの時だけ作っていましたが今は日課になっています。 今回は自宅で使っているコーヒー道具と実際にどのようにドリップコーヒーを作っているかご紹介します。 ZYQ / 電動コーヒーミル HARIO / V60 透過ドリッパー Kalita / コーヒーメジャー HARIO / V60ドリップスケール HARIO / V60 保温ステンレスサーバー ノーブランド / コーヒードリップポット コーヒーキャニスター ドリップコーヒーの淹れ方 完成 ↓前回の記事↓ www.shirodango.com ZYQ / 電動コーヒーミル 最初はキャンプで使っているハンドミルを使っていましたが、毎日使っていると手間がかかって面倒なので電動買っちゃいました。 リンク 色々な種類がある中で購入したのはZYQの電動ミル。価格は約5,000円程度と安

                                                  キャンプでコーヒーにハマった人間の1年経過道具紹介!ドリップコーヒーは奥が深い!! - 強欲男は身をやつす
                                                • カルデラ噴火は日本人を絶滅させるほどの破壊力!映画『2020』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  映画『2020』では、カルデラが噴火しそうになりますが、実はカルデラ噴火は日本人が絶滅寸前にま追い込まれるほどのエネルギーがあるので詳しく紹介しましょう。 映画『2020』のキャスト 監督&制作 登場人物 映画『2020』のストーリー 『カルデラ噴火で日本人は絶滅寸前?』 『2020』と他の映画を比較 映画『2020』の感想 2020のオススメ層 2020の残念な所 2020の見所 映画『2020』のキャスト 引用:https://www.amazon.co.jp 2017年に制作されたアメリカ映画『2020』は、家族愛を取り上げながら、地球の危機を救うアクション映画です(DVDの収録時間は88分)。 監督&制作 監督:ニック・ライオン 制作:ニール・エルマン 登場人物 リブ・ヒリス ステイシー・オリスターノ ブルース・トーマス クリス・アッシュワース 映画『2020』のストーリー イエメ

                                                    カルデラ噴火は日本人を絶滅させるほどの破壊力!映画『2020』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • 『やまびこ号』熊本から阿蘇カルデラを通って大分へ向かう高速バスに乗ってきましたの!【乗車記】 - 元IT土方の供述

                                                    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!熊本県熊本市の桜町バスセンターのあるサクラマチクマモトにやって来たんだ! 今回はねえ!高速バス「やまびこ号」で大分を目指すんだ! 刮目して見てね♡ やまびこ号とは 桜町バスターミナル 桜町バスターミナル 13:16 桜町バスセンター入線 車内 13:32  桜町バスターミナル 発車 14:01 益城インター口 到着 14:18 阿蘇くまもと空港 到着 14:20 阿蘇くまもと空港 発車 14:32 大津駅南口 到着 14:39 大津駅南口 発車 14:46 大津IC 入場 14:57 阿蘇西IC 降りる 15:08 阿蘇駅 到着 15:17 宮地駅 到着 15:45 道の駅 すごう 到着 16:15 道の駅 すごう 発車 16:33 竹田温泉花水木 到着 16:38 竹田IC 入場 16:48  大野インター 到着 17:12 犬飼IC 降りる

                                                      『やまびこ号』熊本から阿蘇カルデラを通って大分へ向かう高速バスに乗ってきましたの!【乗車記】 - 元IT土方の供述
                                                    • 阿蘇山噴火、でも阿蘇山って山はないってこと知ってた? - 昭和ネコ令和を歩く

                                                      2021年10月20日11時43分、阿蘇山がまた噴火しました。 噴火から数分後、我が家のベランダから撮った画像です。 電線が少々邪魔ですが…。 火山灰については以前の記事でも書きました。 mishablnc.hateblo.jp 降灰は噴火当時の風向きによって変わってきます。 上の記事に書いた5年前の噴火の時は火口から北に位置する一宮方面。 今回は東南に位置する高森町方面に主に灰が降りました。 ちなみにテレビでもネットでも、阿蘇山、阿蘇山と言っていますが、阿蘇地域にそんな名の山は存在いたしません。 世間一般に出回っている名称だと「阿蘇山」という巨大な活火山が一つ阿蘇地域に存在しているようなイメージにも誤解されますが実は違います。 阿蘇地域を一言で説明するなら「カルデラ」。 カルデラとはスペイン語で「鍋」とか「釜」を意味し、火山活動でできた大きなくぼ地のことです。 ちょうどいらすとやにわかり

                                                        阿蘇山噴火、でも阿蘇山って山はないってこと知ってた? - 昭和ネコ令和を歩く
                                                      • 知床~摩周湖・屈斜路湖周辺をドライブ!絶景やグルメを堪能!:釧路~知床旅行3日目

                                                        天に続く道 天に続く道は全長28.1kmの直線道路で、空の方まで続いてるように見えることから、「天に続く道」という名前で呼ばれています。 上のマップでピンが打ってある場所がスタート地点で、そこからの景色は上の写真のような絶景を見ることが出来ます。 ピンを打っている箇所から左側に行く道が天に続く道ね。 ここは車で行く人はもちろん多いのですが、バイクや自転車で旅をしている人にも大人気のスポットとなっているようです。 僕が行った時も、何人かの人が自分のバイクや自転車と一緒に写真を撮って楽しんでいました。 そんなに混んでいるわけじゃないので、写真もほぼ並ばずに撮ることが出来ました。 このスタート地点部には駐車場もあるので、ドライブがてら立ち寄るには良いスポット。 この周辺には広大な畑も多く、その景色もまた見事です。 上のマップのピンの箇所から上の方に行くとこの景色を見ることが出来ます。 さすが北海

                                                          知床~摩周湖・屈斜路湖周辺をドライブ!絶景やグルメを堪能!:釧路~知床旅行3日目
                                                        • 高さ2mの“ハチミツ”狙い…脅威の執着心“エサ求め”あの手この手一部始終(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                          ■ツキノワグマ 食への“執着心” 立山カルデラ砂防博物館 白石俊明学芸員:「ツキノワグマの食物に対する執着心は非常に強い。警戒を続けないといけない」 クマの食べ物に対する強い執着。近年の調査で、その実態が分かってきました。 2歳から3歳ほどの雄のツキノワグマが調査のため山に仕掛けた杭に前足を置いて立ち上がります。見上げる先にはバケツが。中にはクマが好むハチミツが入っています。 信州ツキノワグマ研究会 浜口あかりさん:「ツキノワグマは胸に月の輪の模様があり、個々に形が違うので、クマを立ち上がらせた状態で正面から撮影することで識別する調査をしている」 信州ツキノワグマ研究会は25年以上にわたり、長野県内で研究を続けています。目的は野性のクマの個体を追跡調査すること。餌付けになってはいけないので、ハチミツはクマが届かない位置、2メートルほどの高さにつるしています。ところが、人間の想定を超える事態

                                                            高さ2mの“ハチミツ”狙い…脅威の執着心“エサ求め”あの手この手一部始終(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                          • 荒川温泉(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                            3日目の朝、天気は晴れ、今日は八甲田山登山トレッキングに挑戦の為、8時15分に椿館をチェックアウトし、八甲田ロープウェー山麓駅に急ぎました。 山麓駅で登山ガイドの大平さんと出会い、9時20分発の山頂行きに乗り込み、 約2,500mの距離を10分で山頂公園駅に到着。駅を出たところの山頂公園案内図に赤倉岳・井戸岳・大岳が描かれています。 我々のトレッキングは、下図の北八甲田登山道案内図の現在地で示された山頂公園駅から、田茂萢湿原→赤倉岳→井戸岳→大岳→上毛無岱→下毛無岱→酸ケ湯まで赤い破線のコースの説明を受けました。 尚、北八甲田山系には、前嶽(1,251m)・田茂萢岳 (1,324m) ・赤倉岳 (1,548m) ・井戸岳 (1,550m) ・大岳 (1,584m) ・小岳 (1,478m) ・高田大岳(1,552m) ・雛岳 (1,240m) ・硫黄岳 (1,360m) ・石倉岳(1,20

                                                              荒川温泉(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                            • 11月の立山・室堂で観光や撮影を快適に楽しむための覚え書き - I AM A DOG

                                                              今年も11月の立山・室堂(室堂平)で過ごして来ました。今回の目的は季節を先取りした雪山登山でしたが、山には登らなくても雪の立山の写真撮影や観光、スノーハイキング等で訪れてみたい人もいると思いますので、いくつかチェックしておきたい点についてまとめてみました。 雪に覆われた秋(初冬)の立山室堂に行こう 室堂に行くには? 室堂で観光できるエリアについて ミクリガ池&エンマ台 室堂山展望台 日帰りも可能だけど、室堂での宿泊がオススメ 雷鳥沢キャンプ場にテント泊の場合は冬装備で、最終週は仮設野営指定地 防寒は真冬並みの対策で、調整できると良 サングラス、日焼け止め、ニットキャップ、手袋は必須アイテム 軽アイゼン、スノーシュー、わかん、ストック等があると快適 カメラの携行はシンプルに、結露には気を付けたい 天気予報、現地情報収集まとめ 立山黒部アルペンルート公式情報 室堂の宿泊施設(山荘・山小屋) 天

                                                                11月の立山・室堂で観光や撮影を快適に楽しむための覚え書き - I AM A DOG
                                                              • 初冬の立山・室堂に泊まって楽しむ、みくりが池温泉と室堂山展望台スノーハイク、やっぱり帰りたくない…… - I AM A DOG

                                                                11月17日(日)から18日(月)にかけて富山県の立山・室堂で過ごしてきました。前回は初日に登った雄山登山のレポートでしたが、今回は1年振りに泊まったみくりが池温泉と、翌日の室堂山展望台までのスノーハイクの模様をお届けします。 昨年、最高だったみくりが池温泉を再訪する みくりが池温泉のデラックス相部屋が最高だった 相変わらず美味しい料理 貸し切り温泉からのレストランで過ごす夜 室堂2日目は強風なので室堂平スノーハイキング 室堂山展望台(2675m)へ この日のYAMAP活動記録 みくりが池温泉で温泉&ビール&富山ブラック/レストランの新メニューなど 白い室堂と雨のアルペンルート おまけ:レストラン 十字(松本市) こんな記事もあります 昨年、最高だったみくりが池温泉を再訪する 昨年の11月初旬に宿泊して最高だった、室堂平の温泉宿「みくりが池温泉」。温泉宿というよりは山小屋のスタイルに近いの

                                                                  初冬の立山・室堂に泊まって楽しむ、みくりが池温泉と室堂山展望台スノーハイク、やっぱり帰りたくない…… - I AM A DOG
                                                                • 4コマ「萩往還を歩いてみた」佐々並→山口(1/6)~佐々並市の歩き方 - どさんこ九州に住む

                                                                  ∞ 国選定重要伝統的建造物保存地区がある佐々並市(いち)。 萩市観光協会公式サイトによると、江戸時代から町並みの地割りに大きな変化が無く、建築物、工作物(建物以外の人工物)、環境物件(生け垣、樹木、水路など)が数多く残っているようです。 歩いていても、当時の宿場町の雰囲気を想像しやすかったです。 ∞∞ その佐々並市ですが、一億年の大噴火でできたカルデラの中心(カルデラの底)に位置しています。 水路の立体交差、初めて見ました。 上手いこと考えて作ったなーって思います。 佐々並市ですが、地形的には山に囲われ、幾つかの沢が上流部で合流しています。さらに四方から水が流れ込んでくるという、防災上ではそれほど安全な場所ではないようです。 にもかかわらず、町が今の形になってから4世紀もの間、大きな災害がほとんどおきていないらしいですね。 一つは、川の氾濫の影響を受けない場所まで離れて町を作ったようです。

                                                                    4コマ「萩往還を歩いてみた」佐々並→山口(1/6)~佐々並市の歩き方 - どさんこ九州に住む
                                                                  • 千歳おすすめ観光地3つ!日本最大級の淡水魚・サケ水族館!日本一水質・支笏湖!千歳ワイナリー【北海道旅行・千歳】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                    千歳おすすめ観光地 おすすめ1・さけのふるさと水族館 さけのふるさと水族館・情報 ひよ夫婦インスタ おすすめ2・支笏湖 おすすめ3・千歳ワイナリー 千歳おすすめ観光地 今回、北海道(千歳・札幌)旅行に行きました。 今回、北海道旅行千歳にあるおすすめ観光地として、 日本最大級の淡水魚水族館「さけのふるさと 千歳水族館」。 日本一水質「支笏湖」。 「千歳ワイナリー」を紹介します おすすめ1・さけのふるさと水族館 さけの故郷の千歳・千曲川。 さけの生態・歴史・さけの孵化の様子・川底の様子を観賞することができます。 実際に魚に触れられるコーナー、支笏湖に生息している魚、 淡水・日本最大級の水槽も観賞することができ、 観光客だけでなく、地元の方にも人気の水族館です。 さけのふるさと水族館・情報 住所:北海道千歳市花園2丁目312 電話番号:0123-42-3001 営業時間:9:00-17:00 休

                                                                      千歳おすすめ観光地3つ!日本最大級の淡水魚・サケ水族館!日本一水質・支笏湖!千歳ワイナリー【北海道旅行・千歳】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                    • 「浅間山」を「ろくもん」からの望む - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです(笑) さすが観光列車で「浅間山」をの望むベストポイントで停車します。乗らないと見れない風景に感動しました。 【撮影場所 しなの鉄道:2020年11月16日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】浅間山(あさまやま)は、長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町と群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある安山岩質の標高2,568mの成層火山。山体は円錐形でカルデラも形成されており、活発な活火山として知られる。 車窓からの楽しみがもう一つあります。関係者や沿線の方が手を降ってくれ、一番よかったのは幼稚園園児が元気いっぱいで、元気をいただきました(笑) つづく(笑) ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                        「浅間山」を「ろくもん」からの望む - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 阿蘇の温泉「奇跡の湯」は、なぜそう呼ばれる? “自然と人の共存”を現地で学ぶ | J-WAVE NEWS

                                                                        世界最大級のカルデラを有する熊本県・阿蘇。自然がもたらす恩恵と脅威、両方を享受しながらこの地に暮らす人々から学ぶべき、生き方のヒントとは何か――。今回、放送作家の小山薫堂と、シンガー・ソングライターのおおはた雄一が、現地取材を通して紐解いた。 取材の模様を伝えたのは、11月23日に放送された番組『J-WAVE SPECIAL TSUCHIYA EARTHOLOGY 9』(ナビゲーター:小山薫堂/高島彩)。阿蘇の雄大な自然と寄り添って生きる人々へのインタビューを通じて、自然との共生を考えるプログラムであり、ポッドキャストでも配信中だ。 ・ポッドキャストページ 阿蘇の草原は“人間と自然の合作” 阿蘇を代表する絶景の一つといえば、雄大な草原の景色だ。どこまでも続く緑の大海原は、人の手が加わっていない完全な自然物のように見える。しかし、実は毎年春に野へ火を放ち、植生を焼き払う「野焼き」によって、そ

                                                                          阿蘇の温泉「奇跡の湯」は、なぜそう呼ばれる? “自然と人の共存”を現地で学ぶ | J-WAVE NEWS
                                                                        • その十九 お題【心機一転】 - ご・しち・ご くらぶ

                                                                          謎のはてな文科系くらぶ(?)の 【ご・しち・ご くらぶ】 へようこそ~! 久しぶり 再開しました 五・七・五 今回の私の一句ですぅ… 皆様こんにちは。 勝手に編集長しておりますKONMA08です。 はろぉ~はろぉ~。 ご無沙汰しておりました。 余裕を持って再開したつもりやったんですが 結局いつものようにギリギリになりました… ちょっとフッダーあたりをリニューアルしようかと思ったんすけども全然間に合わず…とりあえず申し訳ないですが紹介してましたブログをカットしまして一時的ですがスッキリとさせました。 投句BOXとかをもうちょっと分かりやすくしようと思ったのですが何やかんやで阿波踊りなGWでありまして何も手つかずやぁ~ん…😱 …とダラダラ言い訳書いてしまいましたぁ… 一年経ってもあまり変わらぬ世の中でありますが 部屋にこもって楽しく五・七・五でも 詠もうではありませんか! 《もくじ》 《皆様

                                                                            その十九 お題【心機一転】 - ご・しち・ご くらぶ
                                                                          • 【登山記】 九重連山 ミヤマキリシマお花見登山へ大船山と平治岳へ登ってきました。 - カメラと星景写真の日々

                                                                            GWに登った開聞岳に続いて九州の山で登ってみたかった九重連山へ行ってきました。 いやー坊ガツルのキャンプ場含めて初夏の九重連山はとても良いところでした…。 そういえば、ブログの読者数がついに100を超えました! 拙い文章のブログですがいつもご訪問いただきありがとうございます!これからも日本各地の天体撮影記や旅行記を綴っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 九重連山について 九重連山は山の名前ではなく、八ヶ岳のような各々の山が連なってる山の総称みたいな感じです。 九州の日本百名山の一つですが、深田久弥(ふかだきょうや)の日本百名山によると一応久住山(九重山)が九州最高峰の山とされています。しかし、現在は中岳(1791m)が最高峰なんですよね。 これは日本百名山が発行されたのは1964年で、それで有名になったか登山ブームの影響かはわからないのですが、久住山が多くの登山客に登

                                                                              【登山記】 九重連山 ミヤマキリシマお花見登山へ大船山と平治岳へ登ってきました。 - カメラと星景写真の日々
                                                                            • 自然と人情に触れる旅【熊本編】 - ぬか袋のブログ

                                                                              皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 前回は名古屋旅行についての内容をお届けしましたが、今回は九州旅行の様子をお届けしたいと思います! 名古屋旅行に関してはまた投稿するので乞うご期待ください!笑 それでは行ってみましょう! バリ得こだま・ひかり 今回なぜ九州旅行をチョイスしたかというと、とてもお得なキャンペーンを見つけたからです。 その名も『バリ得こだま・ひかり』というものです! 簡単に説明すると新幹線の切符が約半額の値段で博多、熊本といった九州方面へ行けるというものです。 これだけ聞けばとてもお得なのですが、当然全てが上手くいくとは限らず、デメリットもあります。 勘のいい方は既にお気づきかと思いますが、新幹線が、こだまかひかりということです。 普段なら新大阪→熊本間はみずほかさくらの新幹線に乗り乗車時間約3時間弱程です。 しかし、このバリ得プランでは約4時間半かかります。 4時間半はな

                                                                                自然と人情に触れる旅【熊本編】 - ぬか袋のブログ
                                                                              • 【池】【沼】【泉】【沢】【湖】【潟】【浦】【海】の違いを徹底解説

                                                                                【池】【沼】【泉】【沢】【湖】【潟】【浦】【海】の違いって?大きさや深さの関係もあるし 海は分かりやすいけど内海とか言われる一気に分からなくなるよね。 今回はそんな水に関係したものについて解説します。 割と区別がつかないのは池と沼と泉の区別は分かりにくい。 何を基準に池とか沼って言ってんの? 泉は【池】【沼】【湖】とは明確に違う泉は池とか沼、湖と違って湧水が溜まっている水たまりになります。 つまり、雨水を溜める池、沼、湖とは違う。 雨水が山の土に吸収されて濾過され地下水となったものがふとした拍子に地面から湧き出した湧き水 それがたまたま溜まって泉になる。 湧泉(ゆうせん)とも言われ、きれいでミネラルたっぷりである事から わさびの栽培に使われたり、日本酒を作る時に使ったり 非常に使い勝手の良い水。 飲水、農業用、料理、ありとあらゆる用途に使える。 池とは?浅い水たまり? 池といえばお金持ちの

                                                                                  【池】【沼】【泉】【沢】【湖】【潟】【浦】【海】の違いを徹底解説
                                                                                • 船で行く東京、伊豆大島 一泊二日②:三原山と裏砂漠ハイキング〜高速ジェット船で東京へ - I AM A DOG

                                                                                  伊豆大島一泊二日旅の後半です。三原山と裏砂漠のハイキング、レンタカーで島内をぐるりと巡ってみました。 ホテル赤門の朝食〜トヨタレンタカー 御神火スカイラインで三原山へ 三原山 お鉢巡りハイキング 月と砂漠ラインから裏砂漠へ 筆島〜いざなみのべっこう寿司〜泉津の切通し〜野田浜 元町港から高速ジェット船で東京 竹芝へ 伊豆大島2日目の行動ログ ホテル赤門の朝食〜トヨタレンタカー 伊豆大島2日目の朝、1日目とは打って変わって朝から晴天になりました。宿の部屋から山も海も見えています。ただし山の上にはちょっと雲もあるみたい……。 朝風呂に入ってサッパリしてから朝食。地物のアジの開きにイカ刺し、自家製の練り物(明日葉入)など。シンプルですがどれも美味しい。ご飯も適度におかわりして、しっかり満腹にしておきます。 宿に自由に出入りしているさくら耳のねこちゃん(初日は外を歩いてた)。届いたダンボールの上で爪

                                                                                    船で行く東京、伊豆大島 一泊二日②:三原山と裏砂漠ハイキング〜高速ジェット船で東京へ - I AM A DOG