記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coconokurashi
    雪と暮らす、水と暮らすのは色々頭を使うんですね。最近は防災も切実ですよねえ💦

    その他
    urimasaru
    生活の知恵が満載✨ 水が豊かな地域は、そこに適した知恵が生まれるのですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    その他
    turibakapapa
    おはようございます、水路の立体交差、北海道だとあまり見ないですね!

    その他
    ezohiki
    山口に融雪溝があるのは意外でした!士別にあったのは“融”ではなく“流”雪溝。-30℃では融ける訳もなく「押し流す」ための水路で、たまにおだって投入し過ぎ、冬なのに道路を冠水させちゃったこともありました❄️

    その他
    jerich
    山口って温暖そうなイメージですが…そうか、島根の隣だから積もるんですか⛄ こちらは玉川上水の流れる地。これがなければまいまいず井戸が必要でした。今の悩みはPFASです。😓

    その他
    suburikuroinu
    立体交差水路は頭良すぎですね。

    その他
    akirosso
    立体交差水路、凄いですね! 初めて知りました😊岩見沢にも排雪(融雪)溝があるみたいです。道路のわきにある排雪(融雪)溝にジャンジャン捨てていました。羨ましいー!

    その他
    baseballlll
    勉強になります・・・ブラタモリを見ているよう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4コマ「萩往還を歩いてみた」佐々並→山口(1/6)~佐々並市の歩き方 - どさんこ九州に住む

    ∞ 国選定重要伝統的建造物保存地区がある佐々並市(いち)。 萩市観光協会公式サイトによると、江戸時代...

    ブックマークしたユーザー

    • TeaTime3652023/12/13 TeaTime365
    • sanintanoshii2023/12/12 sanintanoshii
    • coconokurashi2023/12/12 coconokurashi
    • urimasaru2023/12/12 urimasaru
    • turibakapapa2023/12/12 turibakapapa
    • copinoheya2023/12/11 copinoheya
    • ezohiki2023/12/11 ezohiki
    • jerich2023/12/11 jerich
    • suburikuroinu2023/12/11 suburikuroinu
    • ma2no_z322023/12/11 ma2no_z32
    • akirosso2023/12/11 akirosso
    • baseballlll2023/12/11 baseballlll
    • toriburo2023/12/11 toriburo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む