並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

グリーンバック 素材の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA

    ビジュアルクリエイティブディレクターのMuRo氏が発表した「Shoost」はユニークなツールだ。「いい感じの雰囲気の絵を簡単に作りたい! キャラクターをきれいに魅せたい!」という思いから生まれた本ツールは、3つのレイヤーを重ね合わせ、その上から撮影効果を付与することで、画面・映像を作るという今までにない立ち位置のツールと言える。しかしながら、独特なツールゆえに、どのようなものかイメージがわかない人も多いかもしれない。 本記事では、「Shoost」を実際に動かし、簡単な作品を作りながら、機能や優れている点を紹介していく。 人物画像+背景画像 まず、公式にも紹介されている、人物画像と背景画像を組み合わせた使い方を試す。 「Layer 2」 に人物画像を配置 まずは、主役となる人物画像から配置する。「Layer 2」を「Import Item」に設定し、画像アイコンをクリック。今回は「いらすとや

      背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA
    • コジマプロダクションに,サウジの王子がやってきた――「もし小島監督のゲームに入れたとしたら,僕がやったことの中で一番素敵な経験になると思います」

      コジマプロダクションに,サウジの王子がやってきた――「もし小島監督のゲームに入れたとしたら,僕がやったことの中で一番素敵な経験になると思います」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 早めに咲いた今年の桜がまだ残っている春先に,サウジアラビアのフェサール王子から久しぶりに連絡が入った。 聞けば,近々来日予定があるので,ぜひ小島監督に会いたいのだがアテンドできないかとのこと。さすがに相手が相手だけに「お任せください」と即答はできなかったが,とりあえず聞いてみますとお答えした。 さて正面からコジマプロダクションに聞いてみようとは思ったものの,なんて言えばいいのだろうか。「サウジの王子が小島監督に会いたいそうです」「サウジの王子が時間くれないかと言ってます」 ……どちらもなんか違う気がする。 フェサール王子が大変にゲーム好きなのはよく存じているし(メタルギアもメタルギアソリッドもかな

        コジマプロダクションに,サウジの王子がやってきた――「もし小島監督のゲームに入れたとしたら,僕がやったことの中で一番素敵な経験になると思います」
      • ヒトラーと東条英機がカラテでガーナを制圧する謎映画「アフリカン・カンフー・ナチス」はいかにして生まれたのか、セバスチャン・スタイン監督インタビュー

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年2月に行われた上映会でインターネットのごく一部をザワつかせ、そして先日12月20日の配信上映会(関連記事)でも大いに話題になった映画「アフリカン・カンフー・ナチス」。さらにこの12月23日にはAmazonプライム・ビデオにてVODでの配信も開始された。第二次世界大戦を生き延び潜水艦でアフリカはガーナにたどり着いたヒトラーと東條英機がカラテの力でガーナを征服、それに対し地元のカンフー道場に通うぐうたらな青年が一念発起して立ち向かうという、2回くらいストーリーを聞き返したくなるトラッシュ・ムービーである。 ちなみにこのポスターだけはガーナではなくドイツで作ったとのこと しかし、なぜ「アフリカ」「カンフー」「ナチス」というお題を組み合わせようと思ったのか。監督は日本在住のドイツ人だというが、そもそもどうやってこの映画の着想を得て

          ヒトラーと東条英機がカラテでガーナを制圧する謎映画「アフリカン・カンフー・ナチス」はいかにして生まれたのか、セバスチャン・スタイン監督インタビュー
        • ムービー作るのにおすすめ! Final Cut Proの代わりになる無料アプリ6つ

          ムービー作るのにおすすめ! Final Cut Proの代わりになる無料アプリ6つ2020.06.21 22:0035,197 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 内なるオスカー受賞監督を解き放て…! 動画編集のハードルがかつてないほど低くなっています。ちょっと前までは高価だった動画編集ソフトも、いまや値段が下がる一方。 無料編集アプリもいろいろと出てきています。まともな素材が揃ってさえいれば、無料アプリを使いこなしてプロ顔負けの動画を作るのも夢ではないかも。 以下、米GizmodoのDavid Nield記者がオススメする無料動画編集アプリ6選です。 iMovie(macOS)Image: Gizmodo US数ある動画編集アプリの中で、AppleのiMovieが特に優秀だとは言いません。WindowsやAndroidでは使えませんし。でも、A

            ムービー作るのにおすすめ! Final Cut Proの代わりになる無料アプリ6つ
          • 完全無料の動画編集ソフト「VideoProc Vlogger」は多種多様な便利機能の使いやすさが圧倒的で初心者にもオススメ

            YouTubeやTikTokの登場によって誰でも動画を公開できる時代が到来したわけですが、かといって誰でも「動画編集」を行えるかというと話は別で、「どうやって編集したらいいかわからない」「というか、まずどのソフトウェアを使えばいいのかすらわからない」という思いを抱いている人も多いはず。「VideoProc Vlogger」は完全無料なのに動画編集に必要不可欠な機能を完全網羅している上にそれぞれの機能が直感的に使え、編集から加工、そして書き出しまでこれ一本で大丈夫というソフトウェアになっています。 【公式HP】VideoProc Vlogger -無料動画編集&動画作成&動画加工ソフト https://jp.videoproc.com/videoprocvlogger.htm まずは公式ページにアクセスして、「無料ダウンロード」をクリック。 「ファイルを保存」をクリック。 保存先に生成された

              完全無料の動画編集ソフト「VideoProc Vlogger」は多種多様な便利機能の使いやすさが圧倒的で初心者にもオススメ
            • Blenderで実写合成MVを作った記録。①制作の概観|涌井嶺/RayWakui

              こんにちは、映像ディレクター/VFXアーティストの涌井嶺です。 僕は2020年の頭くらいから、オープンソースの3DCGソフト「Blender」を使い 自分の所属するバンドのMVを3DCG+実写合成を用いて制作してきました。 まずはこちらをご覧ください! [↓]:MV本編 メイキング版を見るとわかるように、このMVはオールグリーンバック合成で制作しています。一般的に、実写合成映像の多くは、 ・人物がいる部屋は本物で、窓の外がCG合成 ・屋外で撮った映像の遠景に、CG合成 ・スタジオで撮った映像に、浮遊する物体を合成といった作り方が多いです。しかしこのMVは人物以外すべて3DCG、というのが売りかなと個人的には思っています。 この方法のいいところは、同じスタジオで撮った撮影素材でも、背景を作り替えれば全く別のシーンにできるということです。人物がいろんな場所で、いろんなスケールで撮影しているよう

                Blenderで実写合成MVを作った記録。①制作の概観|涌井嶺/RayWakui
              • にじさんじの野良猫・文野環はなぜ今盛り上がっているのか?

                3月29日、にじさんじの野良猫・文野環が「バーチャル卒業式 ~卒業おめでとう~」という タイトルで配信を行い、不登校小学生の少年革命家として話題のYouTuberゆたぼんとコラボしました。 この突拍子のなさにはファンのみならず、にじさんじライバーたちも絶句。月ノ美兎が「野良猫って何?」と困惑するほどでした。 確かに今までも、文野環はゆたぼんの話題を配信で口にしてはいましたが、本当にアポを取ってリアルタイムコラボするなんて誰も思っていなかった。最初はコラ画像かと思った人もいたようです。 しかもコラボ終了後に小5だったことに気づくという展開。何の思想性もなさそうなところもミソで、どこからがエンタメ精神で、どこまでが単にやりたいだけだったのか、全く見当がつかない。ファンからは「天才」「伝説」と褒め称える声もあれば「冒険しすぎ」「狂気」とわけのわからなさにおののくく声もありました。 文野環は2年前

                  にじさんじの野良猫・文野環はなぜ今盛り上がっているのか?
                • 大きい会場でプレゼンするかっこよさを味わいたい

                  1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:なんでも鑑定団の鑑定額発表だけやりたい > 個人サイト むだな ものを つくる グリーンバックのある生活 つまりこういうことをやりたいのだ。 グリーンバックを用意して、カメラで自分を映す。舞台とスクリーンをパソコンの中に用意したら、グリーンバックで撮影した自分の姿を合成してやればいいのだ。 自分の姿を小さくしたら、まるで大会場にいるような気分になれるのではないだろうか。 これは以前デイリーのイベントでジャパネットたかたについてしゃべったときの様子。 普通の会議室やイベントスペースでは、スクリーンの大きさはこのくらいになるだろう。 でも、合成ならやりたい放題に出来るのではないか。 まずはグリーンバックから作っていこう。 とは

                    大きい会場でプレゼンするかっこよさを味わいたい
                  • 映画『天気の子』の画づくりを支える「Google Earth」の活用

                    東京を舞台に描かれている映画『天気の子』。現実感を身近に感じさせる画づくりを支える「Google Earth」の活用について紹介する。 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 254(2019年10月号)からの転載となります。 TEXT_草皆健太郎(BOW) EDIT_斉藤美絵 / Mie Saito(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada ■映画『天気の子』の関連記事はこちら 映画『天気の子』特集記念! メインスタッフインタビュー~色彩設計篇~ 映画『天気の子』特集記念! メインスタッフインタビュー~VFX篇~ 映画『天気の子』特集記念! メインスタッフインタビュー~撮影篇~ 映画『天気の子』 原作・脚本・監督:新海 誠 音楽:RADWIMPS 声の出演:醍醐虎汰朗/森 七菜/本田 翼/吉柳咲良/平泉 成/梶 裕貴/倍賞千恵子/小栗

                      映画『天気の子』の画づくりを支える「Google Earth」の活用
                    • 自然の緑でクロマキー合成をする

                      1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:VR体験をしている人とゴーグルをかぶっているだけの人を見分けられるか > 個人サイト ほりげー クロマキー合成とは クロマキー合成について簡単に説明すると、緑色の布の前に立って撮影し、緑色の部分だけをコンピュータで抽出し、画像をはめ込むというものである。テレビや映画の撮影で合成を行う時に使われる。プリクラ機でも使われている。 まず、グリーンバックで撮影する。(画像はイメージです。) そして、緑の部分に別の画像をはめ込む。これにより、いつでも南の島に行くことができる。 数年前、ウェザーニュースにゲスト出演したガチャピンがクロマキー合成のせいで透明になってしまい、ネットで話題となった。実際に背景かどうかに関係なく、緑色のものを切り抜いて合成してしまうため、このようなこと

                        自然の緑でクロマキー合成をする
                      • たったの数クリックで対象物を切り抜いて合成ムービーを作成できるウェブアプリ「Runway」を使ってみた

                        ムービーから一部を切り取って他のムービーに重ねるクロマキー合成を行う際は、グリーンバックなどの単色の背景を用意する必要があり、準備が面倒です。ウェブアプリ「Runway」を使えば、通常の背景で撮影したムービーから数クリックで自動的に対象物を切り取って合成ムービーを作成できるとのことなので、実際に使ってみました。 Runway | CREATE IMPOSSIBLE VIDEO https://runwayml.com/ Runwayを使うには、公式サイトの「TRY RUNWAY FOR FREE」をクリックします。なお、Runwayの一部機能はGoogle Chromeにしか対応していないので、今回はGoogle Chromeを使っています。 「TRY RUNWAY FOR FREE」をクリックすると、Runwayのアカウントの作成画面に移動します。今回はGoogleアカウントを利用するの

                          たったの数クリックで対象物を切り抜いて合成ムービーを作成できるウェブアプリ「Runway」を使ってみた
                        • 【単独インタビュー】『悪は存在しない』濱口竜介監督を導いた光とゴダールの謎 | Fan's Voice | ファンズボイス

                          ※本記事には映画『悪は存在しない』のネタバレが含まれます。 第80回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞した濱口竜介監督最新作『悪は存在しない』が4月26日(金)に日本公開されました。 長野県・水挽町。自然が豊かな高原の小さな町に、グランピング施設の建設の話が持ち上がる。政府からの助成金を目当てにプロジェクトを進めている東京の芸能事務所の社員・高橋(小坂竜士)と黛(渋谷采郁)による住民説明会に参加した人々は、町の貴重な財産である水源を汚染しかねない杜撰な計画に憤る。高橋らは、この町に代々住んでいる“なんでも屋”の巧(大美賀均)に相談を持ちかけるが──。 初の商業映画『寝ても覚めても』(18年)がいきなりカンヌ映画祭コンペティション部門に選出、2021年には長編第2作目『偶然と想像』(21年)が第71回ベルリン国際映画祭で審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞、同年の第74回カン

                            【単独インタビュー】『悪は存在しない』濱口竜介監督を導いた光とゴダールの謎 | Fan's Voice | ファンズボイス
                          • 王様戦隊キングオージャー 最終話を終えて ご視聴ありがとうございました!

                            2023年3月5日(日)~2024年2月25日放送 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 ツイート 1年間、「王様戦隊キングオージャー」の応援ありがとうございました。 全50話の放送を無事に終えることができ、安堵しています。 (個人的な話になりますが、)4年前に担当していた「仮面ライダーゼロワン」の最中に新型コロナが流行し、長期間の撮影休止を余儀なくされたことがありました。6週に渡り既存の撮影素材を編集しての放送が続き、予定していたシリーズ構成はめちゃくちゃになり、エンターテインメントの意義を考え悩む日々でした。スーパーヒーロータイムを担当するのは、それ以来になります。 コロナ禍で、東映特撮の現場で生みだされたライブ合成という技術があります。 セットのみでの撮影が可能となるため、パンデミックでも撮影を可能にするための技術です。グリーンバックのセットで演者が演じ、リアルタイムに

                              王様戦隊キングオージャー 最終話を終えて ご視聴ありがとうございました!
                            • ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で

                              「グリーンのTシャツを着て、Zoomのバーチャル背景機能を使えば家でもファッションが楽しめる」──ZOZOは5月22日、Web会議ツール「Zoom」のバーチャル背景機能を使ったデジタルファッションを提案する特設ページ「GREENBACK TEE COLLECTION 2020 presented by ZOZOTOWN」を公開した。 特設ページでは、Zoomのビデオ通話でグリーンバックを有効にしてTシャツのデザインを変更する方法の解説や、オリジナルのバーチャル素材を提供。数量限定でオリジナルロゴ入りのグリーンバックTシャツ「ZOZO GREENBACK TEE」も販売する。価格は2020円(税別、送料別)。 Zoomのグリーンバック機能を使うには、第6世代以降のIntel i5以上のプロセッサを搭載したPCなどが必要と案内している。スマートフォンには非対応。 販売するグリーンバックTシャツ

                                ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で
                              • でんぱ組.incはいかにして自宅にいながら8日間で楽曲を完パケたのか?

                                でんぱ組.incはいかにして自宅にいながら8日間で楽曲を完パケたのか? リモートワークから生まれる新たなクリエイション 2020年4月24日 21:00 1879 37 × 1879 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 405 1218 256 シェア コロナ禍によって、エンタテインメント業界も大きなダメージを受けている。リスナーとダイレクトなコミュニケーションを取れる場としてはもちろん、アーティストにとって大きな収益源となるライブを行うことができないという危機的な状況だ。そうした中でも、SNSやYouTubeなどのネットメディアを通じて人々に音楽を届けるアーティストも少なくない。ここ最近大きな話題となったのは、星野源がInstagramで公開した「うちで踊ろう」の弾き語り動画だ。動画が公開されるやいなや多くの人がコラボ動画を作

                                  でんぱ組.incはいかにして自宅にいながら8日間で楽曲を完パケたのか?
                                • [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート

                                  [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート 編集部:Junpoco 2023年8月23日に開幕したコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」の初日,アニメ制作の現場で行われているR&D(Research and Development。日本語に訳すと「研究開発」)の取り組みをテーマとしたセッション「アニメR&Dの最前線:絵コンテ制作支援からルック開発、ゲームエンジン活用まで」が行われた。 ゲーム業界向けに,技術的,文化的に異なるアニメ業界のR&Dの状況をとおして,その事例が紹介されたセッションの模様をレポートしよう。 アニメR&Dを行う理由と重要性(小山裕己氏) セッションでは,共同研究を行うグラフィニカの小山裕己氏,小宮彬広氏,酒井邦博氏,アーチの加

                                    [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート
                                  • コロナ禍と戦う『仮面ライダーセイバー』を心から応援したい - ジゴワットレポート

                                    2020年初秋、令和仮面ライダー第2弾となる『仮面ライダーセイバー』が放送を開始した。 前番組の『仮面ライダーゼロワン』は、物語中盤頃に未曾有のコロナ禍に突入し、緊急事態宣言で撮影そのものがストップ。総集編でなんとか放送枠を継続しつつ、話数を短縮しての最終回となった。特撮ヒーローファンとして、スタッフやキャストの方々の苦労を思うと、本当に頭が下がる。 www.jigowatt121.com いわゆる「3密」が叫ばれて以降、特撮ヒーロー番組に限らず、様々な映像コンテンツを鑑賞する際に、どうしてもそれを意識してしまう自分がいる。エキストラを集めた街中のロケーションや、人が所狭しと集う飲食店の風景、顔面を近づけて怒鳴り合うシーンなど、否が応でも余計な心配をしてしまうのだ。この点、仮面ライダー等のヒーローが得意とする「群衆の声援を背に受けて戦う」というシチュエーションは、今後しばらく、拝めないのか

                                      コロナ禍と戦う『仮面ライダーセイバー』を心から応援したい - ジゴワットレポート
                                    • 「クイックルワイパーの取り替えシートで作った手縫いのマスク」&「YouTubeのライブ配信の際に使える【ストリームヤード】というコンテンツ」&「最近のノアの様子🐈」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                      やっほー||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю またしても1週間ぶりの更新(笑) 相変わらず、マスクの品切れ状態が続いてるよねぇ。 だから先週、クイックルワイパーの取り替えシートを使って 自分で手縫いのマスクを作ってみたんだ( ̄∀ ̄*)イヒッ マスクが品薄状態になり始めた頃 私が入手できたのはガーゼで出来た子供用マスクだけで 仕方ないから、それを使ってたんだけど ガーゼだから洗うと縮むし、子供用だから顔を覆える範囲も狭すぎて ほとんど役に立たない状態だったんだ┐(´~`;)┌ で、そんな時に家の中にある物で、マスクを作れないか?って考えて ふと閃いたのが「クイックルワイパーの取り替えシート」だったのね(笑) 素材的に軽いし洗いも効いて良いなと思ったんだ。 速乾性もあるから、洗ってもすぐ乾く点もナイスだしねd(゚∀゚d)グッド そんな風に思って手縫いして作ったマスクというのが☟これ。 このマスクに

                                        「クイックルワイパーの取り替えシートで作った手縫いのマスク」&「YouTubeのライブ配信の際に使える【ストリームヤード】というコンテンツ」&「最近のノアの様子🐈」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                      • VFXでここまで世界を作り出せるという比較映像&実際のBlenderを使った圧巻のメイキングムービーが公開中

                                        映像作家のイアン・ヒューバート氏がインディーズ映画でもここまでのビジュアルエフェクトを作り出せる、というメイキングや解説ムービーを公開しています。小さなスタジオで撮影されたグリーンバックの撮影映像から、壮大な世界観のSF映像が作り出せるという比較ムービーや、実際に3DCGソフトのBlenderを使ってあっという間に映像を完成させるまでを見ることが可能です。 VFX Breakdown - Dynamo Dream Teaser - YouTube 以下は上がグリーンバッグで撮影している様子で、下がVFX後の完成映像を切り取ったもの。2回に分けて撮影された2人の人物が、窓から見える部屋の中で1つの映像として合成されています。 VFX処理中は以下の上の画像のような感じ。 建物の扉から出て…… エレベーターに乗り込みます。撮影セットの右側に男性がいますが、完成映像では全く男性は写りません。 エレ

                                          VFXでここまで世界を作り出せるという比較映像&実際のBlenderを使った圧巻のメイキングムービーが公開中
                                        • ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像とは (ドラエモンタチガシンガポールデタケコプターヲツケテトンデイルガゾウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                          ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像単語 ドラエモンタチガシンガポールデタケコプターヲツケテトンデイルガゾウ 4.1千文字の記事 129 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連リンク関連項目掲示板ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像とは、 ↑この画像である。 概要 シンガポールの街並みを背景にドラえもんたちがタケコプターで飛んでいる画像。公式でないアカウントがニコニコ動画に投稿した動画「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)」で、再生中に表示される画像として使用されていたことで、一部では有名になっている。 投稿から10年程度は画像よりも「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)」の方が注目されていたため、この画像の出所はどこか、なぜこの画像が使われたのかについては、不明な点が多かった。 2019~2020年

                                            ドラえもんたちがシンガポールでタケコプターを付けて飛んでいる画像とは (ドラエモンタチガシンガポールデタケコプターヲツケテトンデイルガゾウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                          • いま坂本龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎

                                            いま坂本龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎 2023年3月に逝去した音楽家・坂本龍一をトリビュートする初の展覧会として、「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」が、東京・初台のNTTインターコミュニケーション・センター [ICC]で開催中だ。この展覧会に携わったキーパーソンである畠中実、真鍋大度、高谷史郎の三人が、坂本の思い出とともにトリビュート展の意義を語る。 聞き手=牧信太郎 ポートレイト撮影=GION 左から畠中実(ICC)、真鍋大度、高谷史郎。「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」会場で撮影 「坂本さんは音楽の『聴いてもらい方』をずっと考えていた」 ──皆さんは、長らく坂本さんの作品や展覧会の制作などでお付き合いされてきたと思いますが、それぞれの坂本さんとの出会いやその印象をお聞かせください。 畠中実(以下、畠中) 直接

                                              いま坂本龍一を「トリビュートする」意味とは何か? 鼎談:畠中実×真鍋大度×高谷史郎
                                            • フォトショップの「やりたい」が叶う!最新チュートリアル、作り方36個まとめ

                                              この記事では、フォトショップによる画像編集がどんどん楽しくなる、最新チュートリアルや作り方レシピをまとめています。 実際に作業しながら進めるチュートリアルは、実用的なツールの使い方を体系的に覚えることができ、フォトショップはじめてのひとはもちろん、普段から使いこなしているベテランさんにも、目からウロコな新テクニックが幅広く披露されています。 ほんの少しの手間で、ワンランク上の仕上がりを実現するテクニックが中心で、フォトショップの「あ、これやりたい」を叶えてくれます。 まずはAdobe公式サイトより、Photoshopを無料でダウンロードし、7日間のお試し期間からはじめてみましょう。1087円/月からフォトショップが使える、フォトプランもおすすめです。 フォトショップの「やりたい」が叶う!最新チュートリアル、作り方まとめ ハチミツ風文字テキストのつくり方 とろりとしたハチミツの光沢感が特長で

                                                フォトショップの「やりたい」が叶う!最新チュートリアル、作り方36個まとめ
                                              • PC版「LINE」のビデオ通話にバーチャル背景機能

                                                LINEは5月28日、コミュニケーションアプリ「LINE」のPC版(Windows/macOS)に、ビデオ通話中の背景合成機能「背景エフェクト」を追加したと発表した。 LINEキャラクターや風景、インテリアなどをイメージした素材6つをプリセットする他、好みの画像を最大16枚まで追加できる。 macOS版で先行対応していた「背景ぼかし」「フィルター」「プレビュー」機能もWindows版で使えるようにしたという。 関連記事 Web会議で使える「 #バーチャル背景 」配布がブームに 企業まとめ 企業や法人が配布しているバーチャル背景をまとめてみた。 LINE、10代の利用が活発に 臨時休校受け LINEが、3月の「LINE」アプリの利用動向を発表した。新型コロナに伴う臨時休校を受け、10代の利用が顕著に増えたという。「LINE NEWS」は全ての年代で利用が急増し、3月は過去最高の140億PVを

                                                  PC版「LINE」のビデオ通話にバーチャル背景機能
                                                • Adobe After Effectsの面白いエフェクト機能24選【一部作例付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                  おつかれさまです。デザイナーのみやです。 みなさんAdobe After Effects(以下:After Effects)のエフェクト機能を使ったことはありますか? エフェクトとは特定の処理があらかじめ用意されているAfter Effectsの機能のことで、写真を粒子状に散乱させたり、雨が落ちた地面の波紋を表現したりなど様々な表現を簡単に設定することができます。 私はAfter Effectsを業務で使うことは多々あるのですが、Webサイトでの動きの提案だったり、lottieでの実装前提だったりして、あまりエフェクト機能を使っていませんでした。 そこで全部一度使って遊んでみたところ、After Effectsにはデフォルトでかなり多くのエフェクトが用意されていることがわかりました。 その中でもアイデア次第で面白くできそうなものを、一部実例付きで紹介していきます。 独学でつまずいていません

                                                    Adobe After Effectsの面白いエフェクト機能24選【一部作例付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                  • 「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー

                                                    「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー ライター:西川善司 1997年12月23日に登場したPlayStation用ソフト「グランツーリスモ」(以下,GT)。あれからシリーズを積み重ね,ついに本日(2022年12月23日)で25周年を迎えることになった。これを記念して,前作の「グランツーリスモSPORT」開発時よりも,さらに規模の大きくなったポリフォニー・デジタル東京スタジオ内の見学ツアーが行われたので,その様子をレポートしよう。 25周年を記念する「グランツーリスモ7・25周年アニバーサリーエディション」は,3月4日の時点で発売されている 今回のスタジオツアーのホストおよびガイドを務めたポリフォニー・デジタル代表の山内一典氏 GTイベントも開ける大広間 現在のポリフォニーデジタルは,日本国内で東京スタジオと福岡アトリエの2か所,海外

                                                      「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー
                                                    • 【完全版】ZOOMバーチャル背景の設定方法や背景が変わらない場合の対処法を徹底解説(素材も有り) | App Story

                                                      Zoomはズームビデオコミュニケーションズ が提供するWeb会議サービスです。 Zoomでは自分が映っている背景をバーチャル背景で置き換えてプライベートを保護する機能があります。今回はバーチャル背景の設定方法と背景が変わらない場合の対処法を詳しく解説していきます。 バーチャル背景について バーチャル背景はオンライン会議で写っている人物の背景を架空のものに置き換える機能です。PC版のZoomでは画面の人物以外の部分に画像を投影してバーチャル背景としています。 バーチャル背景を使うメリット オンライン会議でプライベートなものが映り込んでしまうのは避けたいですよね。そのため大体の人は無地の壁を背にするのがセオリーかと思います。 しかし無地の壁が背景だと自分の映りが悪かったり、複数人が参加するビデオチャットでは誰が誰だか分からなくなってしまいがちです。 バーチャル背景を使えば背景が華やかになり自分

                                                        【完全版】ZOOMバーチャル背景の設定方法や背景が変わらない場合の対処法を徹底解説(素材も有り) | App Story
                                                      • 株式会社ユーザーローカル

                                                        Webcam VTuberについて Webcam VTuber(以下、本サービス)はWebカメラを使用するだけで任意のVRMアバターを操作できる無償サービスです。AIによって骨格推定しており、腕や指の動きも再現しています。OBSなど外部ツールと併用することで、YouTube配信や動画撮影にもお使いいただけます。 使い方 本サービスではWebカメラが必要です。カメラ搭載のPCを使用するもしくはPCにwebカメラを接続し、ブラウザでカメラ使用を許可し、ご利用ください。AIによる骨格推定はWebブラウザ内でのみ行われ、利用者の顔映像がサーバに送信されることはございません。 各ボタンについて カメラ変更メニュー ※このボタンはwebカメラが2台以上確認された場合のみ表示 背景変更メニュー キャラクターモデル変更メニュー ズームイン : キャラクターのモデルが一段階近づきます。iを入力してもズームイ

                                                        • 爆発的に今流行している『猫ミーム』ってなに?実際作ってみたらバズッている理由が分かった気がする!(わんこそば) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          『猫ミーム』『猫マニ』『猫meme』という文字をご覧になったことはあるでしょうか? TikTokを始め、今やYouTube、X(旧Twitter)でも大バズリのこの猫ミーム。 まず猫ミームとはなんなのでしょう? おもしろくてクスッと笑えるエピソードやあるあるネタをバズッたおもしろ猫動画の切り取り動画素材で作った日常生活再現動画のこと。 猫のパターンは喧嘩して一方的に責められている猫や、ダンスしている猫、そして猫に限らずレロレロレロと舌を出しておしゃべりしているようなヤギや叫んでいる犬の動画など喜怒哀楽を表現するのにぴったりな素材が豊富にあります。 そんな空前の大ブームの猫ミームに私も乗っかろうと、過去の出産エピソードや中学生時代頭から草が生えた(?)話など動画にしてみました! (ぜひご覧いただけるととってもとーーっても嬉しいです!!) グリーンバックの動画をダウンロードして作るのですが、は

                                                            爆発的に今流行している『猫ミーム』ってなに?実際作ってみたらバズッている理由が分かった気がする!(わんこそば) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 猫ミーム

                                                            文字通り「猫」に関連したミームの総称。しかし、単に「猫ミーム」という場合「猫ミームを組み合わせて作ったBB動画劇場」を指す。 🐐「◎△$♪○▼※△☆▲※◎★×¥●&%#」 🐈「huh?」 🐐「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」!!」 🐈「huh?」 概要文字通り猫に関連するミームである。 ペットとして長年多くの人々に親しまれて来た動物であり、全く気まぐれで唯我独尊なため度々エキセントリックな行動をうつす姿を撮影されてはYouTubeなどをはじめとする各種SNSに投稿される。そうして写真や動画が大きくバズり国内外に広く拡散されると結果それ自体がネット上で何かしらに使われるようになり、その使われ方がバズることで飼い主の手を完全に離れ、最終的に名前の付いたミームと化す。 また、実在猫に限らずネットでは「nyancat」をはじめとする二次元猫や「ネコ」という単語ですらもミーム化された

                                                              猫ミーム
                                                            • OBSでDJ配信画面をいい感じにする|R-9

                                                              昨今のあれやこれやで、世界的に多くのDJが、無人のクラブやあるいは自宅スタジオからの映像配信を試みています。わたしも例に倣って、ひとまず配信のセットアップだけでもしてみることにしました。 といっても、他人に見せられるほどオシャレな部屋ではないし、クラブのフロアのようなストロボやフォグマシンがあるわけでもない。かといってPCDJの画面をただミラーするだけなのも寂しいし、音声だけでなく映像に残すからには、ひとつふたつ工夫をしたい。 今回やりたいこととしては、概ね以下のようなことです。 ・自室ながらも映像の見せかたに動き(演出)がほしい ・低価格ウェブカメラの素の映像ではなく、なんらかの加工をしたい ・ウォーターマーク的にロゴを表示させたい ・カメラ切り替えのようなカット演出がほしい結果、こういった感じのことができました。 まだいろいろ試している段階ではあるけれど、ここまで得られた知見については

                                                                OBSでDJ配信画面をいい感じにする|R-9
                                                              • ビジネス動画もテンプレで簡単!動画制作の課題を解決してくれる編集ソフト【今日のライフハックツール】  | ライフハッカー・ジャパン

                                                                動画編集にまつわる面倒や不安をすべて解決SNSという発信の場が用意されているのに。ビジネスでも動画コンテンツの需要が高まっているのに…。 「動画編集をやってみたい、学ばなければいけない」という思いはあれど、これまで重い腰を上げられなかったのは、「難しそうだし、手間も時間もかかりそう。何よりセンスに自信がない。それに編集ソフトや素材の購入に高いお金がかかりそう」といったイメージが邪魔をしていたから。 しかし、そのすべてを払拭してくれたのが「フィモーラ」。その理由を紹介していきましょう。 カギは充実した「AI機能」。とにかく、モニターのなかに「敏腕動画クリエイター」がいるのでは? というぐらいの安心感と信頼があるのです。 1. サムネイルにおすすめの3枚を選んでくれるGif: Wondershare動画の良し悪しを決めるのはサムネイルと言っても過言ではありません。サムネイルが魅力的だと、つい再

                                                                  ビジネス動画もテンプレで簡単!動画制作の課題を解決してくれる編集ソフト【今日のライフハックツール】  | ライフハッカー・ジャパン
                                                                • ミュージシャンが自らBlenderに挑戦してMVを制作。〜THE SIXTH LIE・Ray氏とメンバーに聞くMV『Everything Lost』制作の舞台裏

                                                                  TOP 特集 ミュージシャンが自らBlenderに挑戦してMVを制作。〜THE SIXTH LIE・Ray氏とメンバーに聞くMV『Everything Lost』制作の舞台裏 2021/07/02 ミュージシャンが自らBlenderに挑戦してMVを制作。〜THE SIXTH LIE・Ray氏とメンバーに聞くMV『Everything Lost』制作の舞台裏 TVアニメ『ゴールデンカムイ』のエンディングテーマが好評を博したロックバンドTHE SIXTH LIE(ザ・シクスライ)。彼らが4月に公開したMV『Everything Lost』は、フルCGの背景にメンバーを実写合成した映像で、ドラムスのRay(涌井 嶺)氏が1人で制作を手がけたものだ。Ray氏によるメイキングはTwitterでも話題となったため、ご存知の方も多いかもしれない。完全に独学でBlenderを習得したった1人でMVを作り上

                                                                    ミュージシャンが自らBlenderに挑戦してMVを制作。〜THE SIXTH LIE・Ray氏とメンバーに聞くMV『Everything Lost』制作の舞台裏
                                                                  • 余り語られない撮影所のあれこれ

                                                                    35年前に東映京都撮影所で製作進行を経験し、その後、東映東京撮影所で助監督をしていました。 その時に、撮影所の内外で知り得た知識のあれこれをX(旧:Twitter)で投稿していたものを、エッセイ形式で再編集しました。 また、新作も定期的に掲載していきます。 基本的には「皆が知っているが経験者じゃないと知らないような事」を綴って行きます。 X(旧:Twitter) #余り語られない撮影所のあれこれ (旧:#余り語られない撮影所あるある) 竹田誠(元・東映特撮番組助監督) 余り語られない撮影所のあれこれ(0) 今だから語りましょう撮影所のあれこれ「余り語られない撮影所のあれこれ に込められた思い」 2019/12/31 09:38(改) 余り語られない撮影所のあれこれ(1) 助監督の仕事 と カチンコ 2019/12/31 23:22(改) 余り語られない撮影所のあれこれ(2) 「結髪(ケッパ

                                                                      余り語られない撮影所のあれこれ
                                                                    • 【無料】おすすめ動画編集ソフト 11選 Windows 版【2024年版】

                                                                      動画編集ソフトには非常にたくさんの種類がある上に、どれも似たような機能が搭載されているので、初めての動画編集にチャレンジしてみたいという方は、なかなか選ぶのに迷ってしまうかもしれませんね。 動画編集ソフトを買う前に、まずは試してみたいという初心者の方もいらっしゃるでしょう。また、プロ仕様ほどの高価なソフトは要らないけど、本格的な動画編集ができるツールやエフェクトを搭載した動画編集ソフトを利用したいと考えている方もいるでしょう。 現在、無料で利用することができる動画編集ソフトは数多くあります。しかし、無料動画編集ソフトには当たり外れがあります。基本的な機能だけを提供して、高額なサブスクリプションを要求するものもあれば、有料のプログラムと同等以上のツールを提供するものもあります。 そこで今回は、無料でダウンロードできる PC 用の動画編集ソフトのおすすめ 11 選をまとめてみました。それぞれの

                                                                        【無料】おすすめ動画編集ソフト 11選 Windows 版【2024年版】
                                                                      • 【高画質化】古いドラマやアニメを自分でリマスター版に! AI技術が凄すぎて理解不能 by HitPaw Video Enhancer - ねこのおしごと

                                                                        4K高画質環境 自分で高画質化したい! HitPaw Video Enhancer 簡単操作ですぐ使える! 動画高画質化 AIモデル エクスポートの設定 とりあえずプレビューで確認 AIポートレート背景除去 マジックスカイ 動画修復 今日の猫さん 4K高画質環境 猫月さんちには贅沢にシアタールーム なんて言う部屋があるのよ。 まぁー防音や吸音等考えてないただの 部屋なんですけどね! 今はゴールデンウィーク中って事もあって スピーカーのセッティングを見直したり アレコレしてる。 Sonyさんの75インチ大型テレビに DENONさんのAVアンプを使って 7.2.2chの環境を整えてる! いやぁー大画面で4K動画を 大音量で見るのって最高! 映画とかゲームとか4K対応のが いっぱいあるし幸せすぎる! ただね、ただね・・・ デメリットもあるのよ! 昔のドラマやアニメの低画質動画が めっちゃ汚く見え

                                                                          【高画質化】古いドラマやアニメを自分でリマスター版に! AI技術が凄すぎて理解不能 by HitPaw Video Enhancer - ねこのおしごと
                                                                        • 実写映像をイラスト風アニメーションに加工してみる。

                                                                          久々に画像、映像の加工についてのお話です。 イラスト風の加工はSNSでも時々話題に上がりますね。 私も「写真をイラスト風に加工する」…というサービスを 以前からやっております。 →こちら 今回、もう少しハードルを上げた事に挑戦してみよう!と思い 「静止画ではなく実写映像をイラスト風にしてみるチャレンジ」 を行いました。 結果、出来た動画がこちらです。 ※プラグインは使わず、AfterEffectsの標準エフェクトのみで加工しております。 改善すべき点は自分でも見つけているのですが、ひとまず納得出来るものにはなりました。 ■イラスト風加工のやり方 最初にお断りしておきますと、 この解説は「誰でも1クリックで簡単にできちゃう!」といったものではございません。 理由は後述しておりますが、 ご自身で試行錯誤出来る方向けの内容です。 ■イラスト風加工における「失敗」と「成功」 まず、 私のとっての「

                                                                            実写映像をイラスト風アニメーションに加工してみる。
                                                                          • この手があったか!テレワークで使えるおもしろ便利ガジェット4選|@DIME アットダイム

                                                                            勤労形態の一種で、情報通信技術を活用する事で、時間や場所の制約を受けず柔軟に働く形態である、テレワーク(telework)、テレコミューティング(英: telecommuting)、モバイルワーク、リモートワーク、フレキシブルワークプレイス。ここでは記事の便宜上、「リモートワーク」と呼称します。便宜した理由は、特にありません。 さて、ここ最近の世の中は「STAY HOME」キャンペーンに伴い、自宅でリモートワークする事が特に推奨されています。 ちなみに、「リモートワーク」をする場合、ほぼ「Webミーティング」は必須です。「Webミーティング」とは、Zoom、Microsoft Teams、Google ハングアウトなどといった音声やビデオで、あたかも実際の会議のようにやりとりができる、ナイスなオンラインツールで、みんな同じ場所に集まらなくても、自室からでもトイレからでも会議に参加できるのが

                                                                              この手があったか!テレワークで使えるおもしろ便利ガジェット4選|@DIME アットダイム
                                                                            • 王様戦隊キングオージャー 第2話 誰がための王

                                                                              脚本:高野水登 監督:上堀内佳寿也 2000年の眠りから蘇ったバグナラクによって人類は危機を迎えるが、 シュゴッダムの青年・ギラはキングオージャーを覚醒させ、見事バグナラクを討ち倒す! しかし、国王ラクレスは、王に歯向かう反逆者としてギラを捕らえ死罪を宣告する。 そこに現れる、ンコソパ国王のヤンマ・ガスト。 5王国同盟を拒否した問題児・ヤンマは敵か味方か!? ギラは、そんなヤンマにンコソパの国へと連れ去られてしまう。 『王様戦隊キングオージャー』第1話はいかがだったでしょうか? 自己主張がとにかく強い王様たち、主人公としては型破りな「邪悪の王」を名乗るギラ、最新技術で創り出されたファンタジーな世界、前作『ドンブラザーズ』とは違った意味で、情報量の多さに驚いた方もいるかとは思います。 しかし、まだまだ物語は始まったばかり。 これからも驚かせ続ける自信があります。 なんたって、『王様戦隊キング

                                                                                王様戦隊キングオージャー 第2話 誰がための王
                                                                              • iPad版「Final Cut Pro」配信開始、タブレットで本格動画編集 音楽制作「Logic Pro」も

                                                                                米Appleは5月23日(現地時間)、iPad用動画編集アプリ「Final Cut Pro for iPad」と音楽制作アプリ「Logic Pro for iPad」の配信を開始した。どちらも、1カ月間の無料トライアルが利用でき、終了後は月額700円または年間7000円のサブスクリプションプランに移行する。 タッチ操作に対応した「Final Cut Pro」 Final Cut Pro for iPadはM1チップ以降のiPadで利用可能。タッチを生かしたインタフェースに合わせて設計されたツールにより、ビデオクリエイターに新しいワークフローを提供するという。また、ジョグホイールの他、指先だけでマグネティックタイムラインやクリップを動かしたり、フレーム単位での正確な編集を行えるとしている。 ライブ描画により、Apple Pencilで映像コンテンツの上に直接描画したり、文字を書いたりすること

                                                                                  iPad版「Final Cut Pro」配信開始、タブレットで本格動画編集 音楽制作「Logic Pro」も
                                                                                • カンヌライオンズ2019、クリエイティブストラテジー部門初のグランプリはボルボ、「絶メシリスト」、「おくる福島民報」も入賞 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                                  クリエイティブ・ストラテジー部門初となるグランプリは、ボルボ「THE E.V.A. INITIATIVE」。同社が40年にわたり集取した事故分析データのプロジェクトだ。 PR部門では、高崎市の「絶やすな!絶品高崎グルメ絶メシリスト」がブロンズを受賞。また、ダイレクト部門では、福島民報社「おくる福島民報」がブロンズを受賞。高崎、福島と地域での取り組みが、グローバルでも評価された。 SOCIAL & INFLUENCER LIONSでは、フリー素材アイドルMika+Rikaの「グリーンバックアイドル」の施策がブロンズを受賞している。 PR LIONS ・グランプリ THE FEMALE COMPANY/THE TAMPON BOOK: A BOOK AGAINST TAX DISCRIMINATION (SCHOLZ & FRIENDS, Berlin) ドイツでは、生理用品に19%という高い

                                                                                    カンヌライオンズ2019、クリエイティブストラテジー部門初のグランプリはボルボ、「絶メシリスト」、「おくる福島民報」も入賞 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議