並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 180件

新着順 人気順

トップリーグ ラグビーの検索結果1 - 40 件 / 180件

  • ラグビーW杯 10月20日準々決勝第4試合 日本 vs 南アフリカ レビュー

    「先に我々のメンバーを見たことで、相手が作戦を変更してきても、それは私がどうこうできることではない。関係ありません」試合3日前に登録メンバーを発表した南アフリカのエラスムスHCは言った。 ------ ラグビーワールドカップは予選プール1ヶ月の激闘の後、ノックアウトラウンドが始まり、準々決勝の2試合が行われた初日は、イングランドとニュージランドがそれぞれ圧倒的な強さでオーストラリアとアイルランドを封じ込めて準決勝進出を決め、今日行われたトーナメントの反対の山、ウェールズ×フランスは激闘の末にウェールズが勝負をひっくり返し、わずか1点差で試合を制した。 ------ そして夜、準決勝の最後の椅子を巡って日本×南アフリカの対戦が行われる。 日本と南アフリカといえば、4年前のW杯を思い起こさずにはいられれない。 世界中に全く注目されない中、日本は大会の良い試運転になると目論んでいた南アフリカを撃

      ラグビーW杯 10月20日準々決勝第4試合 日本 vs 南アフリカ レビュー
    • 大相撲の体制に唖然、、、 – 三宿通り整形外科クリニック

      大相撲春場所13日目で 起きたアクシデント ネットニュースで見かけて、あまりにもお粗末な対応をしているため、少し憤慨しながら書いています。 ※当初アップしていた、実際の事故のYoutube動画は削除しました。 倒れた力士に対する対応 大相撲春場所13日目の取組、今福ー響龍の対戦ですくい投げで頭から落ちた響龍が立ち上がらず、うつ伏せで動かない。 その横で勝ち名乗りを上げる行事。 この場に緊張感はなく、メディカルスタッフが急いで出てきません。 どう考えても、頚椎損傷を念頭に置いて処置するべき緊急事態です。 あまりに酷いメディカルの体制 私はラグビーでの試合帯同や会場ドクターをしているため、こういった緊急時の処置について訓練を受けています。 プロフィールにも書いていますがICIS(Immediate Care In Sports) Level3という資格を有しています。 これはスポーツ現場での緊

        大相撲の体制に唖然、、、 – 三宿通り整形外科クリニック
      • [番外編]ラグビーW杯 準々決勝 日本 vs 南アフリカ プレビュー

        1週間のご無沙汰、レビュー増田(ありがたく名乗ることにした)です。 ------ これがポストされる19日は、イングランド×オーストラリア、ニュージーランド×アイルランドという非常に興味深い対戦が行われ、レビューのしがいがあることは間違い無いのだが、実は増田はこの1週間、所用で日本におらず、帰国日がまさに19日の夜になる。 なので、これらの対戦をレビューしてポストする頃には、日本×南アという大一番に皆が集中していることになるだろう。 ------ そこで、今回は番外編として、前回の日本×スコットランド戦でも触れたように、増田がマレー半島を北上しながらボーッと考えた南アや日本が取りうる選択肢や展望について触れ、プレビューとしたい。 プレビューで分析すると良いのが、「双方や一方の戦略戦術が機能せず、パッと見で凡戦や圧勝劇なったとしても、そこに遂行にまつわるドラマを感じることができる」という所だ

          [番外編]ラグビーW杯 準々決勝 日本 vs 南アフリカ プレビュー
        • 来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ 発足から30年 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 - スポーツ報知

          Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める方向で最終調整に入ったことが12日、分かった。19日に開かれる理事会で承認されれば、来季から施行される。1993年のリーグ開幕から、地域密着を打ち出すために企業名を入れることを認めていなかった。複数の関係者によると、開幕から30年が経過し、Jクラブのあり方が周知、理解され、コロナ禍明けで苦しむクラブ経営のメリットを拡大する狙いがあるという。 Jリーグが企業名入りクラブ名称の“解禁”に踏み切る。関係者の話を総合すると、クラブ経営のメリットを増やすために議論されてきた同案は、すでにJリーグ、各クラブの代表者間で協議され、実施の方向で合意に達したという。実施時期については最終調整中だが、早ければ来季からクラブの権利として認められる可能性が高くなった。 Jリーグは93年の発足時、当時の川淵三郎チェアマンが、地域密着を前面に押し出すべく、企業名をチ

            来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ 発足から30年 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 - スポーツ報知
          • 日本ラグビーはどうやって稼ぐのか? トップリーグ16社に聞いた

            ラグビーワールドカップ(W杯)が大きな盛り上がりを見せ、テレビの視聴率や関連グッズの売り上げも「快進撃」が続いている。この盛り上がりを持続させるには、ラグビーというスポーツをビジネスとして稼げるものにするという視点が欠かせない。 「日本ラグビー、プロ化に必要な『ローカル』と『グローバル』」で触れた通り、日本の最高峰リーグであるトップリーグは社会人リーグだ。企業に依存し、赤字体質を抜け出せていない。トップリーグ関係者は「収益を上げるという発想がない。チケットを売っても各チームの売り上げにならない今の構造はすぐにでも変えるべきだ」と打ち明ける。 W杯の成功をどう今後につなげるのか。日経ビジネスはトップリーグにチームを持つ16社に対し、「W杯の盛り上がりをチームの収益性改善にどう結びつけるのか」など4つの質問を送付した。各社からの回答は以下の通りだ(※各社からの回答は文意を変えない範囲で編集して

              日本ラグビーはどうやって稼ぐのか? トップリーグ16社に聞いた
            • ラグビー 福岡堅樹 順天堂大医学部合格 今季で引退 医師の道へ | ラグビー | NHKニュース

              おととしのラグビーワールドカップで日本の躍進に大きく貢献した福岡堅樹選手が、自身のツイッターで順天堂大学の医学部に合格したことを明らかにしました。福岡選手は今シーズン限りで現役を引退し本格的に医師になる道を進むことになります。 ラグビートップリーグ、パナソニックの福岡選手は俊足が持ち味のウイングでおととしのラグビーワールドカップで4つのトライをあげるなど日本のベスト8進出に大きく貢献しました。 医師になるため今シーズンかぎりで引退することを明らかにしていて20日午後、自身のツイッターで順天堂大学の医学部に合格したことを明らかにしました。 そして「多くの方々の助けがあって成し遂げられたと思います。この感謝の気持ちを忘れずにまた新たな挑戦の道を歩んでいきたいと思います」とメッセージを添えています。 福岡選手はラグビー選手として活躍するかたわら週3回ほど医学部専門の予備校に通い1日6時間にわたっ

                ラグビー 福岡堅樹 順天堂大医学部合格 今季で引退 医師の道へ | ラグビー | NHKニュース
              • アジア訛りやゆで批判殺到 元NZラグビー選手が姫野に謝罪

                【4月3日 AFP】ニュージーランド出身の元ラグビー選手で、現在は同国のスカイ・スポーツ(Sky Sports NZ)でテレビプレゼンターを務めるジョー・ウィーラー(Joe Wheeler)氏が2日、スーパーラグビー・アオテアロア(Super Rugby Aotearoa)に参戦するオタゴ・ハイランダーズ(Otago Highlanders)の姫野和樹(Kazuki Himeno)について、アジア訛(なま)りの話し方で言及したことを謝罪した。 現役時代にジャパントップリーグのサントリーサンゴリアス(Suntory Sungoliath)でプレーした経歴を持つウィーラー氏は、元所属チームでもあるハイランダーズが首位クルセイダーズ(Crusaders)に33-12の勝利を収めた試合後、日本代表の姫野のパフォーマンスについて話した際に悪意のあるアクセントを使った。 これに対してソーシャルメディア

                  アジア訛りやゆで批判殺到 元NZラグビー選手が姫野に謝罪
                • どうして今、社会人がAIやデータサイエンスを学ぶとよいのか|遠藤太一郎

                  AIやデータサイエンスといったキーワードが、人材や学び直しといった文脈で使われることが増えてきました。この記事では、社会人がデータ活用について学ぶことがどう繋がるのか、時代背景と一緒にみていきたいと思います。 AI、データサイエンスが力を発揮する時代に まず背景として、コンピュータや通信環境の発達というものがあります。身の回りを見ても、スマホはここ10年くらいで当たり前のものになりました。通信環境も、ここ10数年で圧倒的に良くなってきています。それにより、蓄積されるデータの量も爆発的に増えています。 扱えるデータの量が増え、コンピュータの性能も上がると、これまで試すことができなかったビッグデータを用いたアルゴリズムを試すことができるようになりました。いわゆるAI・機械学習のブームです。 そうすると色々な仕事で、これまで勘や経験で行ってきた業務を、データに基づいて推論することで、もっとよい結

                    どうして今、社会人がAIやデータサイエンスを学ぶとよいのか|遠藤太一郎
                  • 名前を売って損をする 日本の不思議なネーミングライツの実態(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    1954年、奈良県内の1町5村が合併して「天理市」が誕生した。市名の由来は宗教法人の天理教だ。1959年には愛知県の挙母(ころも)市が豊田市に改名された。言わずと知れたトヨタ自動車の企業城下町だ。 天理教やトヨタ自動車が自治体の名前を買ったわけではないのだが、昨今の流行を先取りした動きかもしれない。1990年代後半から世界ではスポーツ、文化施設等の名称に企業名をつける「ネーミングライツ」の活用例が増えている。一方で安易で無計画な売却が増え、その弊害も目につく。 ネーミングライツが招く取り違え2月2日、町田GIONスタジアムでジャパンラグビートップリーグの大一番が開催された。キヤノンイーグルスとパナソニックワイルドナイツの対戦で、アクセス良好とは言い難い陸上競技場に9,120人の観客が集まった。試合はパナソニックが51-17で勝利している。 試合の裏側で軽いトラブルが発生していた。町田市と隣

                      名前を売って損をする 日本の不思議なネーミングライツの実態(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • ラグビーW杯 3位決定戦 ニュージーランド vs ウェールズ レビュー

                      11月最初の週末は、ラグビーW杯2019日本大会、最後の週末だ。 ラグビー伝統国以外での、そしてアジア初開催となったこのトーナメントも残すところは2試合を残すのみ。 今夜、ニュージーランドとウェールズが3位の座を争う。 ------ 大会を振り返った時、3位のチームを覚えている人は少ないだろう。 地上波放送もなかったし、3位決定戦自体の存在意義に疑義を唱える関係者もいると聞く。 しかし、今回、不可抗力で中止になった試合こそあるものの、W杯の開催地に最後まで残って、参戦したときに行う可能性のある7試合全てを戦えるのはここまで残った4チームにのみ許された権利だし、この大舞台で戦う経験を積む新星、そして代表戦の舞台から去るベテランたちにとってこの一戦は大きな意味を持っている。 ------ ニュージーランドのWTBリーコ・イオアネや、ウェールズのSHトモス・ウィリアムズ、CTBオーウェン・ワトキ

                        ラグビーW杯 3位決定戦 ニュージーランド vs ウェールズ レビュー
                      • ラグビー、コロナ多数感染で試合中止 | 共同通信

                        日本ラグビー協会は12日、16日に開幕するトップリーグで初日のサントリー―トヨタ自動車と17日のキヤノン―リコーの2試合について、新型コロナウイルスの感染者が多数出たことから中止すると発表した。キヤノンで新型コロナウイルスの陽性者が24人、トヨタ自動車で13人、サントリーで7人の計44人確認された。

                          ラグビー、コロナ多数感染で試合中止 | 共同通信
                        • 塾長室だより No. 21 大学と日本の危機-再考:[慶應義塾]

                          IDE大学協会の機関誌『IDE 現代の高等教育』が、2024年1月号において「危機を好機に」という特集を組みました。そこに私が『大学と日本の危機-再考』と題した記事を寄稿したところそれなりの反響を得たので、同協会の許可を得て、以下に記事を再掲します。以下の見出しの1と2がIDEに掲載した原文で、今回の塾長室だよりでは、さらに3と4を書き足しました。 『大学と日本の危機-再考』 1. ウサギとカメ イソップ童話の『ウサギとカメ』では、本来はウサギが速いのだが、油断や昼寝をしてしまい、結果的に地道に着実に休まずに進んだカメに負ける。ここで私たちは「カメのように真面目に進めばよいことがある」と教えられた。ところがものは捉え方である。米ディズニーのアニメでも同様に『ウサギとカメ』の話を取り上げ、それを観た米国の子供たちは「このウサギのように怠けると、本来負けるはずのないカメに負ける」と教えられたと

                            塾長室だより No. 21 大学と日本の危機-再考:[慶應義塾]
                          • ラグビー元日本代表、湯原祐希さん死去 36歳 トレーニング中倒れ | 毎日新聞

                            ラグビー・トップリーグ(TL)の東芝は30日、チームのFWコーチで元日本代表フッカーの湯原祐希(ゆはら・ひろき)さんが29日に死去したと発表した。36…

                              ラグビー元日本代表、湯原祐希さん死去 36歳 トレーニング中倒れ | 毎日新聞
                            • 韓国でラグビーW杯日本代表・具智元の活躍はなぜ報じられないのか。韓国記者が語った衝撃の理由(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              「韓国ではラグビーはほとんど関心がないんです。日本代表の活躍と具智元(グ・ジウォン)選手が少しずつクローズアップされたことで、ラグビーワールドカップ(W杯)の盛り上がりを知る人がほとんどでしたよ」 普段から仲良くさせてもらっている韓国大手ネットメディアのスポーツ担当記者の言葉は衝撃だった。 ちなみにこの記者も「日本代表に韓国人選手がいるとは知らなかった」と言っていたくらいだ。それくらい韓国ではラグビー人気がない。 もちろんW杯に韓国代表が出場しないということも関係しているだろうが、日本でラグビーW杯が開催されることさえも知らなかった人がほとんどだという。 そうなれば日本代表でプレーする具智元選手のことさえも、もちろん知るはずがない。 その記者に日本の快進撃と具智元の活躍ぶりが、日本で大きく報じられていることを伝えると、「韓国で具のことをたくさん報じるのはかなり難しいかもしれない」と言ってい

                                韓国でラグビーW杯日本代表・具智元の活躍はなぜ報じられないのか。韓国記者が語った衝撃の理由(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • ラグビー新リーグの動員が伸びない

                                熊谷スポーツ文化公園 3,284人 ヤマハスタジアム 2,260人 トップリーグ時代よりひどい。 チケットが高い、チケットが買い難い、1月2月はまだ寒い、コロナが怖い、チームがよくわからない、所詮は企業部活 など色々な意見あるようだけど、どうしたら盛り上がるんだろうか

                                  ラグビー新リーグの動員が伸びない
                                • ラグビーW杯2023 9月29日プール第3週 日本 vs サモア レビュー

                                  5チームの総当たりを行うラグビーワールドカップのグループリーグは長い。 すでに9月末、日本の空にはすっかり秋の涼しい空気が流れてきた。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 レビュー増田です。 季節を跨いで行われるラグビーW杯、みんな楽しんでいるだろうか。 プールDの第3戦、遠いフランス・トゥルーズで日本代表はサモア代表と戦う。 サモアとは前大会でも予選リーグで相対し、その時はキックで効率的に攻めた日本が勝利したが、今大会のサモアは今までとは違う。 自国に国際レベルのリーグがないために、W杯ごとに欧州やスーパーラグビー選手で急に代表が結成される彼らは、チームとしてのまとまりに欠き、規律の乱れで反則をしがちという長年の弱点があったのだが、前大会後に国際プロリーグ、スーパーラグビーに自国メンバーで構成されるモアナ・パシフィカを送り込んで、一つのチームとして組織的にプレーできる選手たちを

                                    ラグビーW杯2023 9月29日プール第3週 日本 vs サモア レビュー
                                  • 「にわか」の提案~W杯後のラグビーのために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    アジアで初めて開催されたラグビー・ワールドカップ2019日本大会は、概ね成功裏に終わった。台風被害により3試合が中止になり、災害対応について課題を残したとはいえ、ビル・ボーモント会長が「開催国として最高だった」と激賞したのは、まんざらお世辞でもあるまい。 この大会で、日本国内でもラグビーへの注目が一挙に上がり、「にわかファン」なる言葉が流行語化している。 決勝戦も視聴率20%超え 日本代表の活躍で、テレビの視聴率もうなぎ上り。 9月6日に行われた南アフリカとのテストマッチ。会場は盛況だったが、テレビの視聴率は6%台だった 11月3日付朝日新聞によると、9月6日に日本テレビが生放送したテストマッチ、日本―南アフリカ戦の平均視聴率は6%台だった。それが、本番になると、こうなった。 〈日本戦は日テレとNHKが放送し、開幕戦、2戦目の平均視聴率こそ20%前後だったが、3戦目は32.8%、4戦目は3

                                      「にわか」の提案~W杯後のラグビーのために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • ジャニーズに対する公取委の注意、その背景とこれまでの文脈とは──今後の注目はテレビ局の対応(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                      7月17日夜、公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意したことをNHKがスクープした。 ・「元SMAP3人の出演に圧力か ジャニーズ事務所に注意 公取委」2019年7月17日 このNHKの報道では、ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、元SMAP(現・新しい地図)の3人を「出演させないよう圧力をかけていた疑いがある」としている。 本記事では、このニュースの背景を解説していく。 2018年の独禁法見直し まず、この問題の前提として押さえる必要があるのは、ふたつの事実関係だ。 ひとつは、元SMAPメンバーの稲垣吾郎さん・草なぎ剛さん・香取慎吾さんの3人について、相次いで地上波キー局のレギュラー番組が終了した事実だ。3人は、2017年9月にジャニーズ事務所との契約を解消して、SMAPの元チーフマネージャーだった飯島三智氏が設立したCULENに移籍した。その後、長寿番組も含む彼らの地上波番組はN

                                        ジャニーズに対する公取委の注意、その背景とこれまでの文脈とは──今後の注目はテレビ局の対応(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                      • 富山県のニュース|北日本放送

                                        全国のニュース 「スーパーソニック」千葉市が後援取り消し 来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。 神谷市長 「5000人規模とすることは難しいということで、千葉市の名義後援につきまして本日付で取り消しとさせていただきたいと思っております」 千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。 しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。 主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表し

                                          富山県のニュース|北日本放送
                                        • 日本で空前のラグビーフィーバーが巻き起こったのはどうして?|すぽみて!

                                          もちろん!日本代表の躍進 日本代表のあのトライをプレイバック! ✏堀江が縦に走ってチャンスメイク ✏ラファエレから福岡への鋭いパス ✏福岡が見事なオフロードパス ✏松島が走り切ってフィニッシュ💥@Canon_mj 自由視点映像#RWC2019 #JPNvSCO pic.twitter.com/laejU9D6z4 — ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) November 2, 2019 日本代表がはじめて決勝トーナメント(ベスト8)に進出した南アフリカ戦では、最高視聴率が49.1%(関東地方)を記録。 単純計算で国民の2人に1人はラグビーを観戦していた計算で、今の時代パブリックビューイングやネット視聴などもあることを考えると、この数字より実際の視聴者数は多いでしょう。 あの紅白歌合戦でさえ今では40%ほど。 50%近くの視聴率を稼げるのは、同じスポーツのサッカー

                                            日本で空前のラグビーフィーバーが巻き起こったのはどうして?|すぽみて!
                                          • 【ラグビーW杯】東京スタジアムに横浜国際総合競技場?いつもと名称が違っている理由|すぽみて!

                                            ラグビーワールドカップ各会場もJリーグ時とは違う名称のところが多い 札幌ドームや豊田スタジアムなどプロ野球やJリーグで聞きなじみのあるスタジアムもありますが、「神戸市御崎公園球技場ってどこだっけ?」と地元の方ならともなくそうではないと、ラグビーワールドカップのために新設したスタジアムと思うかもしれません。 東京スタジアムというのも、東京のスタジアムですから「あの建設中の国立競技場が間に合ったの?」なんて思う人もいるかもしれませんね。 東京スタジアムというのは、普段JリーグのFC東京の試合や、コンサートなどもよく行われている東京・調布(最寄駅:飛田給駅)にあるスタジアムで、「味の素スタジアム」という名称がついています。 しかしサッカーのFIFAワールドカップやオリンピックなどもそうですが、大会自体にスポンサーが付いており、そのスポンサーとの契約の都合上ネーミングライツでスタジアム名を獲得して

                                              【ラグビーW杯】東京スタジアムに横浜国際総合競技場?いつもと名称が違っている理由|すぽみて!
                                            • サッカーに限らずスポーツクラブは地域密着型が望ましい。中国サッカークラブ活動停止から見る企業クラブの危うさ - 北の大地の南側から

                                              こんにちは! Nishi です。 2021年もあっという間に2ヶ月が過ぎましたね。 3月になると、そろそろ春の兆しが見え始める頃かと思いますが、ここ北海道は寒波が続き、まだまだ春には程遠い季節です(^^; そんなまだ季節の境目の今日この頃ですが、ラグビートップリーグやJリーグが開幕して、プロスポーツリーグが続々と始動し始めました。 こういう話題が聞かれると、春の到来を感じさせますね。 試合の話題が多くありますが、試合外の話題も増えてきました。 そこで僕がちょっと気になったニュースを紹介していきます。 バブル崩壊の中国サッカー www.footballchannel.jp 【DAZN】好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ 当ブログでも再三に渡って取り上げてきたのが、アジアサッカーの日本のライバルにあたる中国サッカー事情です。 近年、対米貿易摩擦問題やコロナ禍などで国家全体で経済が失速し

                                                サッカーに限らずスポーツクラブは地域密着型が望ましい。中国サッカークラブ活動停止から見る企業クラブの危うさ - 北の大地の南側から
                                              • ラグビートップリーグ公式Twitterがうっかりミスで一時凍結 「チャラついた出来心も」と始末書公開

                                                ラグビートップリーグの公式Twitterが、アカウントを4時間ほど凍結された件で、始末書を公開して謝罪しました。いったい何が……と思ってよく読んだら原因は比較的よくあるミスで、そこまで込み入った話でなくてひとまずよかった。 よく読むとじわじわくる始末書(ラグビートップリーグ公式Twitterより) 始末書では、11月4日にプロフィールを更新したところ、アカウントが凍結されてしまいツイートの機会を逃したと謝罪。誕生日をトップリーグ元年である2003年に設定したところ、「アカウント開設時(2016年)に13歳未満であった」と判断されたという、凍結の経緯を説明しています。……これ、2018年の規約改定で13歳未満利用禁止になったとき、いろんな公式アカウントが陥ったやつだ(関連記事)。 Twitterのサービス利用規約。2018年5月より、「13歳以上」の文言が加えられている 中の人は「ラグビート

                                                  ラグビートップリーグ公式Twitterがうっかりミスで一時凍結 「チャラついた出来心も」と始末書公開
                                                • 生年月日設定が原因でロックされたことがあるTwitterアカウント一覧とは (セイネンガッピセッテイガゲンインデロックサレタコトガアルツイッターアカウントイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  生年月日設定が原因でロックされたことがあるTwitterアカウント一覧単語 セイネンガッピセッテイガゲンインデロックサレタコトガアルツイッターアカウントイチラン 6.0千文字の記事 153 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜアカウントロックされるのか彼らはなぜ生年月日設定を変更してしまったのか ロックされたことがあるTwitterアカウント一覧 Twitter公式の対応関連商品関連リンク関連項目掲示板生年月日設定が原因でロックされたことがあるTwitterアカウント一覧とは、うっかりさんの集まりである。 この記事は 第603回の今週のオススメ記事 第585回の今週のクソ記事 にほぼ同時に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 概要 そもそもTwitterのアカウントロックとはTwitterの利用規約に違反したとみなされたアカウントに対して執行される処

                                                    生年月日設定が原因でロックされたことがあるTwitterアカウント一覧とは (セイネンガッピセッテイガゲンインデロックサレタコトガアルツイッターアカウントイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • スポーツの可能性示す、ラグビー「にわかファン」急増 - 日本経済新聞

                                                    日本のスポーツ史上、異例の人気爆発だった。昨年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会は、予想を上回る人々を引き寄せ、全国に熱狂を生んだ。「にわかファン」という言葉も広がり、国内のトップリーグ(TL)にも人気は波及している。人気拡大の理由や新たなファンの特徴について、各種のデータを基に考えてみた。「ここまで注目されるとは思わなかった」。昨秋以降、国内のテレビ局のスポーツ担当者が一様に驚いたの

                                                      スポーツの可能性示す、ラグビー「にわかファン」急増 - 日本経済新聞
                                                    • NPB×Jリーグ、応援歌鳴り物禁止案浮上…コロナ対策連絡会議 - スポーツ報知

                                                      新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、プロ野球公式戦で応援行為が制限される可能性が出てきた。日本野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第1回会議が3日、都内で行われ、チーム内に感染者が出た際の対応策や公式戦開催に向けての予防策を議論。専門家からは野球、サッカーの応援スタイルについてリスクを指摘され、公式戦実施を決めた場合、応援歌や鳴り物の禁止などの措置をとる案が浮上した。 未曽有の事態を受け、日本プロ野球独特の応援スタイルに制限がかかる可能性が出てきた。NPB、Jリーグが共同で設立した新型コロナ対策連絡会議。専門家チームの3人からは両競技の応援スタイルに潜むリスクを指摘する声が上がった。 賀来氏(座長)「サッカーは屋外、野球は屋内もあるが、東京ドームやナゴヤドームを含め換気はいい。ただ、応援する。リスクは非常にある。リスクと

                                                        NPB×Jリーグ、応援歌鳴り物禁止案浮上…コロナ対策連絡会議 - スポーツ報知
                                                      • 【サッカーの】大勝したチームの選手が対戦チームの選手にアドバイスを求める?その真意とリスペクト精神 - 北の大地の南側から

                                                        こんにちは! Nishi です サッカーは得点数を競うスポーツなので、試合後は勝者と敗者が存在します。 まっ、引き分けということもありますが、基本的には勝った負けたという結果になりますね。 勝った方はそりゃあ嬉しいし、負けた方は悔しいものです。 試合に勝つ為に、気の合う仲間たちと時には地獄のような辛い練習もして、互いに技術を高めあった結果をぶつけ合うのですから、当然の感覚ですね^^ その互いに力を出し合った試合の後の対応について、おもしろい話があったので紹介します^^ 対戦相手にアドバイスを求めたその真意とは web.gekisaka.jp 先日イングランド・プレミアリーグでこんな一コマがありました。 リバプールとワトフォードが対戦し、リバプールが5−0と大勝しましたが、試合後にリバプールのエース・サラー選手がワトフォードGKフォスター選手に声をかけ呼び止めます。 呼び止めたサラーは、「も

                                                          【サッカーの】大勝したチームの選手が対戦チームの選手にアドバイスを求める?その真意とリスペクト精神 - 北の大地の南側から
                                                        • 課題は選手でなくチームのプロ化 ラグビー界がサバイバルするための道(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          現場のプロ化はクリア日本には3つの競技に「プロスポーツの全国リーグ」がある。発足した順番に並べると野球、サッカー、バスケットボールだ。 ジャパンラグビートップリーグは「プロとアマチュアの境界線上」にあるセミプロリーグだ。南アフリカ、ニュージーランドの現役代表が当たり前のようにプレーしていて、日本代表の有力選手には年俸1億円近辺の高給取りがいる。社員選手でも特別ボーナスが支給される例があるとも聞く。ワールドカップのベスト8という実績を見ても、選手とスタッフの待遇、レベルは「プロフェッショナル」と言い得る水準にある。 目下の情勢として日本ラグビーフットボール協会は「プロリーグ化」の方針を撤回。2021年秋からチーム数を減らしたプロアマ混合リーグとして、トップリーグを刷新しようとしている。 プロ化には段階がある。どの競技もまず監督やコーチ、トレーナーなどの専門職にまず外部人材が登用される。それに

                                                            課題は選手でなくチームのプロ化 ラグビー界がサバイバルするための道(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 高視聴率は“パス回し”と“スクラム”から~ラグビーW杯は次世代のテレビ界の第一歩~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                            「ラグビーワールドカップ(RWC)2019」のテレビ中継が好調だ。 大会前の日本代表vs南アフリカ戦の世帯視聴率は、夜7時半からと絶好の時間にもかかわらず6.5%しか獲れなかった。盛り上がりはいま一つだったのである。 ところが開幕戦の日本vsロシア戦は18.3%。同じ時間帯で視聴率は3倍に跳ね上がった。 しかも第2戦の対アイルランド戦や、日本代表以外の試合も想定以上に高い。 大会前、合計19試合の中継を編成した日本テレビの対応を、“無謀な賭け”と見る業界人が多かった。ある程度の数字が見込める日本代表戦は数試合に留まり、大半は日本人に馴染みのない“他国同士の試合”だったからである。 その大方の予想を覆して順調に船出したRWCテレビ中継。 成功の要因を考えてみた。 あり得ない“パス回し”まず目につくのは、日テレからTBS、TBSから日テレへの番組のパス回しだ。 9月9日の『しゃべくり007』は

                                                              高視聴率は“パス回し”と“スクラム”から~ラグビーW杯は次世代のテレビ界の第一歩~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                            • 祭典終わっても日本で見れる各国のラグビーW杯戦士!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                                              いよいよ今日2日、横浜国際総合競技場でラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の決勝が、イングランド代表対南アフリカ代表の間で行われ、大会はクライマックスを迎える。日本代表のベスト8進出により、巻き起こった国内でのムーブメントは、今後、日本ラグビー界が主催する国内リーグへと引き継がれる。日本代表の31名は、もちろん、今大会に出場した各国のW杯戦士の何人かが大会終了後にトップリーグに新加入してプレーするのだ。 トップリーグを頂点とする日本ラグビー界は、海外選手にとって絶好の働き場所のひとつだ。日本のラグビーシーズンは、国際リーグのスーパーラグビーのそれと重ならない。何より周辺地域の治安は、一部の国に比べたら抜群によく、各クラブが用意する年俸も概ね数千万円単位と決して悪くない。ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアといった南半球の強豪国の大物たちは、これまでも活躍の場を極東に求めてきた。

                                                                祭典終わっても日本で見れる各国のラグビーW杯戦士!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                                              • 2021年開幕 ラグビー「新リーグ」のあるべき姿は - 日本経済新聞

                                                                昨年のワールドカップ(W杯)日本大会で盛り上がったラグビー界。次のステップとして議論されてきたのが「プロ化構想」である。社会人のトップリーグ(TL)を改革する計画で、2021年に新リーグをつくる方針までは決まったが、中身は議論が続いている。どんな新リーグにすべきなのか。他競技のプロ化などと比較して論点を整理してみた。新リーグ設立の意義とはTLが現在の形のまま維持できると考える人は、ラグビー界

                                                                  2021年開幕 ラグビー「新リーグ」のあるべき姿は - 日本経済新聞
                                                                • Jリーグの起こした「地域密着」という革命~山あり谷あり~【コラムその31】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                  2月26日、いよいよJリーグ2021シーズンが開幕します。ついこの間2020シーズンが終わったと思ったのに、あっという間ですね。時の流れは早い…。 ところで、Jリーグと言えば言わずと知れた日本のプロサッカーリーグです。ネームバリューはバツグンで、日本でその名を知らない人はほとんどいません。 しかしJリーグのたどってきた歴史をちゃんと追っている人はなかなかいないのではないでしょうか。 なにせ開幕は1993年5月15日。今年で28年を迎える長寿リーグです。 当初はまともなプロスポーツリーグはプロ野球ぐらいしかなく、新たな市場を開拓するため、さまざまな新しい試みを行ってきました。 その中でも「地域密着」は当時の日本では非常に画期的なものでした。しかし新しいことをするというのは、どうしても痛みを伴うものです。 そこで今回はJリーグの歴史を辿り、いかに地域密着を推し進めてきたのか見ていくことにします

                                                                    Jリーグの起こした「地域密着」という革命~山あり谷あり~【コラムその31】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                  • ジャパンラグビー・トップリーグ開幕戦は「質」「高揚感」「緩さ」が奇跡的バランスで共存する、あのお祭りのつづきだった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                                                                    ジャパンラグビー・トップリーグ開幕戦は「質」「高揚感」「緩さ」が奇跡的バランスで共存する、あのお祭りのつづきだった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:ラグビー 2020年01月13日08:00 ラグビーのお祭りはまだまだつづく! 12日、ジャパンラグビー・トップリーグが開幕しました。2015年ワールドカップ後には「企業向けのチケットを確保しすぎたことにより、一般客を入れ損ねて空席祭り」という大失敗(アチャー)をやらかしてしまったラグビー界ですが、今回は見事に雪辱に成功。聖地・秩父宮ラグビー場には2万大観衆が集い、華やかに開幕を迎えました。 各チームにイイ感じに散らばった日本代表たちと、ほかの競技では考えられないほど「世界のトップ」がシレッと混ざっているチーム編成。野球やサッカーには「マジモンの現在の世界トップ」はなかなかやってきませんが、ラグビーはついこないだワール

                                                                      ジャパンラグビー・トップリーグ開幕戦は「質」「高揚感」「緩さ」が奇跡的バランスで共存する、あのお祭りのつづきだった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                                                                    • 切り取りなしの全容!麻生副総理「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の文脈|FNNプライムオンライン

                                                                      「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の全容 麻生太郎副総理兼財務大臣は、1月11日から13日にかけて地元・福岡県内での新春国政報告会に相次いで出席し、講演を行った。芦屋町を皮切りに直方市、飯塚市と3つの会場で行われた国政報告会には水もコーヒーもでないが、招待された多くの有権者が集まった。 そんな中で今、物議を醸している発言がある。それは2カ所目の直方市で行われた国政報告会での「2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝、126代の長きにわたって一つの王朝が続いているなんていう国はここしかありません」という発言だ。政府は、アイヌ民族を先住民族としていることなどから、日本は単一民族国家ではないという見解だがそれに反するのではという批判が出ている。 そこで、このおよそ44分に渡って行われた国政報告について、一部の切り取りではなく、その

                                                                        切り取りなしの全容!麻生副総理「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の文脈|FNNプライムオンライン
                                                                      • 稲垣啓太、ドラマを超えた初トライ。仲間が繋いだ3連続オフロードパス。(多羅正崇)

                                                                        勝利、8強進出を手繰り寄せるトライを奪った(左から)福岡堅樹、松島幸太朗、そして稲垣啓太。死闘のスコットランド戦でも「ONE TEAM」を体現した。 自己犠牲のスポーツともいわれるラグビー。相手のタックルを受けながら味方にボールを託す「オフロードパス」は、気高いラグビー精神を体現するプレーのひとつだ。身を殺してチームの活路を開き、楕円球という命を先へと繋ぐ。 アジアラグビー初のW杯8強進出を決め、新世紀の扉をこじ開けたスコットランド戦の前半25分。そんな想いの詰まったオフロードパスを受けてトライをしたのは、これまでずっと自己犠牲に専念してきた男だった。 プロップの稲垣啓太は、日本代表戦で一度もトライをしたことがなかった。 新潟工から関東学院大、パナソニックと進んだ大型プロップ。トップリーグ新人賞とベスト15をダブル受賞した直後の2014年3月、日本代表合宿に初招集。ただこれまで32試合でト

                                                                          稲垣啓太、ドラマを超えた初トライ。仲間が繋いだ3連続オフロードパス。(多羅正崇)
                                                                        • ラグビー観戦 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                                          息子は行くのか!? 新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、 各地でイベントが中止になっていますね。 ラグビートップリーグの試合はどうなるのか? 既に、昨年の11月にチケットを購入していま す。 ラグビーが大好きな息子が観に行くためのもの。 今日の試合です。 ネットで情報を探しても、特に何も載っていな いので、予定通り行われるのでしょう。 場所は、秩父宮ラグビー場。 てっきり、秩父にあるのかと思っていたら(笑) 東京でした。 女子プロゴルフは、開幕ツアー(3/5~)を、 無観客にすると発表がありました。 入社式の延期を決めた企業も出てきました。 迅速で、潔い決断です。 楽天的な母とはタイプが違う息子。 今日の観戦は見合わせることにしたようです。 チケットは無駄になってしまいましたが、 仕方ありません。 何度も登場している料理 たぶん、 おそらく、 私のブログで、一番登場回数が多い料理、 よく

                                                                            ラグビー観戦 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                                          • ラグビー日本代表の具智元が日本国籍取得:時事ドットコム

                                                                            ラグビー日本代表の具智元が日本国籍取得 2019年12月13日14時40分 具智元 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会に日本代表プロップとして出場し、初の8強入りに貢献した韓国出身の具智元(25)=ホンダ=が日本国籍を取得した。13日付の官報に告示された。 【選手名鑑】具 智元 具智元は中学時代に大分県へ留学し、大分・日本文理大付高を経て拓大に進学。2017年にトップリーグのホンダに加入、同年に日本代表初キャップを獲得した。W杯日本大会では5試合に出場。父の具東春氏は元韓国代表。 東京オリパラ2021年に延期 東京五輪・パラリンピック スポーツの言葉考

                                                                              ラグビー日本代表の具智元が日本国籍取得:時事ドットコム
                                                                            • 2019流行語大賞「ONE TEAM」が年間大賞にネット「初めて聞いた」 - まぐまぐニュース!

                                                                              2019年に話題となった新語・流行語を決定する『2019 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が2日発表され、ラグビー日本代表のヘッドコーチが掲げた「ONE TEAM(ワンチーム)」が年間大賞に選ばれた。そのほか、トップ10には「計画運休」「軽減税率」「スマイリングシンデレラ/しぶこ」「タピる」「#KuToo」「◯◯ペイ」「免許返納」「闇営業」「令和」がそれぞれ選ばれた。この発表を受けて、ネット上ではさまざまな感想が挙がっている。 Twitter上の反応 今年の流行語大賞one teamらしいですね。 正直この言葉初めて知りました。 pic.twitter.com/gztYE3LqEA — 灯油 (@8Nfxibxo5fWP8cD) December 2, 2019 『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONE TEAM」に決定 TOP10は「タピる」「闇営業」「令和」

                                                                                2019流行語大賞「ONE TEAM」が年間大賞にネット「初めて聞いた」 - まぐまぐニュース!
                                                                              • 【札幌】全選手が給与減給申し入れ、総額1億円を返上(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                                J1札幌の全28選手がクラブ側に今季の給与減額を申し入れたことが5日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大で、3日に3度目となる中断期間の延長が決定するなど、Jリーグの公式戦再開は見えていない。この現状に危機感を抱いた選手たちは年俸などの一律カットを、総意として野々村芳和社長(47)に伝えた。総額は1億円弱になるという。クラブとして、今季はすでに5億円以上の損失が見込まれる中、Jリーグで初となる異例の試みとなった。 【図表】札幌の2018年度損益 5日の練習後、札幌の選手がクラブに異例の要望を伝えた。主将のMF宮沢裕樹(30)、選手会長のMF荒野拓馬(26)、日本人最年長のGK菅野孝憲(35)が野々村社長の下を訪れ、外国籍8人を含む選手28人一律の給与減額を申し出た。減額のパーセンテージこそ明らかにされなかったが、野々村社長によると、総額は「1億円弱」という。新型コロナウイルス感染

                                                                                  【札幌】全選手が給与減給申し入れ、総額1億円を返上(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 東大阪市花園ラグビー場(トップリーグver.)~西のラグビーの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東大阪市花園ラグビー場は、1929年開場、大阪府東大阪市にあるラグビー専用球技場。 日本で初めてのラグビー専用スタジアムであり、東京の秩父宮ラグビー場と並び称される日本におけるラグビーの聖地。 どちらも秩父宮様のご進言がきっかけでできたスタジアムなので、秩父宮様が日本ラグビーに与えた影響は非常に大きいと言える。 sportskansen.hatenablog.jp 東のラグビーの聖地、秩父宮ラグビー場はこちら。 ここで行われる全国高校ラグビー大会は大変な知名度があり、「花園」という言葉だけでこの大会だと通じる。「甲子園」だけで高校野球だと通じるようなものである。 高校ラグビーは高校野球、高校サッカーと並んで第100回を迎えた大変歴史のある大会であるが、逆転が起こりにくいというラグビーの特性や、そもそもの参加校数の少な

                                                                                    東大阪市花園ラグビー場(トップリーグver.)~西のラグビーの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜