並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

パティシエ イラストの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

    2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

      2020年冬開始の新作アニメ一覧
    • 好きなマンガを好きなだけ語り合うオフ会レポート(37作品を紹介)

      はじめに 好きな本を持ち寄って、まったり熱く語り合う読書会、それがスゴ本オフ。 本に限らず、映画や音楽、ゲームや動画、なんでもあり。なぜ好きか、どう好きか、その作品が自分をどんな風に変えたのか、気のすむまで語り尽くす。 この読書会の素晴らしいところは、「それが好きならコレなんてどう?」と自分の推し本から皆のお薦めが、芋づる式に出てくるところ。まさに、わたしが知らないスゴ本を皆でお薦めしあう会なのだ。 今回のテーマは「マンガ」、何回読んでも爆笑してしまう作品や、ヘコんだときに癒してくれる短編集、価値観の原点となったマスターピースなど、様々な作品が集まった。いわゆるコミック本に限らず、アニメーションや物語詩など、王道から知る人ぞ知るやつ、直球変化球取り揃えて、キリがないほど集まった。 ▼気になるマンガに手が伸びる ▼懐かしいものから未知の作品まで ▼マンガが縁で「読み友」が増える まず私ことD

        好きなマンガを好きなだけ語り合うオフ会レポート(37作品を紹介)
      • セブンペイ、踏み切らない利用停止 社長「利便性ある」:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

          セブンペイ、踏み切らない利用停止 社長「利便性ある」:朝日新聞デジタル
        • スレミオしか語らん『機動戦士ガンダム 水星の魔女』1クール全話感想&レビュー - 沼の見える街

          【注意と前書き】11話まで見た段階で記事の大部分を書き終えており、あとは第1クール目の最終回となる12話を残すだけだったのだが、その12話で(それまでの積み上げの多くをひっくり返すような)ショッキングな出来事があって、率直に言って全然好きじゃない展開だったのでかなり冷めてしまい、もう記事を丸ごと封印したろかと思いつつも、やはりせっかく2万字も書いたのでもったいないし、こんな感情落差があるのもリアタイ視聴ならではのめったにない経験だし、記録として残す価値も多少あるかと思ったので、「11話まで見て書いた感想ほぼそのまま」+「12話を見た後の率直な感想」とつなげる形で公開してみます。12話の感想は本当にかなりとても率直というか辛辣なので、本作を普通に楽しめてる人はこんなド長文を無理に読まずに今すぐ引き返そう! 全てが面倒くさくなったら急に消すかもしれないので、あしからず。 何もわざわざ2万字超え

            スレミオしか語らん『機動戦士ガンダム 水星の魔女』1クール全話感想&レビュー - 沼の見える街
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • 首相の演説日程、また非公表 抗議活動・ヤジを懸念?:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                首相の演説日程、また非公表 抗議活動・ヤジを懸念?:朝日新聞デジタル
              • 職場の無駄を極力なくしたい―「数字」とテクノロジーで新しい料理人の働き方を実践する、Mr.CHEESECAKE・田村浩二さん―|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

                料理人の田村浩二さん。10代から修業に打ち込み、31歳でミシュラン星付きレストランのシェフに就任。世界的なレストランガイドで賞をとるなど輝かしいキャリアを歩みながら、ほどなくレストランを離れることを決断しました。 以降は、「人生最高のチーズケーキ」と称されるMr.CHEESECAKEの立ち上げをはじめ、食の未来を拡張するFood Expanderとして、活動の領域を広げています。 「自分の店を持つ」という王道を選ばず、「数字」やテクノロジー、SNSでのコミュニケーションを駆使し、料理人の新しい働き方を開拓し続ける田村さん。その根底にある、「食」への思いを伺いました。 いきなり飛び込んできた「痩せろ」のメッセージ ── 調理場の壁に「痩せろ」という言葉が掲げられているのですが、あれは誰に向けたメッセージなのでしょうか? 田村浩二さん(以下、田村):スタッフに向けた社訓ですね(笑)。お菓子をつ

                  職場の無駄を極力なくしたい―「数字」とテクノロジーで新しい料理人の働き方を実践する、Mr.CHEESECAKE・田村浩二さん―|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
                • 「おジャ魔女どれみ」&「明日のナージャ」の絶版絵本が電子書籍で同時復刻。東映アニメーション社による貴重な描きおろしのイラストの贅沢な絵本として刊行されながら、長年絶版となっていた往年の名作絵本37冊が緊急復刻

                  37冊奇跡の同時復刻!「おジャ魔女どれみ」シリーズ&「明日のナージャ」の絶版絵本が電子書籍で!東映アニメーションの貴重な作画による往年の名作絵本が緊急復刻! 株式会社講談社 2024年6月6日 07時10分 講談社おともだち・たのしい幼稚園編集チーム(編集長:浅野聡子)は、2024年6月6日(木)に「おジャ魔女どれみ」シリーズおよび「明日のナージャ」の絶版絵本を電子書籍にて37冊同時復刻致します。 今回電子復刻されるのは、1999年2月より放映スタートされた『おジャ魔女どれみ』、2000年2月開始の『おジャ魔女どれみ#』、2001年2月開始の『も〜っと! おジャ魔女どれみ』、2002年2月開始の『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』の全4シリーズの絵本30冊です。 また、2003年2月に放映がスタートされた『明日のナージャ』からは絵本7冊が電子復刻されます。 37冊は、すべて東映アニメーション社

                    「おジャ魔女どれみ」&「明日のナージャ」の絶版絵本が電子書籍で同時復刻。東映アニメーション社による貴重な描きおろしのイラストの贅沢な絵本として刊行されながら、長年絶版となっていた往年の名作絵本37冊が緊急復刻
                  • 何がしたいのか分からないまま人生を終えたくないあなたへ(映画監督 紀里谷和明)|編集集団WawW!

                    ※ この記事は、ハリウッドデビューした日本人映画監督 紀里谷和明氏の著書『地平線を追いかけて満員電車を降りてみた 自分と向き合う物語』(文響社)の3章を、全文無料公開するものです。 『地平線を追いかけて~』は、紀里谷氏が4年半の月日を費やして書き上げた、これまでになかった「読み手参加型・対話式」の自己啓発小説(対話篇)です。ぜひまったく新しい読書体験をお楽しみ下さい!(by. 担当編集 編集集団WawW! Publishing 乙丸益伸) 定時のチャイムが鳴ったあと、瞬は、同期の茉莉(まり)から非常階段の踊り場に呼び出された。 「わたし、会社辞めるの」 茉莉は、瞬と同じ会社のデザイン部に所属しているが、晴れて独立し、昔からの夢だったイラストレーターになるのだという。 瞳をキラキラさせて話す茉莉に「よかったね。おめでとう」と言葉をかけて席に戻ると、さっきまで軽やかに降っていた雨が、重たいみぞ

                      何がしたいのか分からないまま人生を終えたくないあなたへ(映画監督 紀里谷和明)|編集集団WawW!
                    • 香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」

                      発売からまもなく40年を迎える「コアラのマーチ」は、日本のみならず、欧米やアジアでも広く販売され、地元の人たちに愛されている。 パティシエからアーティストまで、同商品が多くの人を魅了する理由を香港紙が探った。 アジアで生まれ育ったなら、一度は「コアラのマーチ」を食べたことがあるだろう。サクサクとした一口サイズのビスケットには、コアラのイラストが印字されており、そのひとつひとつにチョコレートがつまっている。 ビスケットの滑らかな曲線、チョコレートの絶妙な比率、そして親指と人差し指のあいだにすっぽり収まる、驚くほど人間工学的に優れたサイズ感。こうした要素が、コアラのマーチを「特別なお菓子」にしている。 海外にも広がる「まゆげコアラ」 コアラのマーチを開発したのは、日本の食品大手ロッテグループだ。同社は1983年に、チョコレートを注入できる中空状態のビスケットを焼く技術を開発し、翌84年にコアラ

                        香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」
                      • 停止まで2日? セブン・ペイ社長「我々の感覚と違う」:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                          停止まで2日? セブン・ペイ社長「我々の感覚と違う」:朝日新聞デジタル
                        • 設定開示が面白いラノベ : 気ままに読書漬け

                          11月27 設定開示が面白いラノベ カテゴリ:オススメ・投票系オススメ記事 タイトル通り、設定開示が面白いオススメ作品を列挙する記事です。 そも設定開示とはなんぞや、ってのがあると思いますけど。世界観が作り込まれていて、それに触れるエピソードやら描写やらが好みに合致した作品、と言う事で10個ほど上げさせてもらいました。 1、『本好きの下剋上』 言わずと知れた名作。WEB完結済みの書籍化作品で、シリーズ全体でかなりの冊数が出てる作品ですね。 小説だけに絞ってもTOブックス刊行の本編が30巻、短編集が2巻、外伝1巻出てますし。ふぁんぶっくも7冊。ジュニア文庫版なんかもあるし、コミカライズも第一部が完結しましたが、2部~4部が同時進行してますし。 本好きで司書になろうとしていた女性が亡くなり……異世界の平民、病弱なマインとして転生。 この世界でも本を読みたいと思う彼女でしたが、紙は高価で本を読め

                            設定開示が面白いラノベ : 気ままに読書漬け
                          • 花粉を水に変えるマスク→根拠なし 消費者庁が措置命令:朝日新聞デジタル

                            「花粉を水に変える」とうたったマスクに合理的な根拠がなく、消費者の誤解を招くとして、消費者庁は4日、景品表示法違反(優良誤認)でメーカー4社に消費者への周知や再発防止策を講じるよう求める措置命令を出した。 命令を受けたのは、DR.C医薬(東京)、アイリスオーヤマ(宮城)、大正製薬(東京)、玉川衛材(同)の4社。アイリスオーヤマ以外は現在も商品を販売しているとして、3社には表示の差し止めも命じた。 消費者庁によると、4社は、マスクに含まれる光触媒の効果によって、花粉に由来するアレルギーの原因となる物質やウイルスが化学的に分解され、体内への吸収を防ぐ効果があるかのように表示していた。同庁の求めで4社は表示の裏付けとする資料を提出したが、同庁は「使い捨てマスクで想定される使用時間や環境下では、水と二酸化炭素に分解されるとまでは認められない」と判断したという。 これに対し、大正製薬は「今回の指摘は

                              花粉を水に変えるマスク→根拠なし 消費者庁が措置命令:朝日新聞デジタル
                            • PV数が価値を持たなくなる時代に我々は何を作るべきか。メディアの可能性をこじ開けるスイーツサイト「ufu.」坂井勇太郎さん【シリーズ編集者の時代/第4回】|クリエイティブのコアとカラーに迫るメディア「CORECOLOR〜コレカラ」

                              PV数が価値を持たなくなる時代に我々は何を作るべきか。メディアの可能性をこじ開けるスイーツサイト「ufu.」坂井勇太郎さん【シリーズ編集者の時代/第4回】 2023年2月末、全国のローソンでショコラフィナンシェが発売された。人気イラストレーターのtamimoonさんによるイラストが目を引くパッケージの商品は、お菓子に特化したウェブメディア「ufu.(ウフ)」がプロデュースしたものだ。 「ufu.」は、ウェブメディアでありながら、こうしたコンビニスイーツの企画の他に、催事の監修や、自社パティシエによるお菓子の製造、地方の土産物のプロデュースなど、周辺事業にも力を入れている。 「PV数を上げて広告収入を獲得する戦略」とはあえて距離を置き、「サイトに対する読者からの信頼」を武器にさまざまなマネタイズ法に挑戦する「ufu.」の戦略について聞いた。 聞き手/八木 ななみ メディアを長く続けるには、メ

                                PV数が価値を持たなくなる時代に我々は何を作るべきか。メディアの可能性をこじ開けるスイーツサイト「ufu.」坂井勇太郎さん【シリーズ編集者の時代/第4回】|クリエイティブのコアとカラーに迫るメディア「CORECOLOR〜コレカラ」
                              • 【インタビュー】失敗したらアニメ界を去る――ノイタミナ躍進の15年間を支えた、制作陣の「覚悟」 - ライブドアニュース

                                「いつか月9でアニメを編成したい。そのためには“アニメはオタクのもの”というイメージを払拭する必要があった」 そう切り出したのは、フジテレビのアニメ開発部長であり、2020年に15周年を迎える「ノイタミナ」の発起人のひとりでもある松崎容子だ。 ノイタミナといえば、『ハチミツとクローバー』を皮切りに、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『PSYCHO-PASS サイコパス』など、深夜アニメの枠を超えて愛され続ける人気番組を送り出してきた枠。 そんなノイタミナの創設秘話から現在までの変遷と、放送作品の裏話を、松崎とともに振り返っていく。「一度だけノイタミナを終わらせようかと思った」「この作品がコケたらアニメから足を洗う覚悟だった」など、衝撃発言も飛び出した。 ノイタミナはいかにして、長寿番組枠となったのか。不動のブランド力を築き上げるための戦略とは? ノイタミナ15年の歩みのすべてが

                                  【インタビュー】失敗したらアニメ界を去る――ノイタミナ躍進の15年間を支えた、制作陣の「覚悟」 - ライブドアニュース
                                • 2022年クリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                  ●メリークリスマス● ★クリスマスはこんな感じ サンタの出発 今回もお越しくださってありがとうございます。 今回はもうほとんどの方がこの記事かもですが、僕も書きましたのでご紹介します。 先ずはサンタの後ろ姿をワードで描いてみましたぁ〜。なかなか後ろ姿描くことないですもんね。 ●チョコレートケーキ 最近は「カントナ」って近くのケーキ屋で予約購入してます。 チョコレートケーキですねぇ。 オシャレなケーキですね。観てるだけで楽しくなりますね。 こんな風にケーキを作れるパティシエってすごいですねぇ。 あ!作ってるのは女性だったからパティシエールですねぇ~。 食べるとでっかくなるキノコなんかな? スピードアップのキノコですかねぇ? ちょこんと乗ってます。 ●クッキー 可愛い缶のクッキーですねぇ。 缶は何かに再利用できそうです。 中のパイみたいなクッキーはあんまり…。 僕は食べませんけど(笑) メリー

                                    2022年クリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                  • フルーツタルトのまとめ。手作りレシピや人気な通販や取り寄せをまとめてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんはケーキの中で何のケーキが好きでしょうか? 定番のショートケーキや個人的にはチーズケーキ、チョコレートケーキなど、すごく甘い物好きの私としてはたまらないんですが 前に『好きなケーキランキング』という記事を書いたのですが今回紹介するフルーツタルトもランクインされておりました。 個人的にも好きなケーキでやはり最大の特徴はあの見た目じゃないでしょうか?あの綺麗に並んだフルーツの数々や他のケーキはないとても可愛らしい感じや豪華さ、この時点で他のケーキにはないとてつもない魅力だとは思います。 今回は フルーツタルトのまとめ。手作りレシピや人気な通販や取り寄せをまとめてみました。 を書いていきます。 好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きな焼ケーキは?などのランキングまとめ フルーツタルトの歴史 フルーツタル

                                      フルーツタルトのまとめ。手作りレシピや人気な通販や取り寄せをまとめてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                    • ナイトストライカーの思い出。 : はすろぐ(新)

                                      最も好きなゲーム、 最も好きなゲームミュージックをひとつだけ挙げよ、と言われたら、 これを挙げます。 ナイトストライカー。 hasuのナイトストライカーに対する愛情を、言葉で説明するのは難しいです。 キャラクターデザイン、グラフィック、演出、BGM、効果音。 操縦桿の手応え、ボタンの押し心地。 全てがいとおしい。 思い出も多いです。 この筐体からして、当時中学2年生だったhasu少年の心をざわめかせました。 (画像引用元:http://blogs.dion.ne.jp/020119coo/archives/7891646.html) ちなみに、この筐体の音響システムはちょっと変わっていて、音声はステレオ2.0だが配置が前後になっており、効果音が後ろから前に突き抜けていったりという疑似サラウンド的な処理が施されています。 地元のゲームセンターから姿を消した後も、友人と一緒に、何駅も離れたゲー

                                        ナイトストライカーの思い出。 : はすろぐ(新)
                                      • Webデザインの旗手は、なぜ事業会社へ——Visional田渕将吾|designing

                                        アートディレクター田渕将吾は、転職の“挨拶”をしなかった。 2020年、彼はアートディレクターとして在籍していたAID-DCC Incから、「ビズリーチ」「HRMOS」などを運営するVisionalに移籍。しかし、そのことはSNSでも、自身が運営するWebデザインギャラリー『S5-Style』、ポートフォリオサイト『S5-Studios』でも一切語られてこなかった。 これまで、世界最大級のデザインアワード『A' Design Award & Competition』でのGoldを始め、『Awwwards』『The FWA』『グッドデザイン賞』といった国内外のデザイン賞を受賞してきた田渕。近年は審査員側も務めるなど、第一線で活躍してきた。「制作会社から事業会社へ転身した」というニュースは、大きなインパクトを与えたはず。いったい、なぜ転職を公にしなかったのだろう? 「単純に『転職しました』とい

                                          Webデザインの旗手は、なぜ事業会社へ——Visional田渕将吾|designing
                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その2【チーム紹介その2】 ・なんなんなんだろな?クイズ! ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その12 ・雑記集リベンジ!【「今にも落ちてきそうな空の下で」名セリフ/マウスがキーキーうるさい話/ペヤング/マイクッキング/未確認飛行物体…etc】 ・げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その3【組み合わせ発表編】 ・「フランスの食べ物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第45話「オリハルコンの戦士」感想 ・脂身、握り(押し)寿司、パン、マイベスト3【過去記事より ・ブックマークコメン

                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • Webマニアがざわついた最新Webデザイン31選【2024年3月版】

                                            優れたデザインで話題となっている、国内外の最新Webデザインをまとめてご紹介。 インスピレーションやアイデアの参考になるのはもちろん、2024年のWebトレンド動向も見えてきます。 目まぐるしいスピードで新しいトレンドや技術が生まれるWebデザインだからこそ、できるだけ多くのサイトを実際に訪れ、あらゆる角度からアイデアを吸収できるかが鍵となります。 ここでは、制作の見本にしたい31点のWebサイトを選んでいます。 Webマニアがざわついた最新Webデザインまとめ Don’t Board Me わずかに揺れるかわいい犬のイラストからはじまる、犬の散歩代行サービスのWebサイト。ピンクと青のパステルカラー配色や、巨大サンセリフ書体、犬好きに刺さるイラスト画によって親しみやすい雰囲気に。 NEWPEACE ページを開いた瞬間に表示されるイラストアニメーションも素敵ですが、スクロールをはじめると同

                                              Webマニアがざわついた最新Webデザイン31選【2024年3月版】
                                            • モノプリ(MONOPRIX)人気のお土産12選。パリの大型店舗のマップ付き! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 フランスで一番有名なスーパーMonoprix(モノプリ)! 大型店からコンビニサイズの店舗まで、フランス国内どこでも見かけます。 そんなモノプリには、お土産にちょうど良い手頃なアイテムがたくさん揃っています。 今回は、モノプリで買える人気の可愛いお土産をまとめました^^ お土産探しのコツはモノプリの大型店に行くこと! 食品、日用品、雑貨、アパレル何でも揃うので時短になります! 大型店の場所は記事の最後にリストアップ^^ モノプリのお土産:オリジナルのエコバッグ モノプリのお土産:オリジナルのお菓子や紅茶 モノプリのお土産:Monoprix GOURMETのお菓子 モノプリのお土産:ハンドクリーム モノプリのお土産:ボンヌママンのマドレーヌ モノプリのお土産:アンジェリーナのお菓子 モノプリのお土産:CLEMENT

                                                モノプリ(MONOPRIX)人気のお土産12選。パリの大型店舗のマップ付き! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                              • Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす - にゃん分間待ってやる

                                                このページは移転しました。 Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす 「ツイッターのプロフィールってなに?」 「Twitterプロフィールの書き方が分からない」 「プロフィールは書いたけど、これで合ってるの?」 Twitter(ツイッター)のプロフィールって書き方が難しいですよね。 いろいろと書きたいけど文字数の制限は160文字まで。 プロフィールを上手に作るためには あなたが何者なのか? Twitterを使って何をしたいのか? という根底までさかのぼって考える必要があります。 この記事では、 Twitterやブログを使って情報を発信したい人のために フォロワーが増える、効果的なTwitterプロフィールの書き方について解説します。 ここに書かれたことを実践すれば プロフィールの完成度が高まりフォロワー数がアップ。 あなたの発信する情報がより多くの

                                                  Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす - にゃん分間待ってやる
                                                • 市立小の朝礼に「愛国の歌姫」招く 神武天皇に関する歌:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    市立小の朝礼に「愛国の歌姫」招く 神武天皇に関する歌:朝日新聞デジタル
                                                  • 543 初めての…。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                                    どうもどうもこんばんは。33女です。 令和3年3月3日、33女のブログへようこそ! 今日のお昼に気付いてにやりとしました。まあ実際のとこ35女なんですけどね。 そんでひな祭りも何もあったもんじゃないよね。35にもなりゃあさ。晩ご飯魚煮たやつだったしね。あとピーマンの肉詰め。桃の、って言うか茶色の節句だよね。いや茶色の食べ物って大概美味しいからね。 映え率100のお弁当より映え率10のお弁当の方が絶対美味しいからね。 そんなわけでタイトルの件イキまーす。 みなさん初めて作った料理って覚えてますか? あ?タイトル詐欺だって? バカモン♡ 料理に限らずお菓子でも何でも、初めて自分の手で作ったもの。 というのがですね、隣県さんとのデートの際、費用削減のためにお弁当を作り始めたわけですが。ようやく隣県さんがその重い腰を上げ、近々初めての料理をすると。 となったら、わたし初めて料理したのっていつだっけ

                                                      543 初めての…。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                                    • いろんな職業のイラスト Vol.3

                                                      「いろんな職業のイラスト」は様々な職業を可愛らしいタッチで描いたイラストセットです。 いろんな職業のイラスト Vol.3はデスクワークやオフィスワークなどにフォーカスした職業を描きました。 一般事務 医療事務 受付 経理事務 秘書 コールセンター テクニカルサポート システムエンジニア プログラマー ウェブデザイナー CADオペレーター グラフィックデザイナー イラストレーター ゲームクリエイター 図書館司書 今回も15職種のイラストを収録しています。 「いろんな職業のイラスト Vol.1、Vol.2」は下記のURLをご覧ください。 いろんな職業のイラスト Vol.1「いろんな職業のイラスト Vol.1」は様々な職業を可愛らしいテイストで描いたイラストセットです。 Vol.1はバーテンダー、ウェイター、シェフ、和食料理人、寿司職人、男性保育士、女性保育士、工場作業員、お米屋さん、八百屋さん

                                                        いろんな職業のイラスト Vol.3
                                                      • Twitter(ツイッター)フォロワーを増やす方法!4つの壁をクリアする - にゃん分間待ってやる

                                                        このページは移転しました。 Twitter(ツイッター)フォロワーを増やす方法!クリアすべき4つの壁 「ツイートしたけど誰からも反応が無い」 「ツイッターでフォロワー数の増やし方が分からない」 「Twitterでフォロワーを増やすにはどうすればいいの?」 フォロワーを増やしたいとお悩みのあなたへ。 フォロワー予備軍があなたのツイートを見てから 実際にフォローをするまでには4つの壁があるんです。 その壁を乗り越えフォロワーを増やすためにはコツが必要。 そこで、この記事では4つの壁を乗り越える方法について詳しく解説しちゃいます。 この方法を実践すればフォロワーが倍増すること間違いなし。 フォロワーが増えればブログも読まれるようになり、ブロガーライフが楽しくなります。 Follow @toeicmantenblog フォロワー獲得の流れ 第1の壁: ツイートを見てもらえるか? 第2の壁: プロフ

                                                          Twitter(ツイッター)フォロワーを増やす方法!4つの壁をクリアする - にゃん分間待ってやる
                                                        • メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako

                                                          アイマス他ブランド同士のアイドル達の親和性のことを考えると夜も眠れない人々のために、アイドル達が使用しているメッセージアプリについての情報が判明している2ブランド「シャニマス」「SideM」のアイドル総勢74名をざっくり分類してまとめた。 こんなもん兼任Pしか読まないと思うので不要な気はするが、片方しか知らなくても読めるように改めて簡単に説明する。 ■アイドルマスターシャイニーカラーズ 2018年にサービス開始。2022年現在でアイマスシリーズの最新ブランド。事務所:283(ツバサ)プロダクション 25名の女性アイドルが所属。ハイティーンの現役高校生・学生が中心だが、小学生や20代も所属している。 2022年の4th LIVEを目前に、突如事務所スタッフがメッセージアプリ「チェイン」のトーク画面をTwitterで全世界に晒し上げたことにより、メンバー間のやり取りとアイドル達が使用しているア

                                                            メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako
                                                          • お前は「涼本あきほ・永井真理子のしぇあはうしゅ」を観て狂え - シャングリラ激辛紀行

                                                            よくきたな。おれはハバネロだ。 今回も適当なタイトルが思いつかなかったので逆噴射構文にたよることとする。 2020年、世間は東京オリンピックイヤーに期待を膨らませ、おれの周りのプロデューサーは15周年イヤーのスターリットな季節に期待や怨嗟をぶつけたり、ガチャの天井に頭をぶつけたりでとかく忙しい。 そんな中、恐ろしい番組がたんじょうした。 それが「涼本あきほ・永井真理子のしぇあはうしゅ」だ。 ch.nicovideo.jp この両名の名は、聖蹟桜ヶ丘という名のメキシコ……コンドルではなく鳩の羽根が舞う地・283プロダクションを舞台にしたゲーム「アイドルマスターシャイニーカラーズ」をプレイしているものにとってはおなじみのものだろう。 ふたりは「放課後クライマックスガールズ」というユニットでそれぞれ有栖川夏葉と西城樹里というアイドルに魂を吹き込みオーバーソウルしている声優(シャーマン)だ。 夏葉

                                                              お前は「涼本あきほ・永井真理子のしぇあはうしゅ」を観て狂え - シャングリラ激辛紀行
                                                            • セブンイレブンの「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                              セブンイレブンで名前が長い商品は当たり説。 どーも、PlugOutです。 今回はセブンイレブンから発売された新作のスイーツをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ」 www.sej.co.jp セブンイレブンと世界的なパティシエであるピエール・エルメのコラボ商品です。 コーヒーゼリー、コーヒーカスタードクリーム、コーヒーホイップクリームのコーヒー三銃士(?)をエクレア皮に詰めた一品です。 いやー、上品な大人のスイーツっぽくてよろしくてよ?(笑) パッケージもフランス風なオシャレデザインで、これによって中身の期待度も高まるというもの。 (イラストも可愛らしくて良いですよね) これは楽しみです! 開封の儀! 想像していたよりはちょっと小柄ですが、美味しそうなスイーツが出現しました。 さてさて、気になる味の方ですが。 コーヒーゼリーの程よい苦

                                                                セブンイレブンの「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                              • 『辛口なケーキ王子のスパイシーな名推理』

                                                                イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『ケーキ王子の名推理』 七月 隆文 (著) ¥637 新潮文庫nex (「BOOK」データベースより) バカがつくほどケーキが大好きな女子高生・未羽。 失恋のかなしみを癒すため訪れた自由が丘のケーキ屋で、 パティシエ修行をしている学校一のイケメン王子、颯人に遭遇。 これは早くも新しい恋の予感?いやいや現実はケーキほどには 甘くない。彼は噂に違わず超冷たい。が、夢への想いは超熱い。他人の恋やトラブルもお菓子の知識で鮮やか解決。ケーキを 愛する二人の青春スペシャリテ。 <こんな人におすすめ> ドSのパティシエ男子が鮮やかに謎を解決していく話を読みたい 軽快な会話が楽しい青春物語を読みたい 七月 隆文のファン ケーキ王子の名推理 (新潮文庫nex)

                                                                  『辛口なケーキ王子のスパイシーな名推理』
                                                                • セブンイレブン「ピエールエルメ エクレアカフェ」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                  2021年8月17日セブンイレブンから『ピエール・エルメ』考案のスイーツ「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ」が発売されました。 今回で第5弾となるピエール・エルメ監修のコラボスイーツは、2020年7月にシリーズ第1弾が販売されて以来、美味しいと評判で大人気! 早速「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ」を食べてみましたのでご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 ピエール・エルメとは? セブンイレブン×ピエール・エルメ セブンイレブン「ピエール・エルメ エクレア カフェ」 原材料 栄養成分 ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェを食べた感想 まとめ おすすめの記事です! ピエール・エルメとは? ピエール・エルメについて、ざっと調べてみました (^-^) 「PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)」の創始者、フラ

                                                                    セブンイレブン「ピエールエルメ エクレアカフェ」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                  • 【インタビュー】Twitterで大人気の『パティシエさんとお嬢さん』完結記念!制作秘話や銀泥先生の好きな漫画を公開! - 漫画情報発信マガジン ”Comee mag.”

                                                                    最後まで描き終えた心境と読者さんの頼もしい反応 ― 『パティシエさんとお嬢さん』完結おめでとうございます! 本作は銀泥先生のデビュー作とのことですが、1年半前に最初に書籍化のオファーを受けたときはどのようなお気持ちでしたか? 銀泥: Twitterで大きな反響をいただいて、担当さんからご連絡をいただき、最初の打ち合わせでお会いするまでの時間がとてもスピーディーだったので、実感を置き去りにしたまま漫画の続きを描き始めた感じでした。 勿論プロの編集さんに漫画を認めてもらえて、単行本のお話をいただけたのは夢のようなお話ですごく嬉しかったです。 でも本当にこのお話は元々、最初に描いた4pの漫画で終了の予定だったので、全く続きを描くつもりはありませんでした。 「フォロワーさんの幾人かの人に読んで貰えたら嬉しいな~」というぐらいの気持ちで描いたので、その次には彼女が童顔で彼氏が老け顔のカップルの4p漫

                                                                      【インタビュー】Twitterで大人気の『パティシエさんとお嬢さん』完結記念!制作秘話や銀泥先生の好きな漫画を公開! - 漫画情報発信マガジン ”Comee mag.”
                                                                    • ニトリの「B4サイズポスターフレーム」でクリアファイルをインテリアに お気に入りのファイルをお値段以上に演出できます

                                                                      ニトリで販売されている「B4サイズポスターフレーム マット付き」が、A4サイズのクリアファイルを飾るのにぴったりだと話題になっています。余白の高級感がいい感じ……! クリアファイルがこんなにかっこいいインテリアに 「B4サイズポスターフレーム マット付き」は、ニトリで以前から販売されている商品。A4のフレームだと微妙に収まらないクリアファイルをきれいに飾れると、たびたびTwitterで話題になっていました。 この商品のポイントはその名の通り、フレームとクリアファイルの間に入れる厚紙製の四角い「マット」がついていること。フレームとクリアファイルの間に余白を作ることで高級な雰囲気が出るほか、切り込みの入った端を隠すことでクリアファイルを「絵」としてきれいに演出してくれます。マットを外せば、B4のポスターフレームとしてももちろん使用可能です。 価格は税込699円で、カラーはホワイト、ダークブラウ

                                                                        ニトリの「B4サイズポスターフレーム」でクリアファイルをインテリアに お気に入りのファイルをお値段以上に演出できます
                                                                      • 利用者:さえぼー/英日翻訳ウィキペディアン養成セミナー - Wikipedia

                                                                        本ページは、大学の授業で実施する英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーのためのサブページです。基本的に、英語版ウィキペディアの記事を日本語版ウィキペディアに翻訳します。 この授業は、学生の皆さんの英語力・調べ物技術の向上と、日本語版ウィキペディアの発展を2本の柱とするプロジェクトです。 2024年度は担当教員のさえぼーがサバティカル中であるため、プロジェクトクラスは1年間休止いたします。こちらの候補記事リストは随時更新します。 学生の皆さんへ[編集] ウィキペディアにはいろいろなルールがあり、記事を作成するのは予想以上に大変だと思います。しかしながら、翻訳記事を作成するのは英語と日本語両方の勉強になり、また自分の知識を生かして社会に貢献できるチャンスでもあります。教員ができるだけサポートするので、めげずに頑張りましょう。 以下は、記事執筆前に必ず読んで欲しいルール一覧です。 Help:ログイ

                                                                        • 【イチロー大相撲〈17〉】解説=宮城野部屋はなぜ閉鎖になるのか - 大相撲 : 日刊スポーツ・プレミアム

                                                                          【イチロー大相撲〈17〉】解説=宮城野部屋はなぜ閉鎖になるのか 元横綱白鵬の宮城野部屋が閉鎖となった。 日本相撲協会は3月28日東京・両国国技館で理事会を開き、宮城野部屋の親方、力士ら全員が伊勢ケ濱部屋へ無期限で転籍することを決めた。元幕内北青鵬の暴力問題がきっかけで、部屋の閉鎖にまで発展した。 なぜ、これほど重い処分が科されるのか。これまでの取材をもとに解説する。 大相撲2024.03.28 20:00 佐々木一郎 処分の根拠は何か まずは経緯を簡潔に振り返る。 宮城野親方(39=元横綱白鵬)は2月23日付で「委員」から「年寄」への2階級降格と3カ月の20%報酬減額の処分を科された。 北青鵬の暴力行為を防げなかったこと、見逃し続けたことなどにより、監督責任を果たせなかったとみなされた。 北青鵬は処分確定前に提出した引退届が受理され、「懲戒処分として場合は、引退勧告相当の事案であったことを

                                                                            【イチロー大相撲〈17〉】解説=宮城野部屋はなぜ閉鎖になるのか - 大相撲 : 日刊スポーツ・プレミアム
                                                                          • ケーキ王子は甘くない!? |

                                                                            『ケーキ王子の名推理』  七月 隆文 (著)  新潮文庫nex「BOOK」データベースよりバカがつくほどケーキが大好きな女子高生・未羽。 失恋のかなしみを癒すため訪れた自由が丘のケーキ屋で、パティシエ修行をしている学校一のイケメン王子、颯人に遭遇。 これは早くも新しい恋の予感?いやいや現実はケーキほどには甘くない。 彼は噂に違わず超冷たい。 が、夢への想いは超熱い。 他人の恋やトラブルもお菓子の知識で鮮やか解決。 ケーキを愛する二人の青春スペシャリテ。 イラストブックレビューの制作動画はこちら『ケーキ王子の名推理』のイラストブックレビュー制作動画を作りました。 テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。

                                                                            • 有名、人気店の限定クリスマスお菓子ギフト、贈り物まとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

                                                                              みなさん、クリスマスに向けて色々と準備していますか? さて今回は、クリスマスならではの特別でスペシャルなお菓子を紹介したいと思う プチプレゼントやギフト、また有名店や人気店をまとめたのでお歳暮や、ちょっとした贈り物にもばっちりだぞ! クリスマス間近になってから… あの商品売り切れていた、あの商品もうない、あぁ買っておけばよかった…! なんてことにならないように、ぬかりなくクリスマスのプチギフトや贈り物はしっかりと事前準備をしておこう 土壇場で慌ててほしいもの、贈りたいもの、あげたいものが買えずに納得のいかないものを買うよりも、余裕を持ってほしいものをちゃんと買えるように準備しておくのが出来る男、女…紳士淑女の嗜みである! 今回はジャンル別に分けてみたので、相手好みの食べ物、普段からよく食べるお菓子があれば、そのジャンルを見ればすぐわかるようになっている 勿論、普段の自分へのご褒美としても俄

                                                                                有名、人気店の限定クリスマスお菓子ギフト、贈り物まとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報
                                                                              • (取材考記)負担増の議論、参院選後に先送り 有権者と民主主義への裏切り 斎藤徳彦:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  (取材考記)負担増の議論、参院選後に先送り 有権者と民主主義への裏切り 斎藤徳彦:朝日新聞デジタル
                                                                                • 【Amazonオリジナル】クッキングリアリティ番組「ベイクオフ・ジャパン」の感想とおすすめポイント【日本版ブリティッシュベイクオフ】 - あとかのブログ

                                                                                  こんにちは、あとかです♪ Amazonプライム・ビデオには、劇場公開された映画や様々ドラマなどの映像コンテンツが数多く配信されています。 そういった既存の作品以外に、Amazonプライムビデオ自ら出資して製作したオリジナル作品も、独占配信しています。 映画やドラマもありますが、ドキュメンタリーやバラエティ番組製作にも意欲的です。 また、人気のジャンルとして、「現実(リアル)」に「演出」を加味して盛り上げる「リアリティショー」があります。 海外で大ヒットした作品は、日本でも字幕版や吹き替え版となって配信されています。 例えば恋愛リアリティショーでは「バチェラー」などは、日本でもリメイクされ、とても人気です。 そんな中で、日本で最近リメイクされた海外のリアリティショーがあります。 画像引用元:Amazonプライム・ビデオ 今回は、【Amazonオリジナル】クッキングリアリティ番組「ベイクオフ・

                                                                                    【Amazonオリジナル】クッキングリアリティ番組「ベイクオフ・ジャパン」の感想とおすすめポイント【日本版ブリティッシュベイクオフ】 - あとかのブログ