並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 140件

新着順 人気順

予定表 無料の検索結果1 - 40 件 / 140件

  • 突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog

    こんにちは。エンジニア組織開発責任者の id:kfly8 です。 はじめに 最近、COVID-19の影響で、在宅で勤務している方が増えているかと思います。モバイルファクトリーでは2月中旬から原則在宅勤務になり、家の開発環境をこの機に整えている声などを聞きます。 そこで、今回は弊社のメンバーに在宅の開発環境のこだわりなどを聞いてみました*1 尚、この記事はGunosyさんのこの記事にインスパイアされた記事です。 tech.gunosy.io 1人目 1人目は、デザイナーの@momoyagiです。 普段はMBP本体+ディスプレイ2枚で開発していますが、自宅環境はMBP+ディスプレイ+気分転換用にipadになっています。デザイナー職のため、会社支給のwacom ペンタブレットを持ち帰ってます。デバイスが少し多いので配線管理がつらい。 在宅開発環境の良い点 周りがうるさいと集中できないので、一人の

      突撃!在宅の開発環境 2020年春 - Mobile Factory Tech Blog
    • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

      最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

        今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
      • 四国ファミリーキャンプの旅!【讃岐編】種崎千松公園キャンプ場(高知県)#022 - 格安^^キャンプへGO~!

        2018年は我が家が初めて夏以外の季節にキャンプを始め、この年をキッカケに我が家のアクティブキャンプモードに入ったと言っても過言ではありません。 また、冬キャンプも体験し、防寒対策をキチンすれば寒くない事にも気付いた翌年2019年は春休みに長期で四国ファミリーキャンプにチャレンジです。 四国ファミリーキャンプの旅(讃岐編)! 春は暖かい地域でのキャンプが最適! 仕事から帰宅後に出発するメリット! 富山から岡山までは国道利用! 与島パーキングエリアから四国を望もう! 四国の香川県に上陸! 手打ちうどん 一屋 丸亀三条店で早朝うどんを食べよう! 丸亀城へ行こう! 金刀比羅宮は階段地獄! こんぴらうどん 参道店で昼食! 祖谷のかずら橋は絶叫つり橋!? 種崎千松公園キャンプ場へ行こう! 種崎千松公園キャンプ場で設営をしよう! キャプテンスタッグ オルディナ スクリーンツールームドームテント 春キャ

          四国ファミリーキャンプの旅!【讃岐編】種崎千松公園キャンプ場(高知県)#022 - 格安^^キャンプへGO~!
        • 「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary

          はじめに 近所の歯医者さんに行った時、待合室の本棚にあった「日本人のヘンな英語」が目に留まった。コミック本で読みやすい。日本人が話す英語のヘンなところを著者(デイビット・セイン)解説している本だ。 別に難しい英語を使っている訳ではない。中学で学ぶレベルの単語を使った会話がほとんどである。セイン氏は「英会話の9割は中学英語で通用する」と題した本を執筆しているが、全くその通りで中学レベルの英語を覚えれば誰にでも英会話はできる。 それでは誰でも知っている会話文を例に著者や本の内容をご紹介したい。 著者:デイビット・セイン氏 「日本人のヘンな英語」紹介 「あなたの英語、こう聞こえます!」からの例文紹介 例文の「日本人のヘンな英語」と「ネイティブの英語」 簡単なので正しい英語表現を覚えちゃいましょう 間違った英語を話すことを恐れるな! 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 著者:デ

            「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary
          • Microsoft Teams 外部ユーザとテレビ会議をする手順 - Windows Blog for Japan

            Microsoft Teamsのテレビ会議に外部の人を呼びたいのだけどどうすればいいの?そもそもできるの?という問い合わせを数多くいただいています。 もちろん、できます。しかも、とても簡単です。会議に招待される方がメールアドレスとWebブラウザを起動できるデバイスをお持ちであれば(まず、間違いなくお持ちですよね?)、テレビ会議に参加いただけます。 参加者はTeams 無料版を使いますので、Office 365のライセンスを持っている必要はありません。また、TeamsはWindows、macOS、iOS、Android、Linux(プレビュー版)の各OS向けのクライアントアプリの他、Web版をご用意していますので、Webブラウザ上でもご利用頂けます。 簡単なマニュアル(PDF: 850KB)を作成しましたので、このブログとあわせてご覧ください。 会議の主催者が外部ユーザーを招待する 予定表か

              Microsoft Teams 外部ユーザとテレビ会議をする手順 - Windows Blog for Japan
            • Avastが無料でランサムウェア復号ソフトを配布

              感染したマシン上のファイルやフォルダーから有効な暗号化対象を選択した上で暗号化するランサムウェアは、感染するとマシンのデータが暗号化されてシステムへのアクセスが制限されるため、暗号化の鍵と引き替えに身代金が要求されます。全世界で4億人の利用者を抱える無料アンチウイルスソフトの定番である「Avast」が、ランサムウェアを解読して復号するツールを無料で公開しています。 Decrypted: BianLian Ransomware - Avast Threat Labs https://decoded.avast.io/threatresearch/decrypted-bianlian-ransomware/ Avast releases free BianLian ransomware decryptor https://www.bleepingcomputer.com/news/securi

                Avastが無料でランサムウェア復号ソフトを配布
              • 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                タブのメモ帳「Tab Notepad」のタスクの入力フォーム、カレンダーの一覧などの画面を改善しました。 フォームの画面が少し大きくなり、タイトル表示などがみやすくなっていると思います。 ■タスクの入力画面 ■カレンダーの一覧 タスクの入力フォームに関してはすこし大きくなって見やすくなっていると思います。 カレンダーの一覧表示に関しては、一番上のタイトル部分を整理して、下にあったボタンなどをなくして、みやすくなっていると思います。 (考えたこと) 他の「メモ帳」「カレンダー」アプリがこの「Tab Notepad」から切り離したものなのですが、「メモ帳」「カレンダー」の更新がメインとなってしまい、この「Tab Notepad」があまり更新できていなかったので、いくつかの箇所を最新の状態に更新しました。 じつはこの他にも「Tab Notepad」の更新をしているのですが、時間がたってしまいどの

                  「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                • TimeRex - 無料で利用できる日程調整自動化ツール

                  ビジネスの日程調整を自動化 Googleカレンダー / Outlook予定表とリアルタイムに連携。 日程候補のリストアップから予定登録、Web会議のURL発行まで、面倒な日程調整タスクを自動化します。

                    TimeRex - 無料で利用できる日程調整自動化ツール
                  • 無料キャンプへGO!種崎千松公園キャンプ場(高知県) - 格安^^キャンプへGO~!

                    今までは・・・ 過去キャンプを中心に色々と 記事にしてきましたが・・・ ようやくここから2019年のキャンプに入りますw (´▽`*) 昨年末、初の冬キャンプを体験した我が家ですが、防寒対策をしっかりすれば思ったより寒くなかった事に気付きます。 そして、気付けば時期は春休み! 実は、自分自身仕事が平日休みの為、基本的に子供達との休みが合うのは、春、夏、冬の学校の長期休みだけなので、そういうときは、家族でなるべくどこかへ遊びに行きたいと考えて今まできましたが・・・ 基本、キャンプや旅行などは夏休みに集中していた訳です。 サービス業の方で、こういう方多いと思います。 ただ、気温が低く、天候不順が多い春や冬休みは、直前の天気予報を確認し、暖かい地域に春キャンプに行く絶好のチャンスです!! 実は、昨年末の和歌山~三重キャンプで、いつもは雨が降るなどの失敗しないのですが、思った以上に雨が降る事になり

                      無料キャンプへGO!種崎千松公園キャンプ場(高知県) - 格安^^キャンプへGO~!
                    • iPadでアプリの開発から公開まで可能に、「Swift Playgrounds」の進化ぶり

                      アップルが、iPad用のプログラミングアプリ「Swift Playgrounds」をアップデートし、内容を大幅に強化した「Swift Playgrounds 4」を公開しました。これまでは「楽しく学べる子ども向けのプログラミング学習アプリ」といった入門者向けの内容でしたが、今回のバージョンではiPad上でiPhoneアプリを作り、さらにApp Storeで公開するための申請機能を新たに追加。iPadさえあればMacがなくてもアプリが作れるようになり、本格的なアプリ開発環境がグッと身近になりました。 これまでのプログラミング学習に加え、ついにiPadだけでiPhoneアプリの開発もできるようになった「Swift Playgrounds」。もちろん、アプリ自体はこれまでと同様に無料で使える テンプレートを書き換えて自分だけのアプリを作成できる アップルのSwift Playgroundsは、S

                        iPadでアプリの開発から公開まで可能に、「Swift Playgrounds」の進化ぶり
                      • 小学校から双方向オンライン学習の連絡が!図書館電子書籍で英検3級問題演習の案内も~大阪の小学校も頑張っている - 知らなかった!日記

                        双方向オンライン学習を実施し、新たな感染拡大に備える! いつから? 職員室と教室をつなぐオンライン終業式から 利用サービスは? 端末の購入は必要? 通信料は? モバイル通信の費用は補助してもらえる? 電子図書館EBSCO eBooksの活用案内 8月だけ利用できる専用ページのお知らせ 「えいごをまなぼう!小学生におすすめ電子書籍」の内容 低学年~ 中学年~ 英検 試供品を学校からもらってきた UVケアをしよう! 夏休みの課題は頑張ってもいいけど無理しないで方針 子どもの意志を尊重 大阪の知事が何かと世間を騒がせ(うがい薬手に入らなくなった方すみません)話題になっていますが、大阪市教育委員会・小学校も頑張ってくれてるようです。 双方向オンライン学習を実施し、新たな感染拡大に備える! 大阪府内で新型コロナウイルス感染者増加を受け、教育委員会から学校に通知があったそうです。小学校から案内プリント

                          小学校から双方向オンライン学習の連絡が!図書館電子書籍で英検3級問題演習の案内も~大阪の小学校も頑張っている - 知らなかった!日記
                        • イーロン・マスクも熱狂した日本製ゲーム『エルデンリング』における彼の「ビルド」から、日米の思考法の違いについて考える|倉本圭造

                          2022年に発売され、全世界で2000万本以上売れた日本発の大ヒットゲーム、「エルデンリング」をご存知ですか? このゲームは、あのイーロン・マスクが大ファンで、しょっちゅうX(ツイッター)でエルデンリング元ネタのポストをしたりしてるぐらいなんですよ。 以下は「クリアした」時のツイート(Xポスト)なんですが、この人世界的企業を何社も経営しながら、クリアに60時間〜90時間とかかかるゲームをやりこんだりしてるのマジで存在が規格外すぎますね。 Elden Ring, experienced in its entirety, is the most beautiful art I have ever seen — Elon Musk (@elonmusk) May 23, 2022 エルデンリング最後までプレイしたんだけど、人生で過去一美しい芸術を体験したって感じだったよ。(意訳) このnoteで

                            イーロン・マスクも熱狂した日本製ゲーム『エルデンリング』における彼の「ビルド」から、日米の思考法の違いについて考える|倉本圭造
                          • 計画表・スケジュール管理は無料ダウンロードサービスを利用しよう!~子どもの時間管理 - 知らなかった!日記

                            もともと使っていた無料ダウンロードサービス かわいい月間カレンダーに日常のことを 年間スケジュール(ガントチャート)でザックリ把握 日付入り年間スケジュール一覧でカウントダウン 週間スケジュール(ガントチャート)で学習管理(ワーク類の進行管理) デイリースケジュール帳(24時間・ToDoリスト付き)で休日管理 平日の朝・帰宅後することリスト 平日の時間管理は 子どもと相談しながら計画を 親が主体になって作成 『学校では教えてくれない大切なこと⑧時間の使い方』で自分から頑張れる? 漫画形式で読みやすい スケジュール表・計画表・時間管理表(ワークシート)の無料ダウンロードサービス 付箋ぺたぺたスケジュール 放課後計画表 1日のスケジュール 1週間計画表 やることリスト どれだけかかるかなシート お楽しみ表 おススメのワークシート 特設ページからダウンロードできる 子ども自身が時間管理をしてテキ

                              計画表・スケジュール管理は無料ダウンロードサービスを利用しよう!~子どもの時間管理 - 知らなかった!日記
                            • Teams有料版の「予定表」がプロジェクト・工程管理に便利(BCN) - Yahoo!ニュース

                              Teams有料版は「予定表」をプロジェクトチーム全体で使うことで業務を効率化するアプリ。元よりTeamsはoffice系アプリと連携できることで人気の高いビジネスチャットツールだが、有料版ではさらにメンバーの予定や進捗状況まで可視化できる。Teams有料版「予定表」の便利な使い方を紹介する。 ●予定と日程管理とチャットが一箇所に 在宅勤務の業務連携をはかどらせるためのツールとして、マイクロソフトのTeamsを使っている会社も少なくないだろう。TeamsはMicrosoft 365が展開するアプリの一つなので、ビジネス上よく使われるExcelやWord、PowerPointなどと連携できるようになっており、Teams上で共有しながら共同編集できるのが特徴だ。 さらに、Teamsのチャットは翻訳機能がついているので、英語ができなくてもTeamsを使えば海外のクライアントとのやり取りも可能。よく

                                Teams有料版の「予定表」がプロジェクト・工程管理に便利(BCN) - Yahoo!ニュース
                              • 3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 中編|初心カイ

                                3DO REALの誕生 話が前後するが、1993年1月、北米最大の見本市コンシューマ・エレクトロニック・ショーにて松下が提供する世界初の3DO規格プレイヤー、「3DO REAL」がお披露目された。そのデモで示された性能は当時のライバル、SNESとGENESISを凌駕し、GENESISのアップグレード機器SEGA CDをも上回っていた。 ただしこの段階ではあくまでAT&Tのモデムやセットトップボックスユニットというのは構想の一つ程度のものでしかなく、具体的なプランは上がってきていない。それにワーナーやMCAが期待していたビデオCDへの標準対応も見送られた。3DOの性能は高いものではあったが、そのビデオチップが肝心要のビデオCDのコーデックMpeg1に非対応だった。これはおそらくMpeg1にまで対応してしまうと、ただでさえ高性能で高コストな3DO本体が、さらに高くならざるを得ない事情があったた

                                  3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 中編|初心カイ
                                • チャレンジ2年生9月号はDVDと変身鉛筆付き!英語や実力アップドリルも!実力診断テスト成績表とテストを出すともらえるものは… - 知らなかった!日記

                                  DVDと変身鉛筆のセットが最強 やる気アップDVDの威力はすごい! 「へんしん★えんぴつ」で「九九リンピックワールド」を救え! メインテキスト 毎月の「やったよシール」「予定表」も連動 最後の特別問題 国語算数実力アップドリル 教科書から離れた問題 9~12月分まとめて!「もっとやりたい時」用でいつ取り組んでもOK! ドリルだって<楽しい> 「話してみよう!楽しい英語」ワーク 子どもの負担にならない 英語音声もバッチリ!キッズやコラショの声も! 普段はレベル別「チャレンジイングリッシュ」で 子どもの読み物「わくわくサイエンスブック」 今月は「空」がテーマ 夏の実力診断テスト 「成績表&学習アドバイス」と「個別復習ドリル」が届く テストを出すともらえるプレゼント 暗闇で光るコラショ消しゴム 変身ストラップ 今回は子どもがとっている進研ゼミ小学講座2年生のことです。 タブレット(チャレンジタッ

                                    チャレンジ2年生9月号はDVDと変身鉛筆付き!英語や実力アップドリルも!実力診断テスト成績表とテストを出すともらえるものは… - 知らなかった!日記
                                  • 保育園0歳1歳入園準備リスト【体験談】服の選び方やサイズオーダー通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

                                    こんにちは(*^^*)梅子です。 一般的な認可保育園の満0歳~2歳クラス、乳児クラスの入園準備リストをまとめました。 実際に入園した経験から、おすすめできるグッツも書きましたので、是非ご覧ください。 まだ未定の方も、下記準備 リストや希望園に沿った準備を始めることをオススメします。入園準備は新しく買う服を、シンプルな服にする所から準備ができます。 保育園の入園準備はいつから 保育園 準備するものリスト枚数 保育園準備リスト0歳1歳2歳 準備する数・枚数 保育園準備:服選びのコツ.禁止の服 保育園準備にオススメしたいグッツ 保育園準備:お名前スタンプ 保育園準備:お名前シール 保育園準備:布団シーツ・コッドカバー 保育園の入園準備費用 かかった金額 保育園準備で地味に大切な物 保育園の入園準備はいつから 本格的な入園準備は入園内定後の、入園準備説明会・面談の直後です。 4月にまとまった人数が

                                      保育園0歳1歳入園準備リスト【体験談】服の選び方やサイズオーダー通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
                                    • 『スパロボDD』感想と文句。さらばソシャゲ!スパロボDD、暁に死す。 - 社会の独房から

                                      2019年8月21日にスマートフォン向けにサービス開始した『スーパーロボット大戦DD』通称『スパロボDD』 スパロボシリーズを掲げたアプリは今までにも『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』通称『スパクロ』が既に出ていたが、中身は『チェインクロニクル』のようなラインディフェンスゲームでスパロボの名を借りただけの物だった。 『スパクロ』がサービス開始した当時(2015年)はまだシミュレーションRPGはスマートフォンアプリとして一般的でなかったというのが原因だったらしいが、最近ではシリーズの楽しさは残りつつお手軽シミュレーションRPGとして人気が出た『ファイアーエムブレム ヒーローズ』や、スマホでありながら本格派『誰ガ為のアルケミスト』など、スマホ向けに数多くのシミュレーションRPGが世に出てきたりしている中、スパロボが先陣きれていればスマホゲーム史が変わったのではと思ってしまう。 個人

                                        『スパロボDD』感想と文句。さらばソシャゲ!スパロボDD、暁に死す。 - 社会の独房から
                                      • 希学園の体験授業と公開テスト後に届いた書類から得られたこと - 知らなかった!日記

                                        体験授業 算数パズル系の内容 授業中の子どもの様子 公開テスト後に届いた書類から得たこと 採点結果から 受講資格基準(最高レベル演習・灘クラブ特訓) 子どもが偏差値表に興味を持ち話し合うことができた 資料からわかったこと~飛び級・無料体験期間・年間予定など ずいぶん経ってしまいましたが、希学園の体験授業と公開テスト後、頂いた資料から子どもと話し合ったことを書いてみます。 体験授業 算数パズル系の内容 公開テストのあと、体験授業がありました。 shimausj.hatenablog.com とても可愛らしい表紙付きのプリントが配られました。 後ろの方で見学可能で、見学している保護者にも配られました。 余白たっぷりで、充分書き込めるようになっています。 内容は算数パズル系でした。 基本的に上の学年の内容が出来ないし、低学年の内容は簡単なので塾でするとすればやっぱりそうなりますよね。 特に最難関

                                          希学園の体験授業と公開テスト後に届いた書類から得られたこと - 知らなかった!日記
                                        • 10月からのコロナ加算は利用者負担なしで補助金申請へ移行の闇 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                          10月からのコロナ加算は利用者負担なしで補助金申請へ移行の闇 10月からのコロナ加算は利用者負担なしで補助金申請へ移行の闇 コロナ特例加算は9月いっぱいで終了 そもそもコロナ特例加算とは? 令和3年10月からは本当に加算はなくなって補助金へ移行 新しい加算を10月から算定するんじゃないかと戦々恐々だった介護従事者 補助金という事は? 地獄の申請方式? 申請が複雑であれば小規模事業所は算定しない? ケアマネ介護福祉士的には補助金大賛成だけど…。 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ コロナ禍を踏まえ各サービスの介護報酬を0.1%上乗せしている現行の特例措置について、田村憲久厚生労働相は24日の閣議後会見で、「実費補助の形へ切り替えていく」との方針を表明した。 介護現場の感染防止策に要するかかり増し経費などを、補助金で補填する形が想定されている。事業所からの申請が必要となる見通し。 補助金の規模を含

                                            10月からのコロナ加算は利用者負担なしで補助金申請へ移行の闇 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                          • ワクチン狂騒曲…振り回されるコロナ予防接種 - 泣いても笑っても日日是好日

                                            優しい日差しのとある朝。 ぴーちゃんは、スマホを取り寄せ、紅茶を飲みながら、未読のラインに目を通していました。 その中に、市からのお知らせもありました。 何気なく、開いてみると… 「ええ~っ‼️」 まだ、覚め切っていない頭の中が、忙しく回転しだしました。 どうしよう。 どうしよう。 まず何からすべきか… お知らせには、次のように書いていました。 「(コロナワクチンの)まとまった予約枠の開放はおそらくこれが最後となる見込みです。」 あらためて皆さん、こんにちは。 皆さんは、コロナワクチンの接種はもうお済でしょうか。 かくいう私は、まだなのです。 コロナワクチンの無料接種券は、ずっと昔(でも、ないか…笑)、6月には送られてきました。 その頃は、予防接種を迷っておりました。 いや、受けないつもりでした。 なぜって? だって、mRNAという聞いたことのないワクチンですもの…。 しかも、治験の期間が

                                              ワクチン狂騒曲…振り回されるコロナ予防接種 - 泣いても笑っても日日是好日
                                            • あの“調整さん”のビジネス版「TimeRex」に有料版が登場--複数人に対応した調整機能も

                                              日程調整ツール「調整さん」を運営するミクステンドは4月22日、ビジネス向けの日程調整自動化ツール「TimeRex(タイムレックス)」を大幅アップデートし、複数人の予定も考慮した日程調整などに対応した有料版を公開したと発表した。月額料金は750円から。 TimeRexは、日程調整の煩わしさで悩むビジネスパーソンのための日程調整自動化ツール。普段使っているGoogleカレンダーやOffice365予定表とリアルタイムに相互連携し、日程候補のリストアップから予定登録まで、煩雑な日程調整タスクを自動化できることが特徴だ。 同社では2020年1月にTimeRexを無料で公開。フリープランでも日程調整の自動化は可能だが、日程調整のかたちは人それぞれであり、機能追加の要望も多くあったことから、さまざまな機能を追加した、有料の「ベーシックプラン」「プレミアムプラン」の提供を開始したという。 ベーシックプラ

                                                あの“調整さん”のビジネス版「TimeRex」に有料版が登場--複数人に対応した調整機能も
                                              • 市役所の脱ハンコで何か変わったか?ケアマネも脱ハンコへ - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                市役所の脱ハンコで何か変わったか?ケアマネも脱ハンコへ 市役所の脱ハンコで何か変わったか?ケアマネも脱ハンコへ 市役所に出す書類の97%が書類にハンコが必要なくなった 【公式】ケアマネ介護福祉士的には気持ちが楽になった ケアマネの書類も脱ハンコへ。デジタルトランスフォーメーションの一歩が進む? デジタルトランスフォーメーションは完了したのか? ケアマネは少なくとも進まない ケアマネ介護福祉士的には市役所がデジタルトランスフォーメーションしたんだからケアプランや利用表にもハンコ要らないよね? ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 厚生労働省は24日、今回の介護報酬改定が現場に及ぼす影響を把握する調査の一環として、ペーパーワークを減らす施策の効果を詳しく調べる方針を決めた。新年度の実施を社会保障審議会の分科会で提案。大筋で了承を得た。【鈴木啓純】 利用者から同意を得る際の押印・署名を不要としたこと、

                                                  市役所の脱ハンコで何か変わったか?ケアマネも脱ハンコへ - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                • 推しをレンタルした - 感想文としては満点

                                                  結論から言うと、推しの演出家をレンタルして、オタクたちと旅行をしました。 レンタルに至るまで 【お知らせ】#柿喰う客 は「こどもと観る演劇プロジェクト」新作&リメイク(全3作品)をインターネット上で無料公開することを目指し、クラウドファンディングを実施いたします。 ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。https://t.co/tM7dYCNQj6 #柿クラファン(※2月20日12:00より開始) pic.twitter.com/JEQHTEYoEK— 柿喰う客 (@kaki_kuu_kyaku) 2021年2月18日 劇団柿喰う客がクラウドファンディングを行うと発表されたのが2021年2月18日。「へぇ〜」と思いながらリンクをクリックしてページをスクロールしていると最後に目を疑う記述が。 ■ レンタル中屋敷コース 劇団代表である中屋敷法仁を一日レンタルできるコース。 ワークショッ

                                                    推しをレンタルした - 感想文としては満点
                                                  • デイ使わなくても料金変わらずの利用者不満爆発必死のコロナ対策 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                    デイ使わなくても料金変わらずの利用者不満爆発必死のコロナ対策 デイ使わなくても料金変わらずの利用者不満爆発必死のコロナ対策 利用しなくても利用料金が取られる利用者さん? 事業所は収入が確保される素晴らしい法案も利用者さんは負担増 詳しい算定要件は? 結構緩いので簡単に算定できそう…。 問題は利用者さんが納得するか… 代わりのサービスは入れられない ケアマネがそれを許すか… 【公式】ケアマネ介護福祉士的になぜ二の舞を踏んだどころかとんでもない改悪になったのだろう… 大臣変ったからですか? ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 厚生労働省は9日、新型コロナウイルスの「オミクロン株」の急速な感染拡大に伴う現場の厳しい状況を踏まえ、通所介護の介護報酬に新たな特例を適用すると発表した。 訪問による代替サービスへの切り替えやサービス提供時間の短縮を行った場合、一定の条件を満たしていれば、ケアプランに位置付け

                                                      デイ使わなくても料金変わらずの利用者不満爆発必死のコロナ対策 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                    • Slack のアップデートと変更

                                                      アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続する,連携アカウント,接続,接続する,メッセージをコピーする,作成,カスタマイズ,カスタマイズする,カスタム S

                                                        Slack のアップデートと変更
                                                      • 【Office365参考書】SharePointOnlineの記事をまとめました - 社畜の所業

                                                        SharePointOnlineについて別ブログで書いた記事についてまとめました。 ご参照いただけますと幸いです。 SharePointの容量の確認方法についてまとめた記事 tomchannel.hatenablog.jp 権限の基礎的な内容について書いています tomchannel.hatenablog.jp 予定表アプリで休日に色付けする方法について書いてます tomchannel.hatenablog.jp SharePointOnlineの検索の仕組みについて書いてます tomchannel.hatenablog.jp SharePointOnlineで指定したIPアドレス以外やデバイスからアクセスできないようにする方法について書いてます tomchannel.hatenablog.jp ドキュメントライブラリで拡張子が正しくないとエラーになる場合 tomchannel.haten

                                                          【Office365参考書】SharePointOnlineの記事をまとめました - 社畜の所業
                                                        • 金持ち父さんになるために… : 今年もカラスに襲われたツバメ(TωT)ブヒー

                                                          2020年06月02日18:51 カテゴリお小遣い稼ぎ 今年もカラスに襲われたツバメ(TωT)ブヒー 我が家に毎年来るツバメさん 巣が完成してからカラスが毎日しつこく襲ってきて ここ一週間ほどツバメが来なくなったので巣を壊しました そしたらまた戻ってきて巣を作り始めました 去年は雛がかえったらカラスに襲われて全滅させられて 今年もまたなると思うので 今年は我が家に作るの諦めて〜 そして幼稚園のお迎えも早く午後からはずっと公園 しかし小学校も午前中だけなのかな 昨日も今日もいつもの小3の女の子と2時には一緒に遊んでるんだけど 学校どうなってんのって聞いてもよくわかんな〜いって言うし 小3なのにまだ時計の見方も学校の予定表の見方も分からないらしいし 掛け算はできるらしいけど簡単な引き算もできないんだよね〜 遊んでばっかで大丈夫なのかね〜 そしてポイントサイトの稼ぎは 『ECナビ』で3000pを

                                                          • Slack でメンバーを非表示にする

                                                            プロフィールと環境設定プロフィールを設定してチームメンバーに自己紹介。さらに環境設定から使いやすいよう設定を自由に変更! アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換

                                                              Slack でメンバーを非表示にする
                                                            • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当が届きましたヾ(≧▽≦)ノ

                                                              2020年06月21日04:56 カテゴリ株主優待配当金 優待と配当が届きましたヾ(≧▽≦)ノ やっとの土曜だし息抜きにパチ そして昨日は『ayumi hamasaki〜LIVE in CASINO〜』を初打ち なにが熱いのかもわからす当たり 出玉が少ないけど連チャン確率が90%越えらしく勝てました しかしここ最近は稼ぎがないし 勝ち続けるのも難しいだろうから この稼ぎもすぐになくなるかもな〜 しかも昨日は幼稚園から今後の予定表が来たんですが 夏休みが7月17日から8月26日までなんだって しかもお預かりもなしで毎日ずっと二世君の相手確定しちゃいました 今年はずっとコロナで最悪だよ 幼稚園が無料とかなっても… なんかぜんぜん幼稚園へ行ってないから意味ないね〜 また10万とか振り込まれないかな〜 職探しもしてらんないな〜 そして午後は部屋の模様替え 二階のテレビと一階のテレビを入れ替えたり

                                                              • 【公式発表】XM(エックスエム)2019年11月 最新 ウェブFXセミナー予定表

                                                                XM(エックスエム)2019年11月 ウェブFXセミナー予定表 今回は、XMが完全無料で提供しているウェブFXセミナーですが、11月に入り最新のウェブFXセミナーの予定表を発表しました。 12月分も決まっているセミナーに関してもありますので、下記をクリックすると最新の情報を確認する事が出来ます。 大きく詳しく見る場合はコチラをクリック▼ 自宅に居ながらウェブで行えるセミナーなので完全無料で受けれるので、初心者FXトレーダーさんは、是非、参考にしてみてください。 定期的に行っていますので1ヵ月受けるだけでも、かなりの知識を得られますので参考にしてみてくださいね。 毎月、最新の情報をお伝えしていきますが、 「レバレッジ」「ロウソク足」のセミナーは個人的には 初心者FXトレーダーさんには見てもらいたいですね。 こういう初心者トレーダーさんに優しい情報を提供してくれるのは嬉しいですね。 もしセミナ

                                                                • どんな介護を求めているか?アプリで分析。QOL爆上げの真実 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                  どんな介護を求めているか?アプリで分析。QOL爆上げの真実 どんな介護を求めているか?アプリで分析。QOL爆上げの真実 MIMOTE(ミモテ)ってどんなアプリ? 職員のケア標準化を目指して生活の質と職員の質を上げるアプリ 直感的に入力できる 生活の質は上がるけど職員の負担は増える。 このアプリは普及しないけど普及する世の中になって欲しい 利用者さんの+1になる事が出来る施設は少ない事も多い。 【公式】ケアマネ介護福祉士的にこれが成立させるためには世の中か介護業界が大きく変わらないと無理 不況の時に介護業界の人材は潤う ココからはブログのお知らせ⇓⇓ アプリ「MIMOTE(ミモテ)」は、慶応大や理化学研究所とともに5年間、約85万件の介護利用者のデータを積み重ねて開発した。介護現場では、利用者がどんなときに表情や声色が変わったり、嫌がったりしたかを、21の項目ごとに5段階評価で入力する。 米

                                                                    どんな介護を求めているか?アプリで分析。QOL爆上げの真実 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                  • 多分これが一番すごいバスカフェ報告書 ~Colabo渋谷編~(2/5)|Kurt|note

                                                                    全部で五回シリーズの第二回。 Colaboのバスカフェ予定表は11月のまま(少し下の方) そしてツイッターの周知は次回のみ。 Colabo*Tsubomi Cafeのツイッターより引用もうバスカフェというより、「郵送カフェ」とでも改名したほうがいい。どうやって連絡で、年齢なんかを確認しているのか気になるところ。もともとバスカフェは年齢確認を、若草プロジェクトみたいに公的証明書でやっているとも思えないし、10代女子っぽくふるまえば、誰でももらえるんだろうね。 そして前回、かなりひどいものをお見せしました。 だめじゃん、Colaboという感じだったので、今回は一番がんばってるものをお見せしましょう。これをみれば、みなさんもColaboを見直すこと間違いなし。 Colaboバスカフェ活動報告書前回とはうってかわっての、401名の声掛け。39名の相談、その結果、何人の若年被害女性の支援につながった

                                                                      多分これが一番すごいバスカフェ報告書 ~Colabo渋谷編~(2/5)|Kurt|note
                                                                    • 有料のGoogle Workspaceへ移行せず、無料で独自ドメインのメールを使い続ける方法

                                                                      有料のGoogle Workspaceへ移行せず、無料で独自ドメインのメールを使い続ける方法2022.03.03 22:0027,079 湯木進悟 一切お金を払いたくないのなら…。 Google(グーグル)が、無償版G Suiteユーザーに対し、今夏からは有料プランの「Google Workspace」へ移行せねばならない方針を打ち出しました。さてさて、これからどうする? 1ユーザーごとに月額で課金されるので、仮に5ユーザーの小さな会社や組織団体で活用する場合でも、年間にして数万円単位の運用コストがずっとかかり続けることになります。 Image: Zoho Mailもちろん、これまで無料で使えていたのがラッキーなんです。今後は毎月ユーザーごとに有料プランで運用していくという選択肢が痛くもかゆくもないのなら、それでよい話です。 しかしながら、なんとしてでも、これまでと同じように、独自ドメイン

                                                                        有料のGoogle Workspaceへ移行せず、無料で独自ドメインのメールを使い続ける方法
                                                                      • 【お知らせ】全日本吹奏楽コンクール 中学校の部・高校の部 全国のイオンシネマでライブビューイング! - 下町荘の住人blog

                                                                        こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ いよいよ「全日本吹奏楽コンクール」が来月開催されます! 10月19日(土)・中学校の部 10月20日(日)・高校の部 開催に伴い今年から「全国のイオンシネマでライブビューイングで中継上映」されます! 私のブログでは多くの名演奏を取り上げてきました! もし記事を読んで頂き、「吹奏楽の全国大会を聴いてみたいなぁ」と思われる方がいらしたらぜひお近くのイオンシネマで聴いてみてくださいね!(^^) 「名古屋国際会議場は遠いけどイオンシネマなら!」と思う方にもおススメです! チケットの入手が難しい、人気のコンクールを、最新鋭の音響機器と大スクリーンによる臨場感あふれる高音質、高画質で体感していただけます。ご期待下さい。 (公式HPより!) 参加団体とプログラムは過去の記事で紹介してます! www.sitamachi.work www.sitamachi.wor

                                                                          【お知らせ】全日本吹奏楽コンクール 中学校の部・高校の部 全国のイオンシネマでライブビューイング! - 下町荘の住人blog
                                                                        • Microsoft Teams 無料版 (クラシック)から Microsoft Teams に切り替える (無料) - Microsoft サポート

                                                                          2023 年 4 月 12 日以降、ビジネス向けのレガシ無料 Teams アプリであるMicrosoft Teams 無料版 (クラシック)は使用できなくなります。 次の手順を使用して有料サブスクリプションにアップグレードするか、以下のガイドに従って Microsoft Teams (無料) に切り替えます。 Microsoft Teams の使用を開始する方法 (無料) 新しい Teams (無料) アプリを簡単に使い始めることができます。 レガシ Microsoft Teams 無料版 (クラシック) アプリへのサインインに使用するアカウントは、新しい Microsoft Teams (無料) アプリへのサインインに使用できます。 従来のバージョンと新しいバージョンの Teams の両方で同じ Microsoft アカウントを使用する場合でも、これらは 2 つの異なるテナントであり、デ

                                                                          • ナニカグループ序列一位「若草プロジェクト」|暇空茜

                                                                            ひ「今日は4団体の序列一位、最強の団体若草プロジェクトについて分析したいと思う」 な「つよそうですね」 ひ「実際最強だよ。まずは団体理事の有名どころから。代表理事の大谷恭子弁護士について。これまで弁護士してきた有名人の名前を挙げようか。あさま山荘事件死刑囚永田洋子、死刑囚永山則夫、地下鉄サリン事件死刑囚広瀬健一、日本赤軍の元最高幹部重信房子の弁護人として有名だそうだよ。気になった人は検索してみてね」 な「ものすごいネームドばっかりですね」 ひ「大谷恭子さん自身も元早大ブントでバリバリの運動家だったみたいだよ」 な「ま、まあ弁護士は弁護するのがお仕事ですし」 ひ「代表呼びかけ人は村木厚子さん。この人は大事件に巻き込まれたことで有名だね、詳しくは村木厚子 事件とかでぐぐってみてね。厚生労働省の元官僚です」 な「あれ?若年被害女性とかって厚生労働省の管轄ですよね?」 ひ「そうだよ?」 な「厚生労

                                                                              ナニカグループ序列一位「若草プロジェクト」|暇空茜
                                                                            • クルーズ船内、5日の予定表配布 「早く帰りたいが…」:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                クルーズ船内、5日の予定表配布 「早く帰りたいが…」:朝日新聞デジタル
                                                                              • 築古物件完成!焼肉うまい!そしてそのあと良い事が起きました!! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

                                                                                こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 今回は「築古物件完成!焼肉うまい!そして そのあと良い事が起きました!!」をテーマ にお話したいと思います。 本日初築古物件完成しました!不動産屋さん にも賃貸付け又は売買依頼を複数社出してき たので後は待つだけですが、自分でも賃貸又 は売買を募集したいと思います。完成祝いに 焼肉を食べに行ったらそこでとっても良い事 が起きたので、そのお話をしたいと思います ので、どうぞご覧下さいませ^^ 目次 初めての築古物件がとうとう完成しました! 不動産屋さんと話し合いをしました 初めての築古物件完成時の気持ちは? セルフリフォームでかかった日数は? 築古物件完成で焼肉ランチを食べました! まとめ 初めての築古物件がとうとう完成しました! 私が築古物件を始めようとしたのが、今年の 6月からだったのでちょうど4ヶ月経ちまし た。最初はどうなるかと思ってま

                                                                                  築古物件完成!焼肉うまい!そしてそのあと良い事が起きました!! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
                                                                                • 『創世記の「天地創造」を今風にアレンジ』

                                                                                  『1日目』 神は、「宇宙」を創造することを、ご決断なされた。 そして、神世界に「膨大な数」の種類がある原子の中から「約100種類だけ」を選び出し、宇宙の創作に使うことをお決めになられた。 これが、1日目のことである。 『2日目』 生き物たちの住処を壮大に頭の中で思い描いた神は、宇宙の中に「恒星」と「惑星」を創造することをお決めになられ、光と熱を与え続ける「太陽」、生き物たちの住処とする「地球」を思い描き、そして、その概要である設計図をお作りになられた。 これが、2日目のことである。 『3日目』 神は、光と闇である「昼と夜」、春夏秋冬である「四季」を作ることをお決めになられた。 地球を自転させて「昼と夜」を、太陽の周りを地球に回らせて「四季」を作るイメージを明確にして、神は、そのイメージ通りに設計図をお作りになられた。 これが、3日目のことである。 『4日目』 神の作業はさらに細部へと進み、

                                                                                    『創世記の「天地創造」を今風にアレンジ』