並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

京アニ放火事件 犯人の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」

    橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」 元大阪府知事の橋下徹氏が27日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)に生出演した。 番組では、京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火事件を特集した。青葉真司容疑者(41)全身にやけどを負って救急搬送され、意識不明となっている。今回の事件について橋下氏は「正直言ってどうすべきがわからないですし、責任能力の問題もあるし、裁判にもなっていないので確定したことはこの容疑者には言えないですけど」とした上で「一般論として、悩んでいる人をしっかり支える社会システムを必要なのは当たり前のことです。誰もが言いますけど、でも本当にやむを得ず自暴自棄になってどうしようもないっていった時には、僕は一人で死んでほしいですよ」とコメント

      橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」
    • 精神科強制入院のあり方について (追記あり)

      ちなみに自分はこの元増田である。(閉鎖病棟からマイクロソフト本社に行った人) https://anond.hatelabo.jp/20190329052316 凄惨な京アニ放火事件が起こった。統合失調症患者が犯人との報道のせいで、精神病のイメージはダダ下がりである。(まあイメージが良かった事は一度もないのだが・・) 人に危害を加えたり犯罪を犯すタイプの「触法精神障碍者」は精神病患者全体からみると非常に少ないというデータもあるらしいが、一般の「健康な」人達からすると、「精神障碍者はみんな怖い、避けるべき。」と考えるだろう。「こんな奴らはとっとと精神病院にぶち込んでしまえ」そう思っているに違いない。 ところであまり知られていないことだが、「触法精神障碍者」の平均入院期間は普通の精神病患者より短いらしい。うるさかったりトラブルを起こしたりする患者は病院もめんどくさいから早く退院させてしまっている

        精神科強制入院のあり方について (追記あり)
      • 「街中で妊婦の暴行事件も」のブコメがアホすぎる

        妊婦の暴行事件に関する記事についたブコメがアホすぎて絶句した。国民情緒法すぎる。 街中で妊婦の暴行事件も マタニティーマーク「不安」3割超(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/ad6bbfbd18773299c478ae9300ba1cdd8290f40d 「道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている」こんな感じで厳罰にしないからでしょ。 “道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている” 暴行ってこんなに軽いの?明らかに悪意あるのに、妊婦抜きにしても酷すぎない? “女性は妊娠中であることを伝えたが、男は犯行を止めなかった。女性にけがはなく、胎児にも影響はなかった。道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている”へえ法的には怪我がなければ妊婦蹴ってもOKなんだ 逮捕は刑罰じゃないって

          「街中で妊婦の暴行事件も」のブコメがアホすぎる
        • ◆ 京アニ火災の謎: Open ブログ

          京アニの火災では、いくつかの謎があるので、考察してみる。 ── 加害者の動機とか何とかは、ここでは扱わない。どうせ狂人の凶行だし、たぶん統合失調症っぽい気のある人物の自殺に巻き込んだ事件だろう……と思えるので、気違いの精神にいちいち付き合っている気はない。考えていると、こっちまで気が狂いそうだ。 本項で扱うのは、「どうしてこういう莫大な被害が生じたか」ということだ。つまりは、安全対策の観点から考える。 ガソリンの効果 まず、基本的なポイントとしては、「ガソリンによる被害が大きい」ということがある。このことは、かねて知られていたようだ。 第1に、事件のあとで専門家が指摘している。 → 京アニ放火事件で防火・消火設備や体制を疑問視する声が上がる→専門家「ガソリン火災じゃ役に立たない」 - Togetter ここでは、次の動画も紹介されている。まったく爆弾並みだ。 第2に、池田小の大量殺人事件の

          • 地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー

            35人もの犠牲者を出したアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火殺人事件は、7月18日の事件発生から1カ月あまりがすぎても、波紋は収まるところを知らない。 実際、現場の献花台が取り払われた8月25日までの間、痛ましい現場となった京都市伏見区の同社第1スタジオ周辺を訪れるファンの行列は途絶えることがなかった。日本のみならず世界各地の「京アニ」ファンが哀悼の意をSNSなどを通じて発信を続けた。取材に当たった地元の民放記者が語る。 「現場を訪れた京アニのファンは口々に『元気をもらいましたから』と涙を隠そうとしませんでした。例えば、耳が聞こえず、いじめに遭った少女と加害者少年の不可思議な人間関係と人間再生のドラマを描いた京アニの映画『聲(こえ)の形』がその一例です。同じ体験を乗り越えたファンが駆けつけ、『勇気をもらった』と献花台に花を手向けている場面を目撃しました。ファンにとって、命を奪われた3

              地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー
            • 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)

              2019年07月25日06:00 カテゴリ 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 ここ最近ではぶっちぎりに酷いというか、凄いというか、京アニ事件に関してとんでもないこと言う方が出てきたようで。一発KO間違いなしのハードパンチャーがさっそうとあらわれた感じで、なかなかインパクトあります。いやあこれはよく燃えるだろうなぁ……。 ▼「京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」」(BIGLOBEニュース) 放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコ

                京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)
              • 常磐道あおり殴打事件でデマ拡散 「同乗の女」として無関係な女性を名指し

                高速道路であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした男が、傷害容疑で8月18日に逮捕された事件に関連してデマが拡散した。「容疑者と同乗していた女を特定した」とうたい、無関係な女性の名前をあげる虚偽情報が、まとめサイトやTwitterなどで広がったのだ。 デマの被害にあった女性が経営する企業は18日、拡散した情報について「全く事実無根」と説明する文書を公式サイトで公開。デマを拡散するネットユーザーに対して、法的措置を取ることを検討しているという。 容疑者の男は、茨城県内の常磐道であおり運転をした後、相手の車の運転手を殴るなどした傷害容疑で16日に指名手配され、18日、茨城県警に逮捕された。同乗していた51歳の女も同日、犯人蔵匿・隠避の疑いで逮捕された。 逮捕された男は、指名手配時に名前が公開されたが、同乗していた女の名前はその時点では公開されておらず、ネット上で“犯人捜し”が過熱。事

                  常磐道あおり殴打事件でデマ拡散 「同乗の女」として無関係な女性を名指し
                • 橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                  橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」 元大阪府知事の橋下徹氏が27日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)に生出演した。 【写真】池上無双、京アニ関連で失言の国民・平野幹事長に斬り込んで謝罪させる 番組では、京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火事件を特集した。青葉真司容疑者(41)全身にやけどを負って救急搬送され、意識不明となっている。今回の事件について橋下氏は「正直言ってどうすべきがわからないですし、責任能力の問題もあるし、裁判にもなっていないので確定したことはこの容疑者には言えないですけど」とした上で「一般論として、悩んでいる人をしっかり支える社会システムを必要なのは当たり前のことです。誰もが言いますけど、でも本当にやむを得ず自暴自棄になっ

                    橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                  • 「美帆」を報じても起きなかった批判 京アニ放火事件の実名報道とやまゆりの実名発表の違い(古田大輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺された事件の裁判を前に、犠牲者の遺族が名前を公表し、複数のメディアが実名を報じました。 いわゆる「実名報道」については、昨年も京都アニメーション放火事件で注目が集まり、警察に「実名発表」を求めた新聞やテレビが厳しく批判されました。 今回は遺族が「美帆は一生懸命生きていました。その証を残したい」と「実名発表」し、それをメディアが「実名報道」しました。これを批判する人は少ないでしょう。 では、どういうケースで「実名報道」が批判されるのか。 私はかつて新聞記者として事件報道を経験し、その後、アメリカのインターネットメディアの日本版編集長として様々な事例を見てきました。世界の事例やデジタル時代の新しい論点も含めてまとめます。 「実名発表」と「実名報道」は異なる大前提ですが「実名発表」と「実名報道」は異なります。その上で、次のような論点があります。 「

                      「美帆」を報じても起きなかった批判 京アニ放火事件の実名報道とやまゆりの実名発表の違い(古田大輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 京アニ放火事件の容疑者が受けた、世界初の「やけど治療」の全貌(週刊現代) @gendai_biz

                      全身が焼けただれた大量殺人犯は、どうやって一命を取り留めたのか。「なぜあんな人間の命を救うんだ」。これは、そんな声を受けながら、世界でも例のない難手術に挑んだ男たちの物語である。 あの犯人とは知らなかった 「最初に(治療の)依頼を受けたとき、私は患者があの犯人だとは知らなかったんです。『やけどが全身の90%に及んでいる患者さんがいる。診に来てもらえないか』という要請があり、他の医師とともに京都市内の病院に向かいました。 全身の90%に重度のやけどを負っている状態は、どんな熱傷(やけど)の専門家に聞いても『救命困難』という答えが返ってくると思います。私たちから見ても、過去に例のない手術だったと思います」 そう話すのは近畿大学医学部附属病院に所属する熱傷専門医のA氏。青葉真司容疑者(41歳)の担当医の一人だ。 36名が死亡し、33名が重軽傷を負った、京都アニメーション放火事件から、5ヵ月が経と

                        京アニ放火事件の容疑者が受けた、世界初の「やけど治療」の全貌(週刊現代) @gendai_biz
                      • 大阪芸術大学教授「京アニは麻薬の売人以下」→大炎上→放火事件めぐるコラムが非公開に : 痛いニュース(ノ∀`)

                        大阪芸術大学教授「京アニは麻薬の売人以下」→大炎上→放火事件めぐるコラムが非公開に 1 名前:(シンガポール) [GB]:2019/07/24(水) 21:37:49.54 放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。その後の京都アニメ

                          大阪芸術大学教授「京アニは麻薬の売人以下」→大炎上→放火事件めぐるコラムが非公開に : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 京アニ放火事件、遺族が呆れる「無礼で無遠慮な取材者たち」

                          36人が亡くなり、33人が負傷した京都アニメーションの放火殺人事件から半年。現場となった第1スタジオは、高く組まれた足場とグレーの防音シートで覆われ、この1月から解体工事が始まった。 殺人などの容疑で逮捕状が出ている青葉真司容疑者(41才)は全身に重度のやけどを負い、大阪府内の病院から京都市内の病院に転院し、治療とリハビリに当たっている。 「犯人には何の感情もありません。考えたり思ったりしても何の意味もありませんから」 そう話すのは、事件で犠牲となった津田幸恵さん(享年41)の父・伸一さん(69才)。 幼い頃から絵を描くのが得意だった幸恵さん。念願の京都アニメーションに入社して20年、仕上げの彩色を担当し、人気作品を長年手がけてきた。帰省のたびにいろいろなお土産を買ってきてくれる気遣いがうれしく、忙しくも充実している様子を幸恵さんの表情から感じていた。 そんな津田さんの生活は昨年の夏を境に

                            京アニ放火事件、遺族が呆れる「無礼で無遠慮な取材者たち」
                          • なんでこんなに騒がれてるのかわからんくて調べた俺のメモ ルックバック..

                            なんでこんなに騒がれてるのかわからんくて調べた俺のメモ ルックバック自体は「理不尽な死」をテーマにた143ページにも及ぶ読み切り藤本タツキ氏は京アニ作品が好き(ハルヒとか)らしい。デビュー前は「長門は俺」としていたとか。 故に、漫画家/イラストレーターを視点とした「理不尽な死」がストーリーになっている そして、この読み切りは、このテーマに対する藤本タツキ氏なりの「表現」だと思われる つまり、7/18 の京アニ放火事件への「理不尽な死」へ対する、怒りや憤りを、漫画として表現しているものと推察する 前半のマンガ道的なストーリー、最後の if の世界?妄想?、それらはやり場のない怒り/憤りを強調させる 決してハッピーエンドではない、露骨な犯人への怒りを、文字やセリフではなく、漫画の人物の動きを主として、143ページにも及んで感情を表現している それでも前に向かっていく 最初のページ「Don't」

                              なんでこんなに騒がれてるのかわからんくて調べた俺のメモ ルックバック..
                            • 「こいつ売国運動に必死やな」国際芸術祭の慰安婦像が引き起こした集団ヒステリー 表現の自由vs嫌悪(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」[ロンドン発]愛知県内で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」では元従軍慰安婦を象徴する「平和の少女像」などを展示する企画展に約1400件もの抗議や電話が殺到し、開幕わずか3日間で打ち切られました。 「撤去しなければガソリン携行缶を持ってお邪魔する」と、死者35人を出した京都アニメーション放火事件を想起させるファクスも送信されてきたそうです。 実行委員会会長の大村秀章知事は5日の定例記者会見で「ガソリンを散布する」との脅迫メールが新たに送りつけられてきたことを明らかにしました。 一方、米南部テキサス州エルパソや中西部オハイオ州デートンの繁華街で週末の3日と4日にそれぞれ銃の乱射事件が起き、29人が死亡、53人が負傷。デートンでは容疑者の男が警察官に射殺されました。 エルパソで逮捕された21歳の男は「ヒスパニックによるテキサスへの侵略」を非難す

                                「こいつ売国運動に必死やな」国際芸術祭の慰安婦像が引き起こした集団ヒステリー 表現の自由vs嫌悪(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • ”京アニ”放火 事件前 携行缶持ったまま広範囲を徒歩で移動か | NHKニュース

                                京都市の「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、青葉真司容疑者は事件の前、ガソリンの携行缶などを持ったまま広い範囲を徒歩で移動していたことが分かりました。事件前日には会社の関係先の周辺でたびたび目撃されていて、警察は準備を整えたうえで犯行の機会をうかがっていたとみて調べています。 これまでの調べで、青葉容疑者は事件2日前の今月16日の午前10時半ごろから2時間にわたって、JR京都駅近くのインターネットカフェを利用していたことが分かっています。 前日の午前11時すぎには、現場から4キロほど離れた京都府宇治市の路上を青葉容疑者とみられる男が、バケツやガソリンの携行缶の箱を載せた台車を押しながら歩く姿が防犯カメラに写っていました。 警察によりますと、青葉容疑者はこの近くにあるホームセンターで携行缶やライターなどを購入したあとは、電車やタクシーを使わず、現場の周辺まで徒歩で移動していた

                                  ”京アニ”放火 事件前 携行缶持ったまま広範囲を徒歩で移動か | NHKニュース
                                • 「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                  9月5日、京都地裁で「京都アニメーション放火殺人事件」の初公判が開かれた。 2019年7月、「京アニ」の略称で知られる有名アニメーション会社・京都アニメーションの第1スタジオに、青葉真司被告(45)が侵入。 【画像】青葉被告が直筆したアパートの契約書 「スタジオの1階フロアや、居合わせた社員に向かってガソリンを撒き散らしたうえで、青葉被告はライターで放火し、スタジオを全焼させました。社員70人がいたなかで、36人が死亡し、32人が重軽傷を負った凄惨な事件でした」(事件担当記者) 青葉被告は殺人、殺人未遂、現住建造物等放火など5つの罪に問われている。 事件当時、自身も全身の93%に火傷を負った青葉被告は、顔や首筋にまだ火傷の痕が残り、背もたれが後方に倒せる特別な車椅子に乗った状態で、初公判に出廷した。 起訴内容について「間違いありません」と認めて、「こんなにたくさんの人が亡くなるとは思ってお

                                    「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                  • 京アニ 焼損免れたサーバー資料 復旧急ぐ - ITmedia NEWS

                                    京アニの第1スタジオで起きた放火事件で、紙で保管されていた作品の原画や資料はほぼ全て焼失したが、徳島市の書店では焼損を免れた約70点の原画が展示され、多くのファンが訪れている。一方、京アニの代理人弁護士はデジタルデータを保管する1階のサーバールームは焼損を免れていることを明らかにし、復旧に努める意向を示した。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、紙で保管されていた作品の原画や資料はほぼ全て焼失したが、徳島市の書店では焼損を免れた約70点の原画が展示され、多くのファンが訪れている。一方、京アニの代理人弁護士はデジタルデータを保管する1階のサーバールームは焼損を免れていることを明らかにし、復旧に努める意向を示した。 代理人の桶田大介弁護士によると、焼失した原画などの紙資料は膨大な量にのぼる可能性があり、過去の作品だけ

                                      京アニ 焼損免れたサーバー資料 復旧急ぐ - ITmedia NEWS
                                    • 京アニ放火事件で京都府警の対応に疑問 なぜ赤シャツの容疑者に職質をしなかったのかを直撃したら逆ギレ

                                      アニメ制作会社京都アニメーションの第一スタジオで起きた放火殺人事件では発生時に現場にいた社員の半数が尊い命を奪われました。亡くなった35名の身元特定を終えた京都府警はいまだに氏名等の公表に至っていません。 数年前から脅迫メールが届いていたことを八田英明社長は京都府警に相談していたそうですが京都府警は何をしていたのでしょう。 昨年秋には、インターネット掲示板に事前の犯行予告投稿(犯人は特定されていないようですが)があり、青葉真司容疑者(41)がスタジオ近隣の公園に赤いTシャツを着て寝泊りしていたことを、目撃した市民が不審に思っていたことが報じられています。 「都心では赤いTシャツを着た中年は職務質問することが暗黙のルールになっています。赤いTシャツで公園に寝泊りまでしていたのに職質しないのはありえないですね」(警視庁関係者) 公園で寝泊りしている中年は普通は職務質問すべきではないのでしょうか

                                        京アニ放火事件で京都府警の対応に疑問 なぜ赤シャツの容疑者に職質をしなかったのかを直撃したら逆ギレ
                                      • 京アニ放火事件実名公表はなぜ議論を呼んだ? 凶悪事件遺族が語る「報道されない被害」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                        8月27日をもって、京アニ事件の犠牲者35名全員の名前が公表されることとなった。事件発生から40日後まで公表がずれこんだ異例の事態の背景には、遺族の意向、そして1万5千人超の“公表反対”署名運動も起きた「世論の壁」がある。通常通りの対応をするつもりだった京都府警に対し、東京の警察庁から“待った”がかかるなど、混乱を極めたのである。 *** 3年前にも、同じようなケースが議論されたことがあった。これもまた、戦後史に残る重大事件・相模原「やまゆり園」の殺傷事件である。犠牲者19名の遺族は、神奈川県警に実名公表しないことを依頼した。知的障害者の施設ということもあり、県警は今に至るまで公表しないままだ。 が、 「それぞれに考えはあると思いますが、私自身は、実名を出すことに迷いはありませんでした」 と言うのは尾野剛志さん。尾野さんは息子・一矢さんが重傷を負う被害に遭ったが、事件直後から実名を出して夫

                                          京アニ放火事件実名公表はなぜ議論を呼んだ? 凶悪事件遺族が語る「報道されない被害」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                        • 京アニ放火事件 九死に一生を得た社員が明かす仲間と犯人への思い | 文春オンライン

                                          京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、34人が死亡した事件。当日、2階にいたが、飛び降りて九死に一生を得た社員が、安否不明の仲間への思い、犯人への憤りを「週刊文春」に語った。 熱でゆがんだらせん階段 ©吉田暁史 「作っているものが若者向けのエンターテインメントだから、若い人が多いんです。結婚したばかりで、子供が生まれたばかりの人もいました。仕事でももちろん付き合いはありましたし、休みの日があれば映画を観に行ったり、何人かでチーム組んで慰安旅行にも行ったりしました。みんな仲の良い連中ですよ。 仕事に対しては確かに厳しいですけど、人間の部分に関しては、社訓にもあるんですが『人としてちゃんとあろう』と。仕事の厳しさをしっかり押さえつつも、人と人のやりとりなんで、そのあたりのことも大切にしていきましょう、という考えでやっていました。僕自身、幸か不幸か助かりました

                                            京アニ放火事件 九死に一生を得た社員が明かす仲間と犯人への思い | 文春オンライン
                                          • オリジナル版『ルックバック』のよさは、能力主義と格差の描写にあった。修正版は、敵が安っぽいネオリベ風に改変されて悪くなった。|田楽心(田中ラッコ)

                                            オリジナル版『ルックバック』のよさは、能力主義と格差の描写にあった。修正版は、敵が安っぽいネオリベ風に改変されて悪くなった。 はじめに「『ルックバック』の描写は、精神疾患患者への差別である」。こうした批判をジャンプ+編集部が受け入れ、新たに修正版を公開しました。編集部としては、「作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え」た結果であるとのことです。 私は修正版を読んで、率直に言って問題のシーンが「かなり気の抜けた表現になってしまったなぁ」と残念に思いました。どこがどう違うのかを「勝者と敗者」「格差」「能力主義」といったキーワードから語ります。 オリジナル版にあった犯人の創作コンプレックスが消えてしまった。「オリジナル」版の殺人犯は、京本に対し、「自分の絵をパクりやがって」と非難を浴びせていました。また学内に飾られている絵画から、自分を罵倒する声が聞こえた、と新聞で凶行の動機

                                              オリジナル版『ルックバック』のよさは、能力主義と格差の描写にあった。修正版は、敵が安っぽいネオリベ風に改変されて悪くなった。|田楽心(田中ラッコ)
                                            • 【京アニ放火事件】どんな凶悪犯であっても救護、弁護が必要なのはなぜか…江川紹子による考察

                                              写真:ロイター/アフロ 京都アニメーションで男がガソリンをまき、火を放って、アニメ制作に携わる人々の命を奪った事件。これを書いている現在、犠牲者は34人に上り、さらに重傷を負って危機的な状態にいる被害者もいる、と報じられている。これ以上、1人の命も失われず、すべての被害者が回復されるよう祈りたい。 一方、容疑者も全身に火傷を負い、重篤な症状に陥ったことから、事件後に運ばれた京都市内の病院から、より高度な医療が受けられる大阪市内の病院へドクターヘリで移送された。この容疑者も命を取り留め、事件について語れる状態になるよう心から望む。 「犯人は生け捕りにせよ」 この容疑者搬送のニュースが流れると、ネット上ではさまざまなコメントが飛び交った。 「ドクターヘリはやりすぎ」 「どれだけ税金の無駄遣いをすれば気が済むのか」 「この容疑者に高度な医療は納得できない」 「犯罪者にそんなにする必要がある?」

                                                【京アニ放火事件】どんな凶悪犯であっても救護、弁護が必要なのはなぜか…江川紹子による考察
                                              • 京アニ放火事件、犯人の「病気」を強調する報道への大きな違和感(原田 隆之) @gendai_biz

                                                世界を震撼させた大惨事 京都アニメーションのスタジオ放火事件は、死者34名、重軽傷者36名という大惨事となった。戦後最悪の事件と言っても過言ではない。 建物の構造も影響したようだが、ガソリンを撒いて放火をすると、一瞬のうちにこれだけの死者が出るということに、とてつもない恐怖を覚える。 また、この事件は日本だけでなく、アニメや日本文化を愛する世界中の人々に大きな衝撃を与えている。 私も、7月20日にニューヨーク・タイムズから事件について取材を受けた。同紙から日本の事件で取材を受けるのは、大相撲の暴力スキャンダルを解説して以来のことだ。 日常のなかの惨劇 何よりも恐ろしいのは、日常的に仕事をしていた人々が、その日常の景色のなかで、理不尽な暴力によって無残に命を奪われていったということだ。 被害者の多くは、一酸化炭素中毒による死亡だと考えられており、逃げ惑うなかで、行き場を失って死亡したと見られ

                                                  京アニ放火事件、犯人の「病気」を強調する報道への大きな違和感(原田 隆之) @gendai_biz
                                                • 【安倍元首相銃撃事件】山上徹也容疑者に寄せられた「賛同の声」と「模倣犯」の危険性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                  「徹也君 たった一人でよく頑張った」 7月16~18日の連休中、安倍晋三元首相を銃撃して逮捕された山上徹也容疑者のTwitterアカウントが発見され、話題を集めた。だが、衝撃的だったのは容疑者自身の投稿より、冒頭のコメントをはじめとした数々のリプライである。 【写真】後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」 さぞかし、彼の凶行を非難する声が殺到しているのかと思いきや、凶行を肯定するような声が多数派だったからだ。その一部を以下に列挙する。 「あんたは英雄だよ」 「君のお陰で沢山の人が救われたよありがとう」 「山上徹也は世界を変えた」 「山上さん、自分を責めて死なないでくださいね。応援してます」 山上容疑者のアカウントは、2019年10月に書き込まれた「オレが憎むのは統一教会だけだ。結果として安倍政権に何があってもオレの知った事ではない」という決意表明のような投稿で

                                                    【安倍元首相銃撃事件】山上徹也容疑者に寄せられた「賛同の声」と「模倣犯」の危険性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                  • qtqmu - Spectre

                                                    silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                                    • 【新聞に喝!】京アニ放火事件 アニメへの偏見あおらぬ報道を ブロガー・投資家・山本一郎

                                                      放火から一夜明け、現場検証が行われる京都アニメーション第1スタジオ =19日午前11時6分、京都市伏見区(本社ヘリから、柿平博文撮影) 日本の未来を占う参議院選挙も大詰めに入る中、日本のアニメカルチャーを担うスタジオ大手「京都アニメーション」の社屋やスタッフが放火される事件が起き、34人が亡くなり多数の負傷者が出るという痛ましい事件が発生しました。産経新聞でも「京アニ火災 広がる衝撃、アニメ文化『損失は計り知れない』」(「産経ニュース」18日)として第一報を報じています。 平成以降最悪の放火殺人事件となり、また放火した男に精神的な課題があるなどの臆測も出るなか、事件は単にアニメ産業に対する攻撃というだけではなく、広く無差別殺人・テロがいかに社会にあしき影響を与えるものなのか、またその防犯が難しいものかを物語っています。再発を防ぐ手がかりになる犯人像はこれから報じられるでしょうが、仮にアニメ

                                                        【新聞に喝!】京アニ放火事件 アニメへの偏見あおらぬ報道を ブロガー・投資家・山本一郎
                                                      • 日本は加害者にやさしい?京アニ容疑者への治療に批判の声も…本当の「償い」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

                                                        36人の尊い命が奪われ、30人以上が怪我をした京都アニメーション放火殺人事件。一方、自らも全身に重い火傷を負い、長期間にわたって危険な状況が続いた青葉真司容疑者(41)は懸命な治療により、事情聴取を受けられるまでに回復、医療スタッフたちについて「人からこんなに優しくしてもらったことは今までなかった」と感謝の言葉を口にしたとも報じられている。 【映像】加害者をどこまで守るべき?京アニ事件から考える また、青葉容疑者の治療にかかった費用は1000万円以上に上るとの見方もあるが、支払能力がない場合、それは税金から支出されることになる。こうした状況に、ネット上には「その優しさを今知ったところでその手で奪った多くの命はもう二度と戻ってこない」「そもそも治療にかかったお金払えるの?払えなければ私たちの税金から賄うんだろ。ふざけんな」といった厳しい意見もみられる。 「例えば大量殺人犯がいたとして、その犯

                                                          日本は加害者にやさしい?京アニ容疑者への治療に批判の声も…本当の「償い」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
                                                        • 高橋洋一、京アニ放火事件を韓国ヘイトデマに利用したうえ、時代遅れのお国中心主義で無意識に日本のアニメを侮辱にする : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                          <ざっくり言うと> 京都アニメーション放火事件で、犯人の在日認定デマが広まる。もはや差別をエンタメとして楽しんでいる奴らがいる。高橋洋一嘉悦大学教授、事件についての最初のツイートが驚きや哀悼や心配ではなく、「韓国がー」。しかも「韓国で火事が報道されていない」というデマを飛ばす。高橋洋一、「欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから」と、無意識に日本アニメとスタッフを侮辱する発言をする。高橋洋一は政治と大衆文化を分けて考えることもできない、時代遅れのお国中心主義者である。 目次 またも起きた在日認定:差別をエンタメとして楽しむ卑劣被害者のことより嫌韓デマ優先の高橋洋一無意識に日本アニメを侮辱する、お国中心思想の高橋洋一 ~またも起きた在日認定:差別をエンタメとして楽しむ卑劣~ 今回の京都アニメーションの放火事件は一人の人間が行った犯罪としては、戦後最悪レベルの死者数を出

                                                            高橋洋一、京アニ放火事件を韓国ヘイトデマに利用したうえ、時代遅れのお国中心主義で無意識に日本のアニメを侮辱にする : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                          • 絓秀実的な、あまりに絓秀実的な「なごやトリエンナーレ」論|外山恒一

                                                            【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 ※絓秀実氏の(とくに『革命的な、あまりに革命的な』第9章で赤瀬川原平を絶賛した部分の)文体模写(一部まるパクリ)です。正確には、文体模写と丸写しの中間、“替え歌”ぐらいでしょうか。内容に関しては、私自身もところどころ自分で何を云っているのか分かりません(笑)。 「なごやトリエンナーレ」事件を、それを担った者たち自身もおそらくは(肯定的であると否定的であるとにかかわらず)参照していると思われる赤瀬川原平らのかつての一連の「反芸術」運動の文脈において(のみ)捉えることは、赤瀬川らが、例えば「反芸術」としての模型千円札の「芸術」たるゆえんを述べることで無罪を主張し、「反芸術」を従来の「芸術」の文脈に回収してしまう限界を露呈したことに比して、「なごやトリエンナーレ」の担い手たちがあくまで自らの有罪性を引き受けようとしているという決定的な差異から目をそらし、

                                                              絓秀実的な、あまりに絓秀実的な「なごやトリエンナーレ」論|外山恒一
                                                            • 京アニ放火から1年!凶悪犯罪は無くなるのか? | はるりんの不動産広場

                                                              京アニ放火から1年! 時が経つのは早いですね! 気が付けばあの 京アニ放火事件から 1年の月日が流れました(-_-;) ※2020年7月18日の記事です みなさんは 京アニ放火事件のことを覚えていますか? 京アニ放火事件とは 京都アニメーション放火殺人事件 のことです(‘Д’) 36人 もの尊い命が奪われ33人が重軽傷( ノД`)シクシク… 国内外で人気を得ていた アニメ制作会社 を標的とした 大量殺人 事件は世界規模で衝撃を与えました(T_T) この事件で大切な息子を失った方のコメントを ニュースで知りました(>_<) ※2020年7月18日のニュースです 容疑者は最先端医療で回復 青葉容疑者が回復したことで これから少しづつ 事件の真相 の解明がすすむことでしょう! 青葉容疑者に施された治療は 世界でも例のない最先端医療でした! ※詳細はこちらの記事をご参照ください☟☟ 京アニ放火事件

                                                                京アニ放火から1年!凶悪犯罪は無くなるのか? | はるりんの不動産広場
                                                              • アニメに罪はない。京アニ事件を招いてしまった「実社会」の問題 - まぐまぐニュース!

                                                                35名もの才能あふれる方々の命が失われた、京都アニメーション放火事件。その原因が、アニメの「作り手側」にもあるとする意見が大きな議論を呼んでいます。そんな中で、「アニメに罪はない」とするのは、米国在住の作家・冷泉彰彦さん。冷泉さんは自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』の中で、そう結論づけるに至った理由を記しています。 アニメに罪はない、責任は実社会にある 2019年7月18日に発生した京都アニメーション第1スタジオへの放火殺人事件では、犠牲者の数が35名となる一方で、本格的な捜査は進展していません。 そんな中で、アニメ業界の内部と周辺から、今回の事件を文化論として問題提起をしようという動きが出てきています。 代表的なものは、京アニに在籍していたこともある山本寛監督の一連の発信です。 個人のブログに発表した「僕と京都アニメと、『夢と狂気の12年』と『ぼくたちの失敗』」は、3年前に山本

                                                                  アニメに罪はない。京アニ事件を招いてしまった「実社会」の問題 - まぐまぐニュース!
                                                                • 京アニ放火事件で関心高まる「防火設備」、学ぶべき教訓は何か

                                                                  不動産仲介営業から新築マンション販売センター長を経る間に、不動産売買及び 運用コンサルティング、マンション管理組合の運営コンサルティングなど、不動産に関連したキャリア長年にわたって築き、(株)さくら事務所参画。マンション管理サービス部門責任者。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ガソリンを撒かれるという事態はそうそう起きるものではないが、火災自体はどこででも起きる可能性がある。これを機にマンションや会社の防火態勢について、じっくり考えたい Photo:JIJI 34人が死亡、34人が重軽傷という大惨事になった京都アニメーション放火事件。3階建てのビルが丸ごと焼けると

                                                                    京アニ放火事件で関心高まる「防火設備」、学ぶべき教訓は何か
                                                                  • 2022.7.19 「国葬」に絶対反対 - カメキチの目

                                                                    (きょうは『ポストコロナ期…』の「後」を書く予定でしたが、「国葬」というニュースを知って 啞然としたので、そっちにします) 一国民の私は絶対に反対です。 ーーーーーーーーーー 安倍元総理が銃弾に倒れるという事件のとき、 『刑事弁護人』 薬丸岳・著 という小説を読んでいた。 ある事件を追う主人公の弁護活動が、ともかくていねいに描きこまれ、読んでいて 何度もなんどもドキドキ、ハラハラさせられたが、納得させられる結果となって 安堵した。 小説は架空の物語だが、ありそうな話で深くうなずいた。 ーーーーー 「ありそう」というのは、実際にはありそうもないことでも、あって(起きて) しまうと、後で「あり得た」(起こり得た)と思われるということだ。 先日の現実の事件も、小説での事件も殺人だった。 同じ殺人でも小説は虚構。気楽にやり過ごせるが、現実はそうはすまない。 殺人は絶対してはいけないのだ。 (しかし

                                                                      2022.7.19 「国葬」に絶対反対 - カメキチの目
                                                                    • 「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                      「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論” 社会・政治 投稿日:2023.09.06 18:09FLASH編集部 9月5日、京都地裁で「京都アニメーション放火殺人事件」の初公判が開かれた。 2019年7月、「京アニ」の略称で知られる有名アニメーション会社・京都アニメーションの第1スタジオに、青葉真司被告(45)が侵入。 「スタジオの1階フロアや、居合わせた社員に向かってガソリンを撒き散らしたうえで、青葉被告はライターで放火し、スタジオを全焼させました。社員70人がいたなかで、36人が死亡し、32人が重軽傷を負った凄惨な事件でした」(事件担当記者) 【関連記事:芦田愛菜へ「慶大法学部政治学科」の先輩女優が提言「さまざまな道に進む友人たちが女優としての財産に」】 青葉被告は殺人、殺人未遂、現住建造物等放火など5つの罪に問われている。

                                                                        「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                      • 京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件から1週間あまりが経った。 容疑者は治療を受けるため病院を転々としていたが、意識を取り戻したと報道された。そんな中、ネット上では「治療をするな」「痛み止めをせず苦しませろ」などの声が上がっている。かつて容疑者の治療にあたった経験がある医師の立場から所感を述べたい。 いま治療にあたっている医師、看護師、病院スタッフは複雑な思いをすることもあるだろう。まだ容疑の段階だが、30人以上を殺めた容疑者の治療に医療資源をそそぎ、おそらく最高の医療を提供していることと思う。容疑者はおそらく全身の重度のやけどや気道熱傷などの治療を受けていると思われるが、一般に、超重症のやけどの治療には大変な数の人手や大量の輸血など極めて高度な集中治療が必要になることが多い。筆者は外科医として熱傷治療に携わっていたことがあり、その大変さはよく知っている。 今回の事件に限らず、

                                                                          京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • まとめサイトでNHKの虚偽情報掲載 京アニ放火事件 大阪地裁、発信者の情報開示認める

                                                                          36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件に絡み、インターネット上の「まとめサイト」に虚偽の内容を掲載されたとして、NHKがサイトのサーバー管理会社(大阪市北区)に発信者情報の開示を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(末永雅之裁判官)は発信者の氏名や住所の開示を命じた。NHKは発信者に損害賠償を請求する方針。判決は3日付。 判決によると、発信者はネット上の複数の投稿を編集し、NHKディレクターの実名を挙げて「なぜ放火犯の遺留品を回収したのか」とするタイトルを付けたまとめ記事を7月26日に公開。記事の中では「警察よりも早く、事件の犯人の遺留品を回収するNHK取材クルー」「N〇Kの依頼殺人じゃね?」「NHK共犯説唱えられても仕方ないぞ」などの投稿を掲載した。 管理会社側は「表現活動は本来自由であるべきで、NHKは公共的立場も考えれば社会からの批評に寛容であるべきだ」などと主張。これに対しNH

                                                                            まとめサイトでNHKの虚偽情報掲載 京アニ放火事件 大阪地裁、発信者の情報開示認める
                                                                          • 『無敵の人』 最近話題の「無敵の人」のイメージを解体していくお話 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                            【無敵の人(むてきのひと)】 社会から孤立し、信用や地位、財産など失うモノが何もなくなった人を指す俗語(ネットスラング)。 きづき×サトウ先生はもともと自意識を病んだイタイ人の内面を抉り出すような作品を描くのが得意な人という印象だったがその強みを生かして恋愛・歴史などのテーマを経て、最近のアクション誌では社会派作品まで作品の幅を広げている。 この作品の前は母子家庭がテーマの「さよならハルメギド」や、最貧困女子をテーマにした「奈落の羊」の作品というのを描いていた。 www.tyoshiki.com そんな先生方が次に選んだテーマが「無敵の人」だ。ストレートなタイトルなのは珍しいなと思ったらさすがひねくれものである。この作品は「無敵の人」が主役の作品ではなくて、むしろその逆だった。 無敵の人(1) (アクションコミックス) 作者: きづきあきら,サトウナンキ出版社/メーカー: 双葉社発売日:

                                                                              『無敵の人』 最近話題の「無敵の人」のイメージを解体していくお話 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                            • 『第290話‼「平静の張り手‼」の巻が更新【海外の反応】』

                                                                              web連載で最新話「平静の張り手‼」の巻が更新されました。 前回のお話では、動きに精彩を欠いているブロッケンに対しソルジャーが張り手をかます場面が話題になりました。いかにも仲良しこよしを嫌うソルジャーらしいやり方です。ようやく自分らしさを取り戻したブロッケンが反撃ののろしを上げるか? 今回も世界中から様々な反応が寄せられました。 1.海外のキン肉マニア イィィーーハーーー!待ちに待った「キン肉マン」の最新話が更新されたぜ~!私はこの瞬間のために生きてると言っても過言じゃない。 2.海外のキン肉マニア 私は、日本で起きた京アニ放火事件を悲しく思う・・・。私は日本のアニメや漫画が大好きだ。もちろんその中には「キン肉マン」も含まれるぜ。先日観た「キン肉マン」のストップムービーを観て、いつか「キン肉マン」が再アニメ化される事をずっと夢見ていた。その制作に京アニが関わる事だってあったかもしれない・・

                                                                                『第290話‼「平静の張り手‼」の巻が更新【海外の反応】』
                                                                              • 「らき☆すた」監督・武本康弘さんが安否不明 父親「時間戻って」 - ライブドアニュース

                                                                                2019年7月22日 6時5分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 京アニ放火事件では「らき☆すた」監督・武本康弘氏も安否不明となっている 武本氏の父はNHKの取材に対し、「絶望的な気持ち」だと心境を吐露 「できるなら事件の前に時間が戻ってほしい、ただそれだけです」と語った 京都アニメーション放火事件では、アニメ「」などの監督を務めた武本康弘さんの安否も分からなくなっている。武本さんの父親がNHKニュースの取材に応じ、胸中を明かした。 武本さんの父親は「ニュースで京都アニメーションが火事だと知って、心配していましたが、最近は出張も多かったので、現場にいなかったらいいなと思っていました。しかし、息子の妻から『いくら携帯電話に連絡してもつながらない』と聞き、絶望的な気持ちになりました」「犯人に対してどうこう思う気持ちよりも、いまはできるなら事件の前に時間が戻ってほしい、ただそれだけ

                                                                                  「らき☆すた」監督・武本康弘さんが安否不明 父親「時間戻って」 - ライブドアニュース
                                                                                • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                                  安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党