並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 102件

新着順 人気順

多芸とはの検索結果1 - 40 件 / 102件

  • ジャニー喜多川 - Archive of STARTO

    ジャニー喜多川(ジャニー きたがわ、日本名での本名:喜多川 擴 〔きたがわ ひろむ〕、米国名での本名:John Hiromu Kitagawa 〔ジョン・ヒロム・キタガワ〕、作詞時の別名義:JOHNNY.K、1931年〔昭和6年〕10月23日 - 2019年〔令和元年〕7月9日)は、日本の元・実業家、芸能プロモーター。 ジャニーズ事務所、および関連会社のジャニーズ出版、ヤングコミュニケーション、ユニゾン、つづきスタジオの旧代表取締役社長。 ジャニーズアイランド旧代表取締役会長。 ジェイ・ドリームの旧代表取締役社長 (名義だけの幽霊社長)。 元・CIA工作員、米国軍人、外交官。 同性愛者 (真性の小児性愛者、少年性愛者)、性嗜好異常者 (パラフィリア)、魂の殺人者。 ロサンゼルス生まれの日系二世 (両親共に日本人)。 身長:153cm。 血液型:AB型。 87歳没。 姉はメリー喜多川。 なお

    • 国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」|日刊ゲンダイDIGITAL

      【独占インタビュー】 服部吉次さん(俳優・音楽家/78歳) 今年3月に英公共放送BBCが報じたジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏の性加害問題のドキュメンタリーを契機に、元ジャニーズJrでシンガー・ソングライターとして活動するカウアン・オカモト氏(27)が実名でジャニー氏を告発するなど、その衝撃は日本中に広がっている。今回、俳優で音楽家の服部吉次氏が小学生の時に受けたジャニー氏からの性被害を告白する。吉次氏は「別れのブルース」「東京ブギウギ」「銀座カンカン娘」などの和製ポップスで知られる国民栄誉賞受賞作曲家・服部良一の次男。長兄は作曲家の故・服部克久だ。(独占インタビュー前後編の前編です) 【写真】この記事の関連写真を見る(17枚) ◇  ◇  ◇ ──なぜ、今過去の性被害を公表する気になったのでしょうか。 「ひとつは、カウアン・オカモト氏ら実名で告発した方たちに対する敬意です。ジ

        国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」|日刊ゲンダイDIGITAL
      • 「何者かになりたい」と願う人とそうでない人、どこが違うのか

        先日、私の新しい本『何者かになりたい』がイーストプレスさんからリリースされた。 想定読者は「何者かになりたい」と願わずにいられない人や「何者にもなれない」と悩んでいる人だ。 そうした気持ちをどこかに抱えながら中年期を迎えた人も、潜在的読者かもしれない。 ところで、この「何者かになりたい」「何者にもなれない」といったフレーズには、シンパシーをおぼえる人とまったくおぼえない人がいるのが通例だ。 たとえば先月、講談社ビジネスに 『「何者かになりたい人々」が、ビジネスと政治の「食い物」にされまくっている悲しい現実)』という記事が公開された時、twitterやはてなブックマークではこうした気持ちへのシンパシーがたくさん書き込まれると同時に、「そんな気持ちになったことはない」という書き込みも少なくなかった。 先月公開された『いい年した大人の『何者かになりたい』という感覚は、けっこう厄介。』という記事で

          「何者かになりたい」と願う人とそうでない人、どこが違うのか
        • 【速報】回文王、現る ガチですごい 想像の85倍すごい : 哲学ニュースnwk

          2022年11月13日14:00 【速報】回文王、現る ガチですごい 想像の85倍すごい Tweet 1: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 10:49:06.99 ID:+DyNfKsAd えぐいな https://kaibun.jp/ 3: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 10:49:50.18 ID:Tdecmx9X0 こういう長いのはしょうもないわ 美しくないね 4: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 10:50:03.35 ID:uGR7qqJx0 ワイは好き 5: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 10:50:16.22 ID:6xExIheM0 4位みたいな短文でおもろいのがええねん 9: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 10:51:06.06 ID:DEd61DBNF >>5 同一人物ニキやで 23:

            【速報】回文王、現る ガチですごい 想像の85倍すごい : 哲学ニュースnwk
          • 悠木碧「実力主義の声優に自由を感じた」子役からの転身と“好き”を指針とした仕事論【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

            『君の名は。』や、『ラブライブ!』など、現代日本カルチャーの中でも社会現象とも言うべきヒットを次々と生み出す日本のアニメ。 それらに出演する「声優」という職業にもかつてないほど注目が集まっている。 今や声優は作品の裏方というだけでなく、アーティスト活動などの表に出るエンターテイナーとしても活躍し、ティーンエイジャー憧れの職業のひとつでもある。 しかし、競争は激しく生き残りの厳しい世界でもある。そんな業界で、数々の人気作品に出演しながら、アーティスト活動やプロデュース活動をも精力的に行う声優がいる。 悠木碧27歳だ。 30歳以下でプロフェッショナルとして活躍する「UNDER30」世代に、“あなたにとっての仕事とは?”を尋ねるインタビューシリーズ。 『君の名は。』や『魔法少女まどか☆マギカ』をはじめとする多くの人気アニメでキャラクターに命を吹き込む彼女に、仕事への向き合い方を聞く。 【取材=奥

              悠木碧「実力主義の声優に自由を感じた」子役からの転身と“好き”を指針とした仕事論【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
            • 暗号解読よりも難しい、古代の言語解読という知的冒険譚!──『ヒエログリフを解け: ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』 - 基本読書

              ヒエログリフを解け: ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース 作者:エドワード・ドルニック東京創元社Amazonこの『ヒエログリフを解け: ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』は、古代エジプトの象形文字であるヒエログリフ解読の過程を追ったノンフィクションだ。無論解読にあたっては何人もの人間が関わってきたわけだが、本書ではシャンポリオンとヤングという二人の主人公を中心に話を展開していく。 ヒエログリフもロゼッタストーン(1799年に発見された、ヒエログリフが刻まれた石柱)も存在自体は知っていたが、そこまで興味を持つ対象ではなかった。そのため、本書もうわーおもしろそう! とかそんな前のめりな気持ちで読み始めたわけではなかったのだが、冒頭から非常におもしろく、最後まで一気に読み切ってしまった。 ヒエログリフは先に書いたように古代エジプトの文字(𓎛𓅱

                暗号解読よりも難しい、古代の言語解読という知的冒険譚!──『ヒエログリフを解け: ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』 - 基本読書
              • 多芸なアイドルっている?

                vTuberだと自分で画像加工できたり、イラストかけたり、DTMで音楽作れたり、楽器を演奏できたりするけど、アイドルでそういう特技を持ってる人はほとんど聞かない。 楽器できる人はバンド活動するだろうし、イラストやDTMはオタク趣味だからそういう人種はアイドルにならないんだろうな。vTuberはダンスできない人が多そうだし。

                  多芸なアイドルっている?
                • 無闇にデータサイエンティストを雇うのをやめよう。 | AI専門ニュースメディア AINOW

                  著者のLuke Posey氏は、現在、P&Gアメリカ法人で機械学習エンジニアとして働く傍ら、AIスタートアップMalgoの共同設立者に名を連ねています(同氏に関する詳細はこちら)。同氏がMediumに投稿した記事では、データサイエンティストを雇用する際に生じる業務上のミスマッチが風刺されています。 近年データサイエンティストが「セクシーな職業」として注目を集めているのは周知の通りですが、本来はアナリストあるいはエンジニアのほうが適任な業務に対してもデータサイエンティストを重用する傾向がある、と同氏は指摘します。 アナリストを雇うべきなのにデータサイエンティストを雇ってしまうミスマッチは、統計学に関する学術的訓練を受けた人材が高額な報酬を欲しいがゆえに、データサイエンティストを名乗ることに起因します。その一方でビジネスに精通した本来的な意味でのアナリストは目立たなくなり、企業は高額でデータサ

                    無闇にデータサイエンティストを雇うのをやめよう。 | AI専門ニュースメディア AINOW
                  • 読書系サークル新入生に薦める、君の脳を破壊するかもしれないホラー10選 - 村 村

                    四月中には書いて投稿しよう思っていたら、五月も終わろうとしていた…… あまたの若者が大学の門をくぐり、どのサークルに入ろうかと新歓イベントに参加する時期である。このGWにどのサークルに入るをじっくり考えて決断した人もいるだろう。もしかしたら読書系サークルに入った(入ろうとしている)人もいるかもしれない。そうした新入生が有意義な読書生活を送るために、私が厳選したホラーを10作品をご紹介したい。それも読むだけで脳になんらかのダメージを与えるような本をすすめたい。なぜかと言えば、読書系サークルで生き残るためには脳を鍛える必要があるからだ。骨折した骨は、治る過程でより強くなると聞いたことはないだろうか。脳も同じである。君も脳を積極的に破壊して、最強の読書系サークル新入生になろう。 【選定基準】 ●「怖さ」や「残酷さ」よりも、読むことで脳に強い衝撃を与える作品であるかどうかを基準とする。 ●手に入り

                      読書系サークル新入生に薦める、君の脳を破壊するかもしれないホラー10選 - 村 村
                    • 日本の野球観を一足飛びに進化させたのは、大打者と名指導者と話が面白い人物とをひとりで兼任した「ノムさん」という傑物だった。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                      日本の野球観を一足飛びに進化させたのは、大打者と名指導者と話が面白い人物とをひとりで兼任した「ノムさん」という傑物だった。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2020年02月12日12:00 野村克也さんの逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。 このように追悼の言葉をつづることはあまりないのですが、ノムさんということになりますと申し上げたいことも多少ありますので、自分の気持ちの整理ということで若干書き連ねたいと思います。 僕自身とノムさんとは完全に世代が異なりますので、現役時代というものについては後追いで情報を見るばかり。西武時代も記憶はまったくなく、「ぴったり合うヘルメットを清原に遺してくれた人」という取り扱いです。 また、解説者時代において「野村スコープ」などで活躍した時期も、僕の住む地方ではテレビ朝日が映らなかったため(!)、その解説というものに触れる機会

                        日本の野球観を一足飛びに進化させたのは、大打者と名指導者と話が面白い人物とをひとりで兼任した「ノムさん」という傑物だった。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                      • 自分の生息に適した環境 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                        動植物はすべて適した環境が違う 前回は「社会に適合してない人は約9割」「自分だけが・・・と悩む必要は無い」「適した環境なら大輪の花を咲かせることができる」と書きました 新卒で入社した会社で同じ大学からもう一人同期入社のS君がいました 私よりも頭脳は明晰でした 「雇われる生き方は合わない!就職は気が進まないが親が『とにかく大企業に入ったから考えろ』と一歩も譲らないのでとりあえずは入社する」と言っていたのを覚えています 当時は「いい学校に行って、大企業に入るのが正しい」という親は多かったです S君はなんと3か月で池袋支店を辞めました 意外に同年代を見ても「組織で働くのはヤダ」と就職しなかった人は多かったです 平成初期はバッシングされましたが、令和の現在は「自由度が高い生き方」「時間が豊富な生き方」に価値観が移ってきています 動物でも〈集団で行動する動物〉と〈単独で行動する動物〉がいます 同じネ

                          自分の生息に適した環境 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                        • Pathwaysの恐るべき威力、ベールを脱いだグーグルの万能AIが目指す究極形とは

                          米Google(グーグル)が数年にわたって開発を進めてきた万能AI(人工知能)、「Pathways」の実力が明らかになった。Pathwaysは1つの機械学習モデルが最大数百万種類のタスクに対応できるという「万能」もしくは「汎用」のAIだ。従来のAIが1モデル1タスクの専用品であるにもかかわらず、タスクを処理する性能は汎用であるPathwaysが上回った。驚くべき威力だ。 グーグルは2022年4月4日(米国時間)、自然言語処理に関する複数種類のタスクを処理できる「Pathways Language Model(PaLM)」を発表した。自然言語による質問応答や文章生成などができる言語モデルと呼ばれるAIをPathwaysによって実装した。言語モデルは近年、BERTやGPT-3などがめざましい成果をあげたことで注目されている。 1モデル1タスクの専用品である従来の言語モデルで別のタスクを処理させ

                            Pathwaysの恐るべき威力、ベールを脱いだグーグルの万能AIが目指す究極形とは
                          • 【黒柳徹子さん】四柱推命・紫微斗数「卓越した才能と持続する人気運」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                            トーク番組のギネス新記録12,100回を達成した『徹子の部屋』。 ゲストとの明るく楽しいトークは、昭和、平成、令和と約50年も続いています。 黒柳徹子さんのキャラクターと才能は、ゲストと視聴者の両方に安心感を与えてくれるようです。 昭和50年代の大ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』 【四柱推命】黒柳徹子さん「卓越した才能と持続する人気運」 日柱【丁 未】月支「傷官」 日柱【丁 未】の性格 月支「傷官」の人 身旺の「傷官格」 【黒柳徹子さん】大運の流れ 【紫微斗数】黒柳徹子さん「卓越した才能と持続する人気運」 命宮「廉貞」、遷移宮「貪狼」 命宮「廉貞星」の人(性格の8割) 遷移宮「貪狼星」(性格の3割) 生年四化星の作用から 【あとがき】《四柱推命・紫微斗数》黒柳徹子さん 『徹子の部屋』。スゴい番組ですね。 渥美清さんも、三船敏郎さんも、長嶋茂雄さんも、森繁久弥さんも、淡谷のり子さんも、植

                              【黒柳徹子さん】四柱推命・紫微斗数「卓越した才能と持続する人気運」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                            • 風鈴たくさ〜ん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                              ◆水無瀬◆ ◆水無瀬神宮◆ ◆週に一度行ってます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は職場の近くにあるお水の美味しい場所です。毎週お水を取りに行ってます。 お水だけじゃなく、色んなイベントされてるのでちょっと紹介しまーす。 ●水無瀬神宮 天王山の麓、北摂の住宅街の中に鎮守の杜に囲まれた神社です。 自然の恵みを感じることってやっぱり、「あたりまえ」への感謝の心なんですねぇ。 四季を感じることが活きる力になり、命の源となってる気がします。 水無瀬神宮では、水への感謝の心を感じる時間が流れます。 ●沢山の風鈴 「招福の風」を覗きに行きました。 神宮について 鎌倉時代、時の流れに翻弄され遠く都を離れた隠岐、佐渡、阿波でお隠れになられた三天皇の御霊を弔うために後鳥羽天皇縁の水無瀬の地に建立されました。 水無瀬神宮周辺は後鳥羽天皇がお気に入りになって、足繁く通われた土地として有名なんで

                                風鈴たくさ〜ん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                              • 大文字時代のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                前期について書いたので、今度は後期について書きます。本当に便利な時期にバンド名が小文字表記から多文字表記に変わったもんだ。具体的には1998年の『G.W.D』*1から2023年の最終作『エレクトリック・サーカス』までの作品を後期とします。 前期であるところの小文字のthee michelle gun elephant(1996年〜1997年くらい)についての記事はこちら。 ystmokzk.hatenablog.jp それにしても、後期になるとサムネ等に充てる画像が実に探しやすいこと。世間的にはやっぱり『ギヤ・ブルーズ』から後がこのバンドなんだなあ。チバがサングラスしたりオールバックになったりしてからがこのバンドなんだな。まあその後の彼の作風とかルックスとかと地続きなのは確かに後期だけども。 大文字時代のバンドの特徴 メジャー調の楽曲が僅かになる ハードコアかグランジかみたいな、リフゴリ押

                                  大文字時代のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                • 言語の面白さを教えてくれる10冊 | たいせつな本 ―とっておきの10冊― | 高野秀行 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                  著者: 高野秀行 川添愛『言語学バーリ・トゥード AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか』(東京大学出版会) モハメド・オマル・アブディン(河路由佳/聞き手・構成)『日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記』(白水社) 大西拓一郎『ことばの地理学 方言はなぜそこにあるのか』(大修館書店) 澁谷智子『コーダの世界 手話の文化と声の文化』(医学書院) 船山徹『仏典はどう漢訳されたのか スートラが経典になるとき』(岩波書店) 梶茂樹、中島由美、林徹編『事典 世界のことば141』(大修館書店) ダニエル・L・エヴェレット(屋代通子訳)『ピダハン 「言語本能」を超える文化と世界観』(みすず書房) ケイレブ・エヴェレット(屋代通子訳)『数の発明 私たちは数をつくり、数につくられた』(みすず書房) 松本敏治『自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く』(角川ソフィア文庫) 吉

                                    言語の面白さを教えてくれる10冊 | たいせつな本 ―とっておきの10冊― | 高野秀行 | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                  • ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)

                                    TOP 特集 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) 2020/12/28 ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇) ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd(以下、AOF2)の開催が、2020年12月18日(金)に発表されました。第1回のASOBINOTES ONLINE FES(以下、AOF。2020年6月28日(日)開催)と同様、今回も完全オンライン配信で、2020年12月31日(木)〜2021年1月1日(金)にかけての年越しイベントとなります。なお、開場は12月28日(月)19:00、開演は12月31日(木)21:00[予定]とのことです。 TEXT_田端秀輝 / Hideki Tabata(@

                                      ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE(TM)AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(前篇)
                                    • 『クレヨンしんちゃん』③ふたば幼稚園 - マー坊のオススメ

                                      当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 『クレヨンしんちゃん』には、幼稚園関係の先生とメンバーが多く登場します。以下にそれぞれのキャラクターを詳しく解説します。 幼稚園関係の先生 園長先生: (高倉文太) ふたば幼稚園の園長で、顔は恐いが、真面目でやさしい教育熱心な先生です。 よしなが先生: ふたば幼稚園のしんちゃんたちの担任の先生。明るくて優しい性格を持っています。 まつざか先生: ばら組の担任の先生。よしなが先生とはライバル関係にあります。 彼女は厳しいが生徒思いの良い先生です。 上尾先生: さくら組の担任の先生。普段は内気ですが、眼鏡を外す

                                        『クレヨンしんちゃん』③ふたば幼稚園 - マー坊のオススメ
                                      • 【天官賜福 日本語訳】 1章 天官賜福 - 読書中 天官賜福

                                        この満天の神仏世界には、有名な三界の笑いの種がある。 それは八百年前と伝えられている。中原の地にあった古い国、名は仙楽国。 仙楽古国は広い土地に豊かな物資を持ち、民の気質は穏やかで明るい。国には四つの宝があり、美人如雲、彩楽華章、黄金珠宝。そして、有名な太子殿下だ。 この太子殿下はどのようにいったらいいか、珍しい男子だ。 王と王妃は彼を”掌の中の明珠”ととても慈しみ、寵愛を深め、いつも自慢していた。「この子は将来必ず英雄となる、永遠に名を残すだろう」 しかしながら、俗世の王権や富に、太子はまったく興味がない。 彼が興味をひかれるのは、彼がよく自分で言っている言葉で話すと―― 「私はすべての人々を救いたい!」 ・ 若かりし頃から修行に励む太子には、広く伝わる出来事がふたつある。 第一の出来事は、彼が十七歳の頃に起こった。 その年、仙楽国では盛大な上元祭が行われた。 この伝説的な神事はもう数百

                                          【天官賜福 日本語訳】 1章 天官賜福 - 読書中 天官賜福
                                        • 斎藤道三公の居城「稲葉山城(岐阜城)」と「鷺山城跡」を訪ねて… - げんさんのほげほげ日記

                                          復元された岐阜城が建つ金華山は、かつて稲葉山と呼ばれていました 今日の東京は、一日晴れでした。 気温は30度を超えて、とても暑かったです。 ただ、この暑さも今日まで…段々と涼しくなっていくそうです。 (…と言っている天気予報は当たってほしいわぁ~) 本日は、昨日の大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの土地を巡る旅(美濃編) の続きになります。 斎藤道三公が居城とした稲葉山城(今は岐阜城ですね♪)と、道三が隠居した後、 居城にしたと言われる鷺山(さぎやま)城跡を中心にご紹介したいと思います。 昨日の記事はこちらです♪(よろしければ、どうぞ…) genta-san.hatenablog.com 明智城跡を訪ねた後、明智駅より、新可児駅、犬山駅と名鉄電車を乗り継ぎ、 岐阜へ向かいました。 岐阜駅からはバスに乗って12分ほどで、岐阜公園に到着します。 バスを降りると、目の前に金華山が聳え立ちます。 山の

                                            斎藤道三公の居城「稲葉山城(岐阜城)」と「鷺山城跡」を訪ねて… - げんさんのほげほげ日記
                                          • VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?

                                            VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は? 2022年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2023年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 Q1 2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 印象的だったのはストリーマーRUSTという企画での炎上ですねW(炎上と言いつつ、沢山のストリーマーさんと関われて、友達もできたので、とてもいい思い出です!!) そんな思い出深い2022年は、配信を始めて2年目の年で、ストリーマーとしての自覚が出てきた一年でもありました。そして、ありがたいことに、私のチャンネルを見てくれる人も増えました。理由はどうあれ、多くの人が見てくれているという

                                              VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?
                                            • ジャンプ8号(2020,wj8)感想【新連載・アンデッドアンラック、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              どーもです。ホオズキとテルマ、ラリドラでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ8号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は新連載!アンデッドアンラック!遊戯王OCG20周年記念レアカード応募者全員サービス付き! ・遊戯王応募者サービス ・新連載:アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 表紙は新連載!アンデッドアンラック!遊戯王OCG20周年記念レアカード応募者全員サービス付き! 出典:週刊少年ジャンプ2020年8号表紙/集英社 ・遊戯王応募者サービス 今週はなんか応募者サービスとかついてるぞ~。遊戯王のカードだ~、ドゥフフフ。 懐かしいなこう言うの。テレホンカードとかあったなァ・・・。 テレホンカードとか言っても、若者は分かりませんよ多分! マジで!?クッソォ時代はQUOカー

                                                ジャンプ8号(2020,wj8)感想【新連載・アンデッドアンラック、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • 【紫微斗数】命宮主星から知る性格と人生傾向「貪狼星」欲望と意欲の人 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                紫微斗数には14種類の甲級主星があります。 そして、「命宮」は、性格・生き方・人生傾向を示すスタート地点です。 「命宮」に入る甲級主星で、大まかにその人のタイプが見えてきます。 今回は、欲望と意欲の星「貪狼星」について書きました。 「貪狼星」欲望と意欲、行動的な人 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 【紫微斗数】14種類の甲級主星と属性 【紫微斗数】命宮「貪狼星」欲望と意欲の星 物質欲・金銭欲が強い 楽天的、素直、大胆、自由奔放 個性派、自我・我欲が強い 合理的な考え方 主な行動パターン 単調さを嫌い、変化を求める 社交的 お調子者 異性縁が強い 外出好き、快楽好き 多芸多才、芸事に強い 現実的なのに精神性も強い 外見の特徴 【紫微斗数】遷移宮「貪狼星」自己主張が強い人 【あとがき】紫微斗数「貪狼星」の人 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 命宮(めいきゅう)表の性格、人生のランドマーク、人生

                                                  【紫微斗数】命宮主星から知る性格と人生傾向「貪狼星」欲望と意欲の人 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                • 【紫微斗数/天府星】命宮主星から知る性格と人生「大らかで優雅な女王様」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                  紫微斗数には14種類の甲級主星があります。 そして、「命宮」は、自分の性格・生き方・人生傾向を示す大切な宮です。 「命宮」に入る甲級主星で、その人の大まかなタイプが見えてきます。 今回は、「天府星」について書きます。 「天府星」大らかで優雅な女王 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 【紫微斗数】14種類の甲級主星と属性 【紫微斗数】命宮「天府星」大らかで優雅な女王様 【紫微斗数】「天府星」性格の傾向 【紫微斗数】「天府星」女性の傾向 【紫微斗数】「天府星」外見の特徴 【紫微斗数】遷移宮「天府星」印象は穏やか、本質は積極派 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 命宮(めいきゅう)表の性格、人生のランドマーク、人生のスタート地点 兄弟宮(けいていきゅう)兄弟・姉妹、親友との関係 夫妻宮(ふさいきゅう)結婚の苦楽、結婚相手 子女宮(しじょきゅう)子ども、家庭、セックス 財帛宮(ざいはくきゅう)経済、金

                                                    【紫微斗数/天府星】命宮主星から知る性格と人生「大らかで優雅な女王様」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                  • 【紫微斗数/天同星】命宮主星から知る性格と人生「多芸多才、人望と人脈」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                    紫微斗数には14種類の甲級主星があります。 そして、「命宮」は、自分の性格・生き方・人生傾向を示す大切な宮です。 「命宮」に入る甲級主星で、その人の大まかなタイプが見えてきます。 今回は、多芸多才、人望と人気運の人「天同星」について書きます。 「天同星」人間関係を大切にする人 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 【紫微斗数】14種類の甲級主星と属性 【紫微斗数】命宮「天同星」多芸多才、人望と人脈 【紫微斗数】「天同星」性格の傾向 【紫微斗数】「天同星」外見の特徴 【紫微斗数】遷移宮「天同星」人望と人脈 【紫微斗数】命宮「天同星」に他の星が加わると 天同星・天梁星 天同星・巨門星 天同星・太陰星 【紫微斗数】12の宮と見えるもの 命宮(めいきゅう)表の性格、人生のランドマーク、人生のスタート地点 兄弟宮(けいていきゅう)兄弟・姉妹、親友との関係 夫妻宮(ふさいきゅう)結婚の苦楽、結婚相手 子女

                                                      【紫微斗数/天同星】命宮主星から知る性格と人生「多芸多才、人望と人脈」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                    • Kenrocks Nite - Ver. 2 2022年5月13日(ラーナーズ、 キュビズモ・グラフィコ・ファイヴ) - ラジオと音楽

                                                      ゲスト:松田"CHABE"岳二 今回のゲストはラーナーズの松田"CHABE"岳二さん。多芸で歌、作詞作曲、演奏何でもされる方です。7月に出るコンピュレーションアルバムに2曲収録されるそうです。 LEARNERS「RIDING HIGH」 ラーナーズのアルバム『HELLO STRANGER』より。 HELLO STRANGER アーティスト:LEARNERS KILIKILIVILLA Amazon CUBISMO GRAFICO FIVE「Blue On Pink」 キュビズモ・グラフィコ・ファイヴ(CHABEさんのソロプロジェクトバンド)のアルバム『HALF DOZAN』より。 HALF DOZEN アーティスト:CUBISMO GRAFICO FIVE Niw Records Amazon CUBISMO GRAFICO FIVE「NICE TIME(feat. MATIN KINOO

                                                        Kenrocks Nite - Ver. 2 2022年5月13日(ラーナーズ、 キュビズモ・グラフィコ・ファイヴ) - ラジオと音楽
                                                      • AIの「多芸さ」が加速、グーグルが示した言語モデルのパワー

                                                        米Google(グーグル)が2022年5月に開催した年次カンファレンス「Google I/O 2022」で、AI(人工知能)に関する野心的なロードマップを示した。人間が書いたような自然な文書を生成できるAIツールを年内にも一般ユーザー向けに公開するほか、テキストだけでなく画像なども扱える「マルチモーダル」のAIをGoogle検索に実装する計画だ。 Google I/O 2022の基調講演でSundar Pichai(スンダー・ピチャイ)CEO(最高経営責任者)は、文章の内容を理解したり新たに生成したりできる言語モデルと呼ばれるAIを2つ紹介した。1つは自然な質疑応答ができるAIである「LaMDA 2」、もう1つは自然言語に関する様々なタスクを1つのモデルで処理できる汎用AIの「PaLM」だ。 会話からTo Doリストを作ってくれるLaMDA 2 グーグルはまもなく一部の限られたユーザーに対

                                                          AIの「多芸さ」が加速、グーグルが示した言語モデルのパワー
                                                        • 京都文化博物館「よみがえる承久の乱―後鳥羽上皇 vs 鎌倉北条氏―」を巡ろう...

                                                          図録等のWEB通販ページはこちら←タップで開きます 2021年は、承久の乱から800年。 経緯を描いた唯一の絵巻「承久記絵巻」全6巻を80年ぶりに公開! 学芸員の生解説とともに、日本史上の重要事件を振り返ります。 2021年は承久の乱から800年。 本展覧会では、近年進展著しい当該期の最新の研究成果を踏まえて、 皇族・貴族・武士・僧侶など、この時代の人々の息吹を伝える古文書・肖像画・刀剣・仏画や、 この時代を描いた絵画類から、日本史上の重要事件の歴史的意義に迫ります。 12世紀における院政の展開、1180年代の内乱、そして東国での鎌倉幕府の樹立を経て、 13世紀初頭には、後鳥羽上皇が列島を統べる体制が成立します。 後鳥羽上皇は、勅撰集『新古今和歌集』に結実する和歌をはじめとして、多芸多能の帝王でした。 しかし承久3年(1221)、前代未聞の事件「承久の乱」が起こり、 後鳥羽上皇が北条氏率い

                                                            京都文化博物館「よみがえる承久の乱―後鳥羽上皇 vs 鎌倉北条氏―」を巡ろう...
                                                          • 10大テーマで振り返る「2019年のにじさんじ」まとめ

                                                            10大テーマで振り返る「2019年のにじさんじ」まとめ 2018年の「にじさんじ」ライバーデビューから2年が経とうとしている。今年もライバーの増加や大型イベントや外部コラボ企画など、実に大きな動きが見られた。この記事では「にじさんじ」の2019年を10のテーマに分け、それぞれのトピックを振り返ってみよう。 テーマ1:企画配信 にじさんじを最も「にじさんじらしく」していたのは、ライバーそれぞれががタレント性を発揮する企画配信だろう。 中でも話題となったのは、某地上波番組のにじさんじバージョンとなる「格付けチェック」配信である。この企画では、先輩相手でもツッコミの手を緩めない夢追翔の司会ぶりが印象的だった。待機部屋では、映画談話で盛り上がるでびでび・でびると月ノ美兎といった珍しい組合せも見られ、大きな盛り上がりを見せた。 また夢追翔&緑仙らが中心となった企画「みどりさんといっしょ」では、第1回

                                                              10大テーマで振り返る「2019年のにじさんじ」まとめ
                                                            • 人気声優でプロ雀士の伊達朱里紗、SNS上で「かわいい」と話題のイラストも秀逸「小さい頃は漫画家になりたかった」

                                                              近年、マルチに活躍する多芸多才な声優が増えている。プロ雀士・Mリーガーとして活躍する伊達朱里紗はまさにその筆頭格といえよう。そんな伊達は、実はイラストも得意なのだ。これまでもTwitterに何度かイラストを投稿しており、ファンの間では「かわいい」「上手い」と話題になっていた。前回好評だったインビューに続き、イラストを描く醍醐味とは何か。伊達朱里紗のインタビュー第2弾をお届け。伊達本人に深掘りしてみた。 子どもの頃は漫画家になりたかった ――伊達さんが描いたイラストをTwitterで拝見しましたが、とても上手いですよね。最近の声優さんはイラストを特技にする方が多い気がしますが、なぜなのでしょうか。 伊達:それはきっと、みんなオタクだからでしょうね(笑)。私も子どもの頃からアニメ好きでしたし。アニメを見ていると、やっぱり一度は二次創作をしたくなるんですよ。 ――イラストを描きはじめたきっかけは

                                                                人気声優でプロ雀士の伊達朱里紗、SNS上で「かわいい」と話題のイラストも秀逸「小さい頃は漫画家になりたかった」
                                                              • 男性ウケする腐女子になりたい

                                                                腐女子趣味は男性ウケしない。 そう思って男性には腐女子であることを一切隠して生きてきたが、本当に腐女子趣味は男性ウケしないのか。 確かめるべく色々試したので書いていく。 まず二次創作BL。 これは確かに男性ウケ最悪だなとは思う。 アクセス解析見ると私の書いたエロ小説を読みに来る男性も多少はいるみたいだが、私が彼らの性の対象となり得るのかというと、読みに来てんのって同性愛者な気もする。 ネットで「腐女子です。BL小説書いてます。作業通話しましょう。」と募集をかけても、基本的に「全ての女性に手あたり次第に連絡している男性」からしか連絡は来ない。 まあ同類からはちゃんとコンタクト来るので腐女子と作業することばかりである。 次に考えたのは考察だ。 私見だが男性オタは考察が好きな気がする。 私は別に考察とか好きじゃないけど、作品の背景とか掘り下げて文献漁ればまあ推しの解像度は上がるので、よりえっちな

                                                                  男性ウケする腐女子になりたい
                                                                • 大河内城の戦いとは?信長、北畠具教を下す!信長の伊勢奪取戦をわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑

                                                                  「大河内城の戦い」は、尾張国・美濃国を治める織田信長が、伊勢国の大部分を支配下とする北畠具教に挑んだ戦。 この戦いでは勝敗は決まらなかったものの、信長に有利な条件で和睦が決まります。 そしてこの戦いにより、後に北畠家は事実上滅亡。 信長は伊勢国をも手中に収めることに成功しました。 大河内城の戦いまで 北伊勢を支配下に収める 木造具政の裏切り 大河内城の戦い 大軍勢で大河内城に向かう 居城・霧島城を焼き討ち 信長有利で和睦 その後 大河内城の戦いまで 北伊勢を支配下に収める 時は1567年、尾張国に加えて美濃国をも支配下にしていた信長は 織田信長 南にある伊勢国も占領しよう と伊勢国への侵攻を考えます。 当時、伊勢国は 北伊勢=神戸具盛(神戸家)、長野具藤(長野工藤家)など 南伊勢=北畠具教(北畠家) という支配体制で、信長は始めに北伊勢へ侵攻します。 具盛は信長の侵攻に対し、重臣との協力に

                                                                    大河内城の戦いとは?信長、北畠具教を下す!信長の伊勢奪取戦をわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑
                                                                  • 【旅行記】北陸で冬の味覚食べ歩き③<高級旅館>加賀 山代温泉 あらや滔々庵宿泊記② 館内編  北大路魯山人って知ってる? - おいしいもんが好き!

                                                                    前回の記事の続きです。 www.oisiimon.com おいしい蟹を食べたい。 この一心で北陸まで来て、 1人1泊ナナマンエンもする宿を選んだわけですが、 おいしい蟹を提供する本物の高級宿というのは、料理だけではないようです。 美術館並みの美術品を保有していました。 北大路魯山人? 「あぁ魯山人ね、知ってる」 という人は多いと思いますが、実際どれくらいご存じでしょうか。 恥ずかしながらワタクシは 「美味しんぼのお父さんのモデル」くらいのイメージでした。 多芸で美食家でなんかの倶楽部を作っちゃってワーッとやってる。 みたいな?(語彙力) 改めてGoogle先生に「魯山人って?」と問うたところ、 Wikkipediaを読むように勧められました。 ja.wikipedia.org これを読むと、成功するまでは大変苦労された方だったんですね。 なんかの倶楽部を作ってワーッとよろしくやってる、やん

                                                                      【旅行記】北陸で冬の味覚食べ歩き③<高級旅館>加賀 山代温泉 あらや滔々庵宿泊記② 館内編  北大路魯山人って知ってる? - おいしいもんが好き!
                                                                    • 暖簾を歌う福田こうへいさん。 - 宇奈月ブログ

                                                                      暖簾」この歌も いい。 五木ひろしさんの歌ですね。 こうゆうバラード彼は 得意なんですよね。 同じく こうへいさん 「また逢う日まで」の激しい 歌で聞き手を酔わせてしまいます。 スローバラードの歌でもすんなりと こなして、どの歌手にもひけを 取りません。 あるブログで、こうへいさんの 歌に関して、本人がカバー などの歌を歌う時の心構えを 聞いた記事がありました。 こう答えたそうです。 「「サブちゃん」の歌を歌う時 など、自分流に変えて歌います」 こうへいさんは話していた」と ありました。(otokaze.jpより) 民謡の名声が、強いので 歌もそんな方向になるか と聞くのですが、独特の さびやこぶしはなく 多芸を見せてくれる しっとりと聞かせてくれます そして、歌の世界にに 引き込まれます。 ●「暖簾」● ●〽 心にポツンと 寂しさの明りが灯る やさしい人に逢いたい こんな夜は 温かな言葉

                                                                        暖簾を歌う福田こうへいさん。 - 宇奈月ブログ
                                                                      • 昭和ガメラ全部見たので感想書く! - 絶対SIMPLE主義

                                                                        17年ぶりのガメラシリーズ新作『GAMERA -Rebirth-』が、9月7日からNetflixで配信開始! 昭和ガメラの怪獣が次々に登場する怪獣バトル満載っぽい構成だ。 ガメラシリーズは平成3部作と小さき勇者たちを見ていて好きなんだけど、 昭和ガメラに関しては子供のころにレンタルで何本か見たっきり。 主題歌に思い入れはあるんだけど内容はまったく覚えていなかったので、 この機会に全部視聴したぞ!ガメラシリーズコンプリートだ! Amazon.co.jp: 角川シネマコレクション: Prime Video アマプラの角川シネマコレクションにシリーズ全部そろってて、 初回14日間は無料なのでこれで視聴。 まあ、東京ゲームショウとか色々忙しくて無料期間過ぎて396円取られてしまったが、 昭和ガメラ全部見てこの値段なら安いもんよ! 全部見たけど色々凄かったな……。 当時の大映の懐事情の苦しさがダイレ

                                                                          昭和ガメラ全部見たので感想書く! - 絶対SIMPLE主義
                                                                        • 「麒麟がくる」第30話は朝倉討伐の是非よりも三淵藤英受難の回 - ツクモガタリ

                                                                          NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」 第30回目です。 今回の記事を読むと以下の事がわかります。 公事根源 芳仁丸と正露丸の関係← 天下静謐の意味 若狭の武藤なにがし 信長さまの伊勢侵攻 伊勢神宮の重要性← 何かツッコミたい事があっても それは本記事を読んでからにしてくださいね(笑)さて本シリーズの前提事項的なものを 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると 助かります。 既に読んだことのある方は 読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」の ネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃して まだ視聴されていない方は U-NEXTまたはAmazonプライムビデオで NHKオンデマンドをチャンネル登録すると 見逃し分を視聴できます。 こちらで視聴した上で本

                                                                            「麒麟がくる」第30話は朝倉討伐の是非よりも三淵藤英受難の回 - ツクモガタリ
                                                                          • 「Steam Deck」を長時間使った感想――PCゲーミングならではの魅力と問題が共存する小型ゲームデバイス

                                                                            本稿は2月時点でIGN本家にて掲載されたSteam Deckのレビューを短縮した記事である。国内での販売はまだ行われておらず、本体のアップデートの可能性も高いため、今回はスコアなしでの紹介となる。 Steam Deckは、間違いなく近年のPCゲーミングにおいて最も期待されているデバイスのひとつだ。サイズは大きいが、デザインが良く、比較的にパワフルなこのポータブルゲーミングデバイスを使って、Steamライブラリのすべてをどこへでも持ち運べるというのは、とりわけSteamセールのたびにラインアップを増やし続けているヘビーユーザーにとっては、非常に魅力的なことである。Valveのこの野心的な携帯型PCでのゲーム体験を2週間ほど試した。結果、大半の場合においてSteam DeckはValveの宣伝文句に相応しい能力を見せてくれた。その本領をフルに発揮する機会があるときは、特に素晴らしく輝いていた。

                                                                              「Steam Deck」を長時間使った感想――PCゲーミングならではの魅力と問題が共存する小型ゲームデバイス
                                                                            • 有吉が上島を殺した?自殺教唆は成立するのか?【竜兵会の闇】 - しえすたブログ

                                                                              自分でも驚いている。 これまでダチョウ倶楽部や上島竜兵のことなんてなんとも思っていなかったはずだが、いざこんな形で亡くなられてしまうと、想定外に喪失感がでかいことに。 長きに渡り体を張っていじられ芸人としてピエロを演じながらも、数々のギャグを残したダチョウ倶楽部・上島竜兵はこれにてレジェンド芸人になったわけだが、その最期が自殺だなんてあまりにもショッキングすぎるというものだ。 自殺の理由なんて本人にしか判らないのだからと言って、余計な考察をするのは野暮で無粋なのかもしれないが、原因があって結果があるというのもまた事実なわけで、やはりそこは有耶無耶にせずにキッチリと彼の思惑に寄り添う必要があるのではないか。 そうなるとまずい事務所(太田プロ)が揉み消しにかかっていそうで、この問題に切り込むこと自体がタブーになりつつあるのも承知の上で、上島竜兵は何故自死を選んでしまったのか、勝手に考察してみよ

                                                                                有吉が上島を殺した?自殺教唆は成立するのか?【竜兵会の闇】 - しえすたブログ
                                                                              • 見て見て!すごろく - kyokoippoppoの日記

                                                                                自己満記事です タイトルには「見て見て!」 という言葉を添えましたが、自己満足100%のひと記事となります。 まあ、全ての記事がそういう傾向にあるのですがね、今回はことさら! …そういうことです。 これ以上のスクロールをするか?しないか?は、ご自由になさって下さいね! 札幌から戻り久々に五連勤となった先週でしたが、担当児童が咳がひどく欠席。 気持ちが一気に緩む、そんなスタートとなりました。 その児童は火曜日も欠席、 で、水曜日も。 その際 「今週いっぱい休みます。」 との連絡を受けたのでした。 結局一週間、私を縛る業務は1つも無かったのです。 そこで私は何をした? まずは、蜘蛛の巣、ネズミの糞、奴等の囓ったビニールやブルシートが山盛り、混沌状態の物置を片付けました。 1年生全員の朝顔の蔓を外し、土を畑に落とし、鉢をきれいに水洗いしました。 (朝顔の蔓は子どもたちが輪に丸め、リースに仕立てま

                                                                                  見て見て!すごろく - kyokoippoppoの日記
                                                                                • 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGatoがすごい

                                                                                  米Alphabet(アルファベット)のグループ内には、世界トップ級のAI(人工知能)研究チームが2つある。米Google(グーグル)のGoogle Brainと英DeepMind(ディープマインド)だ。グーグルが2022年4月に言語に関する汎用AI「Pathways Language Model(PaLM)」を発表した直後、ディープマインドが多芸さでPaLMを上回る「Flamingo」と「Gato」という2つのAIを発表した。 2022年4月15日付の本コラムで紹介したグーグルのPaLMは、1つの機械学習モデルで言語に関する様々なタスクを処理できるAIだった。質問応答や文章生成、多段階の論理的な思考、翻訳、ソースコード生成、ソースコード修正、さらにはジョークの解説などができた。 PaLMを解説したコラムの最後で筆者は、PaLMのベースになった「Pathways」というAIが、テキストデータ

                                                                                    言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGatoがすごい