並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 248件

新着順 人気順

大阪王将 餃子の検索結果1 - 40 件 / 248件

  • 冷凍ご飯の解凍が「超楽になる」ライフハックが話題に → 試してみたら効果は歴然だった

    ごはんを冷凍する際、ちょっと一工夫するだけで解凍の手間が劇的に減るテクニックが、Twitterで話題を集めています。 その工夫とは、炊いたご飯を中心に穴を開けたドーナツ状にしてラップの上に置き、そのままなるべく薄くして包むというもの。Twitterに投稿したのは、現役シェフでフードコディネーター、料理研究家としても活動する麦ライス(@HG7654321)さん。たったこれだけで「解凍が超楽になる」とされています。 なんとなく「ドーナツの中心が抜けているのと同じ理屈なんだろうな」という予想はつくのですが、しかしそこまで違うものなのか……。というわけで早速実験してみました。 まずは普通にご飯を炊いて…… リング状に盛ります その後ラップを折り返してご飯を包みます ちゃんと薄くなるよう、上から軽く押さえました 比較対象として、大体同じくらいの量のご飯を普通にラップに包んだものも用意。粗熱がとれたら

      冷凍ご飯の解凍が「超楽になる」ライフハックが話題に → 試してみたら効果は歴然だった
    • 真・全国ないものねだり

      純粋の他46地域には存在する、ガチのないものねだりは太字で記載する また10地域ないものについては記載しないので勝手に連合を組んでください (ジョイフル、デニーズ、ロイヤルホスト、バーミヤン、いきなりステーキ、かっぱ寿司、ホビーオフ、AOKI、はるやま、コナカ、エディオン、くまざわ書店、紀伊國屋書店、三菱UFJ銀行、Amazon Hub、QBハウス)都道府県ないもの備考北海道本家かまどや デイリーヤマザキ ウエルシア JA-SS(ホクレンSSで代用) ナビ個別指導学院 河合塾マナビスでっかいどうの端っこでは何もないというツッコミは不可避青森ジョリーパスタ やよい軒 まいどおおきに食堂 本家かまどや ビアードパパ(過去に存在) ウエルシア(ハッピー・ドラッグで代用) Zoff サイクルベースあさひ 4℃ スーモカウンター はんこ屋さん21 住友林業 フジテレビ系列岩手やよい軒 ヨックモック

        真・全国ないものねだり
      • 情報量の多い風景【東京VS大阪】

        情報量の多い風景は楽しい。 よく「看板だらけの光景は、景観的に好ましくない」などと言われるが、繁華街で色とりどりの看板やオブジェが主張しまくっている光景を見るのは、単純にスコーンと楽しい。 その何物にも代えがたい楽しさを味わいに、街へ出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「恋愛のストライクゾーン」をそのまんま野球ゲームにしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター きっかけは道頓堀から そのきっかけは、関西へ別件で取材旅行に出かけたときのこと。そのついでに見た大阪の繁華街にある「情報量の多い風景」の楽しさに圧倒されてしまった。 「そんなこと知ってるよ」という人もいるかもし

          情報量の多い風景【東京VS大阪】
        • 「餃子の王将」と「大阪王将」みたいに、揉めそうなくらい名前が似てる会社があるのはなぜ?→様々な理由があった

          新田 龍 @nittaryo 大阪王将と餃子の王将的な「似てるけど全然別の会社」 ・佐久間製菓(サクマ式ドロップス・赤缶)とサクマ製菓(サクマドロップス・緑缶) ・日清食品と日清製粉と日清オイリオと日清医療食品 ・三井住友信託銀行とSMBC信託銀行 ・三菱グループと三菱鉛筆 ・ブックオフとハードオフ ・豊田通商と豊田商事 2022-07-25 12:08:00

            「餃子の王将」と「大阪王将」みたいに、揉めそうなくらい名前が似てる会社があるのはなぜ?→様々な理由があった
          • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

            全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

              全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
            • 【インタビュー】【藤井聡太七段】将棋の上達を左右する要因は、才能と努力…そして環境 - ライブドアニュース

              休日の新宿駅。 雑踏の中からスニーカー、リュックサック姿の青年が現れる。史上5人目の中学生棋士、破竹の勢いの29連勝で世間を驚かせた"テレビの中の人"だ。 しかし意外なことに誰もその存在に気付くことはない。スマホに視線を落とし、それぞれの目的地に急ぎ足で歩みを進めていく。世間とのギャップに、思わず吹き出しそうになる。 「天才」「神の子」―。藤井の名前は、常に華々しい形容詞で飾られる。 目の前に座る青年は、自らをどう客観視しているのだろう。 自分より年上の棋士たちを才能型、努力型、どのように分けるのだろう。 少々意地悪な問いだったかもしれない。"質問"という細い綱を決して踏み外すことのないよう、伏し目がちに考慮する。手元の紙おしぼりを所在なさげに弄ぶ。画面越しに何度も見てきた対局中の姿に重なる。 しかし、丁寧に導き出したその回答の言葉選びから、深い将棋への愛と、同じ道を歩む棋士への尊敬の気持

                【インタビュー】【藤井聡太七段】将棋の上達を左右する要因は、才能と努力…そして環境 - ライブドアニュース
              • 「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか

                関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」 新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まる中、「研究用」と記載された商品の使用を巡って、消費者庁が事業者などに注意を呼び掛けている。 タイガーとサーモスの「炭酸対応ボトル」、猛暑で販売好調 節電ニーズも追い風に 記録的な猛暑が続く中、タイガー魔法瓶とサーモスが販売する、炭酸飲料の持ち運

                  「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか
                • 苦戦している日高屋への“刺客”!? 増殖を続ける「中華食堂 一番館」の実力に迫る

                  苦戦している日高屋への“刺客”!? 増殖を続ける「中華食堂 一番館」の実力に迫る:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 近年、東京都内を中心に店舗数を伸ばしているのが、「中華食堂 一番館」である。首都圏と長野県に33店をチェーン店展開している。そのうち東京都内に26店が集中している。 このチェーンの特徴は、とにかく安いことだ。首都圏の激安中華チェーンというと「熱烈中華食堂 日高屋」が有名だが、その日高屋よりもさらに安い。 安いのは、まずお酒だ。酎ハイとハイボールの中ジョッキは100円(税込、以下同)である。第三のビール「クリアアサヒ」の中ジョッキが200円、生ビール「アサヒ スーパードライ」は300円などとなっており、ちょい飲みはもちろん、1000円で心ゆくまで酔える“センベロ”が可能である(店舗によって価格が違うことがある)。だから、特に夜はアルコール比率が高く、ほとんどのお客

                    苦戦している日高屋への“刺客”!? 増殖を続ける「中華食堂 一番館」の実力に迫る
                  • Google マップ、日本語の荒らし行為相次ぐ 「これはダメでしょ」「想像以上にひどい」と波紋

                    Google マップでアフリカ大陸の一部地域に対して、日本語による荒らし行為が多数確認され、SNS上で「これはダメでしょ」「想像以上にひどい」など波紋が広がっています。 画像出典:Google マップ 主に標的になっているのは、アフリカ大陸のビクトリア湖にある「ミギンゴ島」。島にはトタン屋根の民家が建ち並び、2018年のAFPBB Newsの報道によると、ほかにはバーや小さな港などがあるだけだといいます。 Google マップのミギンゴ島には記事執筆時点で、「ビッグモーター」「ダイハツ」「宝塚歌劇団」といった、日本国内で昨今物議を醸した企業名や団体名などが記載されたスポットが多数点在しています。また、それぞれのスポットには評価が付けられ、荒らしコメントも多数見られました。 画像出典:Google マップ 画像出典:Google マップ Google マップの改ざんはこれまでにも繰り返されて

                      Google マップ、日本語の荒らし行為相次ぐ 「これはダメでしょ」「想像以上にひどい」と波紋
                    • 先日、王将のボックス席にて。

                      わたくし30代オジサン、残業を切り上げて帰ろうとしていたところ、同じく残業していた女性社員から着信アリ。 「王将行きたいなー」 はい、行きましょう。仕事や彼氏の愚痴を聞かされるんだろうなと思いつつも、オジサンは年下の女性から元気をもらえるのです。疲れた心を癒しに向かいます。 --- ボックス席に座り注文を済ませて話し始めましたが、取り止めのない会話が続きます。 今見ているドラマを考察し合いたい吉高由里子主演の「最愛」が面白い男性に比べて女性俳優は入れ替わりが遅い?吉高由里子とか、新垣結衣とか、柴咲コウとかあなたは趣味いっぱいあっていいよね、ドラマ、映画、音楽とか などと何気ない会話ですが、途中途中で気になるワードが出てきました。違和感や不自然には必ず理由があるものです。ドヤ顔で2000円にも満たない会計を済ませて解散、足早に帰路につきます。(もちろん、彼女にはノータッチです。奥手な紳士です

                        先日、王将のボックス席にて。
                      • 炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり

                        当事者の手によって企業が炎上した。 一個人が意識的に破壊をもたらせる時代となったのだ。 企業炎上における第三の型について考察する。 大阪王将炎上 大阪王将の炎上が興味深い。仙台中田店の調理場の衛生環境がクソだと告発された件だ*1。 2022/7/24に元社員が実態を写真付きで連続ツイートした。ナメクジやゴキブリといった害虫大量発生、店で野良猫の飼育、防火管理者と衛生管理者の不在、その他いろいろ。当然のごとく炎上し、翌日には大阪王将が声明を発表する*2とともに、所轄保健所による調査が行われた。 保健所の調査結果は告発内容の全てを肯定するものでは無かったが、指摘された項目だけでも相当にひどい。飲食店ならばできて当然だろと思うものばかりだ。 仙台中田店に関する保健所からの調査報告書の受領について (PDF) 行政への影響はこれだけで終わらず、7/26には仙台市長の定例記者会見で本件に言及*3、さ

                          炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり
                        • 【正直レビュー】西友の冷凍餃子が50個入りで645円と激安なんだけど味はどうなの? みなさまのお墨付きの実力はいかに

                          » 【正直レビュー】西友の冷凍餃子が50個入りで645円と激安なんだけど味はどうなの? みなさまのお墨付きの実力はいかに 特集 存在を知ってはいるけど食べたことない。そのようなものは誰にでも1つや2つあるだろう。私の場合、都内を中心に店舗を展開するスーパー「西友」の冷凍餃子がそれにあたる。 なにしろ、冷凍餃子コーナーには味の素や大阪王将といった強豪がズラリ。それだけに、わざわざプライベートブランドを買おうという選択肢が自然となくなってしまうのだ。しかし、本当にこのままでいいのだろうか……? ・とにかく安い西友の餃子 そう思ったのは他でもない。食べたこともないのに判断を下すのはよくないから。何なら当編集部は「バーミヤンの餃子」で決めつけてはダメだと学んだ過去もある。経験していないくせに、味の素や大阪王将の方が優れていると思ってはいけない。 西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」の冷

                            【正直レビュー】西友の冷凍餃子が50個入りで645円と激安なんだけど味はどうなの? みなさまのお墨付きの実力はいかに
                          • ピザの全面にソーセージがみっしり直立 ヤケクソみたいなビジュアルのピザ「全力!ソーセージ」爆誕

                            宅配ピザチェーン「アオキーズ・ピザ」から、日本ハムの「シャウエッセン」がピザの上にたくさん直立しているピザ「全力!ソーセージ」が2月13日より発売されます。見た目がすごい。 「全力!ソーセージ」 ウインナーソーセージが横ではなく、上にのびるように縦に大量に刺さったビジュアルのピザ。ソーセージ、シャウエッセン好きのためのピザで、味はドイツ名物のカレー粉とケチャップが特徴の「カリーヴルスト」をイメージした味付けとなっています。 総重量がLサイズで2キロ、Mサイズで1キロを超える大ボリュームで、同社の通常商品と比べて約2倍の重さというのもポイント。生地も厚みのあるものを使い、さらにピザのミミもシャウエッセン入りで、モッツァレラチーズの量もすごいこと(通常の2倍)になっています。価格はLサイズが4400円、Mサイズが2800円、Sサイズが1800円(すべて税別)。 ちなみに同社は2019年2月には

                              ピザの全面にソーセージがみっしり直立 ヤケクソみたいなビジュアルのピザ「全力!ソーセージ」爆誕
                            • おすすめの冷凍食品

                              https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640 のブックマークコメントで、自分の好きな冷凍食品に言及しているコメントをピックアップして、メーカー別にまとめました。 メーカー名の50音順です。 内容には万全を期していますが、間違いはご容赦頂ければ幸いです。 味のレビューとかあるといいなと思って、Youtubeの検索もつけていますが、 メーカーのCMへのリンクが先に来るのであまり面白い結果にはなってないかも。 某動画サイトで、トップバリュの食品を食べまくるずんだもんみたいなのが見つかることを期待していましたが、 Youtubeとは文化が違うのかもしれません。メーカー検索語Goolge記法Youtube味の素味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」 site:youtu

                                おすすめの冷凍食品
                              • かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!

                                その地方でしか売っていないローカル商品。それらの中には、実はもともと全国販売されていたものがある。 秘密のケンミンSHOWでリサーチャーだった筆者としては、いつか目の前から消えた商品たちと再会する全国行脚をしたかった。 ただ資金面であきらめていたが、東京にはご当地のローカル商品を集めた「アンテナショップ」が集まっている。それらを周ることで、可能ではないだろうか。 いざ、あの日の思い出を取り戻す旅に出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター アンテナショップの巣窟、有楽町へ まずは来たのは有楽町であ

                                  かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!
                                • ANYCOLOR、時価総額が日テレ・TBSを超えて3100億円へ……ナゼVTuberはここまで評価される?

                                  VTuber事務所「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(エニーカラー)の株価が上場から約2倍となり、時価総額は3100億円に達した。22日昼時点の時価総額は、TBSホールディングスが2766億円、日本テレビが3084億円だった。したがって、いちVTuber事務所が、日本に存在するすべての在京キー局を、時価総額の点で上回ったことになる。 上場当初から公募価格を大幅に上回る時価総額2000億円以上の水準で取引されていたことから、個人投資家からは「IPOの熱が冷めれば即座に株価は下落に転じる」という声も多く見られた。しかし、ANYCOLORはこのような観測に業績で答えを示した。 2023年4月期第1四半期の売上高は、前年同期比113%増の59億円で、営業利益が前年同期比152%増の21億円といずれも3ケタ増となった。これを受けて同社の株価はついに1万円の大台を突破し、一時は上場時から2倍、公

                                    ANYCOLOR、時価総額が日テレ・TBSを超えて3100億円へ……ナゼVTuberはここまで評価される?
                                  • 【完全版】高速SAのラーメンはなぜ美味いのか、鹿児島から青森まで全てのSAでラーメンを食べてきた。著者:pato #さくマガ - さくマガ

                                    >>5分でさくらインターネットのサービスがわかる!サービス紹介資料をダウンロードする 「やりたいこと」を「できる」に変えるWEBマガジン「さくマガ」をご覧の皆様こんにちは。インターネットでよく分からない文章を日々公開しているpatoと申す者です。 今回、この「さくマガ」に寄稿するにあたり、こんなやりとりがありました。 「何かやりたいことないっすか?」 と「さくマガ」編集部より突然の質問だ。 その質問の趣旨をよく理解していなかった僕は、ちょっとピントのズレた答えを出してしまったのだ。 「そういや高速のSA(サービスエリア)で食べるラーメンってめちゃくちゃ美味いですよね。なんでですかね。是非とも食べてみてその謎を解き明かしたいです」 かなり素っ頓狂な感じだ。ちょっと何を言ってるのか理解に苦しむ。そうしたらこう返ってきた。 「あ、じゃあ鹿児島から青森まで全部のSAで食べてきてくださいよ。それを連

                                      【完全版】高速SAのラーメンはなぜ美味いのか、鹿児島から青森まで全てのSAでラーメンを食べてきた。著者:pato #さくマガ - さくマガ
                                    • 埼玉発「ぎょうざの満洲」 消費増税に負けない“独自すぎる”ビジネスモデルに迫る

                                      埼玉発「ぎょうざの満洲」 消費増税に負けない“独自すぎる”ビジネスモデルに迫る:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 近頃、何かと話題の埼玉県。その埼玉県から飛翔して、東京だけでなく関西にも進出しているのが「ぎょうざの満洲」だ。埼玉県所沢市発祥だが、1月には川越市に新工場を竣工して、坂戸市から本社を移転したばかりである。 ぎょうざの満洲は町中華から発展している。創業から50年を超えており、ギョーザを中心とした中華食堂チェーンの業態だ。店舗数は92店(6月末現在)。ギョーザ界の王者「餃子の王将」と「大阪王将」の牙城である大阪にもひるまず出店。東京では、埼玉県内最大の都市・さいたま市大宮区出身の日高屋という強力な低価格チェーンと競合しながらも、確固たる地位を築いている。 冷凍ギョーザなどの物販と宅配で売り上げの4割を稼ぎ、店内飲食の割合が6割というのが大きな特徴だ。飲食店でありながら

                                        埼玉発「ぎょうざの満洲」 消費増税に負けない“独自すぎる”ビジネスモデルに迫る
                                      • 抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」

                                        抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」:東亜産業は「研究用」140万本を無償提供(1/3 ページ) 新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まっている。8月上旬には、日用雑貨の販売などを手掛ける東亜産業(東京都千代田区)が検査キット140万本を、全国の自治体に無償配布したことも話題になった。地元住民に無料配布する自治体が増加している他、薬局でも販売されているケースが多いが、各社が販売している検査キットには違いがあり、製品によっては新型コロナの判定に不適切だとして、消費者庁が注意喚起している。 「体外診断用医薬品」の検査キット56製品を承認 消費者庁は、抗原検査キットには「体外診断用医薬品」と「研究用」の2種類があると説明。このうち、体外診断用医薬

                                          抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」
                                        • ライフログを可視化してみたら偏食のようすがわかった - 飯田橋ランチマップ - JX通信社エンジニアブログ

                                          「JX通信社Advent Calendar 2019」11日目の記事です. 昨日は, @shinyoke さんの「PySparkはじめました - 分散処理デビューする前にやったこと」でした。 こんにちは. 同じくJX通信社でデータ基盤エンジニアをしています, @maplerと申します。 はじめに 今回はちょっと美味しい話をします。 昼時間になったらよくある話 「今日昼飯どこにいきますか?」 「わからない。。」 JX通信社オフィスがある飯田橋周辺美味しい店たくさんありまして、どこでランチを食べればいいのかわからない。 ちょうど2年前、Moves App というライフログアプリを一年半ほど利用してたので、そのデータを利用して自分の飯田橋ランチマップを作ってみようと思います。 やったこと GeoPandas と GeoPy で位置情報の解析 Mapbox + Plotly で位置情報の可視化 S

                                            ライフログを可視化してみたら偏食のようすがわかった - 飯田橋ランチマップ - JX通信社エンジニアブログ
                                          • 「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった

                                            外食チェーン最大のライバル関係といえば、「餃子の王将VS大阪王将」だろう。 2店は親族によって発祥し、店名を巡る裁判を経て中華料理の2大チェーンとして火花を散らす。 そこで奇しくも「王将」という将棋の駒を名乗るこの2店のライバル関係を、「将棋」にするとどうなるのか? ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:4万の沖縄人が大移住した鶴見周辺へ。苦難の歴史を越え、古きよき沖縄文化が残る街 > 個人サイト 文化放想ホームランライター 新聞の将棋欄(観戦記)風に書いていく 新聞に載っている、あれのこと(読売新聞2019年6月8日号 池田将之氏の観戦記) このライバル対決は、こうなるであろう展開を想定して新

                                              「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった
                                            • 【おかしい】餃子の王将ファンが『ぎょうざの満洲』の餃子を生まれて初めて食べた感想「この価格は反則」

                                              その存在は前から知っていたけれど、今までずっと店舗に行ったことがなかった。といっても別に嫌っていたわけではない。中華を食べたい気分のときは『餃子の王将』か『大阪王将』に行けば事足りると思っていたからである。 しかし先日、ついに利用することになった。『ぎょうざの満洲』を。そのファースト満洲が印象に強く残ったので、数日後にセカンド満洲をキメ、また数日後にサード満洲をキメ、いま私はこの記事を書いている。満洲の凄さを伝えたくて。 ・知名度こそ王将に劣るが…… 『ぎょうざの満洲』は関東と関西を中心に店舗展開する中華チェーン。日本全国に店舗があるわけではないので、初めてその名を聞く人も結構いるかと思う。知名度において『餃子の王将』より下なのは否めない。しかし餃子の味に関しては……。 もったいぶっても仕方がないから、結論を言ってしまおう。どっちが美味しいかは好みによるのでなんとも言えないが、私としては『

                                                【おかしい】餃子の王将ファンが『ぎょうざの満洲』の餃子を生まれて初めて食べた感想「この価格は反則」
                                              • 「Google マップの低評価を削除します」営業断ったら低評価が大量に Googleは「詐欺集団に報酬払わないで」と呼びかけ

                                                Google マップのクチコミで低評価を付けられた後、クチコミの評価を改変できるという営業電話がかかってきて断ったら、低評価のクチコミが大量に投稿された――。青森にある飲食店による被害報告が、SNS上で波紋を広げています。ねとらぼ編集部では投稿者とGoogleに取材しました。 画像はイメージです(Google マップより) 投稿者でローカルチェンジ代表取締役の櫻庭里穂(@shiibasusuzuki)さんによると、ことの発端は数週間前、夫が経営する飲食店がGoogle マップのレビューで評価「1」を海外から付けられたことだったといいます。 その後、クチコミを消したり、高評価にできたりするサービスを提供しているという会社から毎日のように営業電話がかかってきて、その申し出を断ったところ、5月21日の夕方には「1」の評価が1時間で40件以上も付けられたというのです。 画像提供:櫻庭里穂(@shi

                                                  「Google マップの低評価を削除します」営業断ったら低評価が大量に Googleは「詐欺集団に報酬払わないで」と呼びかけ
                                                • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

                                                  有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

                                                    東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
                                                  • 大阪の巨大立体看板を鑑賞する

                                                    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:新幹線で通過算を使って速さや長さを求める > 個人サイト ほりげー 大阪の立体看板はすごい 大阪在住の人にとっては当たり前かもしれないが、そうでない私にとっては衝撃だった。見上げるとすごいのである。 なんか壁から寿司を持つ手が生えているし、横ではおっさんが怒っている。これは夢か? 立体看板というらしい。これを見て私は心を射抜かれたのであった。デカすぎておもしろい。笑えてくる。 日帰りの大阪出張だが、限られた空き時間の中で私はひたすら立体看板を探していたのであった。この記事では運よく出会えた立体看板たちを一つずつ丁寧に鑑賞していく。 道頓堀がすごい ミナミの道頓堀商店街は立体看板で有名なようだ。不勉強なもので全然知らなかったのだが、たまたま行って否応なしに痛感させられ

                                                      大阪の巨大立体看板を鑑賞する
                                                    • あのチェーン店がない都道府県はここ!令和5年最新版

                                                      サイゼリヤがない都道府県青森、徳島、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 (青森と西日本が空白地です。意外と多いですね) 吉野家、すき家がない都道府県なし!全国制覇 (これは安心ですね) 松屋がない都道府県鳥取、島根、高知、佐賀、長崎 (西日本の5店舗が空白地です) スシロー、くら寿司、はま寿司がない都道府県なし!全国制覇 (日本人が寿司好きなのがよくわかります) かっぱ寿司がない都道府県北海道、富山、石川、福井、島根、徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄 (多いです。かっぱがいない都道府県では難しいのかもしれません) 餃子の王将がない都道府県青森、岩手、福島、秋田、山形、島根、宮崎、鹿児島、沖縄 (意外と空白地があります。ちなみに大阪王将がないのは山梨、栃木、三重の3県です) かつやがない都道府県長崎、沖縄 (惜しい!) はなまるうどんがない都道府県佐賀、宮崎 (

                                                        あのチェーン店がない都道府県はここ!令和5年最新版
                                                      • 米ツイッターから個人情報流出 メアド・電話番号など最大540万件か 「二要素認証」の利用推奨

                                                        「Twitter」の利用者の個人情報が流出したと、運営元の米ツイッター社が8月8日までに自社ブログで発表した。何者かが脆弱性を突き、システムを攻撃。アカウントにひも付けられたメールアドレスや電話番号などを取得し、販売された可能性があるという。同社は該当するユーザーに通知するとともに、不正使用を防ぐため「二要素認証」の利用を推奨している。 同社によると1月、バグの発見者に報奨金を支払う取り組みを通じて、システムに脆弱性があるとの情報提供があったという。確認したところ、ユーザーがメールアドレスや電話番号などをシステムに送付すると、それらを利用するアカウントを特定できることが分かった。これにより、匿名で運用しているアカウント(いわゆる裏アカウント)も特定できる状態だった。 このバグは2021年6月にソースコードを更新した際に発生したといい、同社は直後に修正。社内調査した時点では脆弱性を突いたとみ

                                                          米ツイッターから個人情報流出 メアド・電話番号など最大540万件か 「二要素認証」の利用推奨
                                                        • 餃子を上手に焼きたい! その1~食べたら餃子

                                                          1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分 > 個人サイト むだな ものを つくる 小出し記事「餃子を上手に焼きたい」 ライター:爲房新太朗 第1回:食べたら餃子 第2回:形は餃子 第3回:焼けたぞ餃子 第4回:羽根付き餃子 第5回:リベンジ餃子 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローしていただくと、続きが公開されたときにお知らせします↓ Follow @dailyportalz 餃子を上手に焼きたいんですよ、とにかく 僕も餃子の王将が好きで、「餃子の王将の餃子を王将の形に並べられる皿」を作ったりしていた。 「餃子の王将の王将らしさをもっと引き出す皿」より。大阪王将よりも京都

                                                            餃子を上手に焼きたい! その1~食べたら餃子
                                                          • 近視矯正メガネ「クボタグラス」、日本で販売開始 価格は77万円、全額返金保証も

                                                            近視の多くは、眼軸が本来の位置よりも後ろに伸び、遠くのものへの焦点が合わなくなった「軸性近視」という症状だ。クボタグラスでは、着用者の網膜周辺に光とともにぼかした像を投影。伸びてしまった角膜から網膜までの長さである「眼軸長」を短縮することで近視の根本原因の治療を図る。同社広報は「一般的に遠くの風景を見続けると、視力が低下しにくいとされているが、そうした構造に似ている」と話す。 関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 タイガーとサーモスの「炭酸対応ボトル」、猛暑で販売好調 節電ニーズも追い風に 記録的な猛暑が続

                                                              近視矯正メガネ「クボタグラス」、日本で販売開始 価格は77万円、全額返金保証も
                                                            • キャンプの調理器具で、おうちごはん - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                                              おうちのごはんに限界だぁ 家キャン 気分を♪ 簡単スキレット、おうち居酒屋 ユニフレームのfanマルチロースターで居酒屋気分 カセットコンロのタフまるは、カッコイイ さいごに おうちのごはんに限界だぁ 新型コロナウイルスの影響で、テレワーク・休校でおうちの時間が増えていると思います。わたしもその1人で、お昼ごはんは外食で済ましていたのに、いまは自炊をしています。テレワークをはじめた頃は、張り切ってお昼を作っていましたが、最近はコツがつかめて10分ほどで支度ができるようになりました。 パスタや、グラタンをつい大盛りで作って、お腹がいっぱいになったり、残ったおかずが勿体なくて、食べすぎる自分にがっがり(汗) チーズ大盛りのグラタンは、お腹いっぱいで午後から眠気が…! たまご2個と炭酸水を使って、お蕎麦屋さんで食べるふわふわの出し巻玉子を作ったりと楽しんでます。見た目は悪いけど、美味しかった(*

                                                                キャンプの調理器具で、おうちごはん - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                                              • OHSOH - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                ●OHSHO● ●時々行きます● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は時々行ってるお店の紹介みたいになりましたぁ~。 ●大阪王将 ルースーニラチャーハンの宣伝してます。 ※ルースーは細切り肉のことです。 宣伝してたら食べたくなっちゃいますね。 取り敢えず入店しまーす。 ●ほろよいセット 来たらほぼ毎回「ほろよいセット」頼んじゃうんですよねぇ〜。 唐揚げ、餃子、チャーシュー、そしてもやしですねぇ〜。 ビールと一緒じゃないとですね。 ついついほろ酔い頼んじゃいます。 こう言うセットが有ると助かります。 一つ一つ注文しなくて良いですからね。 ●こんな感じ! あ、ビール撮るの忘れました(笑) それではいただきま〜す。 早く食べたいから(笑)ビールの写メ忘れちゃいました。 仕方ないですねぇ〜。 唐揚げとか餃子ってやっぱりビールに合いますね 自然に笑顔になれちゃいます。 チャーシューもち

                                                                  OHSOH - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                • 人か、ロボットか 「餃子の王将」と「大阪王将」が異なる一手 厨房で起きている見過ごせない変化

                                                                  人か、ロボットか 「餃子の王将」と「大阪王将」が異なる一手 厨房で起きている見過ごせない変化:長浜惇之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) 餃子をメインとする代表的な中華チェーンの「大阪王将」と「餃子の王将」で今後、調理の過程が大きく異なっていく可能性が高まっている。大阪王将では、人力に頼っていた調理を代行する、TechMagic(東京都江東区)が開発した調理ロボット「I-Robo」の導入が決まった。一方、餃子の王将では、あくまで人力による調理を追求。店員の調理スキルを磨くべく「王将調理道場」を開設している。機械化によってプロと遜色ない調理を目指す大阪王将に対して、餃子の王将は職人の養成に重きを置いている格好だ。 人手不足に悩む飲食業界では、日本語がおぼつかず、業務遂行も未熟な外国人に店舗運営を任せざるを得ないケースも目立ってきている。限られた人員で、どうすれば安定した料理を提供し続けら

                                                                    人か、ロボットか 「餃子の王将」と「大阪王将」が異なる一手 厨房で起きている見過ごせない変化
                                                                  • 広州市場、bonbori、Dai、はしばやん、大阪王将〜ランチまとめてみました〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                    どうも!家が決まって安堵した小生です。 さて、最近仕事中に食べたランチを紹介していこうと思う!! 今日は実家飯は登場しません! ちょっと閉じないで😂 広州市場 雲呑麺!! すごく久しぶりに行きましたが、ここのワンタン麺好きなんですよね〜お得なランチセットのコスパも高いですし、おすし😋 広州市場 中目黒店 03-3760-7147 東京都目黒区青葉台1-29-12 セブンスターマンション第二青葉台 1F https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13023026/ 溶岩焼肉ダイニングbonbori 溶岩プレートで焼きながら食すハンバーグ!! 紙エプロンがあってよかった🤭 ジュー🔥 溶岩焼肉ダイニング bonbori 渋谷道玄坂店 050-5869-4820 東京都渋谷区道玄坂1-13-6 斉藤ビル B1F https://tabelog.com/

                                                                      広州市場、bonbori、Dai、はしばやん、大阪王将〜ランチまとめてみました〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                    • 【注意】熱烈なファンに愛されている府中名物の餃子「くりばやし」を食べたら肉汁の海に溺れたんだけど、気をつけないとヤバいことになる件

                                                                      【注意】熱烈なファンに愛されている府中名物の餃子「くりばやし」を食べたら肉汁の海に溺れたんだけど、気をつけないとヤバいことになる件 原田たかし 2023年5月24日 東京の府中市といえば? 今週その問いを投げかけると、返ってくるのは東京競馬場が多いことだろう。何しろ週末に開催されるのは日本ダービー(東京優駿)。年に一度の祭典が待っているのだから。 私の本命は皐月賞を勝ったソールオリエンス……と熱弁したいところだが、本記事の本命は餃子。なんでも、東京競馬場のある府中市には名物と言われる餃子があるらしい。その名も「くりばやし」といって、驚くべきことにコレ…… ・熱烈なファンを擁する餃子 当サイトのリクエストボックスに「食べてみて!」という熱烈な声がたびたび届く餃子なのである。そのうちいくつか紹介しておくと…… 「ニンニク強めですが、府中を離れても恋しくなってしまう味」 「大量に入った餡の餃子は

                                                                        【注意】熱烈なファンに愛されている府中名物の餃子「くりばやし」を食べたら肉汁の海に溺れたんだけど、気をつけないとヤバいことになる件
                                                                      • 大阪王将をUberしてみたら懐かしい町中華の味がした - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                        いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com コロナ前は出かけた先でお昼ご飯食べたり、夜ご飯食べに行ったりしていました。 コロナ禍でそれも出来なくなってしまいました。 特に昨年の休校中、朝昼晩とご飯作り続ける私を不憫に思ったのか。 旦那ちょくちょくテイクアウトやUberなどの提案をしてくれます。 先週、お届けガスト。 今週、Uberで大阪王将です。 「餃子の王将」と「大阪王将」は別のお店です。 元々は同じだったのらしいですが、色々あり今は違うお店です。 昔は「餃子の王将」も「大阪王将」も同じだと思ってました。 「マクド」と「マック」の違いぐらいかなって。 経営が違うんですね。 家の近くに店舗があるため、小さい頃から私と旦那はずーっと餃子の王将。 特に私は大阪王将で食事したり、テイクアウトしたりが全く無かったのです。 でも冷凍食品の大阪王将

                                                                          大阪王将をUberしてみたら懐かしい町中華の味がした - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                        • 餃子が美味しそうに見える写真は こんがりした焼き色の写真 - 真っ当な料理ブログ

                                                                          餃子 作ってよし、買ってよし、食べに行くもよし そんな餃子ですね 美味しい餃子を探したい今日この頃 多分味の素、大阪王将辺りが美味しいのでしょう 【冷凍】 味の素冷凍食品 ギョーザ 12個×10個 点心 中華 惣菜 簡単 時短... 価格:3748円(税込、送料無料) (2022/4/6時点) 餃子 送料無料 大阪王将 よくばり餃子セット 仕送り 点心 大阪王将ぎょうざ 冷... 価格:2380円(税込、送料無料) (2022/4/6時点) 正規ルートスーパーでは、いつも忘れて違うコーナーを見てしまう そんな、どこかの餃子 とりあえず焼きますか これ以上どうしようもないので、袋の裏なんぞに書いてある通りに焼き入れて下さい 揚げ出し豆腐でも作りましょ 揚げ出し豆腐と言えば、揚げ散らかしたお豆腐に、ネギや生姜などの薬味を乗せたり 大根おろしなんぞを乗せて、豆腐を楽しむ食べ物ですね 私は基本的に

                                                                            餃子が美味しそうに見える写真は こんがりした焼き色の写真 - 真っ当な料理ブログ
                                                                          • 【大阪王将】ラーメン、天津チャーハン、海鮮皿うどん - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                                                            餃子の王将行きました 大阪王将に行きました。ステイホームのこの時期にパソコンの調子が悪く、さすがにそれはまずいだろうと知人を呼んで直してもらったのですが、時間もありお礼に食事をしました。普段なら酒盛りですが、この時期、王将もアルコールは出せません。ってか、王将で餃子にビールじゃないのって初めてです。ミッキーとミニーのいないディズニーランドみたいです(オリエンタルランドの株を持ってますがただいま、資産をネズミさんにかじられてます)。普通に「メシ」にしました。私はラーメンで知人は天津チャーハンですが、足りないので皿うどん(かた焼きそば)を頼んで分けながら食べました。安定的な美味しさで、どれも満足できました。安いですしね。 大阪王将と餃子の王将 学生時代に大阪にいた頃、餃子を食べながら(どちらか忘れました)「餃子の王将と大阪王将の違い」を地元の人に聞いたら「どっちも一緒や」と言われたことだけがず

                                                                              【大阪王将】ラーメン、天津チャーハン、海鮮皿うどん - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                                                            • 【道頓堀】目立ってナンボの歴史。それぞれのウン十年【大看板】 - ものづくりとことだまの国

                                                                              はじめに 大阪ミナミの #道頓堀。#目立ってナンボ の大看板。古いものや新しいもの。それぞれに歴史を重ねてゆきます 目次 大阪ミナミ 道頓堀 目立ってなんぼの値打ち。巨大看板 本文 大阪ミナミ 道頓堀 大阪ミナミの道頓堀。年がら年中喧騒のイメージですが、朝は静かな街。 道頓堀。心斎橋筋から東の方。珍しく日の出の彩雲 大阪 道頓堀 そういえば、2025年は大阪万博でした。 大阪 道頓堀 大阪 道頓堀 道頓堀のランドマークといえば、グリコの兄ちゃん。正式な名前はあるんでしょうか。いつも元気ですな。 還暦でピチピチ!こちらも変わらず元気そうで。 道頓堀 かに道楽 看板 目立ってなんぼの値打ち。巨大看板 左の🦀の足。半年ほど前に酔っ払った若者に引き倒されて、バラバラになるという事件がありました。○百万円の看板だと報道されてました。 生まれたてのエイリアンみたいに見えますが、タコヤキ。 ビリケンさ

                                                                                【道頓堀】目立ってナンボの歴史。それぞれのウン十年【大看板】 - ものづくりとことだまの国
                                                                              • 【大阪王将】冷やし担々麺が美味しかったです - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

                                                                                胡麻どろ冷し担担麺が美味しかった件 夏も本格化し、冷たい麺も欲しくなるころです。ネットニュースネタとびで「イートアンドHDが運営する、餃子専門店「大阪王将」が、「五目冷やし中華」と「胡麻どろ冷し担担麺」を2021年4月27日(火)~8月31日(火)まで期間限定で販売します。価格は各735円(税込)。餃子セットは、東日本各1,000円(税込)、西日本各980円(税込)。」と報道されていたので食べに行きました。冷やし中華もかなり食べたかったのですが、こってり感も欲しくて胡麻どろ冷やし担々麺にしました。しゃぶしゃぶなどはポン酢派なのですが、担々麺の胡麻味が大好きなのです。 ちなみに「大阪王将」と「餃子の王将」の違いですが、学生時代に大阪にいた頃に餃子を食べながら(どちらか忘れました)「餃子の王将と大阪王将の違い」を地元の人に聞いたら「どっちも一緒や」と言われたことだけがずっと頭にありました(一つ

                                                                                  【大阪王将】冷やし担々麺が美味しかったです - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
                                                                                • 2G Diary 11/30 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                                                  (*´︶`)ノおっつーです✨️ 昨日は暗い話が多くてごめんなさい。 今日は明るい話なので😅 帰ったら臭い( •́ฅ•̀ ) 息子のどハマり 昨日と一昨日のご飯 帰ったら臭い( •́ฅ•̀ ) 一昨日帰ると玄関開けた時点でやけに臭い( •́ฅ•̀ )クッサツ えっなに!?と思い奥さんに聞くと。 「ほらっ、畳はいる日だよってLINEしたじゃん!」 立派ですわぁ✨ しかも土台がガッシリしていて私や息子がドカドカ走っても頑丈💪 残るはキッチン、これはいつになるかまだ連絡ありませんが保険も助成金も何の連絡もない状態。 どーなりますかねぇ。 息子のどハマり 前も書きましたが、更にガンプラに浸かってます。 私もですが😅 武器セット買ってあげたらアレンジするわ、合体させるわ 。 私の30m'mにも目をつけて 「色んなアレンジ出来るじゃん!すげー!」 とやたら食いつく食いつく(*´◒`*) 可動範囲が

                                                                                    2G Diary 11/30 - 二位ガン 呟く|ω・*)