並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

戦隊モノ 今の検索結果1 - 40 件 / 125件

  • 『おおかみこどもの雨と雪』におけるヒロインの怖さ at 愛書婦人会

    赤ちゃん連れOKのママズ・クラブ・シアターで乳幼児にまみれながら『おおかみこどもの雨と雪』見てきました。0歳児と5歳児の世話をしながら見たので見落としているところも多々あると思いますが。 序盤、妊娠したヒロイン・花が便器を抱えて吐きまくるところで「これは好感が持てる映画だな」と素直に思ったことを記しておきましょう。だいたいフィクションの中のつわりって一回吐いて「…妊娠?」で終わりじゃないですか。実際自分の身につわりが起きて、2ヵ月以上船酔い状態でマーライオンのごとく吐き続けたときは、心底「聞いてない」と思いましたもん。そのほかにも出産直後のベッタベタの髪の表現といい、幼児に本を破られまくるところといい、夜泣きに弱ってうろうろするところといい、育児あるあるの連続。アニメーション映画でここまで乳幼児の育児を執拗に描いた作品があっただろうか。育児の苦労を描いてくれてありがとう! あとなんか映像が

    • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

      アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

        2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
      • 2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon

        配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 デカダンス 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 ノー・ガンズ・ライフ(第2期) GREAT PRETENDER 彼女、お借りします Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 モンスター娘のお医者さん THE GOD OF HIGH SCHOOL 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ ド級編隊エグゼロス Lapis Re:LiGHTs 宇崎ちゃんは遊びたい! 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 うまよん ジビエート ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期 放送再開組 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー デジモンアドベンチャー: 天晴爛漫 最後に コロナ禍の影響でアニメ作品関連の

          2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon
        • レンコン掘り放題は最高のレジャーだった

          趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イカうどんを作ってみる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 レンコンは肥大化したハスの根 レンコン掘りの顛末を紹介する前に(先に書いてしまうと最高だったんですよ)、まず「レンコンとは何か」という話を一応しておく。 レンコンは漢字で書くと「蓮根」。ご存じの方も多いと思うが、蓮(ハス)の根(肥大した地下茎部分)がレンコンだ。 レンコンの産地に行くと、ハスが茂った広い水田(という呼び方でいいのだろうか)があり、この泥の中にレンコンができるのである。 夏に撮影した霞ヶ浦付近のレンコン畑。 ハスの葉が枯れてからがレンコンの収穫時。ホースからすごい圧力の水を泥の中にブシューっと送り込んで、レンコンを収穫する様子をテレビなどでみたことがある

            レンコン掘り放題は最高のレジャーだった
          • 全国47都道府県の「ぽん酢」を全部飲んだら語彙力が足りなかった #ソレドコ - ソレドコ

            ライターの岡田悠と申します。 冬といえば鍋。鍋といえばぽん酢。ぽん酢さえ飲めば、どんな冬だって越せる。 ぽん酢が素晴らしいのはその多様性である。近所のスーパーに行けば何種類ものぽん酢がずらりと並んでいる。面白いのが、その産地がどれもバラバラであることだ。北から南まで、日本全国津々浦々でぽん酢が生産されている。まさに一億総ぽん酢時代である。 狭義のぽん酢は柑橘類の果汁に酢酸を加えたものとされるが、この時点でゆずやレモンなどをはじめとして日本各地にさまざまな柑橘類が存在する。さらに広義のぽん酢はそれに醤油を混ぜた「ぽん酢醤油」であり、醤油は醤油で全国に蔵がある。 つまり「果汁 × 醤油」の組み合わせはほぼ無限に存在してると言って過言ではなく、その黄金の方程式がぽん酢のダイバーシティを支えているのである。 われわれが住むこの国には、まだ知られざる魅力がたくさん潜んでいる。あらゆるぽん酢を飲むこと

              全国47都道府県の「ぽん酢」を全部飲んだら語彙力が足りなかった #ソレドコ - ソレドコ
            • 富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-

              昨今、Gのレコンギスタは劇場版を空前絶後の5部作に富野監督がまとめているし、先日フランスはパリのJapanExpoでGレコの劇場版第一作「行け!コア・ファイター」が公開された。 それに合わせて、ガンダム40周年記念サイトでもGのレコンギスタの劇場版の動画を含む記念動画が配信されている。(ユーチューブでも見れる) gundam40th.net 作画がめちゃくちゃキレイになっていて、音響も新しくなっていて、いいことなのだが。そして本来僕はGレコの分析かキンプリの感想を書くべきなのだが、思いついてしまったので書いてしまう。悪い癖なんだけどね。悪い癖なので2万文字も不毛な妄想が続きます。 サンライズの問題 しかし、サンライズは全力を上げて富野監督のこの五年越しの(TV版の企画段階から考えたら12年以上・・・)大事業に力を入れていない。 福井晴敏のラインのムーンガンダムやナラティブやユニコーン2や、

                富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-
              • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

                はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

                  2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
                • プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ

                  <プリキュアっぽい劇中アニメ>です。 ※いわゆる劇中劇です。 アニメ、漫画、ドラマなどの作品の中で「プリキュアっぽい」ものの一覧です。 単純に「プリキュアに似ているアニメ(ツインエンジェルとか)」は対象外です。あくまで劇中劇です。 また、今回は「戦隊モノ」「特撮モノ」「巨大ロボもの」の劇中劇は(なるべく)除外しています。 (※中盤から「魔法少女モノ」に移行しています) <プリキュアっぽい劇中アニメ> 作品:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 劇中作:銀河SHO☆JO隊トキメキレインボー ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 第5話より 作品:ぼくたちは勉強ができない 劇中作:魔法少女フルピュア (↑フルピュアのコスプレをしている真冬先生) ライバルキャラ:「黒のウィザード・フルピュアダークネス」」 画像:ぼくたちは勉強ができない(アニメ)2期より 高校の文化祭でコスプ

                    プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ
                  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                    • 反ワフヒン思想の親戚を否定せずに説得を試みました。 - Everything you've ever Dreamed

                      この記事については大人の事情により表現を一部ファジーなものにさせていただく。実は僕の従姉が反ワフヒン思想である。従姉は僕より5歳年上で、幼い頃、僕に、ダイターン3、ザンボット3、コン・バトラーVといったロボットアニメや、ゴレンジャー、デンジマン、バトルフィーバーJ、サンバルカンといった戦隊モノの素晴らしさを教えてくれた人である。もし、彼女がいなかったら、僕の人生はガンダムやザクの登場しない味気ないものになっただろう。あるいは、女性とのベッドの中でのバトルフィーバー中に「合体グランドクロス!」と叫ぶような恥の多い生涯を送ることもなかっただろう。僕の人生を屈折させた罪深い人。それが従姉という人物である。 従姉とは10年近く会っていない。そういう距離があるからかもしれないけれど、彼女がどういう考えや思想を持っていようが、僕には関係ない。そもそも我が国は憲法において思想・信教の自由が保障されている

                        反ワフヒン思想の親戚を否定せずに説得を試みました。 - Everything you've ever Dreamed
                      • ポンコツだからこそ愛される? AIツイート歴10年“しゅうまい君”のアカウント誕生秘話

                        フォロワーの発する言葉を学習してツイートするAI型のbotアカウント「しゅうまい君」(フォロワー38万人)と「からしちゃん」(フォロワー13万人)が人気だ。運用が開始されたのは2009年で、発言内容によってさまざまなコメントが寄せられ、「流暢すぎる」「10年以上経ってもおもしろさ変わんない」など多くのフォロワーから愛されている。生みの親であるenpitsuさんにとって「しゅうまい君」と「からしちゃん」の存在とは? 作ったきっかけや運用する上で注意している点などについて話を聞いた。 「しゅうまい君」のコンセプトは“大人の話題に背伸びをして割り込む子ども” めっちゃおなら出る(椅子に吸わせてる) ? しゅうまい君 (@shuumai) October 19, 2018 「個人的にはこのあたりがお気に入りです」(enpitsuさん) ――フォロワーの言葉を学習してツイートする「しゅうまい君」や「

                          ポンコツだからこそ愛される? AIツイート歴10年“しゅうまい君”のアカウント誕生秘話
                        • 大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。

                          コロコロ、ボンボン、あるいはその以前のこと おれにも子供だったころがある。 小学校の低学年くらいとかそのちょっと先くらいだ。 おれの家はその当時はそれなりに中流だったので、漫画雑誌『コロコロ』と『ボンボン』の両方を買ってもらっていた。 おれはおれなりに、実に普通に子供の流行りに乗っていた。 それはファミコンであり、ビックリマンであり、ミニ四駆であり、SDガンダムであった。 ポケモンは世代的にちょっと違う。 さらにちょっと遡れば、仮面ライダー(リアルタイムではBLACKになるか)であり、レンタルビデオショップで借りてもらった昭和歴代のウルトラマンシリーズだった。 もちろん、宇宙刑事モノにも、戦隊モノにも夢中になった。 子供心の決意 そんなころ、おれは心に一つのことを決めた。 すごく強い思いだったので今でも覚えている。 「大人になってもこの気持ちを忘れないぞ」。これである。 大人になってもミニ

                            大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。
                          • 2024年冬アニメ感想

                            ・悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 「はいはいどうぜいつものなろうノベルでしょ」と思って観たら、思いのほか面白い。 その理由はあまりのテンポの良さと、無駄を一切省いたノンストレスさにあるのだと思う。 主人公がレベル99で最強、なんていう擦られ過多のテンプレを厭味ったらしく見せつけないのも良い。 なろうものの「こういうのでいいんだよ」を詰め込んだ作品で、それ故に希薄な感じも否めないものの万人受けしそうな感はある。 あとEDが秀逸で、EDに関していえば今季一かもしれない。モンキーダンス!! ・アンデッドアンラック メタい作品。言葉遊びもあって良い。 展開もジャンプらしい王道かと思いきや、色々と捻りを利かせている。 原作を読んだことがないので意外な展開に「おっ」となることも多く、意外と凝った作品。 また、化物語のような演出が多かったも印象的。 ただ難点は前回の振り返りの長

                              2024年冬アニメ感想
                            • 【今更聞けない】ITが苦手な人でもわかる!リモートワークの進め方【入門編】_PR

                              ※本日の企画は、千葉県印西市の提供でお送りします。 8月某日 千葉県印西市 えー、そんなわけで今、ノリにノってる印西(いんざい)市としては、もっとたくさんの方々に印西に来て頂き、印西市を盛り上げて頂きたいと思っておりまして。 すいません、そのノリにノってるっていうのがイマイチよくわかりません。印西市ってどちらかと言うと地味なイメージかと思ってましたけど……。 急に戦隊モノの悪役みたいな顔になる星野さん。 えっ、ご存知ないですか?「住みよさランキング※」で7年連続1位になり、若い世帯の移住者もガンガン増えてる印西市なのに!? ※東洋経済新報社住みよさランキング2012-2018 すいません。「印西」って言われても「嘘みたいにデカいジョイフル本田があったな」くらいのイメージしかなくて……。 ※ヨッピーが以前作成したジョイフル本田の記事 なるほど、ではこれを見てください。 この少子化の時代に、印

                                【今更聞けない】ITが苦手な人でもわかる!リモートワークの進め方【入門編】_PR
                              • 『FF14』にて「零式hime部」発足。“姫プレイ系女子”himechanを8人集めてエンドコンテンツを攻略する実験的企画、その内情を訊いた - AUTOMATON

                                ホーム ニュース 『FF14』にて「零式hime部」発足。“姫プレイ系女子”himechanを8人集めてエンドコンテンツを攻略する実験的企画、その内情を訊いた 「himechan」という言葉をご存知だろうか。協力プレイが必要なゲームにおいて、女性らしい言動で周囲の気を引いてレアアイテムや装備、時にはリアルマネーを貢いでもらったり、自分のプレイヤースキルでは攻略できないコンテンツを取り巻きのメンバーを引き連れてクリアしたりする、いわゆる「姫プレイ」を行うプレイヤーのことだ。ゲーム内の人間関係を崩壊させる原因になることもあり、問題プレイヤーの代名詞としても用いられる。2000年代のオンラインゲーム黎明期からある言葉で、揶揄や自虐、からかいなどに用いられることもしばしば。では、himechanだけを集めてコンテンツに挑んだらどうなるのだろうか?『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』

                                  『FF14』にて「零式hime部」発足。“姫プレイ系女子”himechanを8人集めてエンドコンテンツを攻略する実験的企画、その内情を訊いた - AUTOMATON
                                • 原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く

                                  原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く ライター:箭本進一 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット『神河:輝ける世界』を2022年2月18日に発売する。 次元「神河(かみがわ)」ブロックの1200年後を描くこのセットには,サイバーパンク的な要素が取り入れられ,ネオン輝くエキゾチックな和風世界での戦いが繰り広げられていく。 製品発売にあたり,3人の日本人アーティストによるコラボアートが用意され,その第1弾として,原哲夫氏が描いた,伝説のプレインズウォーカー「漆月魁渡(しづきかいと)」が公開されている。 原哲夫氏と言えば,「北斗の拳」「花の慶次-雲のかなたに-」「蒼天の拳」「いくさの子 織田三郎信長伝」などの作品で知

                                    原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く
                                  • kansou2022年ベストソング50 - kansou

                                    今年もたくさん曲を聴いてきました。その数ちょうど2000。中でも特に聴き狂ったベストソングを50曲選びました。 目次 50位〜41位 40位〜31位 30位〜21位 20位〜11位 10位〜1位 全順位 プレイリスト 50位〜41位 50位 刀ピークリスマスのテーマソング2022/ピーナッツくん インターネット上でしか生まれない音楽のヤバさを体現した奇曲。快と不快を反復横跳びするドープなトラックに、対象への異常な愛情がぎゅうぎゅうに敷き詰められていて共感性羞恥で窒息死する。どうしようもないキモさの中に「君の熱い眼差し まるでコックカワサキ 荒らす君のナワバリ 高木さんのからかい」のようなネットを生きる人間にしか通じないパンチライン撃ってくる異常者。 49位 80BARZ/ポチョムキン 単語の羅列だけでラップを実現した分かれば分かるだけ比例して気持ち良くなれる麻薬曲。自分が生きてきた時代のカ

                                      kansou2022年ベストソング50 - kansou
                                    • 三笘薫の実兄は戦隊シリーズにも出演の俳優・結木滉星だった! (全文) | デイリー新潮

                                      森保ジャパンのワールドカップが終わった。初のベスト8に向け、決勝トーナメント1回戦ではクロアチアを相手に善戦したが、PK戦の末に敗れた。試合後、2番手のキッカーとしてPKを外した三笘薫(25)は号泣。これを見たサポーターは、それでも感謝の言葉を送った。 *** 【写真を見る】目元がそっくり?三笘の兄で俳優の「結木滉星」 SNS上には、三笘への感謝の言葉が溢れている。 《最後の試合の三笘選手にとても感動しました。あなたは凄い人です。泣かないで、胸を張って頂きたいです。ありがとうございました!》 《三笘/ワールドカップのMVPはお前だよ.../まじですげぇよ/ありがとな!!夢を見せてくれて/腕を魅せてくれて/これからの躍動に期待する!!スピードスター/#三笘薫》 《今思い返しても、三笘さんが左サイドからど真ん中に切り込んでシュートするシーンは鳥肌立ったな。/素晴らしいプレイをありがとう、ありが

                                        三笘薫の実兄は戦隊シリーズにも出演の俳優・結木滉星だった! (全文) | デイリー新潮
                                      • 50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛! : 下から目線のハリウッド - 映画.com

                                        50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛!「沈黙 サイレンス」「ゴースト・イン・ザ・シェル」などハリウッド映画の制作に一番下っ端からたずさわった映画プロデューサー・三谷匠衡と、「ライトな映画好き」オトバンク代表取締役の久保田裕也が、ハリウッドを中心とした映画業界の裏側を、「下から目線」で語り尽くすPodcast番組「下から目線のハリウッド ~映画業界の舞台ウラ全部話します~」の内容からピックアップします。 今回のテーマは、今や商業映画の覇権を握ったと言っても過言ではない「マーベル」にまつわる話をお届け。マーベル映画の黎明期から、じつは苦難の連続だった歴史、そして、いかにして飛躍したのかを解説します! 三谷:今回は、「マーベル」について話したいなと。今ではもうヒット映画の代名詞みたいな感じになってますけど、そうなるのにはいろいろあったんだよという話をしていきたいと思い

                                          50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛! : 下から目線のハリウッド - 映画.com
                                        • おれはただビール片手に横浜スタジアムでオリンピックを観戦したかっただけなのに

                                          どうしてこうなった おれはただ、会社帰りにふらりと徒歩五分の横浜スタジアムに立ち寄って、ビール片手に「これがオリンピックいうものか」と思いながら、とくにどちらのチームを応援するわけでもなく「赤勝て、白勝て」言いたかっただけなんじゃ。 というわけで、おれは東京オリンピックのチケットを持っていた。過去形になる。 ちょっとばかりお金をケチって、紙のチケットを選ばなかったものだから、その「もの」すら持っていない。 残っているのは「Tokyo2020」からのお知らせメールのみだ。 東京オリンピックは基本無観客が決定した。 抽選、再抽選ということもなく、払い戻しということになった。 無観客が決定したときは、残念という思いではなく、なにか清々した気持ちになったものだった。 が、おれはオリンピックいうものを生で見たかったからチケット購入を申し込んだのだし、見事に当選した。 日程的に日本代表は見られないにせ

                                            おれはただビール片手に横浜スタジアムでオリンピックを観戦したかっただけなのに
                                          • すでに『鬼滅のピカ』も登場…マニアが教える「アジアの怪しすぎる『いんちきおもちゃ』、私はこう探す」 | 文春オンライン

                                            そして、いんちき番長が、孤高のいんちきコレクターとなった経緯を伺った。(前後編の前編/後編を読む) ◆◆◆ ニセモノだけど、どこにもないオリジナル品 子供の頃は「トランスフォーマー」が好きで、ひとつ手に入れると「じゃあこれの仲間も」「これのライバルも」と、コレクションしていたんです。 トランスフォーマーって、日本とアメリカで売ってる商品が違うんですよ。いまでこそインターネットでなんでも買えますけど、ひと昔前は海外版のオモチャは基本的に現地に行って買うしかなかった。 1991年くらいに香港にトランスフォーマーを買いに行きました。香港は、日本からもすぐ行けるし、アメリカやヨーロッパ版も入って来るので、オモチャを買うにはちょうどいい場所だったんです。 『いんちきおもちゃ大図鑑』1巻表紙 それでオモチャ屋さんを回ってたんですけど、夜店に行くと見たことのないトランスフォーマーが並んでるんですよ。それ

                                              すでに『鬼滅のピカ』も登場…マニアが教える「アジアの怪しすぎる『いんちきおもちゃ』、私はこう探す」 | 文春オンライン
                                            • 【インタビュー】心が腐りかけた4年間の下積み生活。それでも、小林裕介は声優の夢を諦めなかった - ライブドアニュース

                                              声優になることを夢見て、専門学校や養成所などの門を叩く若者の数は、年間2万人とも3万人ともいわれている。しかしそのうち実際にデビューすることができるのはわずか数パーセントであり、長年の下積み生活に疲弊して、業界を去る人がほとんどである。 それほど厳しい声優業界において、30歳を目前にして主人公デビューを果たした声優がいる。『Re:ゼロから始める異世界生活』のナツキ・スバル、『Dr.STONE』の千空など、多くの人気アニメで主人公を演じる小林裕介である。 一度は会社員として働きつつも、夢を諦められずに脱サラを決意。事務所に所属はできたが、オーディションを受けても箸にも棒にもかからず、バイトに明け暮れる日々が続いた。4年間の下積み生活のなかで、アニメ出演はモブキャラの一言のみだったという。 だから小林は断言する。「安易にオススメできる職業ではない」と。 このインタビューを声優志望の人に、いや、

                                                【インタビュー】心が腐りかけた4年間の下積み生活。それでも、小林裕介は声優の夢を諦めなかった - ライブドアニュース
                                              • No.1933 父の時間とみんなで静かにされると逆に観づらいわ! - 新・ぜんそく力な日常

                                                いつも訪問ありがとうございます😊 ここ最近の日曜日の朝の事です。 今まで休みの日は朝寝坊の我が家の女子軍でしたが、ここ最近は、新型コロナウイルスによる一斉休校で子達がダラけない様にと、早寝をさせている事から、みんな早起きになりました。 8時半には朝ごはんも終わり、みんなで団らんしていました。 そしてしばらくして 僕がテレビの電源を入れると、妻のユリがそれに気づき… パ…パパの時間って… スーパーヒーローターイム‼︎ いつも日曜日の9時からはスーパーヒーロータイム(仮面ライダーと戦隊モノ)を観ているんですが、以前はみんな寝ていたので、一人で観ることが多かったんですよ。 それが今は早起きになって、僕が仮面ライダーを観ている時は 妻「パパがテレビに集中できないからみんな静かにね!」 とか言うんですよ。 49歳のおっさんが、子供番組を観るために、家族に気を使われるって… ヒーロータイム中は、みん

                                                  No.1933 父の時間とみんなで静かにされると逆に観づらいわ! - 新・ぜんそく力な日常
                                                • ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                  トイレを掃除しよう ベア「あと10日くらいで今年も終わりっす」 ポニ「今日も掃除?」 今日はトイレの掃除をしようね。 うちのNXくんは賢いから普段は 自ら掃除してくれる。 でも年末だから普段自分でできないとこを しっかりお掃除してあげよう。 ベア「僕ら遊ぶのに忙しいっす!」 ポニ「忙しい!」 そんな二人に掃除をちょっと楽にする グッズをあげよう。 セリアの軽量できる粉末ボトル。 これで洗剤の保存と活用が ちょっとだけ楽になるよ。 汎用性の高いナチュラル系洗剤 MS家は今年から ナチュラル系の洗剤を活用し始めた。 ナチュラル系は環境に優しく 使い方を知れば汎用性が高い。 いちいち〇〇用と書かれたものを 買わなくて済むから財布にも優しい。 クエン酸 重曹 過炭酸ナトリウム セスキ炭酸ソーダ 大体この4つに台所用洗剤があれば 家の中のほとんどの掃除はできる。 ポイントは 汚れの性質と洗剤の性質を

                                                    ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                  • 「明るい遺書」から始まったSNS。今、中川翔子が吐露する思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    ブログ、ツイッターなどのSNSで思いを発信し続け、昨年4月に立ち上げたYouTubeチャンネル「中川翔子の『ヲ』」は登録者数70万人を超えているタレントの中川翔子さん(36)。TBSドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」にも出演し活動の幅を広げてもいますが、いじめやSNSでの誹謗中傷について持論を展開する論客としても注目されてきました。ネットでの誹謗中傷が特に問題視される昨今ですが、今、中川さんが吐露した思いとは。 仕事ゼロからのYouTube 去年の3月、4月から予定されていたお仕事が新型コロナ禍で次々にキャンセルになっていきました。結果的に、2カ月ほど仕事がゼロになったんです。 お仕事を始めてからずっと不安はありました。「いつまでできるんだろう」と。今回は「ついに終わりの時が来たのか」と完全にふさぎ込んでしまいました。 何もやることがない。先も見えない。その中で去年4月からYouTub

                                                      「明るい遺書」から始まったSNS。今、中川翔子が吐露する思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 竹達彩奈×クラムボン ミトに聞く、歌手と音楽作家の理想的な関係性 「10年20年、大切に歌っていける曲を作っていきたい」

                                                      竹達彩奈が、初の配信シングル「Dear Dear」をリリースした。同曲は、クラムボンのミトが制作を担当。年齢を重ねてもずっと歌い続けられるような曲、という竹達のリクエストから完成した「Dear Dear」は、大切な人へ等身大の気持ちを届けるミディアムバラードになった。 2012年に2ndシングル『♪の国のアリス』で初めて対面し、2016年の3rdアルバム『Lyrical Concerto』収録曲「AWARENESS」以来、約4年ぶりとなる今回のタッグ。両者の出会い〜歌手、音楽作家としてのそれぞれの印象、そして「Dear Dear」に込めた思いとは。歌手と作家の理想的な関係性、それぞれのモノ作りに対する強い気持ちが垣間見えるインタビューとなった。(編集部)【最終ページに読者プレゼント有り】 ミトさんに会ってバンドマンのイメージを覆された(竹達) ーー竹達さんとミトさんが初めてお会いしたのは、

                                                        竹達彩奈×クラムボン ミトに聞く、歌手と音楽作家の理想的な関係性 「10年20年、大切に歌っていける曲を作っていきたい」
                                                      • 簡単!絵を眺めるだけ!映画「マレフィセント2」でイメージ化:「変わる」系英単語 - Bossの英語旅

                                                        well,well〜 日本人英語講師のBossです。 ※特別使用:ピクチャーディクショナリーをプレゼント! 初めに turn A into B 基本イメージ: ① 形をturn intoする 劇中で再会 ② 事態、状況がturnする 違いを見分ける:「変わる」 1. ガラッと劇的に「変わる」:turn, transform 劇中で再会:transform 2. 細かい変化も含めてざっくり「変わる」:change おまけ 絵を眺めるだけで簡単にイメージ ruin (品詞:名詞、動詞) 劇中で再会 最後に おさらい 感謝のプチリプライ 初めに 塾パパさんとコラボ企画第2弾! 映画を英語で楽しむ〜ブログ版ガイドブック 「映画で使われる英単語を分析&再会の旅」 今作は、「マリフィセント2」 →塾パパさんの分析記事はこちらから jukupapa.hatenablog.com →私、Bossの解説編は

                                                          簡単!絵を眺めるだけ!映画「マレフィセント2」でイメージ化:「変わる」系英単語 - Bossの英語旅
                                                        • 人の顔の区別がつかんのじゃ

                                                          我輩は相貌失認である。顔の識別が出来ない。 1年一緒に働いている上司(メガネに顎ひげのオッサン)ですら他部署のメガネ顎ひげのオッサンとよく見間違えるし、なんなら呼び間違えた。ずっと席にいてほしい。座席表で確認するから。 友人からアイドルグループを勧められた時は正直みんな同じ顔に見えたし、それを言おうもんなら「老化早くね?w」「この子らはみんな個性的だから覚えられるって!」等と言われるのだ。その友人(7年の付き合い)との待ち合わせですら、人混みで見分ける自信がないから30分も早く行って待っているというのに。 (長い付き合いならばある程度は髪型や服の系統、声や雰囲気で判断するのだが、あまりに人の多い所やいるはずがないと思っている場所に唐突に現れたりすると本当にわからない。実家の最寄り駅ですれ違った母にも気付けなくてしこたま怒られた) ドラマや実写の映画だって楽しめたことはない。ストーリーについ

                                                            人の顔の区別がつかんのじゃ
                                                          • アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下

                                                            0.「新劇」過去の感想アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版・本予告」感想 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その1 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その2 1.「序」実況 やっぱりこれ、葛城「ミサ」って言ってるよねえ? かつての伏線の残骸? 2.「破」実況 「碇司令と冬月副司令が同時に登場するとき、必ず副司令の台詞が先になる。これは新劇では、ナディアのガーゴイルよろしく、冬月の方が上位者であることの伏線に違いない」などと考察していた頃が、いちばん幸せだったなー。 あれ、アスカの「ケンカ売る気」がちゃんと聞き取れる? ビデオ版はコネメガネの「もったえー」と同じく、「けーかるぬき」みたいな呂律のあやしい発音だったような……? ここのエヴァ走りのCG、旧劇の量産機戦とまでは言わないけど、重量感があってすごくいいのに、なぜシンエヴァの殺陣はあんな感じに……。 ここ、震災の津波を予言してたと思うん

                                                              アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下
                                                            • 刑務官になって良かったこと・面白かったことを書いてみる。【元刑務官の実体験】 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~

                                                              「刑務官になって良かったことってある?」 ってたまーに友達から聞かれることがあります。 結論から言うと 「ない」です。笑 まあ、堀の中の生活を見れるとか 裁判員裁判を特等席で見れる とかはありますけどね。 ・・ただ、ありがたいことに “刑務官をこれから目指す人達”も このブログを読んでくれているんですよね。 もしかしたら、 刑務官が天職で受刑者から慕われる “いいオヤジ”になる人が このブログから出てくるかもしれません! だから、少しくらいは 良いことも書きたいなぁ、、 と思ったわけです。 (公務員なんて辞めようぜ!とか言っちゃってますが…) でも、「夜勤あるから給料がいいです!」 とか言ってもみんな知ってると思うので、 僕が体験したことを話していこうかなぁと。 ということで、今回は珍しく 刑務官の仕事で面白かった体験や メリットを書いてみたいと思います。 刑務官になって面白かった体験って

                                                                刑務官になって良かったこと・面白かったことを書いてみる。【元刑務官の実体験】 | 公務員なんて、さっさと辞めようぜ!~公務員を辞めて→物販で起業成功した元刑務官のブログ~
                                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2020・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ちいさな食の幸せの話・4おラーメン ・キャラクター長屋(仮)に悩んでいると言うだけの話 ・「寮母さん」を設定してみる ・第5回人気投票アンケート:結果発表 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第12話「ふたりのライデイン」感想 ・戦国アイテムアレコレ集・その6【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」37話「信長公と蘭奢待」感想 ・M-1グランプリ2020を観た感想と、ネットの評判に思ったことの話 ・クリスマスイブなので色々描いてみた ・クリスマス当日も色々描いてみた ・「コンビニファーストフード」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2

                                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2020・12月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 子供の「得意」を知る、それを「活かす」。それができていたのかできなかったのか正解が私にはまだ分からないって話。 - ハピチわブログ

                                                                  こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 私には高校1年生と中学2年生の2人の息子がいます。 子供を持った時、友人や周りの情報からこんなことを聞いていました。 「戦隊モノを観せると暴力的になる」と。 具体的には、 親や兄弟に『えい!や〜っ!!』と平気でパンチやキックをしてくる。 または、お友達と喧嘩になった時に『悪者をやっつける』感覚ですぐに手が出るようになる、など。 友人の一人からは「戦隊モノを見せるんじゃなかった」と後悔の言葉すら聞いていた私は一切の戦隊モノを観せていませんでした。 ですから長男に観せていたものと言えば、 NHKの教育テレビのお母さんといっしょ、いないいないばぁ、ピタゴラスイッチ、なぜ?どうして?がおがおぶー!、クインテット、にほんごであそぼ、 そして、アンパンマン。 こんな長男が2歳の頃でした。 トイザらスに家族で寄ったと

                                                                    子供の「得意」を知る、それを「活かす」。それができていたのかできなかったのか正解が私にはまだ分からないって話。 - ハピチわブログ
                                                                  • 嫁の誕生日の過ごしかた。 - 社会不適合の日常。

                                                                    先日、無事に?嫁の生誕祭は終了しました♪ 沢山のスターやブックマーク、コメントを頂き心からお礼申し上げます! 本当に…心から。 ありがとうございます! 嫁にも皆さんのありがたいお言葉を伝えたところ、とても喜んでいました♪ 年齢を公開している所も「ええで」頂いているので怒られておりません(笑) 当日は朝から嫁さんのお友達からプレゼントも届き、沢山の人へ感謝しかありません(^^♪ 頂いたものにいつも頂く美味しい肉まんや缶チューハイの詰め合わせなど食い意地はっている嫁には有難い品々が届いて早速開封して頬張りました♪ 嫁は昼まで仕事で終わった後に近所のケーキ屋さんでケーキを購入しました♪ 最近は「ジン」や「ウォッカ」を色々買って呑んでます♪ 23日といつも後夜祭として次の休みの時にお祝い(宴)するのですが今回は休日なので2日続けてお祝いしました。 いつもなら外出して遊びに行って、外食して飲んで…の

                                                                      嫁の誕生日の過ごしかた。 - 社会不適合の日常。
                                                                    • Homecomings福富が語る原点 寂しさを手放さず、優しさで戦う | CINRA

                                                                      京都で結成された4人組バンド、Homecomings。彼らの音楽は一冊のZINEのようだ。表紙のデザインはUSインディーやギターポップを思わせるが、ページをめくれば、文学、映画、コミックなどさまざまなカルチャーからの影響や引用に満ちていて、それらがHomecomingsの歌に豊かな奥行きを生み出している。 新作『MOVING DAYS』でメジャーデビューを果たして新しい一歩を踏み出したなか、バンドのギタリストであり作詞を担当する福富優樹(Gt)にソロインタビューを実施。彼が影響を受けたさまざまな物語作品を通じてHomecomingsの世界に迫った。そしてバンドが『MOVING DAYS』で描きたかったという「優しさ」や社会に向ける眼差しについても、じっくりと語ってもらった。 Homecomings(ホームカミングス) 左から:福田穂那美(Ba,Cho)、福富優樹(Gt)、石田成美(Dr,C

                                                                        Homecomings福富が語る原点 寂しさを手放さず、優しさで戦う | CINRA
                                                                      • バービー人形 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                                        バービー人形 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 BBCのネット記事がたまたま目に入った。 ダウン症のバービー人形が発売された、 って、 さらに、 また同時に、 車椅子のバービー人形も発売とのこと。 理由は、障害者団体からの要請ということらしいが、 今流行り? の多様性への適応ってやつだろうか。 日本が今までそういった観点については遅れていたのか、 ジェンダーレス、LGBTをはじめ、 ここ数年で急にそんな動きが見てとれるようになったように思える。 うまく言葉にはできないが、 僕はそこに、 なんとなくの気持ち悪さ、 を感じる。 僕の個人的な見解だが、 ダウン症や車いすのバービー人形が、 採算取れて売れるとはどうしても思えない。 つまり…採算度外視でもそういうバージョンを作らないといけない世界になっている? 僕が感じる気持ち悪さとは、 目に見えない矯正というか、 真綿で

                                                                          バービー人形 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                                        • キングオージャーが滅茶苦茶面白いのに、なんで視聴率振るわないんだろう

                                                                          俺の中だけでは視聴率15%超えなんだけど、実際は1%がせいぜいってちょっとおかしいんだよね アンチの反応もなんか的外れているっていうか、たぶんこれを面白いと思う人って今まで戦隊モノ見ている人とは明確に違うんだろうな 【追記】コメにも通ぶったアンチがいるよね

                                                                            キングオージャーが滅茶苦茶面白いのに、なんで視聴率振るわないんだろう
                                                                          • ガチャガチャ...童心忘れるべからず?かな - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                            子供の頃 なけなしの100円玉を握りしめ ガチャガチャのある駄菓子屋へ... 4人兄弟の一番下の末っ子 テレビアニメや漫画、音楽に至るまで何もかも 姉、兄の影響をもろに受けていたのは間違いない。 初めて戦隊モノに触れたのも兄の影響だったかな 80年代に再放送されていた 「秘密戦隊ゴレンジャー」 赤・青・黄・緑・ピンク 子供に分かりやすく色分けされた戦士たち 中でも緑色の戦士 ミドレンジャーが大好きでした 五人そろってゴレンジャー! バンバラ・バンバンバン♪ ナニこの擬音w なんて懐かしいフレーズ ある日、兄二人に連れられて 近所の駄菓子屋へ するとゴレンジャーのガチャガチャが!? 頭部だけのフィギュア ミドレンジャーが欲し過ぎる なけなしの貴重な100円玉で 期待と希望に満ち溢れながら ガチャを回す... 兄に引っ張られ 半べそかきながら家路へと... 緑色が出なかったのだけは 今でも覚え

                                                                              ガチャガチャ...童心忘れるべからず?かな - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                            • さいきんのアニメ(2022年5月) - c_shiikaのブログ

                                                                              だいたい4月から始まったアニメの感想とか。前回はこっち。 今期は全体的に1期が面白かったアニメの続編が多い印象。新規アニメでよく評判を聞くのはスパイファミリーと自分は見なかったけどパリピ孔明。そこまで評判にはなっていないものの、オリジナルアニメで目を引くのはヒーラー・ガールかな。 見ていたアニメ 『リーマンズクラブ』 見ているアニメ 『デリシャスパーティ♡プリキュア』 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 『ヒーラー・ガール』 『古見さんは、コミュ症です。』2期 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』 『SPY×FAMILY』 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』 『まちカドまぞく 2丁目』 番外 『ヤマノススメ』再放送 見ていたアニメ 『リーマンズクラブ』 実業団バドミントンチームをテーマに1クールで手堅くまとめ

                                                                                さいきんのアニメ(2022年5月) - c_shiikaのブログ
                                                                              • たったの80時間で完成「行政発ITプロジェクトの奇跡」北海道コロナまとめサイトに学ぶ自律型組織のつくりかた | doda X キャリアコンパス

                                                                                doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 新型コロナウイルスが日本でいち早く広がった北海道では、感染拡大の状況を分かりやすくビジュアル化して伝える「北海道 新型コロナウイルスまとめサイト」が、IT技術者などの有志の手によって立ち上げられました。 デザイン、開発、デバッグなど、サイト開発には数カ月を要することが多い中、同サイトは呼びかけから「80時間」という非常に短い時間でローンチ。行政単独では出せないスピード感に、IT界隈では称賛する声が高まりました。 このプロジェクトチームの大きな特徴のひとつが、特定のリーダーを置かなかったこと。携わった一人ひとりが自律性高く動いたことが、ハイスピードの開発を実現する要因になったと言います。 一般の営利企業とは条件が諸々違うとは

                                                                                  たったの80時間で完成「行政発ITプロジェクトの奇跡」北海道コロナまとめサイトに学ぶ自律型組織のつくりかた | doda X キャリアコンパス
                                                                                • 【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー!

                                                                                  『アイマス』amiamiフィギュア化記念amiami(あみあみ)THE IDOLM@STER シャイニーカラーズ『THE IDOLM@STER』シリーズ丸岡和佳奈 【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー! 2020.6.12 (Fri) 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より杜野凛世が[ブレイブヒーロージャージ]をモチーフにフィギュア化! amiami hobby newsは杜野凛世役 丸岡和佳奈さんへのインタビューを決行しました! 立体化した凛世と対面した感想や、丸岡さんと凛世の似ている部分など、たっぷり語っていただきました! ぜひご覧ください! 「杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」とご対面! ――今日はよろしくお願いします! 今回のフィギュ

                                                                                    【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー!