並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 301件

新着順 人気順

抜糸の検索結果1 - 40 件 / 301件

  • 妊娠から1歳までの記録 ※追記あり

    【追記】ブクマやコメントくださった皆さんありがとう。ひとつひとつ大切に読ませてもらっています。 この日記は、コロナ前の2018-2019年。妊娠&出産したとき書き殴っていたメモがスマホから発掘されまして、削除するのも勿体なかったためここに放流させてもらいました。 あれから我が子はもう3歳になっており、毎日元気にすごしています。(「うちの子と同じくらい!」とコメントくださった方ごめんな...) 【※一番最後にも追記しました】 妊娠初期・妊娠しているのが判明したとき母親になる実感とか覚悟とか全然なかった。子供は嫌いじゃないけど自分が育てるとなると。。不安と恐怖ばかり。 ・仕事や趣味もいっぱいやり残した事あったし、まだもう少し夫と恋人同士でいたかった。でもまあ…40前にもなって結局大成もせず何者にもなれない人生だったが、どうやら母親にはなれそう。か。 ・妊娠8wかな。心音確認後、母子手帳交付へ。

      妊娠から1歳までの記録 ※追記あり
    • ワキガ手術に失敗した【10/31追記あり】

      端的に言うと皮膚壊死した。 世のわきが手術ブログは「手術したら臭いなくなったし傷もそんなに残らなかったし快適~♪」みたいな成功例が大半で私みたいな症例を教えてくれる人が少ないので書いてみる。 わきが手術を考えている人はこんなリスクもあるよってことも覚悟した上で手術に臨んでほしい。 私のスペック20代後半スプレータイプのデオドランドでは効かないレベルのワキガ去年会社を退職して無職になったのを機に手術に踏み切った。 毎日デオドランド塗るのめんどくさいし傷跡が残るのも全然気にならないし何よりこれから周りの人に不快な顔されなくてすむと思ったので手術には抵抗がなかった。 今思うともっと真剣に考えておくんだったと思ってる。 手術~皮膚壊死まで手術自体は問題なく終わった。世のわきが手術ブログに書いてあるような内容と変わりないのでここは割愛する。 その後が大変だった。 結論から言うと血種ができて皮膚が壊死

        ワキガ手術に失敗した【10/31追記あり】
      • お兄ちゃんはおしまいとならない性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律 - 本しゃぶり

        ある日、男が目覚めたら美少女になっていた。 しかし戸籍は男のまま。 戸籍変更の要件はアリかナシか。 性別を越境する者 これまで男性として生きていた人が、ひょんなことから美少女になる。まあ、よくある話だ。今期アニメ『お兄ちゃんはおしまい!』の主人公、緒山 まひろもその一人である。成人男性であった彼は、ある朝に目を覚ますと女の子になっていた。 『お兄ちゃんはおしまい!』OP まひろが女の子になったのは、彼の妹であるみはりの仕業である。飛び級で大学院に通うほどの頭脳を持つ彼女は、自身が開発した「薬」 をまひろに無断で投与したのだ。 普通なら成人男性がいきなり女の子になってしまっては、これからどうやって生活していくか悩む。今日から仕事はどうするのか、と。しかし、まひろの場合その心配は無かった。彼はもう2年も外に出ていない、エロゲが趣味な引きこもりのクズニートだったからである。 むしろ女の子になった

          お兄ちゃんはおしまいとならない性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律 - 本しゃぶり
        • ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ

          ある暇な土曜日、ふと「獣医とは何か」について哲学的に考えてみた。 獣医とは何か。とても難しい問いである。傷病の動物を治す人、公共衛生を守る人、動物と人との間に入って架け橋となる人、研究者、科学者・・・どれも正しい。どれも正しいのではあるが、どうであろうか、何とも曖昧というか、範囲が広すぎるのである。 獣医の範囲とは何か。問題を考えているうちにまたも難しい問題にぶつかってしまった。獣医という職業の内容は多岐に渡るが、その対象となる動物の範囲もまた非常に多岐に渡る。一般の感覚だとイヌやネコ等の愛玩動物が主体となるであろうが、その実は畜産動物は勿論の事、各種エキゾチックペット、様々な野生動物、海獣、魚類、挙句の果てには畜産業の一環として蜂についてまで大学で学ぶほどである。 駄目である。 深く考えていては貴重な週末も無駄に脳細胞を焼き殺して終わってしまう。 そう、単純化すれば良いのだ。 つまり獣医

            ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ
          • 弱者男性だけど去勢をしてみた

            はてな匿名ダイアリーを利用するのは初めてだが、弱者男性論のメッカらしいのでここに書いてみる。 20代後半、童貞、友達なし、恋愛経験なし、子供部屋在住、フリーター、年収100万円以下。 弱者男性という言葉の定義をここでは試みないが、自分もそう分類されるのではないかと考えている。 睾丸摘出手術を受けて約1年が過ぎようとしている今思うことを記す。 「オッサン」化することへの恐怖と抵抗ネットによれば「オッサン」というものは臭くて汚くて性欲まみれで世間に迷惑をかける気持ち悪い存在らしい。そんなものになりたくない、という気持ちがきっかけになった。 曰く去勢をすれば性欲が減少するらしい。性欲が減れば私が性犯罪を犯す危険も減るだろうし、そうなれば不幸な思いをする被害者も減らせる。私自身も不必要な性欲のために時間的・金銭的・肉体的コストを浪費せずに済む。唯一不幸になるのは孫の顔を見られないことが確定する私の

              弱者男性だけど去勢をしてみた
            • 「化学」を「ばけがく」と読むみたいな例を「私立」を「わたくしりつ」と読む以外に思いつかない話…「抜糸」「引数」「架線」など例が続々

              西村まさゆき @tokyo26 ☎09038043720/ ✉tokyo26@gmail.com/ ライター。企画、執筆。移動好き。好物は海藻。東京都中央区月島在住(鳥取県倉吉市出身)/著書『日本の路線図』三才ブックス/『たのしい路線図』グラフィック社/『ふしぎな県境』中公新書/『ファミマ入店音の正式なタイトルは大盛況に決まりました』笠倉出版社 dailyportalz.jp/writer/kijilis…

                「化学」を「ばけがく」と読むみたいな例を「私立」を「わたくしりつ」と読む以外に思いつかない話…「抜糸」「引数」「架線」など例が続々
              • AIビジネスの本命(と僕が考えていること) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                最近、内容はともかくとしてブログを久しぶりに連続更新した。実は足を骨折して3週間前から入院していて暇だ。とは言ってもベッドの上で起き上がってパソコンで作業するのが苦にならなくなったのは、やっと今週からだ。そして、昨日、抜糸も終わって、3週間ぶりに寝返りとかしてみたりして、いい感じだ。 というわけで、5年前ぐらいから、考えていることを少し書いてみようと思う。ディープラーニング革命以降、AIって新しい産業になるのかという質問される機会が多いので、僕も何回か考えてみたのだが、結論を言うと、ちょっと大きなビジネスはできそうもないよね、と言うことになった。が、一つだけこれはいけそうじゃないかというアイデアがあって、僕はいいアイデアを秘密にする価値はないと思っているので、5年前からいろんな人に喋ったし、有識者会議でもちょっと披露したりしたのだが、あんまりみんなピンと来てくれない。 いいアイデアだと思う

                  AIビジネスの本命(と僕が考えていること) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                • パイプカット(精管結紮術)手術記録

                  追記術後2週間、射精感の変化は今のところありません 痛みも違和感もないし、性液の量も変わらないと思う コメントにあった2013年の忘備録を見させていただいて一点追記 内出血による陰嚢の変色は術後1週間ほど見られましたが、現時点では手術前と変わらない色に戻っています 元の記述内容パイプカットの体験談を書いてる人は少ないと思うので、誰かの役に立てばと思い記録に残す 経緯42歳、妻との間に子供は2人いる 子供2人の計画で家も建てたし、3人目は作らない方針 一度避妊に失敗して、コンドームが外れて中に残り、 生理が来るまでの間、真剣に悩み、話し合った 結果的に生理は来たが、今後を考えると対策が必要 ・女性避妊より男性避妊の方が負担が少ない ・人生で子供は2人で充分 ということで決意した 前日までの準備術前の説明はネット上にたくさんあるので割愛する 一度受診して手術日を予約、費用は6万だった 1日1件

                    パイプカット(精管結紮術)手術記録
                  • 【大阪府豊中市】ここがどこかへなっていく街(文・岡野大嗣) - SUUMOタウン

                    著: 岡野大嗣 幼稚園から二十代の前半まで住んでいたマンションは角部屋で、リビングの北側に開いた窓から、飛行機が飛んでいるのを空高くに眺めることができた。出張から帰ってくる父が乗っているかもしれない飛行機に手を振っている、幼いころの記憶。淀川の花火大会の日、花火が上がる時間に合わせて帰りの便を押さえていた父。父は遠く飛行機の窓から、父以外はリビングの窓から。違う場所から同じ花火を見ていることが、同じ場所で一緒に見るよりもうれしいような、さびしいのにあたたかい気分になって不思議だった。 二十歳を前にして家に引き籠っていたころ、真昼間のリビングのソファに一人寝転びながら、窓の向こうに飛行機の数をかぞえていた。大阪を旅先にやってくる人、家があって帰ってくる人、どこかへの通過点として立ち寄る人。その誰もが、こことは違うどこかで見聞きした記憶を連れてやってくる。空の高いところを飛ぶ小さな飛行機にそん

                      【大阪府豊中市】ここがどこかへなっていく街(文・岡野大嗣) - SUUMOタウン
                    • 「ウマ娘」の生徒会長!七冠馬シンボリルドルフの帝道を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                      「皇帝」と呼ばれたシンボリルドルフ。無敗の三冠馬になったのも、七冠を達成したのも、日本の競馬史上、この馬が初めてでした。「ウマ娘」のシンボリルドルフが「レースでの実力、政治力、人格はどれも飛び抜けている」というキャラ設定になっているように、実際のルドルフも隙のないレースぶりで、まさに崇高な存在。1980年代半ば、海外への夢も見させてくれた最強馬を「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) ルドルフの強さとは 古い競馬ファンが口にする「ルドルフこそが史上最強」説。ただ、「どんなふうに強かったんですか?」と聞かれて、即答できる人は多くありません。で、しばらくして出てくるのは「とにかく負けない」や「憎らしいほど強い」といった、ぼんやりしたものばかり。ぶっちぎりとか、華麗な逃げ切りとか、豪快な追い込みをする馬じゃなく、勝ち方のインパクトが大きくなかったので、言葉で説明しづらいんですね

                        「ウマ娘」の生徒会長!七冠馬シンボリルドルフの帝道を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                      • 整形手術をした(追記あり)

                        別に自分の顔を100%気に入って生きていたわけではないが、顔の一部にメスを入れてまで改変しようと思ったことはない。 しかし唯一、自分の身体の中で、リスクを取ってでも変えられるなら変えたいと思う部分があった。もちろん普段人に見せたり比べたりする部分ではないので四六時中気になっていたわけではないが、ネットで検索してみたところ、その箇所は血流が良いので傷も比較的治りやすく、日帰り局所麻酔で抜糸不要のやり方もあり、翌日から日常生活も可能ととてもハードルが低く感じた。 と、ここまで読んでどの部分かわかった人もいたと思う。そう、女性器である。 詳しく言うと小陰唇及び副皮という箇所なのだが、ピンと来ない方はググっていただくとありがたい。 男女ともに性器の形状や大きさなんていうものは個人差があってどれが正常とは言えないし、逆にどんな状態でも正常といえるらしく、こすれや黒ずみ、匂いの原因になる場合はあれど基

                          整形手術をした(追記あり)
                        • 吉田豪『男気万字固め』畑正憲インタビュー文字起こし #ムツゴロウ

                          ―― おそらく何度も聞かれてきたとは思うんですけど、指の方は大丈夫なんですか? 畑  もう何度も聞かれましたねえ(笑)。ボクの場合はちょっと違って、街を歩くたびに呼び止められて皆さんに聞かれるんですよ。トラックがいきなり止まって、「おい、ムツゴロウさん大丈夫か?」とかね(笑)。 ―― 「おい、指はあんのか!」って(笑)。 畑  そのたびに指を見せながら一生懸命「大丈夫ですよぉ~!」ってやってて(笑)。 ―― ある意味、かなりの宣伝効果というか。 畑  いや、こういうのホント嫌いだったんですよ。ボクはいままで病気も怪我もたくさんしましたけど、怪我や危険を売り物にするとかいうのは大っ嫌いなんですね。 ―― だから確かに今回の件も、ムツさん自身は何事もなかったような感じでしたもんね。 畑  でもブラジルから帰って来たら、テレビ局が「これはロケ中の怪我ですから、いまどういう状況か、治ったらその証明

                          • 9歳息子がYouTubeでマインクラフト解説するようになりました - Mana Blog Next

                            9歳の息子がYouTubeチャンネルを開設しました 9歳が解説するマインクラフト 9歳が解説するプログラミング 親として手伝ったこと Googleアカウントの準備 動画編集ソフト 収録時の気付き 制限事項 今後の予定 9歳の息子がYouTubeチャンネルを開設しました 今月6月は結婚10周年。長男は9歳になり、あっという間に大きくなってきて時間の経過に驚くばかりです。 結婚記念日に胸部にあった粉瘤を手術し、5cmほど縫いました。麻酔が切れたら痛く、1週間ほど自宅安静にすることになって抜糸するまでゆっくりモードで行こうと思って久しぶりにTwitterのタイムラインを眺めていました。 そのとき、偶然発見したこちらのツイートが気掛かりだったので、学校から帰宅した長男に質問しました。 誰かマイクラ初心者の私にアイアンゴーレムトラップの作り方を教えてもらえませんか…いろんなサイトが出てくるしどれがい

                              9歳息子がYouTubeでマインクラフト解説するようになりました - Mana Blog Next
                            • 大黒柱のけがとミニストップのハロハロ・果実氷練乳いちご

                              大黒柱って、経済を担ってる人?よく、「家庭の大黒柱」と言う言い方をするけれど、 これって、どこのお宅もお父さん?もしくは旦那さん? 共働きのご家庭だと、誰になるのかしら…。 うちはままちゃんは専業主婦。 うんと前は働いていたのだけれど、 おじいちゃんの介護とか、自身の病気とかでやめて以来、 ずっと、「金銭を稼ぐ」と言う意味では働いていない。 専業主婦の家事換算金額とか言う話をするつもりはないけれど、 うちの場合は、ままちゃんに家事を大きく依存している。 家事と言うか、もう生活と言っていいと思う。 ぱぱちゃんはお金の管理も苦手だし、 掃除とか、料理とか、分担してやりたくない派。 だからうちには、この完全分業があってると思う。 これもある意味大黒柱にはならないかしら? 辞書を引くと、 だいこく‐ばしら【大黒柱】 1・ 民家の土間と床との境の中央に立てる、特に太い柱。 また、建物の中央に最初に立

                                大黒柱のけがとミニストップのハロハロ・果実氷練乳いちご
                              • 入院6-7日目(院内を歩く) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                入院5日目(点滴がなくなってシャワーもOKに)の続きです。 今回の手術は、 腹腔鏡手術だったのですが お腹の傷は3箇所で 前はお腹に顔を描いたら ブラックジャックの腹芸ができるなーと 思っていたけれど 今度は丸い傷で拳銃で 撃たれた後みたいな感じなので なんだかお腹に893感が出てきました。 腹腹腔鏡手術のところは ホッチキスみたいな金具で 止めてありましたが 入院6日目の朝、 今日1日様子を見て 大丈夫そうだったら 明日、抜糸しましょう! と、回診の時に先生に 言ってもらえました。 やった! 翌朝、採血して 結果、問題なかったら 退院も可能とのことで あともう少し! 今度の手術の新しい傷のところが また癒着しないように しっかり歩かないといけないので 病棟内をぐるぐる回ったり 狭いけど外スペースがあるので 散歩したり ベンチで外の風にあたったりしていました 少しでも緑があると 気持ちが落

                                  入院6-7日目(院内を歩く) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                • 【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                  最終更新日時:   2022年7月3日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年6月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 先月の記録のまとめ 2022年6月のウォーキング記録 2022年6月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,872歩 2022年6月29日のウォーキング ウォーキング歩数:20,632歩 2022年6月28日のウォーキング ウォーキング歩数:23,171歩 2022年6月27日のウォーキング ウォーキング歩数:22,363歩 2022年6月26

                                    【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                  • つまみ細工ー秋思(しゅうし) - 綾なす

                                    水引きを流した感じに使ってみたかったんです。 ワイヤーにしようか唐紐にしようか迷いました。 大きな黒の土台にしたのは水引きの形を安定させるため。 髪に付けた時際立つようにするためでもあります。 黒の土台はあまりないと思います。 サイズは10cm。 いつもの事ですが「作りたいから作るんだ」という気持ちから作っているため本当にかんざしとして有用かどうか怪しい。 このあたりが異端児たるところ。 行き場のなくなったつまみ細工をまとめてかんざしにしました。 これは頭だけ。 何かに使ってくれるかな? 秋思 劉禹錫(りゅううしゃく)の詩。 「晴空一鶴 雲を排して上る(せいくういっかく くもをはいしてのぼる)」 晴れわたった秋空高く一羽の鶴が、雲を押し分けるようにして舞い上がって行く。 ■参考サイト 秋思 - 中国の漢詩 - 漢詩・詩歌・吟詠紹介 - [学ぶ] - 関西吟詩文化協会 ***** つまみ細工

                                      つまみ細工ー秋思(しゅうし) - 綾なす
                                    • 伊波 敏男(作家) vol.2 | ピープル | ハンセン病制圧活動サイト Leprosy.jp

                                      沖縄愛楽園から命懸けの脱走を経て、人びととの稀有な出会いに支えられながら、 ついに人前に晒すことができなかった両手をポケットから出し、 傷だらけになりながらも社会に対して声をあげつづけた伊波敏男さん。 長野の子どもたちとの交流や、フィリピンの地域医療を支える奨学金を通して、 伊波さんは若者たちに何を託そうとしているのか。 ライフストーリーをうかがうロングインタビューの後半をお届けします。 伊波 敏男氏 (いは としお) 1943(昭和18)年、沖縄県生まれ。作家。人権教育研究家。14歳からハンセン病療養所での医療を経て全快。その後、東京の中央労働学院で学び、社会福祉法人東京コロニーに就職。元東京コロニーおよび社団法人ゼンコロ常務理事。97年、自らの半生記『花に逢はん』(NHK出版)を上梓、同年、第8回沖縄タイムス出版文化賞を受賞。ついで『夏椿、そして』(NHK出版)を著し、ハンセン病文学を

                                        伊波 敏男(作家) vol.2 | ピープル | ハンセン病制圧活動サイト Leprosy.jp
                                      • 愛猫ココさん、抜糸が終わって、服を脱ぎました! - 気まぐれkokoブログ

                                        ご覧頂きまして、ありがとうございます。 この連休中は、強風と雨で天気が悪く、家の片付けやら、編み物をして過ごしていました。 抜糸が終わりました! 翌日やっと服を脱ぎました♪ 抜糸が終わりました! 連休中に病院で、抜糸をしてきました。 病院での様子は、診察前に先生に名前を呼んでもらい、アゴの辺りを撫でてもらっていましたが、今回はゴロゴロなし。これから、何をされるのかと緊張していたのかもしれません。 抜糸は、看護師さんが手を持って、私が足を押さえて、先生が糸を切るというスタイルでした。 ハサミで糸を切りピンセットで糸を取っていくのですが、痛いのか唸り声を上げて、ちょっと威嚇していました。 やっと抜糸が終わって、傷の塞がった部分に薬を塗ってもらい、その日は服を着たまま帰って来ました。服は、薬を舐めるといけないので、翌日に脱がせてくださいとの事でした。 昼寝から起きたところです。 寝起きで、あまり

                                          愛猫ココさん、抜糸が終わって、服を脱ぎました! - 気まぐれkokoブログ
                                        • 自分自身で腹部を切開し虫垂切除手術を行った医師がいる

                                          急性虫垂炎(盲腸)は症状によって虫垂の切除手術が行われます。近年は手術痕が目立たないこと、体への負担が少ないことなどを理由に、全身麻酔をかけて腹腔鏡手術を行う事例が多いのですが、隔絶された環境下で手術を行えるのが自分自身だけだったことから、自ら開腹手術を行ったという医師が存在しています。 Auto-appendectomy in the Antarctic: case report | The BMJ https://doi.org/10.1136/bmj.b4965 rogozov-1964.pdf (PDFファイル)http://corpus.leeds.ac.uk/serge/rogozov-1964.pdf Рогозов, Леонид Иванович — Википедия https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A0%D0%BE%D0%B3%D0

                                            自分自身で腹部を切開し虫垂切除手術を行った医師がいる
                                          • 愛猫ココさんのハミ毛再び、他 - 気まぐれkokoブログ

                                            ご覧頂きまして、ありがとうございます。 前回は、ココさんの背中のはみ毛をしまったという話でしたが、はみ毛ファンが結構いたようで、残念という声が聞かれました。 ココさんのハミ毛再び コロナの自粛もそろそろ終わり? 成績よりも人間性が大事 ジーパンのリメイクバッグ ココさんのハミ毛再び 今日は、温かいので、箱には入らずに外を見ています。 背中を見ると、やっぱり毛が出ていますね! ケージで寝ている間も、背中の毛が気になります。 実は、服の中に毛をしまって、1時間もたたないうちに、元に戻ってしまいました( ^ω^ ) 動くと、やっぱり出てくるようですね。 数日で抜糸する予定なので、これが見られるのもあと少しの間です。 本ニャン的には、毛繕い出来ないのが嫌みたいで、体をブルブルさせていることがあります。 ちょっとストレスになっているのかもしれません。服を脱いだら、思う存分毛繕いが出来るので、もう少し

                                              愛猫ココさんのハミ毛再び、他 - 気まぐれkokoブログ
                                            • 足の付け根のシコリ・膿の袋の手術とたこの吸い出し軟膏

                                              こんにちは、モカリーナです。 この記事は足の付け根のシコリを手術した事についてのお話です。 過激な表現はありませんが、化膿したことや手術のことが書かれていますので、苦手な方は読むのをお控え下さいね。 足の付け根にシコリのようなものが出来たことはありますか? 中にはあるという人もいるかもしれませんね。 モカリーナは鼠径部、ビキニラインのちょうどリンパ線のある部分に出来ました。 シコリはリンパの腫れではなく、膿の袋が出来ているということでした。 前回は抗生物質で治りましたが、今回の腫れは抗生物質ではなかなか引きませんでした。 そこで思い切って袋を取ってもらうことにしました。 皮下腫瘍摘出術という名の手術になります。 術後はキズの消毒のために通院し、抜糸予定の日に先生は「キズがまだ塞がってないですね。」と首を傾げていました。 一週間経ってもまだ出血があるので、抜糸の予定が伸びてしまいました。 ち

                                                足の付け根のシコリ・膿の袋の手術とたこの吸い出し軟膏
                                              • 3ヶ月無職期間した雑感 - seri::diary

                                                tl; dr はじめに やったこと 国内旅行 出雲 2022年4月25日 - 26日 長崎 2022年5月12日 - 13日 伊豆・伊勢 2022年5月23日 - 24日 伊豆 伊勢 沖縄本島 2022年6月14日 - 18日 登山 手術 雑感 敢えていつもと違う過ごし方をしたのは正解だった ヤマノススメ おわりに もうすぐ3ヶ月間の無職が終わろうとしているので雑感をまとめておく. tl; dr 元々は無職期間を勉強時間にしようと思ったが勉強は仕事しながらでもできるので敢えて止めてみた 登山を始めたことで生きる活力が復活した たまには普段と違うことに注力する時間も人生においては重要だと実感した はじめに 転職の間に充電期間として2022年5月1日から7月31日まで無職として過ごしていた.次は8月1日から働き始める. 転職活動については以下のエントリに別途まとめている.*1 serihiro

                                                  3ヶ月無職期間した雑感 - seri::diary
                                                • 猫の病気 ~てんの停留睾丸去勢手術~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                  猫の病気 ~てんの停留睾丸去勢手術~ 停留睾丸発覚 ハプニング発生 お迎え 安静な生活とは 挙動不審 健気なてん 手術痕 ちょっと可哀想 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫の病気 ~てんの停留睾丸去勢手術~ この記事は2020年5月11日の出来事です。 停留睾丸発覚 前回てんの停留睾丸が発覚しました。 www.suzumeneko1.com ハプニング発生 14時頃、院長先生から電話がかかってきました。 「てんちゃんの手術が無事終わりました。やはり足の付け根あたりに睾丸が1個とどまっていました。今は眠っていますので、夕方17時くら・・・・・バタバタバタッ」 急に電話口から院長先生の声がしなくなり、周りの慌ただしい音だけが響いていました。 「もしもし・・・?もーしもし?」と飼い主が大きな声で呼ぶと・・・。 女性の方が早口の慌てた声で・・・。 「すみません!今容体が急変したので、院長が急遽

                                                    猫の病気 ~てんの停留睾丸去勢手術~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                  • 歯根端切除術の体験談!費用は?【どのくらい腫れる?】 - こもれびライフ

                                                    お勤めご苦労様です。 こもれび( @komorevi_net)です。 先週「歯根端切除術」を受けてきました! 歯の外科手術です。 怖いけど頑張りました。 今回の記事は「歯根端切除術」の体験談です。 これから受けるという方に向け、 なるべく淡々と書いていきたいと思います。 前歯の歯茎が腫れた! 歯の根っこに膿の袋?? 歯根端切除術とは? 通常の根管治療(素人による簡単な説明) 今回受けた歯根端切除術(素人による簡単な説明) 歯根端切除術のメリット 歯根端切除術のデメリット 歯根端切除術の費用 保険適用でした 歯根端切除術の手術当日の流れ ①朝10時に歯医者で受付 ②CTとる ③麻酔を広範囲にさす ④手術開始 ⑤歯茎を切開 ⑥骨にトンネル開けている ⑦膿の袋を取った ⑧骨の材料となる粉を入れる ⑨歯茎の縫合 ⑩手術終了 手術の所要時間 術後の痛み 術後の腫れ具合 抜糸 まとめ 2021年7月追

                                                      歯根端切除術の体験談!費用は?【どのくらい腫れる?】 - こもれびライフ
                                                    • 怪我をしている息子を連れ回しても?ほんとに大丈夫なのか、、、ギリギリまで考えてみて、まぁ、なんとか行けました。 - とーちゃん子育てと釣り日記

                                                      経過は良好なうちの息子くんの怪我のお話しです。怪我をしている子供を連れ回して何考えているのか? まぁ、良いんじゃないの~?と、色々と考えはあると思います。今の時代ほんとに色々とたいへんな世の中です。そして今後また同じ様な事があった時の為に記録にしておきたいと思いちょっと失礼します。たぶんあまり面白くないかもしれないので先に謝りますね〜!(笑) 先日ちょっと怪我をして来たうちの息子くんは、羽生に行くのをめっちゃ楽しみにしていました。 しかし羽生へ向う1週間くらい前になんと息子くんは、怪我をして来ました、、、 怪我をするのはまぁ、しょうがないですが、なんで?って、いう時期でした。 息子くん本人が凄いショックを受けてましたね。めっちゃ落ち込んでいました。 turibakapapa.hatenablog.com 息子くん本人にも、もしも経過が悪ければ行けないと、話をしていました。息子くん本人も仕方

                                                        怪我をしている息子を連れ回しても?ほんとに大丈夫なのか、、、ギリギリまで考えてみて、まぁ、なんとか行けました。 - とーちゃん子育てと釣り日記
                                                      • 母への手術見舞い - ママンの書斎から

                                                        本業の締め切りが近く、この週末は、朝から晩まで仕事にどっぷりママンです。 在宅ワークに土日も終業時刻も関係なし"(-""-)"。 あぁ疲れた…_(:3」z)_。 締め切り前は、家事に割く時間と体力が無いので、人手があれば、頼めることは家族に頼んで乗り切ります。 今週末は、夫にちょっと買い物に行ってもらいました。 母が手術を受けました 母より父がオロオロ 術後は順調 お見舞いを送る 子育てと介護 母が手術を受けました 先月のことですが、私の母が、日帰りの小さな手術を受けていました。 幸い内臓系ではないので、日帰りできる手術でしたが、病院の都合等との兼ね合いで、手術日程が、子どもたちの運動会ウィークにだだかぶり( ̄◇ ̄;)。 ダブルでショックでした。 母も、孫の運動会を見に行けないのが初めてで、相当残念がっていましたが、運動会に縛られていて実家に帰ることもできない私も、心配が拭えないままあれこ

                                                          母への手術見舞い - ママンの書斎から
                                                        • 不思議国のアリスと娘とモスバーガー・切開後の抜糸

                                                          こんにちは、モカリーナです。 昨日ついに抜糸しました(*´∀`*) 糸を切った時が痛いのか、ピンセットで抜いた時が痛いのかは分かりませんが、イテイテっとあれよあれという間に糸が抜けました。 傷口からはまだ少し出血しているので、もう1日診察に行って終了です。 あともう一息!! 前回買ったアメリカンキルトが良かったから、もう10本購入しました。 50cm×50cmが699円もする、あの布です。 saleでどれだけ安くなっていたのか、関西人としてお値段を公表したいところではありますが、布の名誉を考えて涙をこらえて我慢ガマンです~(笑) 個性的な布たちを紹介しますので、ご覧くださいね! 今回は抜糸や娘と選挙に行ったり買い物したり、たわいもない1日のお話です。 切開後の抜糸 なかなか傷がつかないですね〜と先生に言われたモカリーナ。 大人しくしつつ、今日はどうだ!今回はどうだ!と通っていたわけです。

                                                            不思議国のアリスと娘とモスバーガー・切開後の抜糸
                                                          • 【猫の避妊・去勢手術】費用は?抜糸は痛い?避妊手術後の感想

                                                            2020年9月13日更新 猫の避妊・去勢手術って心配ですよね。 病院の事、費用の事、退院後の回復の様子をメス猫の飼育経験2度目の私が、マロンの避妊手術を振り返りながら、避妊・去勢手術についてお伝えします。 猫の去勢・避妊手術について猫の避妊手術はすべきか否か?避妊・去勢手術に対しては賛否両論あります。 飼っている可愛い愛猫に、子供を産ませてあげられないなんて可哀そう、費用も高いし、お腹を切るなんて…と手術をためらう気持ちはとても理解できますが、増えていくすべての命を最期まで責任を取れないのならば手術は必ずすべきだと思いますし、猫と人間が共存していくにはそうせざるを得ないのが現状です。 猫はとても繁殖能力の高い動物。 メス猫は交尾の刺激で排卵し、高い確率で妊娠をし、一度にたくさんの子猫を産みます。 そして何度も出産をします。 毎年多くの猫が殺処分されています。 「公益財団法人動物環境・福祉協

                                                              【猫の避妊・去勢手術】費用は?抜糸は痛い?避妊手術後の感想
                                                            • 猫雑記 ~王様席を譲ってあげたジェントル猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                              お気遣い有難うございます! 猫雑記 ~王様席を譲ってあげたジェントル猫様むく~ 奥ゆかしい性格 我儘すずめ おりこうさんてん むくが消えた みんなのヒーローむく スポンサーリンク スポンサーリンク お気遣い有難うございます! 先日から親知らずの件で読者の皆様にご心配をおかけしている飼い主です。 まだ腫れていますがようやくしぼんできました。 痛みも以前よりマシになってきました。 ご心配をおかけしました。 お気遣いのお言葉も頂いて・・・本当にありがたく感じました。 相変わらず口が1cmほどしか開かない状況ですが・・・金曜日の抜糸まで我慢します。 親知らず周りの顎の骨を削り、骨補填材を入れて縫合している為、内出血で通常の縫合しない親知らずの抜歯よりも腫れるそうです。 腫れが若干引いて、頬の周りがカビが生えたみたいに緑っぽい所と赤い所が出来てきました。 顎の骨のフチにかけて緑っぽくなっていますね。

                                                                猫雑記 ~王様席を譲ってあげたジェントル猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                              • 青い目のさびしんぼう猫 - やれることだけやってみる

                                                                オオイヌノフグリ。 英語名:Cat's-eye。 我が家にもこの花のような色の目をした半ノラがいます。 すでに普通に室内でごはんを食べてくつろいでおります。 それなのになぜ飼い猫に昇格できないのか。 ワクチンが接種できていないからです(°_° これを済ませたら、うちの子認定しようと思っています。 なぜさっさとワクチンを済ませてしまわないのか、 ^・_・^ しょんぼり。 この有様だからです。 昨年から今年にかけて、12月、2月、3月。 立て続けに3回も膿瘍の手術をいたしました。 そのせいでワクチンの機会を逃しているのです。 経過を見て、抜糸をして、お注射はそれからです。 で、この白猫のシロ。 他の猫たちに避けられまくっています。 パラボラのようなカラーをつけていますからね。 他の猫にしてみれば不審猫。怖がられているのです。 一番仲の良かったキジですら、 ^≧△≦^; こっち来ないでー。 シロ

                                                                  青い目のさびしんぼう猫 - やれることだけやってみる
                                                                • 医師装い医療行為の疑い、男再逮捕 触診など500回か:朝日新聞デジタル

                                                                  医師を装い、無資格で切除や縫合などの医療行為をしたとして、千葉県警は27日、同県鎌ケ谷市鎌ケ谷9丁目、無職下條康司容疑者(54)=保健師助産師看護師法違反罪などで起訴=を医師法違反容疑で再逮捕し、発表した。黙秘しているという。昨年12月から今年4月まで、医師を装って処方箋(せん)の作成や触診などの医療行為を500回以上行っていたとみられる。 生活経済課によると、下條容疑者は1月28日ごろから2月12日ごろ、同県佐倉市の介護老人保健施設で、医師の資格がないにもかかわらず、入所者の90代女性に対し壊死(えし)した組織の切除や局所麻酔を行ったほか、80代男性には死亡診断や死亡診断書の作成を、80代女性には左下腿(かたい)部切創の縫合や抜糸をそれぞれ行った疑いがある。 下條容疑者は昨年12月3日から今年4月18日まで、この施設の施設長兼医師として勤務。問診や触診など500回以上の医療行為を行い、約

                                                                    医師装い医療行為の疑い、男再逮捕 触診など500回か:朝日新聞デジタル
                                                                  • 猫の抜糸とお礼参り - やれることだけやってみる

                                                                    青いお空の西半分が薄曇り。 風花(かざばな)が舞っています。 ロウバイと水仙のおかげで、お庭はとっても良い香り。 1月29日。 ダイちゃんのお腹に、なんとなく毛が生えてきました。 抜糸の日です。 *参照 ➽ 猫の胃に詰まった異物を摘出しました それでは出発する前に、 記念写真を撮っておこう(°▽° ^・_・^; なにすんの。 これも何かの参考になれば、と。 ダイちゃんの縫合跡を公開いたします。 苦手な方はご注意ください。 °_°)ダイちゃん、こっち向いて。 ちょっと写真のサイズを小さくしました。 大体の大きさが分かっていただけるかな。 後ほど、抜糸の現場もお見せします。 ご注意ください。 ^・ω・^ てるてるさん、聞いてください。 ドライブ中、おしゃべりを続けるダイちゃん。 BGMは『アヴェマリア』の詰め合わせ。 車の中は暖かいのでごきげんです。 さて、着きました。 「いらっしゃい。どうぞ

                                                                      猫の抜糸とお礼参り - やれることだけやってみる
                                                                    • シロ猫、脱走イリュージョン - やれることだけやってみる

                                                                      今朝は手水鉢の水が凍るほどの冷え込みでした。 とはいえ、やはり春。 猫たちの動きは日に日に活発になっています。 ^・ω・^ よいしょっと。 ^・ω・^ そいやそいや。 ^・ω・^ いいお天気~。 マキの木に登るキジ。 その木をばりょばりょするクロ。 サバはこれからお出かけです。 たぶんお花見ですね。 そろそろお向かいのしだれ梅が終わりかけです。 みんな楽しそうでなによりです。 それなのに。 ^ー_ー^ うんせ、うんせ。 シロ、匍匐前進中。 麻酔のせいで腰が抜けているのです。 実はまたしても顔のケガが化膿。 皮膚と内部の筋肉組織が一部壊死していました。 さすがの獣医さんにも縫合なしの処置は無理。 がつっと数針、左目の横を縫いました。 結膜は無事ですが、片目が土偶のようです。 「抜糸は2週間後で」 病院で青いパラボラカラーをつけてもらったシロ。 彼の生活スタイルを考慮した、小さめサイズです。

                                                                        シロ猫、脱走イリュージョン - やれることだけやってみる
                                                                      • みなさん親知らずはどうしてますか?最近とても悩んでおります・・・ - 北の大地の南側から

                                                                        こんにちは! Nishi です。 今日は、最近の僕の事情をお知らせしますw 実は先週に右側の親知らずを抜きました。 年末に、左側の親知らずの痛みがひどくなり抜きました。 それで治療は終わってもよかったのですが、放っておいてもそこからまた痛みが出たり虫歯になる可能性が高くなるだけだから、いずれ抜いたほうがいいよって言われてました(^^; www.mariaazzura-nishi.com そこで、雪が融けて移動しやすくなったこの時期に、まだ悪さをしていない親知らずを抜くことにしました。 ところが、治療中「あれ!?この前よりなんか苦戦しているなぁ・・・」っと思っていました。 どうやら、結構親知らずの根が複雑に生えていたようで、砕くのに苦労していたようです(-_-;) 痛み止めの薬はもらって痛みが出てきた時は服用していましたが、一週間経っても痛みがまだ引かないですね・・・(^^; 2、3日で良く

                                                                          みなさん親知らずはどうしてますか?最近とても悩んでおります・・・ - 北の大地の南側から
                                                                        • 病院に行っていた記憶を取り戻し、分かりやすく拗ねている猫ちゃんが可愛い「猫様は世界を救う」

                                                                          那須の長楽寺 @nasu_chourakuji 新しい動画です🙋‍♀️ こーちゃんは抜糸まで預かりをお願いしました。溺愛兄さん達がかまってしまうから(避妊手術無事終了) youtu.be/f9-dtS6Kwcc @YouTubeより pic.twitter.com/1D0W9WMN9P 2020-10-15 07:04:36

                                                                            病院に行っていた記憶を取り戻し、分かりやすく拗ねている猫ちゃんが可愛い「猫様は世界を救う」
                                                                          • 【エリザベスカラーの有無】去勢後のちょっとしたハプニング - 山にトラロープ

                                                                            みなさんから頂いたコメントを読んで、案外片目をつぶる子もいるようで安心しました。 kagetora55.hatenablog.com つい、かげとらの時と結び付けて深刻になりがちですが、その後もとら松は元気にしています。 ご心配頂きましてありがとうございました(*´꒳`*) 成長期の子猫 去勢後のお話 エリザベスカラーは不要? おわりに 成長期の子猫 1月(ワクチン接種後) 白濁・充血・涙目・目やに 2月(去勢後) 涙目・目やに 未だに時々片目はつぶるものの、表にしてみると症状は改善されているようにも見えますね。 今考えるとまだ生後6ヶ月の子猫なので、成長途中故の発症だったのかなとも思います。 人間も子供の頃は車酔いしやすかったり、理由も分からずアレルギーが出たりしていても成長と共に改善されることもありますよね(私自身がそうでした) 今後症状が出なくなることを期待しつつ、見守って行こうと思

                                                                              【エリザベスカラーの有無】去勢後のちょっとしたハプニング - 山にトラロープ
                                                                            • 【京都】山科区民が狂喜乱舞!伝説の町中華「ちゅん」が復活して、地元がちょっと活気づいてる - ぐるなび みんなのごはん

                                                                              こんにちは!十数年ぶりの関西で相変わらず食べまくってる猫田です! 実は今年札幌から大阪に引っ越してまして、この20年での引っ越し歴は、函館⇒京都⇒函館⇒京都⇒東京⇒札幌⇒大阪、となっております… JR、京阪、地下鉄も止まり便利な駅なのです 突然ですが、私が京都時代から20年ほど愛してやまない中華料理店が山科にあります。関西以外の方は、山科ってどこ?と思うかも知れませんが、一応京都市でありながら、山一つ越えただけで京都人に「ここ滋賀だっけ?」などとたまに勘違いされる、独特な存在感の街です。でも勧修寺、醍醐寺など名所も多いしベッドタウン的で暮らしやすいですよ(変ななぐさめとかじゃなく)。 山科区民の宝!「中国料理 ちゅん」 店名の「ちゅん」は中国語で「中立」などを意味するそう 今回ご紹介する「中国料理 ちゅん」は、山科駅から徒歩10分、三条通沿いの京都薬科大前という到底観光客の行かないロケーシ

                                                                                【京都】山科区民が狂喜乱舞!伝説の町中華「ちゅん」が復活して、地元がちょっと活気づいてる - ぐるなび みんなのごはん
                                                                              • 世界初! 歯周病で破壊された組織を再生させる薬「リグロス」

                                                                                【ここまで進んだ最新治療】 歯を失う原因の第1位(40%以上)の「歯周病」。歯に付着したバイオフィルム(細菌の塊)に含まれる歯周病菌によって引き起こされる。進行すると歯と歯肉の間のすき間(歯周ポケット)が深くなり、放置すると歯を支えている歯槽骨などの歯周組織が破壊されて歯が抜ける。国内の有病率は30~50代で約8割、60代で約9割とされる。 その破壊されかけている歯周組織を再生させる薬が「リグロス」だ。国内の薬品メーカーによって開発され、歯周組織再生医薬品としては世界初。2017年に保険適用になっている。幸町歯科口腔外科医院(埼玉県志木市)の宮本日出院長が説明する。 「リグロスが画期的なのは、歯槽骨だけでなく歯と歯肉を結合させる歯根膜やセメント質も再生させることです。有効成分の『bFGF-2』という成長因子は、すでにやけどや床ずれなどの治療に使われていました。リグロスによる歯周組織再生療法

                                                                                  世界初! 歯周病で破壊された組織を再生させる薬「リグロス」
                                                                                • おようふく - もふもふ日記

                                                                                  さて。抜糸がすんでようやく術後服から卒業したOちゃんですが。 おようふくを着た写真を鬼のように撮ったのは言うまでもありません。 今日はその中から選り抜きでお送りいたしましょうそうしましょう。。 おようふくを着たままハンモックで熟睡するOちゃんです。 なんだか。おようふくを着ている時の方がより深く眠っている感じでしたが、けっこう暖かいのでしょうか。まあ、これだけもこもこの毛皮を着ていて今更ですが。 服を着ていても、高い処からの登り降りは一切の躊躇なしっ。 特にトイレハイのダッシュ時は、いささかの迷いもなしに全力疾走ですよ。 廊下を歩くときもちょっとくねくねと自慢げなウォーク。 これはおやつを食べに行くときでしょうね。 軽快に揺れるぽんぽこぽんのしっぽこが、ご機嫌さを表しています。 熟睡するぽんぽこおやぢ。 これと同じポーズをYouTubeかなにかで見た気がします。 「情熱大陸」を演奏する葉加

                                                                                    おようふく - もふもふ日記