並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 111件

新着順 人気順

特撮ヒーロー 現在の検索結果1 - 40 件 / 111件

  • 東映(株)に対し過重労働/セクハラの改善を求めます【仮面ライダーリバイス・プロデューサー補佐が被害を訴え】|総合サポートユニオン

    はじめまして。 私は東映株式会社に勤めています。 新卒で正社員として東映に入社し、製作部や演出部などを経て、2020年11月からは仮面ライダー50周年記念作品である「仮面ライダーリバイス」のプロデューサー補佐(以下、AP)を勤めました。 そして、2021年6月から適応障害で休職しております。 この度、個人加盟の労働組合「総合サポートユニオン」に加入し、東映株式会社へ労働条件に関する要求及び団体交渉をすることになりました。 自分の体調管理が原因で作品から退くことは、とても不甲斐なく思っています。 しかし「仮面ライダー」「スーパー戦隊」という作品は、私だけではなく、近年、APの退社が多く見られます。 人事はこの事態について「他の夢に向かって転職した」と説明していますが、早朝から深夜に渡る撮影が1年間続くという激務の事実を無視することはできないと思います。 (仮面ライダーの現場の大変さについては

      東映(株)に対し過重労働/セクハラの改善を求めます【仮面ライダーリバイス・プロデューサー補佐が被害を訴え】|総合サポートユニオン
    • アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

      アイドル育成ゲーム「アイドルマスターシャイニーカラーズ」では、プロデューサーとしてアイドルの成長を見届ける膨大なシナリオを楽しむことができる。 アイドルに不可欠なものと言えば、その活動を支えるファンだ。シャニマスはなぜか、アイドル周辺のファンやオタクの描写が妙に多い。そして、妙にリアリティがある。 今回はランキング形式で「シャニマスに登場するオタク」を紹介していきたい。 ※この記事にはシャニマスコミュのネタバレが含まれています。イベントコミュは「many screens」まで、現行のプロデュースアイドルやサポートアイドルのコミュについても書かれています(2020/09/10) ⭐第10位 限界ファミレス店員 出典:p-ssr『潮騒のシーショア』「君は誰かにとっての太陽」小学生アイドル小宮果穂とプロデューサーが打ち合わせを兼ねた昼食をとっているときに注文を取りに来たウエイトレスさん。 小宮果

        アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
      • 2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon

        配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 デカダンス 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 ノー・ガンズ・ライフ(第2期) GREAT PRETENDER 彼女、お借りします Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 モンスター娘のお医者さん THE GOD OF HIGH SCHOOL 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ ド級編隊エグゼロス Lapis Re:LiGHTs 宇崎ちゃんは遊びたい! 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 うまよん ジビエート ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期 放送再開組 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー デジモンアドベンチャー: 天晴爛漫 最後に コロナ禍の影響でアニメ作品関連の

          2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon
        • 『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説

          庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』公式サイトより ついに公開となった庵野秀明監督による最新作『シン・仮面ライダー』は仮面ライダー生誕50周年を記念した作品だ。 『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』に次ぐシン・シリーズの一本としてつくられ、庵野監督はこれでゴジラ・ウルトラ・ライダーと日本三大特撮を制覇した! そういうこともあってファンの期待値が最も高まった一本だ。筆者も最速の舞台挨拶つきライブビューイングで鑑賞し大変満足したのだが現在、本作に関する観客の意見は賛否真っ二つといったところで、筆者の知人界隈でも絶賛の意見があればイマイチという意見も聞かれる。 その理由は『シン・仮面ライダー』が前二作と比較してもかなり“狭い”ところに突き刺さるように作られているからだと思う。 庵野監督は今回のリブートに初代ライダーのオマージュを数えきれないほど詰め込んだ。濃すぎるやつを。それらの「元ネタ」

            『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説
          • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

              2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
            • 劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ

              まるでゲームの世界から飛び出してきたかのような、近未来なデザインと世界観が特徴のサイバーファッションを着こなすことに特化した「サイバー系モデル」として活躍されている斎藤ゆきえさん。唯一無二の妖しく美しい世界観に憧れ、彼女が主催する撮影会には若い女性はもちろん、さまざまな人が訪れる。今でこそ企業からオファーが殺到する斎藤さんだが、小さな頃には吃音症(きつおんしょう)が原因で学校で仲間外れにされた経験がある。今は彼女自身が「身体的特徴の一つに過ぎない」と考える斜視も、サイバーファッションに出合う前は彼女にとって「障がい」の一つだったのだ。100均アイテムやプラスチックごみで作った衣装で夢のモデルデビューを果たした彼女のここまでの道のりや、コンプレックスを乗り越えた今だからこそ見える「これからやりたいこと」「目指すもの」を伺った。 「サイバーファッション」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 

                劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ
              • 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い(FRaU編集部)

                日頃何気なく接しているエンターテインメントが、考え方に影響を与えることもあります。影響力の大きいエンタメ作品は、時代ごとにジェンダー観をどう反映してきたのでしょうか。 今回、注目するのは「子ども向け番組」。幼い頃に夢中になったアニメや特撮ヒーロー。そんな子ども向け番組も時代ごとに変化しているといいます。知らず知らず価値観の形成に影響を及ぼしているかもしれない子ども向け番組のなかでも、長い歴史を持つ2つのテレビシリーズの変革を追りました。 『ふたりはプリキュア』©東映アニメーション 2004年に放送されたプリキュアシリーズの第一弾。趣味も性格もまったく違う二人の中学生が、魔法のステッキなどの道具や武器を使わず、自分の手で悪と戦うアクションストーリー。高い人気を博し、2005年の東京アニメアワードのテレビ部門で優秀作品賞を受賞した。 2004年から放送がはじまり、現在は18作目の『トロピカル~

                  「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い(FRaU編集部)
                • 高度成長期に大ブーム…反戦平和教育と共存した「戦争漫画」の遺産(神立 尚紀) @gendai_biz

                  戦争によって焦土と化した日本が、徐々に復興し、高度成長期を迎えた頃、少年たちを熱狂させたのは、その戦争を題材とした漫画だった。 学校では、反戦・平和教育が徹底されていた時代に、なぜこのような「戦争漫画」ブームが起こったのか。その興亡からは、戦後日本の複雑な容貌が見えてくる。 ON、大鵬とともに表紙を飾った「零戦」 かつて、1960年代をピークとして、少年漫画誌に太平洋戦争中の日本海軍の戦闘機「零戦」や陸軍の戦闘機「隼」が飛び交い、「紫電改」が乱舞する時代があった。 軍用機だけではない。当時の少年誌を眺めて見ると、戦艦「大和」、戦車、自衛隊、忍者、馬賊(旧満州で暴れ回った賊。日本人の頭目もいた)……といった、いまでいうミリタリーや歴史を題材にした活劇風の絵が、当時大人気だったプロ野球の長嶋茂雄や王貞治、大相撲の大鵬などとともに表紙を飾っている。 当時の子供たちがどんなものに関心を持っていたか

                    高度成長期に大ブーム…反戦平和教育と共存した「戦争漫画」の遺産(神立 尚紀) @gendai_biz
                  • 『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 - AUTOMATON

                    ホーム コラム 『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 読書の秋、食欲の秋、運動の秋、『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)の秋。皆様いかがお過ごしだろうか。時の流れは早いもので、私が『あつ森』のコラムを本誌に掲載してから既に5か月が経過した(当該記事)。前稿において私は本作に対し、シリーズのテーマである「スローライフ」を、デイリーで発生するイベントとクラフト要素、そして現実の時間とリンクさせたアンロックのシステムによって見事実現しているという感想を述べた。生活とは機械的なルーティンでありながら、同時に創造的なインタラクションに満ちている。長きにわたりシリーズが辿った変遷の果てに、ようやくそれはゲームの中に実現したのだと。だが更に4か月間ゲームをプレイし続ける中で、また異なる感覚を抱くに至った。本稿は「現実を拡張す

                      『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 - AUTOMATON
                    • 総括『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 賛否両論の「令和版ティガ」は新時代の引き金となり得たのか - れんとのオタ活アーカイブ

                      2022年1月22日。ウルトラシリーズの最新TV作品『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』が最終回を迎えた。 🌟見逃し配信中🌟 『#ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 第25話(終)「笑顔を信じるものたちへ ~PULL THE TRIGGER~」 🔹立ちはだかる最凶最悪の敵・メガロゾーアを前にしても、ケンゴたちは諦めない!みんなを笑顔にする。その夢見る未来のために! ⬇視聴はコチラhttps://t.co/aLR8NI4mwd pic.twitter.com/tPNz063HAo— ウルトラマントリガー/ウルクロD 公式 (@ultraman_series) 2022年1月22日 鳴り物入りで始まった本作だったが、タイムラインはそれはもう凄まじい賛否両論。1話も、作品の区切りと言える12話も、そして最終回も、『トリガー』という作品

                        総括『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 賛否両論の「令和版ティガ」は新時代の引き金となり得たのか - れんとのオタ活アーカイブ
                      • 『ウルトラマンの「正義」とは何か』誤謬に関するお詫びと経緯について(花岡敬太郎) | 青弓社

                        『ウルトラマンの「正義」とは何か』誤謬に関するお詫びと経緯について 拙著『ウルトラマンの「正義」とは何か』に大きな誤りがあり、回収することになりました。本書をお買い求めいただいた方、ご購入を検討してくださった方に心からのお詫びを申し上げます。 回収の理由はすでに青弓社のウェブサイトに記されているとおりで、拙著20―21ページと65ページに記載していた内容に大きな誤謬がありました。そのことについて切通理作氏や読者のみなさまからご指摘をたまわり、青弓社と相談してこのたびの結論を出しました。 なぜ私がこのたびの過失を犯したのかについては、無神経な不注意を積み重ねてしまった結果と申し上げざるをえません。重ねてお詫びを申し上げます。誤謬の説明責任を果たすために、発表してきたものを精査し、いつ取り違えをしたのかを確認しました。長文になりますが、以下に経緯をご説明いたします。 まず、博士論文に至る大枠の

                        • 観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記

                          アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ、普通に考えて見づらかったストレスは明文化されるけど、快適だった記憶って演目の記憶になるから劇場自体の記憶としては残りづらいんだよねそれはそう。それはそうなんだけど、でも劇場のここは良い!の情報を蓄積したら情報解禁時の楽しみも増えるかなって思ったりしてます。幸せの総量が増えるって良いことです。 アンケートが拡散されていく中で「どこかで見たことあるアンケート」って結構言われてたんだけど(僕はRT先をちょろちょろ見に行くタイプだよ)、うるせーーーーー!!!!!まあ私のまとめ方って割と特殊で学術性皆無エンタメ性全振りって感じなのでどこかで見たこと

                            観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記
                          • 【ネタバレ】ドラゴンクエスト YOUR STORY 感想と憶測 - paper-view

                            追記あり(追記箇所は記事最終箇所に詳記) 映画「ドラゴンクエスト YOUR STORY」を観てきました。(STORYのRは正確にはЯと反転して表記) dq-movie.com 以降はドラゴンクエスト各ナンバリングシリーズと区別してDQYSと表記します。 また各ナンバリングタイトルはDQ1、というように数字で表記。 この記事ではDQYSとDQ5、およびDQナンバリングタイトルのネタバレを含みます。特にDQ11についても言及しますので、先を読む場合はご留意ください。 ところで、ドラゴンクエスト5をはじめてプレイしたのは発売の頃、1992年の発売なので一番遊んでいたのは1993年ころかと思います。最初のプレイではキラーパンサーにはボロンゴと名付け……あれ、チロルだったかな……ヒロインはフローラを選びました。 今はビアンカ/フローラ(/デボラ)の話題になると「そもそもあれはビアンカか、天空の盾かっ

                              【ネタバレ】ドラゴンクエスト YOUR STORY 感想と憶測 - paper-view
                            • 王様戦隊キングオージャーを見た方がいい | オモコロブロス!

                              王鎧武装!!!! 王様戦隊キングオージャーがめちゃめちゃ面白いのでそういう話をする長い記事だぜ。本当は未見でこんな記事読んでる暇があるならアマプラで1話を見てきて欲しい。欲を言えばそのまま5話くらいまで見てきてほしい。 上のはDXオージャカリバーでパピヨンオージャーの変身シーンをやろうとしたら立位体前屈みたいになっている大人の写真。 『王様戦隊キングオージャー』 って何。という人もいるかもしれない。たしかに文字だけ見ても「王」であることと「戦隊」ということしか頭に入ってこないから無理もない。 日曜朝にやってる特撮ヒーロードラマ、スーパー戦隊シリーズの最新作。あれの今やってるやつが『王様戦隊キングオージャー』だ。モチーフは「王様」と「虫」 まずタイトルがすごい。『王様戦隊キングオージャー』だぜ。前作の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』も天才かと思ったが、同じくらいすごいネーミングだ。 「王様がモチ

                                王様戦隊キングオージャーを見た方がいい | オモコロブロス!
                              • 東映特撮の危機を救い、新たな未来を切り拓いた男! 東映TVシリーズ『スパイダーマン』とは何か

                                日本コロムビア『エキセントリック・サウンド・オブ・スパイダーマン』レコードジャケット(イラスト:板橋しゅうほう/著者私物) 特撮TVドラマシリーズ『スパイダーマン』東映TVシリーズより、「超合金魂 GX-33R レオパルドン&マーベラー召喚セット」、アクションフィギュア「S.H.Figuarts スパイダーマン(『スパイダーマン』東映 TV シリーズ)」のほか、玩具菓子(食玩)「スーパーミニプラ スパイダーマン レオパルドン」、Tシャツやアクセサリーなどのアパレルグッズ、カプセルトイなど多数の新商品が、2020年5月より順次発売されることが23日、発表された。 『スパイダーマン』といえば、アメリカ・マーベルコミック社が1962年に生み出したスーパーヒーローであり、現在までに何度も映画化され、世界中に熱狂的なファンを生み出している人気キャラクターである。そんなスパイダーマンだが、今から42年

                                  東映特撮の危機を救い、新たな未来を切り拓いた男! 東映TVシリーズ『スパイダーマン』とは何か
                                • 総括『ウルトラマンZ』 立ちはだかる「壁」を取り込んで輝く、「さいきょうのうるとらまん」 - ジゴワットレポート

                                  「Blu-ray BOXを買った経験」は数あれど、まだ最終回を迎えていない放送中の番組の、それもまだ序盤の段階で、躊躇なくAmazonの予約ボタンを押したのは、おそらくこれが初めてのことであった。 『ウルトラマンZ』。2020年の特撮分野は、これを外しては語れない。毎週のようにSNSを中心に異常なまでの盛り上がりを見せ、最終回放送当日には同番組を指した「最高の最終回」という文字列ががトレンドに躍り出るなど、近年のウルトラシリーズでも屈指の人気を誇った。先日発表された「ネット流行語 100 2020」で見事6位を獲得したのも記憶に新しい。 本作の語り口は非常に豊富なのだが、単純に、とにかく「面白い」のだ。「面白いウルトラマン」。どこまでいってもこれに尽きる。特殊撮影による映像が面白い。登場するキャラクターが面白い。展開されれるストーリーが面白い。意欲的な演出の数々が面白い。月並みで、ともすれ

                                    総括『ウルトラマンZ』 立ちはだかる「壁」を取り込んで輝く、「さいきょうのうるとらまん」 - ジゴワットレポート
                                  • 「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                    インタビュー 2021/1/10 10:30 「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは 2011年のドキュメンタリー映画『二郎は鮨の夢を見る』で、銀座のすきやばし二郎を世界一の寿司店として世に知らしめたデヴィッド・ゲルブ監督。Netflixで配信されている「シェフのテーブル」(15)や「ストリート・グルメを求めて」(19)などのシリーズで食文化に対する造詣が深いことを証明した彼の新しいプロジェクトは、マーベル・コミックスの創作の極意をひも解くドキュメンタリー・シリーズ「マーベル616」(ディズニープラスで配信中)だ。 全8話からなる「マーベル616」は、ディズニープラスで配信中[c]2020 Marvel 幼少期より度々来日経験があるなど日本に所縁のあるゲルブ監督は本シリーズの第6話、1970年代に放送された東映版「スパイダーマン」に

                                      「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                    • 右と左、究極のバランスに魅せられたあの頃 ~『仮面ライダーW』放送10周年回顧録 - ジゴワットレポート

                                      2009年9月6日、『仮面ライダーW』の放送が開始された。 例年「冬に始まって冬に終わる」が恒例だった平成仮面ライダーが、『ディケイド』を経て初の秋スタートへ。事前の告知PVで大々的に「平成仮面ライダー10周年プロジェクト 秋の陣」が謳われた時の高揚感を、今でもよく覚えてる。 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」 発売日: 2014/09/12 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 第1話冒頭、鳴り響くサイレンの音と、帽子を託して絶命する白い服の男。悪魔との相乗り、激高の変身。暗闇の中で爆発する高層ビルと、マフラーをはためかせながら眼を光らせる仮面ライダー。分単位で押し寄せるキラーカットに、一気に心を掴まれた。「なんかすごいのが始まったぞ・・・!」。その期待を裏切ることなく、そこから一年間、上質なエンターテインメントを存分に楽しませてもらった。 本日、2019年9

                                        右と左、究極のバランスに魅せられたあの頃 ~『仮面ライダーW』放送10周年回顧録 - ジゴワットレポート
                                      • 事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル

                                        明暗ともに東映アニメーションの年だった。 暗の部分を挙げれば、サイバー攻撃を受け、社内システムが使えなくなり、TV4作品が2ヶ月にわたって新作放映休止を強いられ、劇場作品も公開延期に追い込まれた。一方の明は、『ONE PIECE FILM RED』が、それまでの東映配給作品の記録を塗り替える歴史的な大ヒットに。12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』は、内容を秘匿する宣伝手法やキャスト変更が物議を醸したものの、蓋を開ければ、圧倒的な映像の力に絶賛の声が集中。公開延期の苦汁をなめた『DRAGON BALL超 スーパーヒーロー』も、3DCGを活かしながら原作の絵柄に近づけたビジュアルを見せ、興収20億円を挙げた。一般向けアニメ興行全盛期にあって、むしろ苦戦を強いられていた同社が、得意のマーチャンダイジングの分野で一般向けにチューニングを合わせ、大成功を収めてみせたのだ。好調の企業

                                          事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル
                                        • No Disco Cityから考える、高野政所の言葉とグルーヴの20年史|プロハンバーガー

                                          高野政所です。 今日44歳になりました。気づいたら音楽活動もたぶん25年くらいになるかと思うのですが、自分の音楽は「いい意味でバカ」「頭おかしい」「狂ってる」「普通にかっこいい」などと評されることはあっても、こうした形でちゃんと考察してもらえるということは皆無でして、雑誌みたいに一過性のものがずっと続いてる感じだったのですが、長らく様々な活動を共にしている友人、アボカズヒロ君がこういった形で論をまとめてくれたので、こちらに公開させて頂きます。 自分の過去の映像など、恥ずかしくて自分では見たくない映像なども盛り込まれておりますが、こうやってひとつの形になったことは最高の誕生日プレゼントとなりました。 ここにアボくんにお礼を述べたいと思います。 DJ、ラジオのしゃべる人、旧アシパンの店長、FUNKOTの伝道師、前科おじさん、最近では大麻おじさんとしての僕の活動を断片的に知っている方もいらっしゃ

                                            No Disco Cityから考える、高野政所の言葉とグルーヴの20年史|プロハンバーガー
                                          • 太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りついちゃうの? - イーアイデム「ジモコロ」

                                            太陽の大きさや温度、フレアで通信障害が起きるって本当? なくなったらどうなる? 国立天文台の太陽の専門家に聞きました。初心者でもわかりやすいように説明してくださいましたよ! こんにちは、ライターのギャラクシーです。上の写真は小学校低学年の僕です。 子どもの頃、『太陽戦隊サンバルカン』(1981年)という特撮ヒーロー番組が人気だったんですが、そのオープニングに…… ・太陽がなかった場合、地球はたちまち凍りついてしまう 的な意味の歌詞があったんです。 幼かった僕は、自分や両親や 飼っていたうさぎがピキピキパキ……と瞬間冷凍される姿を想像し恐怖していました。 が、中学生くらいになってあらためて考えたところ、「“たちまち”ってどれくらいだ?」と思ったんです。 太陽がなくなった直後に一瞬で凍りつくイメージだったけど…… ・太陽が無くなるって「ずっと夜になる」だけでは? その状態が続けば最終的に地球が

                                              太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りついちゃうの? - イーアイデム「ジモコロ」
                                            • 『キラメイジャー』『仮面ライダーW』塚田英明Pが語る、脚本家を目指す人へ「自分の書いたものが映像化される喜び味わってほしい」

                                              インタビュー 『キラメイジャー』『仮面ライダーW』塚田英明Pが語る、脚本家を目指す人へ「自分の書いたものが映像化される喜び味わってほしい」 数々の映像作品を世に送り出し2021年で創立70周年を迎える東映が、未来を担うクリエイターを見出すべく、3年ぶりとなる「芸術職研修契約者」採用を実施する。「脚本家職」の募集となり、契約者は3年間の契約期間中、東映のテレビ企画制作部に在籍。そこでテレビドラマ・映画・配信作品など、映像製作の最前線で実際の職務を経験しながら、実地に研修を受ける機会を得る。 塚田英明(つかだ・ひであき)。1971年生まれ。1994年に東映入社。チーフプロデューサーとして2004年『特捜戦隊デカレンジャー』、2005年『魔法戦隊マジレンジャー』、2007年『獣拳戦隊ゲキレンジャー』、2009年『仮面ライダーW』、2011年『仮面ライダーフォーゼ』、2020年『魔進戦隊キラメイジ

                                                『キラメイジャー』『仮面ライダーW』塚田英明Pが語る、脚本家を目指す人へ「自分の書いたものが映像化される喜び味わってほしい」
                                              • 特撮ヒーロー番組は常に「現行が旬」である - ジゴワットレポート

                                                『シン・ウルトラマン』の制作が発表された。特撮オタクとしてはもう色んな意味で驚きのタイトルなので、少なくとも同作の公開まではまたひとつ死ねない理由ができたな、といういつものムーブに突入している。続報が楽しみでならない。 そんなタイミングでTwitterのタイムラインを見ていると、「これを機にウルトラマンを観てみようかな」という人が・・・。それを受けて、つい、以下のようなツイートをしたところでした。 『シン・ウルトラマン』のニュースを受けて「今まで未見だったけどウルトラマン観てみようかな…」という人がTLにチラホラ。色々とオススメはあるけれど、何よりまずは現行の『ウルトラマンタイガ』を毎週観たら良いと思います。アマプラ等でも追えます。TV特撮シリーズは、常に「現行が旬」です。— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) 2019年8月1日 ウルトラマンに限らずライダーや戦隊も、「初心者に

                                                  特撮ヒーロー番組は常に「現行が旬」である - ジゴワットレポート
                                                • レインボーマン「インドの山奥」の替え歌を本気で調べてみた - にゃにゃにゃ工務店

                                                  昨日の 投稿 ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com で、 何気なく 書いた 「インドの山奥~」 が 予想外の 反響で ふと 気になり イロイロ 調べて みましたー 愛の戦士レインボーマン 原曲は 1972年の 特撮ヒーロー 「愛の戦士レインボーマン」 の主題歌 「行けレインボーマン」 ※youtubeで「レインボーマン」「主題歌」検索でご本家ありましたw インドの山奥で 修行をした 主人公と 悪の組織 (団名ヤバすぎ!現在はこの呼称は絶対NGだなwさすが昭和!)との 戦いの テレビドラマ 替え歌の流行 「替え歌」 というよりは 本家の メロディに 乗せて 「インドの山奥」 から 始める しりとり歌。 テレビコマーシャル (アサヒコーポレーションの学童向け運動靴「サザンサザン」) で 替え歌が 使用されたのを きっかけに 全国の 子供たちの 間で 大流行 した 模様。

                                                    レインボーマン「インドの山奥」の替え歌を本気で調べてみた - にゃにゃにゃ工務店
                                                  • ブラジルでは「日本の80年代特撮」がいまだ大人気…なぜ「ジャスピオン」「チェンジマン」が熱狂的に愛されるのか 「マンシェッチ世代」が牽引する特撮愛

                                                    ブラジルのテレビ用語に「マンシェッチ世代」という言葉がある。マンシェッチとは1983年に創業し、経営難によりわずか17年で売却されたテレビ局の名だ。マンシェッチは、日本製の特撮テレビドラマを放送することで、大手局をしのぐ視聴率をたたき出し、旋風を巻き起こした。 『巨獣特捜ジャスピオン』『電撃戦隊チェンジマン』(いずれも日本放送は1985~86年)あるいは『世界忍者戦ジライヤ』(同88~89年)などの作品は、絶頂期にはほぼ毎日3回放送された。さらに最終回が終わると、翌日から再び同じ作品を繰り返し放送するヘビーローテーション。その結果、当時の子供たちの心をわしづかみにした。彼らこそが「マンシェッチ世代」だ。 そのマンシェッチ世代も今や30~40代。熱狂はすっかり過去のものかと思いきや、パンデミック中の2020年に現在の大手放送局が『巨獣特捜ジャスピオン』などの過去の人気作から3シリーズを地上波

                                                      ブラジルでは「日本の80年代特撮」がいまだ大人気…なぜ「ジャスピオン」「チェンジマン」が熱狂的に愛されるのか 「マンシェッチ世代」が牽引する特撮愛
                                                    • 悲劇! 途中退場した「昭和ウルトラマン」のヒロインたち 背景に「テコ入れ」や契約が | マグミクス

                                                      『ウルトラマンA』のもうひとりの主人公だった南夕子。しかし、人気低迷から脱却するためのテコ入れの一環として、途中退場することとなります。実は昭和のウルトラシリーズでは、ヒロインでも容赦なく途中退場することがありました。 本日10月13日は、50年前の1972年に『ウルトラマンA』第28話「さようなら夕子よ、月の妹よ」が放映された日です。この話で、それまで北斗星司と合体変身することでウルトラマンAになっていた、もうひとりの主役である南夕子が番組から姿を消しました。 第2期ウルトラシリーズ第2作目の本作は、前作『帰ってきたウルトラマン』の後番組として製作されています。前作『帰ってきた』が比較的オーソドックスな作品だったことからか、本作『A』はさまざまな新しい試みをされていました。そのひとつが星司と夕子による男女合体変身です。 こうして鳴り物入りでスタートした本作でしたが、視聴率では前作より苦戦

                                                        悲劇! 途中退場した「昭和ウルトラマン」のヒロインたち 背景に「テコ入れ」や契約が | マグミクス
                                                      • 『タモリ倶楽部』今夜最終回 40年間の名企画を振り返る(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        「毎度おなじみ流浪の番組」として親しまれた『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)が、今夜3月31日深夜の放送で40年あまりの歴史に幕を閉じる。 低予算ゆえスタジオセットが組めないという名目でほぼ全編ロケでおこなっていたことから「流浪」の番組を自称していたが、「流浪」とは“自由”ということでもあり、多種多様な企画がおこなわれた。 心の中で流浪し日常に漂っているような番組だから「神回」などという言葉は似合わないが、最終回を前に40年の中から名企画をざっくり振り返ってみたい。 ■初期(1980年代)番組初期はミニコーナーが多く作られ、アングラ系の企画も多かった。 「タモリを追え」番組初回に放送。「ドキュメンタリ劇場 現代の顔」と題し“プライベートが謎の男”タモリのプライベートを追ったモキュメンタリー。『タモリのオールナイトニッポン』本番終了後のタモリに“密着”した。 「愛のさざなみ」番組初期に放送されて

                                                          『タモリ倶楽部』今夜最終回 40年間の名企画を振り返る(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • コロナ禍と戦う『仮面ライダーセイバー』を心から応援したい - ジゴワットレポート

                                                          2020年初秋、令和仮面ライダー第2弾となる『仮面ライダーセイバー』が放送を開始した。 前番組の『仮面ライダーゼロワン』は、物語中盤頃に未曾有のコロナ禍に突入し、緊急事態宣言で撮影そのものがストップ。総集編でなんとか放送枠を継続しつつ、話数を短縮しての最終回となった。特撮ヒーローファンとして、スタッフやキャストの方々の苦労を思うと、本当に頭が下がる。 www.jigowatt121.com いわゆる「3密」が叫ばれて以降、特撮ヒーロー番組に限らず、様々な映像コンテンツを鑑賞する際に、どうしてもそれを意識してしまう自分がいる。エキストラを集めた街中のロケーションや、人が所狭しと集う飲食店の風景、顔面を近づけて怒鳴り合うシーンなど、否が応でも余計な心配をしてしまうのだ。この点、仮面ライダー等のヒーローが得意とする「群衆の声援を背に受けて戦う」というシチュエーションは、今後しばらく、拝めないのか

                                                            コロナ禍と戦う『仮面ライダーセイバー』を心から応援したい - ジゴワットレポート
                                                          • CA1982 – マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 / myrmecoleon

                                                            マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 myrmecoleon(1) 「たくさんのマンガや関連資料を所蔵し、閲覧・展示する図書館・ミュージアムなどの施設」をマンガ図書館と呼ぶ(2)と、線引きによるが、現在国内には数十から百近くのマンガ図書館がある(3)。 図書館の所蔵資料の多くが図書であるのと同様に、マンガ図書館の所蔵資料の多くはマンガ(マンガが掲載された資料)である。マンガは主に各種の出版物(4)やデジタル媒体(5)に掲載されるほか、肉筆画としての鑑賞が前提のマンガもある(6)。図書館が図書以外の資料を収集するのと同様に、マンガ図書館もマンガ以外の資料を収集している。 マンガ図書館は一般の図書館と重なる点もあり、過去にも『カレントアウェアネス』で紹介されるなど関心が高いが、マンガ以外の所蔵資料に注目した紹介は少なかった。これらもマンガ理解の上で意義のある資料であることから、今回はこうし

                                                              CA1982 – マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 / myrmecoleon
                                                            • ハイパーホビー編集部からのお知らせ | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                                              特撮・ヒーロー作品やおもちゃ、グッズの情報をお届けしてきた『ハイパーホビー』は、2020年4月1日に発売された『ハイパーホビー』VOL.15を持ちまして、刊行を終了することとなりました。 急なお知らせとなり、誠に申し訳ございません。 1994年『テレビランド』別冊として誕生し、その後約20年間、月刊誌として刊行、2014年末に一旦休刊、『HYPER HOBBY PRESENTS キャラクターランド』と名前を変えたのち、2017年に再び『ハイパーホビー』として復刊し、約3年刊行してまいりました。 創刊から現在に至るまで『キャラクターランド』も含め通刊221号、『テレビランド』時代から数えると約47年、半世紀にもわたり、ご愛読頂いた読者の皆様はもちろん、関係者の皆様にも多大なるご支援をいただきましたこと、この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 ハイパーホビ

                                                                ハイパーホビー編集部からのお知らせ | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                                                              • 『仮面ライダーゼロワン』主演スーツアクターは高岩成二から縄田雄哉へ - バトンタッチ対談「高岩さんのアクションは黄金比」

                                                                9月1日より放送がスタートする「仮面ライダー」シリーズ最新作『仮面ライダーゼロワン』。今作をもって、主演をつとめるスーツアクターが、多くの平成仮面ライダーシリーズに出演した高岩成二から縄田雄哉へバトンタッチすることが11日、発表された。 高岩は平成仮面ライダー全20作品のうち18作で主演を演じ、名実ともに「ミスター平成仮面ライダー」と呼ばれるスーツアクター。高岩から縄田に主演の座が託され、縄田が令和初となる仮面ライダーゼロワンを演じる。 特撮ヒーローを演じるスーツアクターは、激しいバトルシーン、必殺技を放った後のキメポーズなどはもちろん、さまざまなキャラクターを動きだけで表現するなど、高度な演技力が求められる。現場では変身前の俳優たちの演技を見て自らのものにし、変身後の動きに巧みに取り入れるなど、まさに職人芸ともいえる役づくりで特撮シリーズを支えている。 その中で高岩は歴代18作品で主人公

                                                                  『仮面ライダーゼロワン』主演スーツアクターは高岩成二から縄田雄哉へ - バトンタッチ対談「高岩さんのアクションは黄金比」
                                                                • M-1グランプリ名物〝ピンクおばさん〟が語る「私の笑い声が目立つ理由」 - エンタメ - ニュース

                                                                  推し芸人と『M-1』に出場したピンクおばさん 『M-1』好きなら知らない人はいない"名物お笑いファン"ピンクおばさんに直撃インタビュー! 15年以上にわたる追っかけ遍歴、推し芸人との秘話、ネットで話題になった「笑い声」問題など、"ピンおば節"全開でお届けします。 * * * ■『KOC』決勝よりもお笑いライブ――お笑いライブに行くようになったきっかけは? 福田 2002年にテレビでタカアンドトシを見て、「すごく面白い人がいる!」と思ったんです。そこからですね。 ――20年以上ですか! 福田 でも、頻繁に通うようになったのは、小島よしおが大ブレイクした2007年頃からです。子供たちが「見たい!」と言い出して、親子で行くようになりました。ライブに行くと、ほかの若手のコから「次、このライブに来てください」と誘われるようになって。 ――年間何本ぐらい行くんですか? 福田 一番多かった年で800本近

                                                                    M-1グランプリ名物〝ピンクおばさん〟が語る「私の笑い声が目立つ理由」 - エンタメ - ニュース
                                                                  • 特撮界のキーマン・坂本浩一、その「変化」の最新作。『BLACKFOX: Age of the Ninja』を推して参る!【PR】 - ジゴワットレポート

                                                                    2009年12月12日、私は映画館にいた。この日に公開された映画、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』を観るためである。 従来のウルトラマンシリーズでは考えられなかった映像表現に、度肝を抜かれたあの日。あえて巨大感が廃された、超常の宇宙人によるハイスピードアクション。こんな斬新な映画を撮ったのは、一体誰なのだろう。スクリーンに映し出されるクレジットには、「坂本浩一」の名があった。 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2010/04/23 メディア: Blu-ray あれからちょうど10年。日本の特撮ヒーロー界において、坂本浩一という名は欠かせないものとなった。 ウルトラマンに限らず、仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、牙狼〈GARO〉。『破裏拳ポリマー』や『モブサイコ100』も含

                                                                      特撮界のキーマン・坂本浩一、その「変化」の最新作。『BLACKFOX: Age of the Ninja』を推して参る!【PR】 - ジゴワットレポート
                                                                    • 科捜研の女 | 涌田亜美(わくたあみ)役の山本ひかるはプロ雀士! - okasora

                                                                      出典:TWIN PLANET 目がクリクリしていてかわいらしい顔立ちの山本ひかるさん。 すっかり科捜研の女シリーズでおなじみのメンバーになっていて、10月22日から始まる「科捜研の女 シーズン20」にも出演します。 このページでは山本ひかるさんの役どころや経歴、プロフィールを紹介しまね。 「科捜研の女」涌田亜美(わくたあみ)役 沢口靖子さん主演で、シリーズ20まで続いている科捜研の女。 知らない人はいないですよね? テレビ朝日の「相棒」などと並ぶ人気ドラマで、毎回事件を解決する科学捜査に惹きつけられます。 その中で、山本ひかるさんはコンピューターの知識が豊富でデータ復元などを担当する、主演の沢口靖子さんと共に捜査する科捜研の涌田亜美役でレギュラー出演しています。 山本ひかるさんは、シリーズ13から出演しているので今年で「科捜研の女」に出演して7年目です。 元気なキャラクターがとても合ってい

                                                                        科捜研の女 | 涌田亜美(わくたあみ)役の山本ひかるはプロ雀士! - okasora
                                                                      • 新テレビシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』テレビ東京系 2021年7月10日(土)あさ9時放送スタート!

                                                                        新テレビシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』テレビ東京系 2021年7月10日(土)あさ9時放送スタート!『ウルトラマンティガ』から25年 あの超古代の光の巨人伝説が、令和の世に蘇る! 最新TVシリーズ『ウルトラマントリガー』は、今年で誕生25周年を迎えた<TDG>の呼び名で人気の「平成三部作」筆頭作品『ウルトラマンティガ』の真髄を継ぐものとして企画。超古代の光の巨人伝説というストーリーコンセプトや、シリーズ史上初めて描かれたウルトラヒーローのタイプチェンジなど、『ティガ』の原点を踏襲した、いわば<令和版ウルトラマンティガ>といえる、まったく新しい物語です。 ウルトラマントリガー(前)、ウルトラマンティガ(後) メイン監督に、特撮ヒーロー作品の匠・坂本浩一監督を迎え、「みんなを笑顔にしたい」を合言葉に、あの頃の子どもたちの熱狂を、令和のいま、再びお届けい

                                                                          新テレビシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』テレビ東京系 2021年7月10日(土)あさ9時放送スタート!
                                                                        • 骨髄ドナー登録は簡単だがドナーになるまでの道のりは険しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                          こんにちは。 ブログの読者というのは絶え間なく流れる川の水のように、入れ替わっています。読者が500人いようとも、初めのほうの読者はどこかへ流れていってしまいました。 500人いても、アクセス数を見れば、読まれてないことがわかります。 でも、そんなことはどうでもいいことです。500人の方が少しでも私のブログに興味を持って読者登録してくれた・・・それだけで十分です。 で、最初のほうの読者って、骨髄ドナー体験を読んでくれていた人たちだと思うのです。その人たちがだんだんいなくなって、新しく読者になってくださった方は、骨髄ドナー体験は読んでないかもしれません。 なので、たまには骨髄ドナー関係のことを書かなくてはと思っています。 骨髄ブログってへんな名前だな~イカれてるな~ヤバイやつかな~ って思われているかもしれません。 「骨髄」は途中でいれたんです。 はじめは「hoozukireiko’s bl

                                                                            骨髄ドナー登録は簡単だがドナーになるまでの道のりは険しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                                          • 『ウルトラマンデッカー』に壊してほしい “3つの壁”  - れんとのオタ活アーカイブ

                                                                            時に2022年3月31日。多くの人が布団の中か電車の中にいるであろうド平日の早朝から「それ」はやってきた。 新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』7・9開始 ドラマ初主演・松本大輝が変身「今、やるしかねぇ!」(写真 全8枚)https://t.co/wQ1UhMXeA4 #ウルトラマン #テレ東 #ウルトラマンデッカー #松本大輝 @ultraman_series @tsuburayaprod pic.twitter.com/vrY8EwS7IX— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年3月30日 2022年に到来する新たなる光、その名はウルトラマンデッカー! 賛否両論だった前作『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の流れを汲む続編とあってタイムラインは正直微妙なムードだったのだけれど、今回解禁された一連の情報は期待値を大いに高

                                                                              『ウルトラマンデッカー』に壊してほしい “3つの壁”  - れんとのオタ活アーカイブ
                                                                            • 仮面ライダークウガから22年 オダギリジョー、特撮は独特な世界「自分を育ててくれたのは間違いない」|シネマトゥデイ

                                                                              『大怪獣のあとしまつ』で元特務隊隊員を演じたオダギリジョー - 写真:中村嘉昭 現在放送中のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でも抜群の存在感を放つ俳優のオダギリジョー。新作映画『大怪獣のあとしまつ』(2月4日全国公開)では、元特務隊・隊員のブルース(青島涼)役で、その個性を遺憾なく発揮している。主演ドラマ「時効警察」や映画『転々』の三木聡監督と再びタッグを組んだオダギリが、自らキーパーソンと語るキャラクターや、三木監督作品への思いを語った。 【画像】超豪華!「仮面ライダークウガ」オリジナルキャストが集結 自分を育ててくれた特撮「仮面ライダークウガ」 「クウガ」の現場で多くのことを学んだオダギリ - 写真:中村嘉昭 本作は「空想特撮エンターテイメント」と銘打たれているが、オダギリと特撮作品と言えば、「仮面ライダークウガ」(2000)を思い出す人も少なくない。「僕はそれまで舞台の勉

                                                                                仮面ライダークウガから22年 オダギリジョー、特撮は独特な世界「自分を育ててくれたのは間違いない」|シネマトゥデイ
                                                                              • 『シン仮面ライダー』や『Black Sun』を超える緊張感の『劇光仮面』が提示する、日本のサブカルチャー暗黒の物語 - スタジオシステムが灰に消えたあとの路上映画録

                                                                                ちょっと今回は、近年、特撮を再解釈した映画がいくつも現れる流れのなか、今すぐ実写映画化を考案すべき漫画について取り上げる。特撮とは巨大怪獣から変身するヒーローまで、絵空事をまるで現実みたいに表現する実写ジャンルである。そんな特撮がより現実的な世界を描いたとき、異質な緊張感が生まれることだろう。アメコミにおけるアラン・ムーアの『ウォッチメン』みたいに。 近年で強い緊張感を人々にもたらした特撮作品は、やはり庵野秀明と樋口真嗣による『シン・ゴジラ』(2016年)なのは間違いないだろう。初代『ゴジラ』(1954年)を東日本大震災と福島原発事故をモチーフに再解釈することで、キャラクターIPとして安心して眺めていられたゴジラに生々しい緊張感を与えた。 そんな現実的な緊張感を持つ特撮の流れは昨年から加速しているらしい。2022年にはAmazonプライムオリジナルで『仮面ライダーBlack Sun』が公開

                                                                                  『シン仮面ライダー』や『Black Sun』を超える緊張感の『劇光仮面』が提示する、日本のサブカルチャー暗黒の物語 - スタジオシステムが灰に消えたあとの路上映画録
                                                                                • キラキラネームだけじゃない、「名前の漢字と読み」の論点

                                                                                  「メフィラス」は個人名らしい 私が白眉と思ったのは、山本耕史さんがにこやかに名刺を差し出すシーンです。名刺にはこうありました。(予告映像でも見られます) ここで注目すべき点は、「メフィラス星人」ではないこと。メフィラス星人はテレビシリーズの初代ウルトラマンと互角の戦いをし決着がつかなかった宇宙人ですが、「シン」ではメフィラス星という星から来たかどうかは分かりません。「郷に入っては郷に従う。私の好きな言葉です」と言う彼の行動パターンからすると、名刺にあった「メフィラス」は個人名と解釈すべきでしょう。ちなみに別の「外星人」である「ザラブ」も「ザラブ星人」とは呼ばれていなかったようです。 これは私の中ではコペルニクス的転回でした。あまたの特撮ヒーロー物に出てくる宇宙人は「○○星人」とひとくくりされていましたが、考えてみれば、私たちそれぞれに個人としての名前があるように、星人にもそれぞれ名前がある

                                                                                    キラキラネームだけじゃない、「名前の漢字と読み」の論点