並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 110件

新着順 人気順

生演奏 英語の検索結果1 - 40 件 / 110件

  • コロナに感染して|ごったに

    全国的に感染者が急増している。自分が感染したことを公開するかどうか悩んだが、おそらく私のような症状の方も多いだろうし、今後感染して軽症とはいえつらい思いをする方も多いと思い、少しでも参考にしていただこうと、noteで詳細を掲載することとした。 発熱当日 それはアメリカ大統領選挙の開票日に始まった。11月3日(火)は、自宅に演奏家ライバーが二人来て、私もピアノを弾いて17コラボ配信をした。1人は予定があって先に帰ったが、その後別のもう1名と合流して焼き肉を食べに行った。その頃から少し熱っぽくて、それでも牛タンや横隔膜付近の肉を美味しくいただき、まっこりもたくさん飲んだ。早めに切り上げて自宅て熱を測ったら、38度あった。これは風邪かインフルかと思って、ロキソニンを飲んで寝て朝起きたら平熱に戻っていたので、なんだ一時的に発熱したのかなと思った(後述するがこのロキソニンが正解だったのかはわからない

      コロナに感染して|ごったに
    • 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった

      2016年にキズナアイさんに出会い、2018年からはにじさんじとホロライブを熱心に追って今に至ります。基本的にずっとにじホロを追ってきたのですが、最近、個人や中小規模運営のVTuberが面白いと聞いて、ここ数か月そこそこ熱心に個人/中小規模運営のVTuberの方々を追ってみました。2018年初期からVTuberの認識があまり進歩していなかった増田による、最近のVTuberはすごい! と思ったところをまとめました。ずっとにじホロ以外もウォッチしていた方には何をいまさらと思う内容ばかりかもしれませんが。 VTube Studioすごい。企業勢より滑らかなLive2Dの動き個人や中所規模運営の方が好んで使う、Live2Dアバターを動かすVTube Studioというソフトがあり、これがすごく動きが綺麗に見える。大手企業の内部開発と思われるLive2Dを動かすソフトよりも動きが綺麗に見える(主観で

        個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
      • ラップ超難曲で「NHKのど自慢」優勝 SOUL'd OUT歌唱男性が話題...本人驚き「ネタ枠だと思っていた」

        戦後から続く長寿番組「NHKのど自慢」で、衝撃のチャンピオンが誕生した。2022年12月11日放送回で、人気ヒップホップグループ・SOUL'd OUT(ソウルドアウト)の代表曲「ウェカピポ」を歌唱した男性が優勝し、ネット上で大きな話題を呼んだ。 歌うのが難しいことで知られている同曲を、なぜ歌おうと思ったのだろうか。歌唱した本人に話を聞いた。 作詞者の元メンバーも祝福「おめでとちゃんです」 NHKのど自慢は毎週日曜昼にNHK総合で放送されている参加型の音楽番組。毎週日本各地を舞台に、地域住民たちがその歌声を競い合う。太平洋戦争終戦直後の1946年からラジオ放送がはじまり、53年以降はテレビで放送されている長寿番組だ。 12月11日放送回では長崎県諫早市を舞台に、19人の参加者が出場した。7番目に登場したのが、ヒップホップ系のファッションに身を包んだシステムエンジニアの男性。選んだ曲は、200

          ラップ超難曲で「NHKのど自慢」優勝 SOUL'd OUT歌唱男性が話題...本人驚き「ネタ枠だと思っていた」
        • FF14は『人付き合いが苦手な人向けのMMO』だった - 当たり判定ゼロ

          意外、意外でした。 FF14と言えば、「大縄跳びでミスったやつが放課後の学級会で吊し上げにあう」「パーティーを集めるのに誰かに声をかけなければならず胃に穴が開く」みたいなイメージで、人間と仲良くなるのが苦手という森のゴリラである自分にとって畏怖の象徴みたいなところがあったんですよね。ファミ通に書いてた攻略情報とか読むと、動作が細かく書かれてて怖すぎるんよー。 昔やってたUOでも声をかけてもらってギルドに入ったことはあるけれど、どういう距離感で色んな人と付き合っていいのかわからないし、どういう顔でギルドハウスに顔を出していいのかもわからず瞬間で幽霊社員になるなど、MMOに対しては、狼に育てられた野生児が都会に馴染めなかったような思い出しかない…。 ところがですよ! こんな人間でも、FF14を半年前から始めたところ、今週ついに『紅蓮のリベレーター』までクリアできました。 FF14ってのは『基本

            FF14は『人付き合いが苦手な人向けのMMO』だった - 当たり判定ゼロ
          • グレートティーマスター利休

            変な日本語Tシャツやタトゥーなど、海外の怪しい日本語はインターネットでも大人気だが、日本にも怪しい英語がたくさんあることをご存知だろうか。 怪しいといっても間違っているわけではない。大真面目に伝えようと頑張った結果大変面白くなってしまった英語が、例えば日本にしかない概念を英訳した説明文などで稀に見ることができるのだ。 ”中二病が考えた必殺技”の味わい 初めてそれを発見したのは数年前、名古屋の徳川美術館を訪れた時だった。この美術館は海外からの来客も多く、展示品に添えられた説明書きには日本語と英語が並んでいる。 その時はちょうど千利休の企画展をしていた。そういえば、茶の湯文化って海外にも通じるんだろうか。 英語だとどんな説明になるのか気になって読んでみると、茶の湯を極めた利休が「茶聖」の称号を手に入れた、という流れでとんでもない英語表記が目に飛び込んできた。 これを見つけた時の概念を揺さぶられ

              グレートティーマスター利休
            • 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 | ARBAN

              Home ニュース 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 投稿日 : 2020.05.08 更新日 : 2021.12.09 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 1990年代後半、日本のヒップホップシーンに突如登場し、「ジャジー・ヒップホップ」のブームを生み出した伝説的なプロデューサー、Nujabes(ヌジャベス)。2010年2月26日に36歳という若さで亡くなった彼の音楽は、2010年代半ばより世界的なムーブメントとなった「ローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi Hip Hop)」のルーツと言われており、世代や国籍を超えた幅広い層の音楽ファンに今も愛され続けている。 振り返ると、初期の Nujabes は12インチ

                90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 | ARBAN
              • YMOやユーミンを手がけたプロデューサー・川添象郎氏と,ゲームミュージックの父・小尾一介氏が登壇した「黒川塾 八十九(89)」聴講レポート

                YMOやユーミンを手がけたプロデューサー・川添象郎氏と,ゲームミュージックの父・小尾一介氏が登壇した「黒川塾 八十九(89)」聴講レポート ライター:大陸新秩序 トークイベント「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾 八十九(89)」が,2023年2月24日に東京都内で開催された。このイベントは,メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏がゲストを招いて,ゲームを含むエンターテイメントのあるべき姿をポジティブに考えるというものである。 黒川文雄氏 今回の黒川塾のテーマは,「異端の肖像〜ユーミン,YMO,そして,ゲーム・ミュージックまで」。アルファレコードを設立し,荒井由実さん(松任谷由実さん)やイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などをプロデュースした川添象郎氏と,同社でゲームミュージックの制作を手がけた小尾一介氏をゲストに迎え,過去・現在・未来のプロデュースとエンターテイメントのある

                  YMOやユーミンを手がけたプロデューサー・川添象郎氏と,ゲームミュージックの父・小尾一介氏が登壇した「黒川塾 八十九(89)」聴講レポート
                • 【2022年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                  【2022年・下半期ベストアルバム】 ・2022年下半期に発表されたアルバム(上半期に聴き逃したもの含む)の個人的ベスト20選(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思ってい

                    【2022年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                  • ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚

                    最近、これまで触れなかったボーカロイドの音楽(以下、ボカロ音楽)を聴き始めました。 そして色々聴くにつれ、次第にボカロ音楽の奥深さと幅広さに魅了されるように。 しかし、「ニコニコ動画」が中心の文化であることから、「アルバムで視聴する人」は少ないように思います。 視聴の中心は曲単位によるもの また(かくいう自分もそうだったのですが)ボカロ音楽に「どれも同じような曲調」という偏見を持つ人が少なからずいる気がします。 本記事では、様々な国/ジャンルのボーカロイドのアルバムを紹介し、「ボカロの魅力」をお伝えできればと思います。 なお、ボカロ音楽について自分もまだ勉強中ですので、もし説明に誤りなどございましたら、ご指摘頂けますと助かります。 この記事で、自分のようにボカロ音楽を聴き始める人が少しでも増えれば幸いです。 *本記事ではUTAUなど「本来はボカロに含めない」合成音声も、便宜上「ボカロ」で取

                      ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚
                    • 音楽の力、信じたい 強い言葉の一人歩きは怖い 村上春樹さん単独インタビュー・前編 | 毎日新聞

                      僕のDJ体験 作家の村上春樹さん(71)が7月上旬、東京都内で本紙の単独インタビューに応じました。全文を2回に分けて掲載します。前編はディスクジョッキー(DJ)を務める番組にかける思いから、新型コロナウイルス流行下での文学や音楽の役割まで、幅広く話しました。11日掲載の後編は自身の近作について語っています。【聞き手は学芸部・大井浩一、棚部秀行】 僕はラジオとともに育った ――村上さんは2年前からTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(全国38局ネット)のDJを務めています。広さ50平方メートル余のスタジオで行われた次回(8月放送予定)の収録の様子を見せてもらいましたが、和気あいあいとした雰囲気でスタッフとの呼吸もよく合っていますね。 ◆そうですね。スタッフが固定していて、割に気持ちよくやっています。この前の2回は(コロナによる外出自粛で)ステイホームだったので、僕が一人で、自宅で収

                        音楽の力、信じたい 強い言葉の一人歩きは怖い 村上春樹さん単独インタビュー・前編 | 毎日新聞
                      • 電子楽器オンド・マルトノ、どんな音?「天国的な響き」横浜で演奏会:朝日新聞デジタル

                        その音色は時に管楽器のようでもあり、弦楽器のようでもある。20世紀初頭に発明された電子楽器「オンド・マルトノ」。不思議な魅力に包まれたこの楽器に焦点を当てた演奏会が26日、神奈川県民ホール(横浜市中区)で開かれる。演奏を手がける、日本でも数少ない「オンディスト」の大矢素子は、「ライブでこそ味わえる温かい音色を体感してほしい」と話す。 「キュイイ~ン」「ヒョオーン」「ミョ~~ン」。2月上旬、大矢の自宅でその柔らかい音に触れた。「天国的な響きというか。澄んでいて気持ちの良い音色が特徴」と大矢は言う。 この楽器が発明されたのは1928年。フランスのチェロ奏者で電気技師だったモリス・マルトノが、第1次大戦中に聞いた無線の音をもとに考案した。オンドは仏語で波を指し「マルトノの電波」を意味する。 見た目は小型の電子オルガンのようだが、演奏方法は独特だ。鍵盤のほか、鍵盤の手前には「リボン」と呼ばれるワイ

                          電子楽器オンド・マルトノ、どんな音?「天国的な響き」横浜で演奏会:朝日新聞デジタル
                        • 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)開催都市契約

                          開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京) ※本日本語版は、国際オリンピック委員会、東京都、日本オリンピック委員会の三者で締結し た開催都市契約を、日本国内向けに日本語に訳したものです。表現等が異なる場合には、英 語版を優先します。 開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京) 1 目 次 序文 .................................................................... 5 序文.............................................................................5 Ⅰ. 基本原則............................................................. 9 1. 大会組織

                          • 山口百恵さんの楽曲サブスク解禁\(^o^)/ - にゃにゃにゃ工務店

                            山口百恵サブスク解禁 多くの 名曲を 残し 1980年に 引退した 山口百恵さん。 www.110107.com ナント! 昨日(5/29) めでたく サブスク解禁\(^o^)/ サブスクとは 「サブスク」とは 「サブスクリプション」の略 サブスクリプション方式(サブスクリプションほうしき)はビジネスモデルの1つ。 商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払う方式。 契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが期間がすぎれば利用できなくなるのが一般的である。 コンピュータのソフトウェアの利用形態として採用されることも多い。 「サブスク」とも略される。 英語の「サブスクリプション」(英語: subscription)には雑誌の「予約購読」「年間購読」の意味がある。 転じて「有限期間の使用許可」の意味となった 〔引用元:wikipedia〕 簡単に 言っちゃえば 「

                              山口百恵さんの楽曲サブスク解禁\(^o^)/ - にゃにゃにゃ工務店
                            • スクエニ傑作リメイク『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。PSP版『運命の輪』をベースに、現代向けに再創造 - AUTOMATON

                              スクウェア・エニックスは8月4日、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発表した。発売日は11月11日。Steam版の発売日は11月12日。対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switch/PC(Steam)。通常版の価格は5480円(税込)。 『タクティクスオウガ』は1995年にクエストから発売されたSFC向けシミュレーションRPGだ。ヴァレリア諸島と呼ばれる地域で起こった民族紛争をテーマに、プレイヤーの選択によって分岐する物語が描かれる。独自システムを生かした高い戦術性や重厚なストーリーが評価されており、発売から27年が経っても色あせない魅力を持つ作品だ。 今回発表された『タクティクスオウガ リボーン』は、2010年に発売されたPSP向けリメイク作『タクティクスオウガ 運命の輪』をさらにリメイクしたものだ。本作の特徴として、まずは映像表現力の向上が挙げ

                                スクエニ傑作リメイク『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。PSP版『運命の輪』をベースに、現代向けに再創造 - AUTOMATON
                              • 色気すら感じる旧市街地!マラガ編③:〜laid-backした夜をsavorする〜 - Bossの英語旅

                                モコちゃんが見上げるのは「夜のマラガ大聖堂」 今回でマラガ編は最終章! 日本人英語講師のBossです。 初めに これまでのマラガ編〜Mamory Lane〜 マラガ発、日帰り弾丸ツアー編 マラガの2面性を楽しむ編 1. リゾート面(Part.1) 2. 歴史・文化面(Part.2) 近日公開:セビージャ編 色気すら感じるマラガの夜 写真①: illmuminated された外壁&通り 写真②: lanternが幻想的な夜を演出 写真③-1 :(街並み編)優雅な時間をsavorする 写真③-2: (食事編)生ハムをsavorする 映像: laid-backな雰囲気に和む 最後に 今回の英単語(おさらい) 音の「ズレ」と「抜け」の確認 P.S.「旅ブログ」のお約束(by Boss嫁 ) 初めに 昨年のBoss夫婦のスペイン旅行 英単語を交え、振り返る →写真で巡る思い出の旅〜Memory La

                                  色気すら感じる旧市街地!マラガ編③:〜laid-backした夜をsavorする〜 - Bossの英語旅
                                • 現代ジャズ界屈指のソロ・ギター達人タック・アンドレスの奇跡の名演奏 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                  タック・アンドレスは現代屈指のジャズ・ソロギタリストであり、夫人であるパティ(ヴォーカル)とふたりでジャズデュオ=タック&パティとして活動している。彼らは日本が好きで、何度も日本公演をおこなった。そんな彼の神業プレイを紹介したい。 ジャズ・ソロギターの神ジョー・パスさえも超えたギタリスト タック&パティとしてのデュオの時は、パティを引き立てることに専念している彼だが、ギタリストとしてどれぐらい凄いかはここで紹介する、究極のソロ演奏でわかるであろう。サンタナの名曲「哀愁のヨーロッパ」のソロギターアレンジだ。 興味があまりない人も、騙されたと思って視聴して頂きたい。これこそが神業だ。ジャズフェスに集う耳の肥えたオーディエンス全員を唸らせている。誤解のないように念のため言っておくが、この動画は彼が「ひとり」で生演奏をしている様子である。 Sponsored Link Advertising ちな

                                    現代ジャズ界屈指のソロ・ギター達人タック・アンドレスの奇跡の名演奏 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                  • 第6回 「イエロー・マジック」との闘い(その1)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま

                                    比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を「時代精神」とともに描き出す佐々木敦さんの好評連載、第6回の公開です! 1 「伝説のこたつ集会」 「かくいう私もイエロウ・マジックを身につけるべく、日夜戦いつづけているのだ」。細野晴臣が坂本龍一の『千のナイフ』のライナーノートにこう書きつけた時、イエロー・マジック・オーケストラのファースト・アルバムのレコーディングはすでに開始されていた。前にも触れたように、1978年4月にリリースされた「トロピカル三部作」の三作目、細野晴臣&イエロー・マジック・バンド名義の細野のソロ・アルバム『はらいそ』に収録されている「ファム・ファタール~妖婦/FEMME FATALE」の演奏は細野と坂本龍一、高橋幸宏の三人で行われており(このアルバムで三人の演奏はこの曲のみ)、この録音の際に細

                                      第6回 「イエロー・マジック」との闘い(その1)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま
                                    • BABYMETAL メタルレジスタンスへの軌跡。「メタルレジスタンス1章」突入!なんと初海外公演は「アニメ・フェスティバル・アジア シンガポール 2012」 なのだ! - crow's nest

                                      2010年から始まったBABYMETALの物語は、「I、D、Z〜LEGEND“I”」で大きな転機を迎えます。それは生バンド、すなわち「神バンド」の降臨です。BABYMETALは2012年に「神バンド」の加入によりダンスxメタルをより本格的に進化させました。 いまではなくてはならない「神バンド」を得て、さらにスケールアップするBABYMETALの物語へと続きます。 ライトサイドBABYMETAL 2010年の結成時期からBABYMETALはライブを主体として活動しています。 関連記事 重音部からBABYMETALへの軌跡。BABYMETALデビューから2年間はすべてが新しい挑戦だった!「メタルレジスタンス1章」前夜の物語 - crow's nest 2012年はメタルの聖地・目黒鹿鳴館でのワンマンライブやサマソニ出演を果たしました。 関連記事 BABYMETAL 目黒鹿鳴館からSummer

                                        BABYMETAL メタルレジスタンスへの軌跡。「メタルレジスタンス1章」突入!なんと初海外公演は「アニメ・フェスティバル・アジア シンガポール 2012」 なのだ! - crow's nest
                                      • 第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman

                                        (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー / (株)フジパシフィック音楽出版 取締役 今回の「Musicman’s RELAY」は寺林 晁さんからのご紹介で、(株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー 石田 弘さんです。幼い頃から映画・音楽に夢中になり、特にエルヴィス・プレスリーとの衝撃の出会いを体験されて以降はプレスリー道まっしぐら! の石田さん。そこで培われた幅広い音楽知識をバックボーンに、フジテレビ入社後は『リブ・ヤング!』や『ミュージックフェア』、『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』、『とんねるずのみなさんのおかげです』など数々の音楽番組やバラエティー番組を手掛けられ、どの番組もテレビの枠を越えて一大センセーションを巻き起こしました。現在もエグゼクティブ・プロデューサーとして現場の第一線でご活躍中の石田さんにキャリアを振り返っていただきつつ、たっぷ

                                          第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman
                                        • ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                          Her Majesty 1969年7月収録 Contents 女王陛下の懐は深かった 謎のエンディング 心臓に悪い度肝抜く始まり 見習いエンジニア君の失敗 第一のハプニング 第二のハプニング 天才の真骨頂 Sponsored Link Advertising 女王陛下の懐は深かった アルバム『アビイ・ロード』の最後の曲『ハー・マジェスティ』は「女王陛下」を茶化した内容だ。 なにせ女王陛下は可愛い素敵な娘だと歌い、いつかものにしてやるなどと歌うのだから日本では考えられないことだ。いくらユーモアとウィットを愛する国でも、さすがに発表当時は物議を醸した。しかし王室からのお咎めは一切なかったのである。 それどころかポール・マッカートニーは2002年の女王即位50周年記念コンサートでこの曲を生演奏したぐらいだ。女王陛下の肝っ玉の大きさが知れる。 ビートルズは1965年10月、くだんのエリザベス女王か

                                            ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                          • バンドの遠隔同時演奏を生配信する方法|武田信幸 | LITE / Fake Creators

                                            自己紹介2003年結成のインストロックバンド「LITE」でギターを弾いている武田です。国内の主要フェスに出演したり年に平均5回ほど海外ツアーに行ったりしながら株式会社INQでスタートアップ向けのデットファイナンスのコンサルティングをしており、いわゆるパラレルな活動をしています。 本noteは音楽サイドの話です。 コロナ禍でライブができない!が始まりコロナ禍において20年3月以降ライブハウスは自粛の一途を辿り、20年5月に入った今も緊急事態宣言が延長され少なくとも5月末までのライブ開催は絶望的です。LITEも例外でなく今年決まっていた海外公演含めた全ライブは一旦見合わせ及びキャンセルになっています。 ライブもできない、スタジオで練習もできない。 ライブ会場に集まってライブ配信をすることすらも阻まれる状況です。 ライブが出来る日はいつになることやら。 そんな環境の中、様々なアーティストが表現の

                                              バンドの遠隔同時演奏を生配信する方法|武田信幸 | LITE / Fake Creators
                                            • ストレスの対処法|リラクゼーション講座でストレスマネジメントのお話を聞いてきました - わたしのまいにち

                                              ストレス溜まってませんか? 心のエネルギーは十分にチャージされてますか? ストレスは心のエネルギーを奪ってしまうけど、自分でマネジメント(管理)することができるんです。 先日、「働きざかりのためのリラクゼーション講座」というイベントに参加してきました。 ストレスマネジメントについての講話、秋の星座を楽しむプラネタリウム、ピアノ生演奏と盛りだくさんのイベント。 その中で、ストレスマネジメントに関する講話がとても内容が面白くて、勉強になったのでシェアしたいと思います。 ストレスって、日常に溢れているんです。 ストレスを知って、ストレスに気づいて、ストレスを対処する方法について、学ばせていただきました。 自分だけに有効な対処法を知って、心も体も充電しましょう。 ストレスはマネジメント(管理)することができる?! ストレスをマネジメントする方法 ストレスを知る ストレスに気づく ストレスに対処する

                                                ストレスの対処法|リラクゼーション講座でストレスマネジメントのお話を聞いてきました - わたしのまいにち
                                              • Netflixで観る「元気が出る映画」3選!【ミュージカル編】 - まったり英語育児雑記帳

                                                私、GW明けから毎日、ず〜っとなんだか疲れています^^; 休校が始まって緊急事態宣言が出た3月から4月は、それなりに生活リズムが出来上がっていたと思います。 しかし、5月のGW明けから急に大変になりました。 原因はズバリ、 学校からの課題が一気に増えたことです! 仕事をしながら子供達の課題をみられる程、私は器用じゃないのです(泣) 子供達は、基本的に午前中に課題を終わらせるようにしています。その後は自由時間。 それは変わらないのですが、学校からの課題は親が付き合わないと進められないようなモノばかり…。特に2年生の次男にはほぼ付きっ切りです。 その後もなんだかんだと兄弟間でトラブルが起こり、仕事が全く進まない。 悩ましい日々が続いています。 うちの要領が悪いのか、今までのゆる〜い家庭学習のツケが回ってきたのか(T . T) とりあえず、子供達がいる中での在宅ワークに結構ヘトヘトな現状です。

                                                  Netflixで観る「元気が出る映画」3選!【ミュージカル編】 - まったり英語育児雑記帳
                                                • 福岡晃子が語る“microKORG愛” チャットモンチーでもソロワークでも活躍する名機の「トリッキーな使い方」

                                                  2002年に発売され、世界的大ヒットを記録した小型シンセサイザー『microKORG』。デビューから22年の時を経ても色褪せず、ミュージシャンたちからは“名機”と呼ばれる一台だが、2023年にはスケルトン仕様の『microKORG Crystal』が発売され、大きな話題を呼んでいる。 そこでリアルサウンドテックでは、microKORGを愛してやまないミュージシャンにインタビューを行う企画を実施。今回はチャットモンチーのベーシストとしてデビューし、現在はaccobin名義でソロ活動を行う福岡晃子にインタビュー。自身のキャリアやチャットモンチー時代の秘話、”ベーシストならではのmicroKORGの使い方”、そして新製品である『microKORG Crystal』について、たっぷりと話を聞いた。(編集部) 「microKORGは3人体制のときから使っていた」 福岡晃子 ――まずは福岡さんが音楽を

                                                    福岡晃子が語る“microKORG愛” チャットモンチーでもソロワークでも活躍する名機の「トリッキーな使い方」
                                                  • 2023年、この年になってあたらしい扉と青春を開きました。VRDJバンザイ - たまごまごごはん

                                                    2/16(木) #Invigorate_VR 2/28(火) refuge 3/18(日) 4人でDJやるってよ~ #3 3/23(日) Refuge 3/29(水) 突発イベント 4/8 (土) タイコたき火ダンスナイト 4/14(金) #DonkNight アフター 4/22(土) 4人でDJやるってよ~ #3 4/23(日) チェルシー誕生日イベント 4/26(水)  第28回広義民族音楽オンリーイベント「MYSNIC MUSIC OF THE WORLD」(VRC) 5/21(日) 4人でDJやるってよ~ #4(cluster) 5/24(水) 第29回広義民族音楽オンリーイベント「MYSNIC MUSIC OF THE WORLD」(VRC) 5/31(水) チャンネルキュレーション「ジャズで踊ろう」 6/4 (日) カレイドスカイ 6/10(土) タイコたき火ダンスナイト 6/

                                                      2023年、この年になってあたらしい扉と青春を開きました。VRDJバンザイ - たまごまごごはん
                                                    • 【スペイン語】絶頂レベルでよく使われる新単語9選【辞書にNAINAINAI】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                                      この記事は 気づいちゃった気づいちゃったわーいY。辞書にないスペイン語の言葉、みんな使い杉内。 俊哉氏は宇宙のエース。 というあなた向けです。 こんにちは。 ゆっくり解説を1.75倍速で聞き、全然ゆっくりじゃねいじゃねいか!と毎日突っ込んでいる哀れな漢リュウです。 (ゆっくり魔理沙がたまに言う「〜なのぜ」だけが妙に引っかかり、夜も8時間しか眠れません) さて今回は、最近彗星のごとく現れ、スペイン語の新しい単語を遺影〜!めっちゃお教えいたします。 もちろん辞書には載っていませんので、この記事を偶然見つけたあなたは池田さん以上にラッキィです。 どれも超絶怒涛に使われるものですので(少なくともメキシコでは)、減るもんでもないしパコパコっと覚えてしまいましょう。 なお、本記事は「新型コロナ関連」「英語からの借用語」「その他」の3項目にあへあへと分けました。 それでは、イク子榊原さん(夏のおGさん)

                                                        【スペイン語】絶頂レベルでよく使われる新単語9選【辞書にNAINAINAI】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                                      • ウィークエンドサンシャイン 2024年1月1日(ウォルター・ウルフマン・ワシントン、ビリー・ヴァレンタイン、坂本龍一、高橋幸宏) - ラジオと音楽

                                                        www.nhk.jp 【目次】 ウィンタースペシャル バラカンさんの選ぶ2023年の年間ベスト Black Night / Walter Wolfman Washington // Feel So At Home The Creator Has A Master Plan / Billy Valentine // Billy Valentine & The Universal Truth 【ゲスト】里アンナ,佐々木俊之 2023年に亡くなったミュージシャンで追悼出来なかった方々 Relache / Ryuichi Sakamoto // 左うでの夢 It‘s Gonna Work Out(きっとうまくいく) / 高橋幸宏 // What, Me Worry?(ボク、大丈夫!!) ウィンタースペシャル 今回は7:20-10:55(3時間55分)の特番でした。3部構成でした。 バラカンさんの選

                                                          ウィークエンドサンシャイン 2024年1月1日(ウォルター・ウルフマン・ワシントン、ビリー・ヴァレンタイン、坂本龍一、高橋幸宏) - ラジオと音楽
                                                        • 『クロノ・トリガー』『ゼノブレイド』作曲家のルーツと仕事術(光田康典インタビュー 1/3)

                                                          作曲家として、テレビゲームのBGMを中心に数々の人気作を手がける光田康典。スクウェア(現スクウェア・エニックス)在籍当時、若干23歳で手がけた『クロノ・トリガー』のBGMで世間に衝撃を与え、独立後は有限会社プロキオン・スタジオを設立。少数精鋭のチームで音楽制作を手がける他、スクウェア時代も含めた過去作品のアレンジCDやライブコンサートなどの企画も自社が主体となって行う、業界でも類を見ない活動を続けている人物だ。 今回、Soundmain Blogではそんな光田氏にロングインタビューを実施。全3回でお届けする。 第1回となる今回は、多くのゲームプレイヤーに衝撃を与えた『クロノ・トリガー』の音楽に関する興味深い自己分析や、驚きのDAW使いについても明かされた仕事術について、お話をいただいた。 今までになく大変だった数年間 まず、最近の活動について教えていただいてもよろしいでしょうか。 去年は今

                                                            『クロノ・トリガー』『ゼノブレイド』作曲家のルーツと仕事術(光田康典インタビュー 1/3)
                                                          • ポーター・ロビンソン独占インタビュー 『Secret Sky Music Festival』開催で感じた「世界中と繋がっているという実感」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                            2020年、日本時間の5月10日。インターネット上で一つの音楽フェスが開催された。 ミレニアム世代の天才DJ、ポーター・ロビンソンが主催する『Secret Sky Music Festival』はポーターの盟友であるマデオンや、オランダのDJサン・ホセ、日本からも長谷川白紙、キズナアイ、kz(livetune)といった世界各国のアーティストがライブ配信で参加し、14時間超に及ぶ長時間ライブストリーミング配信は世界中から述べ25万人以上の人々が参加した。 収益(オンライン上での投げ銭)を全てコロナウィルス救済支援に寄付したこの仮想空間の大規模イベントは、どのような思いで開催されたのだろうか?SPICEではポーター・ロビンソンにコンタクトを取り、今回オンラインでインタビューを実施することに成功した。 天才と呼ばれる27歳の彼が抱いている心境は、そして用意されているニューアルバム『Nurture

                                                              ポーター・ロビンソン独占インタビュー 『Secret Sky Music Festival』開催で感じた「世界中と繋がっているという実感」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                            • The Bandに関する様々なこと - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                              The Bandの有名な写真のひとつ。ベンチからはみ出てるの、両サイドの人しんどそう。 最近上映されてる例の映画を観たので、Neil Youngの記事をちょっとお休みして、The Bandの記事を書きます。 www.youtube.com The Bandを全く知らない人がこれを観て聴き始めたりするのかはよく分からない(そんなことあるのかな…?)ですけど、でも名前は知っててちょっと聴いてるけどのめり込んではいない、くらいの人がこれをきっかけによく聴くようになるというのは、映画自体もそうだけどこの映画が公開されたことによって出ていきた幾つかの素晴らしい文章群によって引き起こされるかもなあ、と思うところ。 自分も、どちらかといえばそういう文章群に触発されて、今のところでこのバンドについて思うところを、とりとめなく書いておこうというのが今回の記事です。結果的に9つくらいのトピックになりました。記

                                                                The Bandに関する様々なこと - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                              • Fujii Kaze alone at home Tour 2022🏡5/19 @相模女子大グリーンホール(公演ネタバレ) - 風の谷にいる人

                                                                じゃ、ネタバレしまーす。(雑) ※前にも書いてますが自分用のメモを元に記憶を辿って書いてます。悪しからず。 このツアーポスターがまず伏線回収。 黒と赤の幕が上がり、暗闇の中には既に。 居ます。風が。 ステージの様子いつか配信または写真あがることを祈って、レポするために壊滅的な絵を載せておきます。雰囲気だけ伝われ??? (しっかしひどいなwwwwwwwwwwwwww) ※(5/24追加) 誰にも聞かれてないので需要ないですが一応補足。上記のイラストはメモをもとに翌日描き直したものなので、でっけえノートを広げてはいないですw ↑元メモ。メモ自体は名刺サイズくらい?。我ながらこんな雑メモからよくここまで再現できたなと(笑) ツアーのコンセプト通り、完全に家だった🏡! おうちに招待してもらえた気分? ピアノ奥にあるテーブル(絵に描き忘れたけど多分2つあって、ピアノのすぐ脇はほんとに小さい台みたい

                                                                  Fujii Kaze alone at home Tour 2022🏡5/19 @相模女子大グリーンホール(公演ネタバレ) - 風の谷にいる人
                                                                • ベトナム・ハノイ3泊4日の旅④・3日目後半(旧市街散策~タンロン水上人形劇場)から4日目 - あおのラララ♪ライフ

                                                                  こんにちは!あおです。 ご訪問いただきありがとうございます。 今回の記事では ハノイの旅の3日目後半 前回の記事の続きから 振り返ってみたいと思います。 よろしければお付き合いください。 aoraku.com aoraku.com aoraku.com aoraku.com *目次* 3日目(11/22) 後半 旧市街散策(自由時間) 時々お買い物! 造花通りで問題発生! Googleマップが使えない! 旧市街で道に迷う さらに問題発生! トイレを借りるには? タンロン水上人形劇場 ノイバイ空港へ 4日目(11/23) 成田到着 母帰宅 さいごに 3日目(11/22) 後半 旧市街散策(自由時間) 夫と別行動することになり 4時間の自由時間。 私は海外レンタルWi-Fiを使って Googleマップを頼りに 旧市街散策をしているところでした。 時々お買い物! 旧市街散策中 気になるお店がある

                                                                    ベトナム・ハノイ3泊4日の旅④・3日目後半(旧市街散策~タンロン水上人形劇場)から4日目 - あおのラララ♪ライフ
                                                                  • DX(デジタルトランスフォーメーション)って何? - 歩く_草花_想う by tadashian

                                                                    こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。 DX... この言葉、単独でしたら、昭和の世代のオッサンには、どうしても「デラックス」としか読めませんでした。 ダウンタウンDXとか・・・マツコ・デラックス、いやこれはちょっと違いました。 菅内閣がデジタル庁の創設へ向けて動き出している今日、少しは勉強しないといけないかもしれませんね。 デジタルトランスフォーメーションって、「Digital Transformaition」からきてて、略称である「DX」は、TransをXと省略する英語圏の慣例からきているんですね。デジタル円の両替とかで「Digital yen eXchange」とか思っておりました・・・恥ずかしっ。 「Digital Transformaition」を直訳すると「デジタル変換」という意味です。

                                                                      DX(デジタルトランスフォーメーション)って何? - 歩く_草花_想う by tadashian
                                                                    • ポスト・チップチューンの地平(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第9回

                                                                      80sから90sゲーム音楽のリバイバルに端を発する「チップチューン」。ムーブメントが始まってから約20年を経た現在、いまやそのチップチューンさえもまたクラシック化の道を辿りつつあります。そうしたなかで「チップチューンの先にあるもの」を模索する動きが出てくるのは必然でありまして、現に「チップチューンそのものではないけれどその強い影響下にある」といえるような音楽が、昨今着実に増えつつあります。これを「ポスト・チップチューン」と捉え、そうした音楽がゲームの内外でいかに用いられているかを、今回から2回に分けて紹介します。 ポスト・チップチューンの黎明期 ポスト・チップチューンのアプローチそのものは実のところそこまで目新しいものではありません。古くはリバイバル最初期の90年代末から、それに類する試みはいろいろとありました。しかし目立つようになってきたのは、インディゲームにおいてさかんにチップチューン

                                                                        ポスト・チップチューンの地平(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第9回
                                                                      • 宇多田ヒカル『BADモード』 “越境”するベッドルーム・ソウルを読み解く

                                                                        ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連載〈ALT View〉。今回は、1月19日にデジタル先行配信された宇多田ヒカルの新作『BADモード』(CDは2月23日発売)について語っていただきます。 宇多田ヒカル『BADモード』(‘22) “ベッドルーム・ミュージック”の先駆者としての宇多田ヒカル 宇多田ヒカル『BADモード』の配信リリース当日に行われたオンラインライブで『Exodus』(‘04 *Utada名義)からの楽曲が披露され、驚いた方もいるかもしれない。だが、個人的には必然性を感じる選曲でもあった。「Hotel Lobby」「About Me」の2曲は宇多田がプログラミング担当者としてクレジットされた最初期の楽曲たちだ(スパイス・ガールズ、ニュー・オーダー等の仕事で知ら

                                                                          宇多田ヒカル『BADモード』 “越境”するベッドルーム・ソウルを読み解く
                                                                        • 「スペースチャンネル5」イベント直前対談。RAM RIDERさんが好きな幡谷尚史氏(サウンドディレクター)の楽曲とは?

                                                                          「スペースチャンネル5」イベント直前対談。RAM RIDERさんが好きな幡谷尚史氏(サウンドディレクター)の楽曲とは? 編集部:TeT 無観客配信イベント「スペースチャンネル5 ウキウキ ミュージックフェスティバル オンライン」が,2020年11月13日19:30にローチケ LIVE STREAMINGで開催される。 視聴チケット販売ページ これは,当初3月23日に開催予定だったものの,新型コロナウイルスの感染防止対策の観点から延期となっていた「スペースチャンネル5 ウキウキ ミュージックフェスティバル」の代替公演だ。 当日は,YMCKのライブやサックス&トランペット&トロンボーンによる“あの楽曲”の生演奏,開発陣トークショー,そしてRAM RIDERさんによる約30分のDJプレイ(VJ:DEVICEGIRLS)などが配信されるという。 4Gamerでは,このイベントに出演するスペースチャ

                                                                            「スペースチャンネル5」イベント直前対談。RAM RIDERさんが好きな幡谷尚史氏(サウンドディレクター)の楽曲とは?
                                                                          • 坂本龍一ニューイヤー・スペシャル 2020年1月1日(平野啓一郎、本條秀慈郎、斎藤幸平、安冨歩) - ラジオと音楽

                                                                            毎年恒例の番組。今年で15回目。今回は4人のゲストが来られました。 【ゲスト】平野啓一郎、本條秀慈郎、斎藤幸平、安冨歩 三味線奏者:本條秀慈郎さん 1984年生まれ。三味線で現代音楽をバリバリ弾かれている方。 「Async」で坂本さんと共演されてます。番組では生演奏と坂本さんと即興。 Async アーティスト:Ryuichi Sakamoto 出版社/メーカー: Milan Records 発売日: 2017/04/28 メディア: CD honj 「Async」を作っている時に本條さんのコンサートをNYで見に行って、すごく気に入って翌日坂本さんのプライベートスタジオに招いて録音した曲だそうです。昨年本條さんに頼まれて2曲目、3曲目を作られて、honjが組曲のようになっているそうです。 honj 坂本龍一 ポップ ¥250 provided courtesy of iTunes 経済思想家

                                                                              坂本龍一ニューイヤー・スペシャル 2020年1月1日(平野啓一郎、本條秀慈郎、斎藤幸平、安冨歩) - ラジオと音楽
                                                                            • タック&パティのタック・アンドレスは生きる伝説1人4役ギタリスト! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                              タック・アンドレスは現代屈指のジャズギタリストであり、夫人であるパティ(ヴォーカル)とふたりでジャズデュオ=タック&パティとして活動している。彼はソロ・ギタリストとしても超一流である。彼らは日本が好きで、何度も日本公演をおこない、筆者も二度馳せ参じた。そんな彼の神業プレイを紹介したい。 Sponsored Link Advertising ジャズギタリストのポテンシャルを拡大したタック タック&パティとしてのデュオの時は、パティを引き立てることに専念している彼だが、ギタリストとしてどれぐらい凄いかはここで紹介する。 そもそもタック&パティ自体がたった2人なのにあのように芳醇なサウンドを現出するデュオである。それを裏打ちするのは、パティの圧倒的な愛とファンクが同居したバーカルもさることながら、タックの「1人4役」ギターのなせる業であるのは論を待たない。 「1人4役」とは、彼のギター1本が「ド

                                                                                タック&パティのタック・アンドレスは生きる伝説1人4役ギタリスト! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                                              • EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜

                                                                                EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜投稿者: EDM MATRIX 投稿日: 2019年2月13日2019年2月13日 EDMってどうやって作るの? 皆さん、はじめまして。EDM Matrixです。あなたがこの記事をご覧になっているということは、おそらくあなたには憧れのアーティストがいて、そのアーティストのようなEDMはどうやったら作れるのか、またはどうやったら彼らのようになれるのか、といった事に興味を持たれているのだと思います。 この記事では、大きく5つのステップに分けて、 ステップ1:必要なものを揃えるステップ2:DAWの使い方を覚えるステップ3:プロのテクニックを覚えるステップ4:曲を量産する方法を知るステップ5:自分のブランドを作るという順番で、あなたがプロのEDMプロデューサーになる方法を、全て解説していきます。 ※文庫本1冊分くらいの、かなり長い記事になっ

                                                                                  EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜
                                                                                • 音楽オタクに聴いてほしいボカロアルバム10選[サブスク/Bandcamp有]|Flat

                                                                                  例えばPitchforkやResident Advisorなどの批評媒体、例えばRate Your MusicやAlbum Of The Yearなどのレビューサイト、例えばDU BOOKSやアルテスパブリッシングなどの出版レーベル。これらを追うような人は広く「音楽オタク」と括られると思うが、その中に常日頃からボーカロイドを聴いている人はどれだけいるだろうか。きっとそういないだろう。中には進んで避けている人もいるかもしれない。しかし、ボカロシーンにはそんな「音楽オタク」にも響くであろう音楽が多数存在する。この記事では気軽に聴けるよう、サブスクリプションサービスやBandcampで聴けるものに絞って、筆者のお薦めするボカロアルバム10枚を紹介したいと思う。なるべく興味が湧く様な文章に努めたつもりだが、別に読まなくとも構わない。是非とも音を聴いてほしい。なお、上記に挙げた「音楽オタク」の例はあ

                                                                                    音楽オタクに聴いてほしいボカロアルバム10選[サブスク/Bandcamp有]|Flat