並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

軍事教育の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 【死傷率30%で戦闘効力が喪失_言説の検証論文】 : 戦史の探求

    戦史の探求 戦史の情報を整理し探求するサイトです。 古今東西の全てを対象とし、特に戦況図や作戦図に着目しながら戦略・作戦・戦術について思索します。 軍事的文脈おいて全滅とは部隊の3割が死傷したことをいう、という言説は一般にまで浸透しつつあるようです。ただこの言説が何を根拠に言われているのか辿るのは難しく、かなり朧げなものです。この言説は日本だけでなく諸外国でも類似的なフレーズが広まっており、確かに軍人にもそれを使う者はいますが公的な一致は無いというのが実情です。 本拙稿は誰が言い始めたかという起源調査ではなく、実戦データの統計を見ることでこの死傷率N%で機能喪失の言説がそもそも正しいのか、実戦の運用に足るものなのかをテーマとします。そのために米国で行われた調査論文の結果を紹介しながら書いていきたいと思います。 戦史を学んでいる人々にとっては予想通りの結果でしょうが、調査の過程で浮かび上がっ

      【死傷率30%で戦闘効力が喪失_言説の検証論文】 : 戦史の探求
    • 日本は大戦中「戦争捕虜」を一貫して虐待していたのか? | 『帝国の虜囚』歴史家サラ・コブナーがその実態に迫る

      1941年12月、大日本帝国の陸海軍は2日にわたり真珠湾、マラヤ、タイを攻撃し、世界に衝撃を与えた。 日本は1937年半ばにも中国に侵攻していた。そのため注意深い観測筋は、日本が軍事行動を起こす可能性を予測していた。 だがアメリカやイギリスでは、大多数の市民が降って湧いたような事態に仰天した。電子メールや無料通話が存在せず、東京とタイを結ぶ直行便も飛んでいなかったその時代、日本で生じる脅威は、遠いかなたの話でしかなかった。 しかしいまや日本軍は、何千キロも外洋を渡り、アリューシャン列島からマラッカ海峡、マーシャル諸島からビルマ公路までの領域へと、猛進撃をつづけたのである。 日本軍は太平洋戦争を開始した最初の5ヵ月間に、14万人を超える連合軍兵士と13万人の民間人を、十数ヵ国で捕虜にした。日本の指揮官たちは急遽、大量の捕虜収容所や民間人の収容所を設置しなくてはならなかった。 戦争中にはアメリ

        日本は大戦中「戦争捕虜」を一貫して虐待していたのか? | 『帝国の虜囚』歴史家サラ・コブナーがその実態に迫る
      • 中国のアフリカに対する軍事的影響力、ロシアの衰退とともに拡大 - 黄大仙の blog

        中国人民解放軍は8月1日に創立96周年を迎え、中国では習近平国家主席が祝賀行事を取り仕切りました。中国が影響力を持ち、軍事協力の拡大に熱心なアフリカ諸国の多くも、中国の建軍記念日の祝賀行事に参加しました。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 中国のアフリカに対する影響力が拡大 祝賀行事への参加国にはジンバブエも含まれています。ジンバブエと中国軍の関係は1960年代に遡り、中国が支援した白人政権に対するゲリラ運動が現在の与党となっています。 ジンバブエの国防相代理と両国の軍関係者が出席したレセプションで、中国の周鼎駐ジンバブエ大使は、「両軍の団結と協力のかけがえのない思い出は、私たちが共有する遺産であり、この思い出は今日も私たちの関係を形成し、燃料となっている」と述べました。 ジンバブエのエマーソン・ムナンガグワ大統領は、7月末に、中国で4年間訓練を受けているジンバブエの若いパイロットた

          中国のアフリカに対する軍事的影響力、ロシアの衰退とともに拡大 - 黄大仙の blog
        • おかしな議論を見抜く鍵|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

          いくつかの有利な現象をとりあげて、あたかもそれが物事の本質であるかのように主張する議論を見ることがあるので、現象と本質について書くことにしました。一言で表現するのなら「ということがある」のが現象で、「そのためにこそ」が本質です。 ひとつ自衛隊の必要性を例にあげて説明してみましょう。新聞やテレビを見ていると、大きな災害の時に自衛隊が出動し、救助や復興のために活躍するシーンに出くわすことがあります。市民を守り、命を救っているのですから、これは言うまでもなく素晴らしい活動です。 しかしそれをもって「こういった活動をしているのだから自衛隊は必要だ」という議論を展開するとしたらどうでしょうか。ここで次のように考えてみましょう。自衛隊が被災者を救助する「ということがある」のは事実です。しかし、自衛隊がまさに「そのためにこそ」必要であるのなら、なぜ自衛隊は戦車やミサイルを大量に保有しているのでしょうか。

            おかしな議論を見抜く鍵|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
          • 不興を買うセルゲイ・ロズニツァ新作"Babi Yar. Context" | 自国を代表する映画監督に怒るウクライナの現在 | IndieTokyo

            周知のように、2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始した。ここ数十年、欧州では久しく見ることのなかった大国による大規模な軍事侵攻に世界中が驚き、日本そして欧米諸国はその義憤を声と行動により慨然として表明している。ロシアから放たれた軍事力の爆音は世界中に波及、平和に安らぐ富裕国の安全・危機意識を次々に目覚めさせてきた。そんななか、隣国の国家主権と尊い人命とを軍事侵攻によって蹂躙するというロシアによるあり得べからざる行動に対し、戦禍のウクライナから国際的舞台に上がり、昂然と反対を表明している映画人が、最近になってようやく日本でもその諸作が公開され始めているセルゲイ・ロズニツァだ。 彼はここ10年のあいだ、今日のウクライナを代表する映画監督として国際的名声を博しており、ロシア-ウクライナ間の衝突を題材にした作品も複数制作している。2013年に端を発したユーロマイダン運動時に、抗議

              不興を買うセルゲイ・ロズニツァ新作"Babi Yar. Context" | 自国を代表する映画監督に怒るウクライナの現在 | IndieTokyo
            • 北朝鮮 発熱者累計200万人超える中22日に軍重鎮の国葬開催へ | NHK

              北朝鮮は、先月下旬以降の発熱者の累計が200万人を超えた中、22日、軍の重鎮の国葬を執り行うと発表しました。アメリカのバイデン大統領が20日から韓国を訪問し米韓首脳会談に臨むのを前に、北朝鮮によるICBM=大陸間弾道ミサイルの発射や核実験への警戒を続ける関係国はその動向を注視しています。 新型コロナウイルスによるとみられる発熱者が相次いでいる北朝鮮は、19日午後6時までの一日で、新たに26万3000人余りに発熱の症状が確認され、2人が死亡したと発表しました。先月下旬以降の発熱者の累計は、224万1000人余りと、200万人を超えました。 こうした中、国営の朝鮮中央テレビは、軍の重鎮で国防省の顧問を務めていたヒョン・チョルヘ元帥が19日に死去し、22日に国葬が執り行われると伝えました。 ヒョン氏は、キム・ジョンウン(金正恩)総書記の父、キム・ジョンイル(金正日)氏の最側近だった1人で、キム総

                北朝鮮 発熱者累計200万人超える中22日に軍重鎮の国葬開催へ | NHK
              • 米、台湾に490億円規模の軍事支援

                台湾・新北市の海岸で台湾軍が実施した対上陸作戦演習(2023年7月27日撮影)。(c)AFP/Sam Yeh / AFP 【7月29日 AFP】米政府は28日、台湾に対し3億4500万ドル(約490億円)規模の軍事支援を行うと発表した。米中関係が緊迫しており、中国側の反発は必至だ。 ホワイトハウス(White House)によると、今回の軍事支援には「防衛装備品とサービス、軍事教育、訓練」が含まれる。 匿名を条件に取材に応じた米政府高官は供与する防衛装備品について、情報収集・監視・偵察機材や小火器弾薬が主となると述べた。(c)AFP

                  米、台湾に490億円規模の軍事支援
                • <独自>北朝鮮、核・ミサイルの軍に新兵を集中投入

                  4、5両日に開かれた朝鮮人民軍第8回軍事教育活動家大会に臨む金正恩朝鮮労働党総書記=平壌(朝鮮中央通信=共同) 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮が朝鮮人民軍で核・ミサイル兵器を扱う戦略軍に新兵を集中投入している実態が、韓国の専門家の研究で分かった。旧来の陸海空軍への配置を抑える一方、新兵を経済建設にも動員。金正日(キム・ジョンイル)朝鮮労働党総書記の死去を受け、現総書記の金正恩(キム・ジョンウン)氏が最高権力を引き継いでから間もなく10年。北朝鮮軍の日本や韓国への脅威は増大し続けている。 韓国の民間組織「北朝鮮民主化ネットワーク」の金永煥(キム・ヨンファン)研究委員が北朝鮮内の協力者を通じて入手した今年の新兵募集に関する内部情報によると、新兵の約3分の1を戦略軍に配置するという。残る3分の1をアパート建設など土木工事を担う建設団に投入。従来の陸海空軍部隊への配置は3分の1に抑えるとされる。 金正

                    <独自>北朝鮮、核・ミサイルの軍に新兵を集中投入
                  • ペロンパー(前事不忘 後事之師) on Twitter: "少女像に込められた意味。日本への糾弾が独善に陥らないよう、韓国の市民が自国の加害をも直視しようとする姿勢に感銘を受けた。だが日本人としてはそれで満足するのではなく、ベトナム戦争当時の韓国軍幹部の殆どが日帝下で軍事教育を受けたという… https://t.co/ZZSve2rvgK"

                    少女像に込められた意味。日本への糾弾が独善に陥らないよう、韓国の市民が自国の加害をも直視しようとする姿勢に感銘を受けた。だが日本人としてはそれで満足するのではなく、ベトナム戦争当時の韓国軍幹部の殆どが日帝下で軍事教育を受けたという… https://t.co/ZZSve2rvgK

                      ペロンパー(前事不忘 後事之師) on Twitter: "少女像に込められた意味。日本への糾弾が独善に陥らないよう、韓国の市民が自国の加害をも直視しようとする姿勢に感銘を受けた。だが日本人としてはそれで満足するのではなく、ベトナム戦争当時の韓国軍幹部の殆どが日帝下で軍事教育を受けたという… https://t.co/ZZSve2rvgK"
                    • 思い出づくりのためだけなら、修学旅行はいらない コロナ禍で修学の意味を問いなおす(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      新型コロナウイルスの影響を受けて、修学旅行の中止も相次いでいます。たとえば、東京23区と首都圏の政令5市の教育委員会のうち、中学3年は10市区、小学6年は20市区が中止を決定しています(東京新聞2020年9月21日)。 例年なら、中学校の場合、修学旅行は5月が50.3%、6月が32.3%と定番でした(関東、東海、近畿の2府12県の公立中3,230校が2019年に回答した調査による。全国修学旅行研究協会調査)。秋ごろに延期をした学校でも、新型コロナが収束しないなか、中止を決断するところも少なくありません。保護者も「二度とない機会だから、行かせてやりたい」という意見と「感染が怖いし、中止もやむを得ない」という意見でかなり分かれています。 こうしたなか、文科省は、以前より可能なかぎり修学旅行を実施してほしい旨を発信していましたが、おととい10月2日には「修学旅行等の実施に向けた最大限の配慮につい

                        思い出づくりのためだけなら、修学旅行はいらない コロナ禍で修学の意味を問いなおす(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • ロシアは何を見逃していたのか?ルトワックの「逆説的論理」で考察する

                        アメリカの戦略家ルトワックの「逆説的論理」を元にウクライナ情勢を分析 ロシア軍の苦戦に、プーチン大統領が見逃していたウクライナ側のリアクション 奥山氏、具体的に5つのリアクションを指摘 ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まってから、とうとう1か月が過ぎた。 戦況は膠着状態に陥っており、全体的な報道を見ると、ロシア側の苦戦とウクライナ側の善戦が伝えられている。ところが今後の事態がどうなるのかについては、専門家や研究者たちにも正確に予測するのは難しい。そもそも戦争というのは実にやっかいで複雑な現象であるからだ。 しかしこのような複雑な現象について、俗に「戦略家」と呼ばれるような人々、またはそのような感覚を持った人々は、全体的な戦況や国際政治環境について、すでにいくつかの興味深い視点を提供している。 「パラドキシカル・ロジカル」で戦況を眺める そこで今回は、アメリカの戦略家であるエドワード・ルトワ

                          ロシアは何を見逃していたのか?ルトワックの「逆説的論理」で考察する
                        • 《プーチン大統領は現代版ヒトラー》“愛国心”を煽って他国を侵略する手口とは?「小中学校で銃をわたして軍事教育」「SNSは愛国主義を宣伝するメインエンジン」 | 文春オンライン

                          《プーチン大統領は現代版ヒトラー》“愛国心”を煽って他国を侵略する手口とは?「小中学校で銃をわたして軍事教育」「SNSは愛国主義を宣伝するメインエンジン」

                            《プーチン大統領は現代版ヒトラー》“愛国心”を煽って他国を侵略する手口とは?「小中学校で銃をわたして軍事教育」「SNSは愛国主義を宣伝するメインエンジン」 | 文春オンライン
                          • 復刻されて読みやすくなっているGHQ焚書リスト

                            最近GHQ焚書の復刻が相次いでおり、原文の表記を尊重しつつ読みやすいように現代仮名遣いに改められたり、旧字体の漢字を新字体に改められて出版されているものも多いので、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、戦前・戦中の本が読みづらい方は復刻本の購入をお勧めします。また最近は復刻された本が電子書籍化されているケースが多くなっています。 復刻された本については、このブログで何度か紹介させていただきました。このブログで記事を書いたのちに復刻された本がいくつかあるようです。 倭寇はなぜ元寇のあとから頻発するようになったのか~~倭寇19世紀から11世紀にかけて、九州沿岸地方には外国の海賊による襲撃・略奪を何度も受けた記録が残されている。特に有名な事件が刀伊の入寇であり、13世紀に元寇があって、多くの住民が虐殺され拉致された。倭寇は元寇の復讐との見方があるが、南朝勢力が倭寇に関わっていたという記録もあ

                              復刻されて読みやすくなっているGHQ焚書リスト
                            • アイ・フィール・プリティ! - シネマ一刀両断

                              愛すべき肉の振動体。コンプレックスをぶち殺せ! 2018年。アビー・コーン、マーク・シルヴァースタイン監督。エイミー・シューマー、ミシェル・ウィリアムズ、ロリー・スコベル。 容姿にコンプレックスがあり、何事にも積極的になれないレネーは、ある日、自分を変えようと通い始めたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。目が覚めたレネーは、自分の見た目が絶世の美女になっていると思い込むようになり、性格も超ポジティブに。すっかり自信に満ち溢れた彼女は、仕事も恋も絶好調になるのだが…。(映画.comより) おはよう、日本のみんな。 音楽について語りたすぎるので今度そういう記事を書きます。 あとアレなんす、2~3ヶ月前から『ジョジョの奇妙な冒険』を一日一冊ずつ読み返していて、これについても本当は大いに語りたいと思っているんだ。ジョジョといえばジョジョ立ち、独特な台詞や擬音、あと音楽ネタで有名

                                アイ・フィール・プリティ! - シネマ一刀両断
                              • S・C・M・ペイン『アジアの多重戦争1911-1949』 - 西東京日記 IN はてな

                                満州事変から日中戦争、太平洋戦争という流れを「十五年戦争」というまとまったものとして捉える見方がありますが、本書は中国における1911年の清朝崩壊から1949年の中華人民共和国の成立までを一連の戦争として捉えるというダイナミックな見方を提示しています。 一連の戦争と書きましたが、著者はこの時期の中国において、「内戦」、日本との「地域戦争」、そして太平洋戦争を含む「世界戦争」という3つの戦争が重なり合う形で進行していたとしています。 内戦下の中国において経済的な権益を求めた日本は地域戦争を引き起こし、日中戦争という地域戦争の処理をめぐって日本は世界戦争に突入して敗北します。そして日本の引き起こした戦争が、共産党に内戦の勝利をもたらしたのです(逆に言うと国民党に敗北をもたらした)。 本書の面白さはこの流れを重層的に描いている点です。副題は「日本・中国・ロシア」となっていますが、これにさらにアメ

                                  S・C・M・ペイン『アジアの多重戦争1911-1949』 - 西東京日記 IN はてな
                                • 国際学部のオシャレな教室がなぜ学生に不人気なのか - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

                                  夢の職住一体が実現! 教室変更(他の非常勤の先生からの要望で21号館の教室をゆずりました)のため、後期の半ばから同じ18号館4階にある国際学部の教室で授業を行なっています。 18号館周辺の概略図 18号館の中棟は、私の研究室からは歩いてわずか1分です。ついに念願の職住一体が実現しました。通常の経営学部の授業の際には、遅くとも授業開始5分前に研究室を出ていないと授業開始には間に合いません。すぐ隣の建物とはいえ、4階から降りて21号館6階まで行くとなると、学生の移動時間とも重なって、エレベーターもエスカレーターも大混雑してしまうからです。当然、2時間授業が続く場合には、休み時間に研究室に戻ることはほぼ不可能です。(可能ではあるけど、忘れ物を取ってくる程度のことしかできません)。 11号館があった頃に比べれば、はるかに教室が近くなっているのですが、やはり不便だと感じます。そんな私にとっての夢は、

                                    国際学部のオシャレな教室がなぜ学生に不人気なのか - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
                                  • ロシアに収容所、ウクライナの子ども6000人超を「再教育」か 米報告書

                                    児童養護施設の空のベビーベッド=2022年11月、ウクライナ・ヘルソン州/Bernat Armangue/AP ワシントン(CNN) ロシア政府は昨年ウクライナに侵攻して以来、広域にわたって数十カ所の施設を運営し、ウクライナ人の子ども数千人を収容していることがわかった。14日に発表された報告書で明らかになった。 報告書には、ロシア政府の行為について不穏な詳細が新たに記されている。ロシア政府が、ウクライナの子どもの移送や再教育、場合によっては軍事訓練や強制的な養子縁組を行っているとしている。こうした行いは戦争犯罪にあたるほか、ロシア側の行為がジェノサイド(集団虐殺)に相当するという証拠を提供することも可能だとしている。 報告書は米国務省が支援するイエール大学人道研究所の「紛争監視団」の調査の一環で作成された。紛争監視団は昨年、ウクライナにおけるロシアの戦争犯罪の証拠収集を目的として設立された

                                      ロシアに収容所、ウクライナの子ども6000人超を「再教育」か 米報告書
                                    • 日本の洗脳教育 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

                                      ※今日は少々ネガティブな内容になりますので、 読んでいて気分が悪くなった方は早急にご退出ください。 最近、とある光景に遭遇して思ったことがあります。 「日本人は本当に否定的な発言が多いな」と。 これは自己否定もそうですが、他人に対する否定も同じです。 日本では上司が部下をボロカスに言うことは珍しくありませんが、 海外でそのような光景を目にすることはまずありません。 言葉も立派な暴力ですからね。 www.theloablog.com 上司部下の関係とはいえ人格を否定するような叱責をしたら訴えられます。 誰かを殴っているのと変わらないからです。 日本で生まれ育った自分からすると「へー、そうなの?」って感じですが、 世界ではそっちのほうが普通なんです。 ちなみに、従業員を否定すればするほど会社のパフォーマンスは下がります。 ↓ www.theloablog.com 良識ある大人なら、他人を傷つけ

                                        日本の洗脳教育 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転
                                      • 9月13日は世界の法の日、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                        おこしやす♪~ 9月13日は何の日? その時そして今日何してた? 9月13日は世界の法の日、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日です。 ●世界の法の日 1965年の9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。1961(昭和36)年、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963年アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。 この日とは別に、日本では1960年から10月1日を「法の日」としている。関連記念日 •法の日 <10月1日> ●株式会社明治の明治ミルクチョコレー

                                          9月13日は世界の法の日、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                        • ラジオドラマ『青空』インタビューVol.1 宇内梨沙アナが感じる朗読の魅力「もっと誰かになってみたい」

                                          【写真】その他の写真を見る 物語を紡ぐのはTBSアナウンサーたちで、向井政生アナ(語り部ほか)、宇内梨沙アナ(主人公の少年・大和役)、高畑百合子アナ(犬・麦役)、国山ハセンアナ(猫・小太郎役)が出演。ORICON NEWSでは、けいこ中のアナウンサーたちと樫田氏へのインタビューを敢行。5回にわたって、番組や朗読の魅力に迫っていく。 初回は、主人公の少年を演じる宇内梨沙アナ(28)へのインタビューを紹介する。 ――主役のオファーを受けた時の心境 もともと、堀井美香アナウンサーがTBSアナウンサーによる朗読会『A’LOUNGE』を企画して、定期的に朗読を披露する場があるということは知っていたのですが、参加する機会がなかなか訪れませんでした。そんな中でのお話だったので、本当にびっくりしましたし、うれしかったですし、私もやっと『A’LOUNGE』に声をかけていただけたという光栄な気持ちでした。 ―

                                            ラジオドラマ『青空』インタビューVol.1 宇内梨沙アナが感じる朗読の魅力「もっと誰かになってみたい」
                                          • 『凌ぐ!』2020年5月の日常、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                            リトルスノーの花。二年ぶりに咲きました。小雪ちゃんが生まれた年の「母の日」のお祝いに長男(小雪ちゃんのパパ)がカミさんに送ってくれたもの。その時の花が終わった後もカミさんが丁寧に世話していました。咲くとは思っていなかった。エライ!。2020年5月15日、カミさんが撮影。 文藝春秋はたまに買って読んでいる雑誌です。「芥川賞」の発表の時には全文掲載されますからほぼ間違いなく買って読んでいます。それ以外の時でも面白そうな特集を組んでいる時には買います。6月号も、先月に続きもコロナ特集「総力特集、緊急事態を超えて」で山中さんと橋下さんの対談記事が掲載されていましたので買って読んでみました。 お二人は以前から居酒屋で気楽にお酒を飲む間柄だそうです。もっぱら、橋下さんが酔って話するのを山中さんが聞き役になっている由。文藝春秋5月号の記事のことは、4月27日のブログに書いた通りです。 kururupap

                                              『凌ぐ!』2020年5月の日常、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                            • 9月13日は上総裸祭り、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、世界の法の日、 毎月13日は一汁三菜の日、 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              おこしやす♪~ 9月13日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月13日は上総裸祭り、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、世界の法の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日です。 ■上総裸祭り(玉前神社秋季例祭・上総十二社祭り・一の宮の裸祭り)(13日)【千葉県一宮町、玉前神社】 www.youtube.com 開催日2023年9月13日(水) 2023年 上総十二社祭りのご案内(9月13日) 4年ぶりの開催となる上総十二社祭りは、ご祭神の玉依姫(たまよりひめのみこと)が上陸したと伝えられる釣ヶ崎(つりがさき)海岸に、その一族の神々が集まるという儀礼が由来とされています。 神馬(かんのうま)を先頭に、5社9基の神輿(みこし)を担いだ人々1000名余りが各宮を出て釣ヶ崎海岸に集

                                                9月13日は上総裸祭り、明治ミルクチョコレート 発売記念日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、世界の法の日、 毎月13日は一汁三菜の日、 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • 戦後「満州」「満州国」に関する多くの真実が封印されてきた

                                                戦前のわが国や世界で、満州についてどのように論じられていたか 現在の中国東北三省(遼寧省、吉林省、黒竜江省)、及び内蒙古、熱河省を領土として一九三二年(昭和7年)に「満州国」という国が成立したのだが、戦後のわが国においてマスコミや書物などを通じて「満州国」や「満州」のことを詳しく知る機会はほとんどなかったといって良い。 駒井徳三 著『大満洲国建設録』中央公論社 昭和8年刊より Wikipediaによると今日の中国では、「20世紀の満洲国を清朝の前身である満洲を詐称しているとして、「偽満洲国」の呼び方以外は認めていない」のだそうだが、そういえばわが国における「満州国」の解説には、たいていの場合「傀儡(かいらい)」という文字が付け加えられており、中国に忖度しているような内容になっているのだが、あの国が声高に主張する歴史をそのまま鵜呑みにしてよいのだろうか。 国立国会図書館デジタルコレクションで

                                                  戦後「満州」「満州国」に関する多くの真実が封印されてきた
                                                • 9月13日は明治ミルクチョコレート 発売 95周年、世界の法の日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おこしやす♪~ 令和3年(2021年)9月13日は何の日? 9月13日は明治ミルクチョコレート 発売 95周年、世界の法の日、乃木大将の日、クリスタルジェミーの日、北斗の拳の日、 毎月13日は一汁三菜の日 虚空蔵の縁日、登山の日、お父さんの日、等の日です。 ●株式会社明治の明治ミルクチョコレート 発売 95周年 (1926年9月13日) 【心ばかりですが…おまけつきです☆】明治ミルクチョコレートBOX26枚×6箱入こちらの商品は夏季期間中クール便でのお届けとなり別途300円かかります。 価格: 1270 円楽天で詳細を見る 株式会社明治が発売する「明治ミルクチョコレート」は1926年(大正15年)9月13日に神奈川県の川崎工場で近代的な大量生産のチョコレートとして発売開始。以来、今日まで販売を続け、2021年に発売95周年となる。その認知率は99%、店頭導入率は90%以上で、大半の小売店で

                                                  • 金正日時代「3人組」 5人目の北朝鮮元帥・玄哲海氏死去 - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                    朝鮮人民軍元帥で、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の軍事教育を担当していたとされる玄哲海(ヒョン・チョルヘ)氏が5月19日、死去した(享年87)。労働新聞が20日、1面で報じている。 新型コロナウイルス感染拡大を受けた「最大非常防疫体系」が続く中ではあるが、22日に国葬が行われると伝えている。葬儀委員長は、正恩氏が務める。 労働新聞は、玄哲海氏の死去を伝える中で、「有能な軍事政治活動家」であったとして、これまでの同人の経歴を掲載。 1990年代の「苦難の行軍」の時期に、「金正日(キム・ジョンイル)同志を最も近くで補佐した」と紹介するなど、その功績をたたえている。 実際、玄哲海は、金正日氏からの信頼が厚かったことで知られており、金正日氏の現地視察にも数多く同行。2006年から08年までの随行回数はトップであった。 同じく、軍人として随行回数が多かった李明秀(リ・ミョンス)氏、朴在京(パク・チ

                                                      金正日時代「3人組」 5人目の北朝鮮元帥・玄哲海氏死去 - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                    • 「兵士の命優先」で解任されたウクライナ軍総司令官

                                                      ロシアによるウクライナ侵攻から満2年を間近に控えた2024年2月上旬、ゼレンスキー大統領が大きな決断を下した。ワレリー・ザルジニー・ウクライナ軍総司令官の解任だ。ここでは、この解任の背景だけでなく、今回の侵攻が持つ戦争史的な意味も考えてみた。 ザルジニー氏解任と、後任にオレクサンドル・シルスキー陸軍司令官を充てる今回の軍トップ人事は異例な形で発表された。この種の重要発表は昼間に行われるのが通例だが、キーウ時間の2月8日夕方に、人事に関する大統領令をゼレンスキー氏が公表したのだ。なぜか。 大統領との「不仲説」を否定 人事発表に当たり、ウクライナ政府が非常に気にしていたのは、ワシントンの反応だったからだ。解任自体は事前に報道もあり、予期されていた事ではある。しかし、発表時間はアメリカ東部時間では2月8日昼に当たる。 当局者がオフィスにいる時間帯に入念に準備した一連の声明文を出し、読んでもらうこ

                                                        「兵士の命優先」で解任されたウクライナ軍総司令官
                                                      • 季節の握り寿司 - artなfoodsのDiary

                                                        ■ 季節の握り寿司 商品名そのままです 恥ずかしながら帰って参りました…違う!それはグアム島で発見保護された旧日本軍兵士・横井庄一さんの帰国第一声です。生キテ俘虜ノ辱メヲ受ケズ…という誤った軍事教育を叩き込まれた彼は…っていきなり脱線ですよ、元へ。 はい、恥ずかしながら商品名そのままのメインタイトルであります。今が旬の…とか、春の息吹を味わう…などいろいろ考えましたが、佳いキャッチが思い浮かばず、握り寿司パックに貼付されていた商品名をそのまま使ってしまいました、ダメなエロおやぢをお許し願います。 季節の握り寿司   MIRANDA AUTO MIRANDA 50mm F1.4 ( 8-Elements )  SONY α7静岡県内では桜海老の春漁が先日解禁されまして既に店頭に並んでおりますが、未だハシリで高価なので見送ります。同時にシラス漁も解禁となり、こちらの方は落ち着いた浜値で購入に踏

                                                          季節の握り寿司 - artなfoodsのDiary
                                                        • 北朝鮮 新たに26万人余の発熱症状 拡大に歯止めかからず | NHK

                                                          新型コロナウイルスによるとみられる発熱者が相次いでいる北朝鮮では、新たに1日で26万人余りに発熱の症状が確認され、発熱者の累計が224万人余りに上るなど拡大に歯止めがかからない状況が続いています。 北朝鮮で新型コロナウイルスによるとみられる発熱者が相次ぐ中、20日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は19日午後6時までの1日で、新たに26万3000人余りに発熱の症状が確認され、2人が死亡したと伝えました。 先月下旬以降の発熱者の累計は224万1000人余りとなり、死者は65人に上っているとしていて拡大に歯止めがかからない状況が続いています。 一方、労働新聞は、軍の元帥で、キム・ジョンウン(金正恩)総書記の軍事教育などを担当していたとされるヒョン・チョルヘ(玄哲海)氏が19日、87歳で死去したと伝え、国葬を執り行うと明らかにしました。 葬儀の委員長はキム総書記が務めるとしていて、キム一族による

                                                            北朝鮮 新たに26万人余の発熱症状 拡大に歯止めかからず | NHK
                                                          • 中国人の日本留学がブームだった時代:譚璐美氏が自著『帝都東京を中国革命で歩く』について語る

                                                            ニューヨーク在住のノンフクション作家・譚璐美(たん・ろみ)氏が、このほど早稲田大学の公開講座で自著『帝都東京を中国革命で歩く』の講義を行った。20世紀初頭、中国人の日本留学がブームになった時代があったという。辛亥革命、さらには中国共産党の創設に際し、彼ら日本留学組が果たした役割は大きかった。来日中の譚氏に話を聞いた。 譚 璐美 TAN Romi ノンフィクション作家。東京生まれ、本籍は中国広東省。戦前、国共内戦の動乱で、日本に逃亡して早稲田大学で学んだ共産党員だった父親と、日本女性を母親に持つ。慶應義塾大学文学部卒、元慶應義塾大学文学部訪問教授。著書に『中国共産党を作った13人』『革命いまだ成らず』『中国「国恥地図」の謎を解く』等多数。 「強い日本」の秘訣を学ぼう 公開講座のテーマは、譚璐美氏の著書『帝都東京を中国革命で歩く』(2016年7月、白水社刊)を題材にしたものである。20世紀初頭

                                                              中国人の日本留学がブームだった時代:譚璐美氏が自著『帝都東京を中国革命で歩く』について語る
                                                            • 【戦争準備!】中国、高校生を対象とした軍事訓練を実施!! | 保守速報

                                                              1: ヴェルコミクロビウム(宮城県) [US] 2020/08/27(木) 21:20:17.71 ID:LdiJx2mM0.net 高校生が軍事訓練に参加、新学期前に 中国 【8月27日 AFP】中国中部の湖南(Hunan)省永州(Yongzhou)市で25日、新学期を前に高校生を対象にした軍事教育と訓練が行われた。(c)AFP https://www.afpbb.com/articles/-/3301444

                                                                【戦争準備!】中国、高校生を対象とした軍事訓練を実施!! | 保守速報
                                                              • 皇紀2600年11月25日 八紘之基柱(平和の塔)完成 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                11月25日は、1940年(昭和15年)に、皇紀2600年記念行事の1つとして天孫降臨の地・ 宮崎に建設されていた八紘之基柱・平和の塔が完成し、その竣工式が行われた日です。 (八紘之基柱) この塔は、現在は、「平和の塔」と呼ばれていますが、戦前・戦中は、「八紘之基柱」 (あめつちのもとはしら)と呼ばれていました。 この塔は、神道で使う御幣を形どっていて、設計は著名な彫刻家の日名子実三が担当しました。高さは36.4メートルで当時、日本で1番高かった丸ビルを超えます。 建設から80年以上たってもがっしりしています。 (正面に刻まれた「八紘一宇」) 塔の正面には、当時の天皇の弟で、大正天皇の次男の秩父宮が書かれた「八紘一宇」の文字が刻まれています。 「八紘一宇」は日蓮宗の宗教家・田中智学の造語です。 田中智学は1913年(大正2年)3月11日「国柱新聞」に連載していた「神武天皇の建国」で「八紘一

                                                                  皇紀2600年11月25日 八紘之基柱(平和の塔)完成 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                                • 「八紘一宇」を造語した田中智学の歌碑(宮崎市) - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                  (八紘一宇) 戦前によく使われた「八紘一宇」、軍関係の史跡や資料で、この文字が刻まれているのを見かけた方もいると思います。 有名なのは、宮崎市にある平和の塔(八紘之基柱、八紘一宇の塔)ですね。 「八紘一宇」・・・戦前、特に日中戦争以降よく聞かれた言葉です。 「世界を一つの家のようにすること」、「世界を一つの家にすること」という意味です。 (「八紘一宇」を造語した田中智学) この「八紘一宇」を造語したといわれる日蓮宗の宗教家・田中智学が詠んだ歌碑が 宮崎市の皇宮神社があるいっかくにあります。 皇軍発祥之地、この左側に田中智学の歌碑があります。 歌碑に刻まれた、田中智学の歌。 「日の本の本の光と仰ぐかな 朝日たださす みや崎の宮」と読めます。 田中智学が皇宮神社を参拝したときに詠んだ歌を石に刻んだもので 1935年(昭和10年)5月28日に完成しています。 (「八紘一宇」の誕生) 田中智学は1

                                                                    「八紘一宇」を造語した田中智学の歌碑(宮崎市) - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                                  • ロシアの教会学校で「戦闘用ドローン操縦法を教える神父」が雇われている

                                                                    ウクライナへの侵攻を続けるロシアでは、学校に通う生徒を対象に銃の撃ち方などの軍事訓練が実施されています。新たに、ロシアの教会学校で戦闘用ドローンの操縦法を教える神父が雇われたことが報じられました。 Russia Hires Priest to Train Kids to Fly Combat Drones at Church School https://www.newsweek.com/russia-priest-school-children-kids-operate-combat-drones-military-training-1825230 ロシアでは2023年9月の新学期から高校生を対象に軍事教育の実施が義務化されました。軍事教育では国防や安全保障に関する座学のほか、戦闘時の移動法や自動小銃の扱い方なども教えられます。 学校では軍事教育のために専門の指導員を雇用する動きも見られ

                                                                      ロシアの教会学校で「戦闘用ドローン操縦法を教える神父」が雇われている
                                                                    • 大量検査をする「韓国型」、実はどの国も執ることができないやりかただった……

                                                                      韓国でコロナ検査「世界最大級」のウラで医師が「動員」されていた!(現代ビジネス) そして、見落としてはならないのが、 韓国の迅速なコロナ対応を支えている重要なもう一つの要素、「徴兵制」だ。 韓国で医科大学を卒業し、医師の国家試験に合格した男性が兵役でその義務を果たすとき、その方法は3パターン考えられる。一つ目は一般兵として2年間服務するというもの、2つ目は軍医官(将校)として3年間服務するというもの、3つ目は「公衆保健医(略称 公保医)」として3年間服務するというものだ。 一般兵として服務すれば、服務期間は短いが給与はほぼ無いようなもので、訓練と内務生活は相当に厳しいという短所がある。 これに比べると、軍医官や公保医は服務期間は長くなるが、専門分野の経験を積むことになり、また給与も軍将校と同水準程度受け取れる。 公保医というのは軍医官の「民間バージョン」とでも言うようなもので軍隊に入る代わ

                                                                        大量検査をする「韓国型」、実はどの国も執ることができないやりかただった……
                                                                      • GPT-4の表現は、温度(temperature)でどう変わるのか|IT navi

                                                                        ChatGPTのGPT-4モデルを利用して、様々な文章を自動生成できるようになりました。 特に、ビジネス書の原稿や技術解説記事のような説明的文章は、人間が書いたものと見分けがつかない相当ハイレベルな文章を自動生成することができます。 一方で、小説のような文学的文章は、あまり面白味のないありきたりな文章になることが多く、まだまだGPT-4モデルで自動生成するのには限界があります。 このような欠点は、GPT-4モデルのパラメーターを調整することによって改善できるかもしれません。 そこで、今回、温度(temperature)などのパラメーターについて調べてみました。 1.GPT-4のパラメーターGPT-4のAPIのパラメーターについては、OpenAIのウェブサイトに記載があります。代表的なパラメーターは以下のとおりです。 temperature(温度) デフォルトは1。サンプリング温度は0~2の

                                                                          GPT-4の表現は、温度(temperature)でどう変わるのか|IT navi
                                                                        • 【Switchゲーム紹介36】「返校~Detention」感想。台湾製ホラーゲーム。(ネタバレあり) - G-log 日々思うこと

                                                                          Switchゲーム紹介のコーナー。 今回は「返校~Detention」というホラーゲームです。 1940~50年頃の台湾の学校をテーマにしたゲームで、時折ネタバレ&グロテスクな表現もありますのでご注意を。 なお「返校(へんこう)」という聞き慣れないタイトルは、「学校に返る」という意味だそうです。 ホラーゲームってほとんどやらないんですが、たまにはね。 「返校」のあらすじ 返校の操作感やシステムなど ホラー&グロテスク要素 エンディングを迎えて(ネタバレ) ゲームとしての感想 私が考えるホラーゲームの違和感 Switchゲーム他の記事(ホラー特集) 「返校」のあらすじ 学校で授業を受けていたウェイ君。 ついうとうとして目を覚ますと、辺りは真っ暗で、季節外れの台風が迫っている様子。 外は風雨が強くなってきており、早く帰らないと危険です。 体育館に行ったところ、ステージの上で一人の女生徒が椅子に

                                                                            【Switchゲーム紹介36】「返校~Detention」感想。台湾製ホラーゲーム。(ネタバレあり) - G-log 日々思うこと
                                                                          • GHQが焚書処分した「国際連盟」に否定的な書籍~~野瀬秀彦『国難来る日本勝つか聯盟勝つか』

                                                                            1933年(昭和8年)2月の国際連盟臨時総会で、満州における日本軍の撤退などを求める勧告案が圧倒的多数で可決され、翌月にわが国は国際連盟脱退を通告したのだが、学生時代に学んだ時は、なぜわが国が国際連盟の脱退を決めたのが良くわからなかった。 当時の新聞の論調を調べると、連盟脱退に関しては概ね支持されていたことが分かる。新聞の論調を調べたい時は神戸大学附属図書館の「新聞記事文庫」の簡易検索を用いればよい。メインページの検索ボックスに「国際連盟脱退」と入力して検索実行すると249件の記事がリストアップされ、出版年順に並べ変えて、「見出し」を見ていけば、残留を支持する記事はなさそうである。 GHQ焚書リストの中から、タイトルに「国際連盟」「国連」「連盟」を含む書籍を探すと、17点が存在し、13点が「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されている。 その中から野瀬秀彦 著『国難来る日本勝

                                                                              GHQが焚書処分した「国際連盟」に否定的な書籍~~野瀬秀彦『国難来る日本勝つか聯盟勝つか』
                                                                            1