並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 292件

新着順 人気順

里親 ペットの検索結果1 - 40 件 / 292件

  • 一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした

    俺は犬と猫が好きだ。嫁も猫と犬が好きだ。だからずっと犬を飼いたかったのだが住宅事情と仕事の関係でずっと飼えなくて、去年の暮に満を持してペット可能の借家を借りることにした。 家は多少ボロいのだがペットOKの条件で探したのでそこは文句なく、中村珠緒似の大家さんに犬を飼っていいか尋ねると「もちろんいいですよぉどぼぼぼぼ」と中村珠緒みたいに笑って許可してくれた。 果たして犬を(願わくば猫も)飼うべく俺たちがまず認識を共有したのは「保護犬(猫)にしよう」ということだった。ここでは生体販売がどうのとか言うつもりはない。ただ、可哀想な子を可愛がろうと思ったのだ。 いくつかの里親募集イベントをネットで調べて二人で出かけてみたが、なんか色々と条件を付けられ「それ必要なのか?」って思うようなものまであって、いくつかのイベントを見送ってはめげずに別の里親イベントの予定を作っていた。 その犬に俺たちが出会ったのは

      一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした
    • 3〜4時間でAWSの監視系のサービス一気に学べたらコスパ良いと思いませんか | DevelopersIO

      突然ですが、以下の機能がそれぞれどういうものか すべて ご存知でしょうか? CloudWatch ServiceLens X-Ray CloudWatch Contributor Insights CloudWatch Synthetics CloudWatch Container Insights CloudWatch Logs Insights CloudWatch メトリクス Metric Math 検索式 カスタムメトリクス CloudWatch ダッシュボード CloudWatch 異常検出(Anomaly Detection) CloudWatch 埋め込みメトリックフォーマット CloudWatch アラーム 異常検出に基づいたアラーム 複合アラーム 私はわからなかったですね。ここ 1〜2年のCloudWatch系のアップデート量は凄まじいなと個人的には思っていて、Cloud

        3〜4時間でAWSの監視系のサービス一気に学べたらコスパ良いと思いませんか | DevelopersIO
      • (追記)ニートを養えない親って幼稚すぎるよな

        「頼まれてもないのに自分からわざわざ生み出した命ですが、面倒を見ることはできないし、責任を取るのも嫌です!生まれてきたこいつが悪い!」←これあまりに幼稚すぎるだろ 本質が、縁日で買ったミドリガメを川に捨てる5歳のガキとまったく変わらないんですよね 自分で引き取った命に対しては真摯に向き合い、最後まで責任をとり、面倒を見ろよ それができないなら最初から生むなって話じゃん 「働かないと面倒見切れないぞ」みたいなことを、なぜかまったく恥じらわずに言い切れる親が多いのってちょっと信じられないんだよな 頭5歳児じゃん ゴールデンレトリバーに、それ以上デカくなったら面倒見切れないぞって胸を張って言えるか? ふつう、最大サイズまでデカくなっても面倒見切れる環境を整えてから飼うよな? それが命に向き合う際の最低限の礼儀ってもんだよな どうしてそれができないんだ どうして5億円くらい用意してから子供を作らな

          (追記)ニートを養えない親って幼稚すぎるよな
        • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

          内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まず猫を飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいた猫との死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛猫 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ね猫を再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家猫の避妊手術をしていなくて増えすぎた子猫を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

            私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由
          • 中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..

            中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意しているとなぜ気づかないのか…… この増田もブコメも中絶と死産と暴行で子どもをなくすのとなぜごっちゃにするのか…意味不明というか意味なさすぎ。この三つは全く違うし、そもそも中絶は女性の権利なんだよ。そこから勉強してこい ごっちゃにしてるのは、妊婦の腹を蹴るのは殺人未遂、とか言ってる側だろ。元増田は一貫してそこは区別してるよ。 仮に胎児が人間だとするなら、女性に中絶の権利なんてあるわけないだろ。胎児は人間っていうのは、つまり胎児には5歳児と同等の人権があるということだよ。母親が自分の都合で5歳児を殺すことなんて自己決定として認められるわけないんだから、仮に胎児が人間なら中絶も認められるわけがない。5歳児が殺された場合は母親に殺されようが通りすがりの変質者に殺されようが殺人罪が適用されて同列に扱われるんだから、仮に胎児が人間なら女性が自

              中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..
            • 姉が「結婚したくないが子供が欲しい」と言っている

              正しくは「セックスはしたくないが、子供が欲しい」と言っている。妹として私ができることはなんだろうか?とずっと考えている。 私が思うに「アセクシャル(※1)な男性」と友情結婚し、人工受精する案が一番良いと思う。 (追記:子育てパートナーになってくれたAセク男性の精子を人工受精する、という意味です。姉も性的なことを抜いた友情的な愛し方はできるはずです。精子製造機なんて扱いは絶対しないはずです。寧ろ下心0でアガペー100なんじゃないかなぁと妹は勝手に思ってます。) どうやったらアセクシャル男性と出会うことができるのか、それが知りたい。 知って、探して、コンタクトをとって、姉にどんどん紹介だけするお見合いおばさんになりたい。 ※1.性的なことに興味がない人 以下脳内整理用メモ。 ◼️姉のスペック ・30代後半 ・子供が好き ・公務員 ・年収500万(推定) ・貯金500万(推定)※2 ・実家住み(

                姉が「結婚したくないが子供が欲しい」と言っている
              • 保護猫が貰えなくて気が狂いそう

                都内一人暮らし中年独身男性。もう結婚も諦めてて、せめて家族が欲しい。 自分の貯金を愛猫に注ぎ込むような生活が送りたい。 独身だけど在宅業だし、収入は安定してるし、猫に注ぎ込める金も時間も少なくはない方だと思う。 年中家にいるし、子どものいる共働き家庭より猫に構ってやれる時間は圧倒的に多いと思う。 自分に何かあった時、猫の後見人になってくれる友人も近場に住んでる。 もう猫を愛でまくるエネルギーが有り余ってる。 そう思って何年も経った。 プロ団体、ボランティア問わず保護猫引き取りの審査に落ち続けてる。 一応面接だけしてくれるところもあるが、ほとんど門前払いに近い扱いを受ける。 しゃーないよな。猫を虐待するようなのって、圧倒的に独身男だもん。 里親詐欺とか、悲しいニュースを聞くたびに、差別されても仕方ないと思う。 俺が保護猫ボランティアでも、家族連れか、せめて独身でも女性に渡したいわ。 子猫は諦

                  保護猫が貰えなくて気が狂いそう
                • 「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~|枢密院勅令

                  「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~ 戦時下のイギリス①第一次世界大戦編はこちら 究極の緊急事態「第二次世界大戦」 我々日本人にとっての第二次世界大戦とは、ご先祖様がドイツ語で書かれた誇大妄想パンフレットに騙された挙句の果てに焼きたてジャぱんにされた戦争である。白旗を掲げる旗手一名から構成されるドイツ軍隊に持ち金の全てを賭けて、最終的にコーンパイプを咥えたグラサンヤンキーを主人に迎える羽目になった歴史は読み物としては愉快なものではない。空襲や食糧難、学童疎開のような悲惨で陰鬱なイベントで彩られているのも、それに拍車をかける。だが、戦勝国のイギリスも同様に悲惨で陰鬱なイベントに満ちているし、戦後には戦時下よりも悲惨な耐乏生活を経験している。だが、イギリス人がその歴史を語る際の口調は明るい。第一次世界大戦が

                    「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~|枢密院勅令
                  • 保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)

                    8/27追記しました。 タイトル通り。 社会人3年目になってペット可能の家に引っ越した。 元々祖父宅で飼ってる猫が保護猫だったこと、ペットショップでの生体販売に抵抗があったこと、生体の額も高いことがあって保護猫を引き取ろうと考えていた。 コロナ禍のため保護猫探しはネットで行ったが条件が想像以上で結局挫折した。その吐き出し。 主に断られた理由は下記の通り。 ①猫のお留守番時間が長い(1日7.5時間勤務で通勤や残業を考慮すると平均留守番時間は10時間) ②一人暮らし ③独身(今後のライフイベントで猫が買えなくなる可能性がある) ④転勤がある ⑤部屋が狭い(1K11畳) ⑥多頭飼い不可だと猫の社会性が育たない(住居の規定で1頭まで、また多頭飼いはもう少し収入を増やしてから行いたい。) ⑦猫の飼育経験なし(実家には大型犬が2頭いる) まあ、ここまでであれば多少納得もするのだが、私がクリアしたその他

                      保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)
                    • 犬・猫へのマイクロチップ埋め込み義務化 きょうから 無責任な飼育の抑止など見込む

                      政府は6月1日、ペットの犬や猫へのマイクロチップ装着を義務化する改正動物愛護管理法を施行した。ブリーダーやペットショップは販売する犬・猫へのマイクロチップ埋め込みや情報登録が必須に。これらの事業者から犬や猫を買った人も、マイクロチップと自身の個人情報をひも付ける必要がある。災害や盗難によるペットと飼い主の別離を防ぐ他、犬や猫の無責任な遺棄を抑止する。 マイクロチップの大きさは直径1.4~2mm、長さは8.2~12mm程度。円筒形で、獣医師が専用の注射器を使って犬や猫の皮下に埋め込む。チップには15桁の番号が登録されており、専用のリーダーで読み取ることで識別できる。チップはリーダーが発する電波から給電して動作するので、電池なしで半永久的に動作するという。 犬や猫を買った人は、30日以内に日本獣医師会などに届け出し、自身の情報とマイクロチップをデータベース上でひも付ける必要がある。登録する情報

                        犬・猫へのマイクロチップ埋め込み義務化 きょうから 無責任な飼育の抑止など見込む
                      • 犬猫7匹と快適に暮らすため、コンパクトで素材にこだわった平屋を建てた【ペットと家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                        奈良県生駒市に戸建てを建て、4匹の猫、3匹の犬と暮らすyumiさん。 10年以上にわたって理想の土地を探し、ペットたちのため空間や建材などにこだわった平屋を自ら設計しました。犬と猫を複数飼っているからこその工夫もたくさん。 大切な家族の一員であるペットが快適に、そしてのびのびと過ごせる家づくりに取り組んだ人に登場いただく「ペットと家」第4回です。 🐈🐈🐈🐈こんにちは、yumiと申します。工務店でデザイナーとして働いています。 私は2021年に奈良県生駒市に一戸建てを建て、パートナーと大学生の娘、そして猫たち、犬たちと一緒に暮らしています。 生まれは大阪市内、育ちは奈良県の小さな町。自然豊かな環境で育ったせいか、私は幼いころから山や空、生き物といった自然が大好き。いつかは「山奥で暮らしたいな」と思っていました。 そんな私が出会った“運命の土地”と、仕事の経験を生かした愛着たっぷりのわ

                          犬猫7匹と快適に暮らすため、コンパクトで素材にこだわった平屋を建てた【ペットと家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                        • 米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                          ペットには飼い主の気持ちを癒す効果があると言われている。この効果は、普通の飼い主にだけでなく、刑務所に入っている囚人たちにも及ぶようだ。米国インディアナ州の動物保護連盟が、同州のペンドルトン刑務所と協力して2015年から進めている、捨てネコ受け入れプログラムが効果を上げている。囚人たちがネコの世話「F.O.R.W.A.R.D.」と名付けられているそのプログラムは、動物保護施設に収容されている捨てネコたちを刑務所が受け入れ、囚人たちが世話をするというもの。動物保護施設に収容されているネコは、長い間人間から酷い扱いを受けていることが多く、その結果人を恐れるようになり、里親候補がいても引き取ってもらえない場合が多い。人を信頼できなくなったネコたちに必要なのは、誰かが根気よく愛情を注いでやり、人への信頼を回復してやることだ。このプログラムでは、囚人たちが日課の一つとしてネコに餌をやり、糞の始末をし

                            米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                          • なかなか猫が飼えない話

                            ※保護活動をされている方を否定する意図はありません。猫が飼えないことに対する愚痴です。 数年前から猫を飼いたいと思っていた。 とはいえ、大人になってから自分の責任で動物を飼ったことがないし、いろいろ調べごとが必要だったので、 猫の飼育本や保護団体のブログを読んだり、猫が生活する上での必需品などについて、ちょっとずつ調べた。 猫に限らないが、飼っている人が言うことにゃ、猫を飼ってしまうと生活が一変してしまうらしい。 言葉を使ったコミュニケーションが取れない動物と一緒に暮らすのだから、健康やちょっとした変化にも敏感にならなければ、快適に暮らしてもらえない。 そうなってしまうのは当然だろうな、と思ったし、もしかしたらペットを飼うのはとんでもないことなのかもしれないな、と思い始めた。 それでも、猫と一緒に暮らす夢は揺るがなかった。 それに、気軽に手を出していいことではないとはいえ、やる前から諦める

                              なかなか猫が飼えない話
                            • 100万円のペットを飼育放棄――問われる飼う人のモラル、免許制を導入すべきか(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                              「昨年8月、街のペットショップでこの子を見て一目惚れし、即決しました」 東京都西部の集合住宅。夫婦で犬を飼い始めたという会社員の男性(20代)はそう話した。昨夏に購入したのは生後2カ月の人気犬種・チワックス。もともと夫婦ともに「いつかは」と話していたが、新型コロナウイルスの影響で男性の在宅勤務が増えたため飼うことになった。ペットショップでチワックスが他の犬にも優しく接していた様子が気に入り、「家族にしたい」と思ったという。 じつは当初、もう1匹気になる犬がいて、2匹一緒に飼うことも夫婦は検討していた。 「ところがその日の夜、気になって店に問い合わせてみたら『もう決まった』と言われました。そんな奪い合いのような状況になっているとは想像していませんでした」 コロナ禍によるステイホームで、ペット需要が急増している。一般社団法人ペットフード協会の調査によると、2020年に新たに飼育された犬は約46

                                100万円のペットを飼育放棄――問われる飼う人のモラル、免許制を導入すべきか(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                              • 気が付けば実家の多頭飼育崩壊が始まっていたけれど終わらせてきた話 - ねこの折り詰め

                                突然ですが、みなさんは実家が多頭飼育崩壊していたことはありますか? 私はあります!!!! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%A0%AD%E9%A3%BC%E8%82%B2%E5%B4%A9%E5%A3%8A 多頭飼育崩壊(たとうしいくほうかい)とは、ペットの動物を多数飼育した飼い主が、無秩序な飼い方による異常繁殖の末、飼育不可能となる現象。 昨年(2020年)末、きょうだいから漏れ聞く話から、なんか実家の猫がすごく増えているのでは?疑惑が立ち上がりました。もともとヤバ親なので疎遠にしていたため実態がわからない。真相を探るために帰省しました。 そこで私が見たのは、20頭の猫が実家で飼育されている様子。10頭以上避妊去勢手術がなされておらず、生後2か月~半年程度とみられる子猫もいました。さらには、(後に判明したことですが)うち3頭のメス猫が妊

                                  気が付けば実家の多頭飼育崩壊が始まっていたけれど終わらせてきた話 - ねこの折り詰め
                                • 犬と暮らす人はiPhoneが多く、猫はAndroidスマホが多い──ドコモ調べ

                                  「犬と同居している人は活動的でiPhoneユーザーが多い、猫と同居している人はスマホ利用時間が長くAndroidスマホユーザーが多い」──こんな調査結果をNTTドコモのモバイル社会研究所が9月14日に公開した。 全国の男女7000人以上を対象にWebアンケートを実施し、年代や性別ごとに集計した。猫を飼っている人は平均6.2%で、全年代で女性の割合が高かった。犬は平均7.2%で、男性の40~79歳、女性40~59歳において割合が高めだった。 使用しているスマホについて聞いたところ、犬を飼っている人の5割超はiPhoneを使用していた。一方、猫を飼っている人はiPhoneが4割だったのに対し、Androidスマホは5割強と多めだった。 猫と暮らす人の31%はスマホを1日4時間以上利用していた。一方、犬を飼っていて1日4時間以上スマホを使用している人は24.1%で、ペットがいない人を含めて最も少

                                    犬と暮らす人はiPhoneが多く、猫はAndroidスマホが多い──ドコモ調べ
                                  • ブコメに動物いない?

                                    猫が隙間から救出されると >怖かったね。助かってよかったね!云々、、 ペットに里親が見つかると >どうか幸せになって長生きしてほしい云々、、 熊が街に出没すると >痩せてる。お腹減ってるのかな。どうか無事に保護されてほしい云々、、 動物ははてなから出ていけ!

                                      ブコメに動物いない?
                                    • 「愛犬と一緒に埋葬を」 元気だった犬、遺言に従って安楽死 米

                                      (CNN) 米バージニア州で、自分が死んだら愛犬を一緒に埋葬してほしいという故人の遺言に従って、元気だった飼い犬が安楽死させられた。 シーズーのミックス犬「エマ」は、飼い主の女性が死去したことを受けて3月8日に同州チェスターフィールドの保護施設に預けられた。 同施設はそれから2週間の間、遺言執行者と交渉を続け、エマを譲り受けて里親を探したいと申し出ていた。この犬であれば里親は簡単に見つかると判断していたという。 しかしチェスターフィールド警察によると、遺言執行者が3月22日にエマを引き取るため同施設を訪れた。施設側は、エマを譲渡してほしいと再度持ちかけたが、遺言執行者は応じなかった。 エマは地元の動物病院へ連れて行かれて安楽死させる処置が行われ、バージニア州の施設で火葬された。骨壺(こつつぼ)に収められた遺灰は遺産管理人に返還された。 飼い主とペットを一緒に埋葬することが認められるかどうか

                                        「愛犬と一緒に埋葬を」 元気だった犬、遺言に従って安楽死 米
                                      • ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も

                                        にゃんこまんま @hachiwarenototo 今日たまたまジモティーの里親募集ってサイト閲覧して驚愕した。 引越し先が動物飼育不可の為手放しますって案件の多い事。 猫6才、犬8才、ウサギ2才、ハムスター0才、モルモット4才、テグー1才、とかモモンガ、ヘビ、フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、インコ、ニワトリ、ウズラ、カメ、金魚、ウーパールーパー………。 6年も8年も一緒に暮らした子を手放せる事に驚く。 それ以上に「懐いています。後をついてオヤツをおねだりする可愛い子です。終生可愛がってくれる方希望」等のコメントにドン引き。 で、このジモティーで里親が見つからなかったらどうするつもりなのよ。 人間が悪い。 全部全部全部人間が悪い。 2024-02-15 21:38:17 リンク ジモティー 里親募集|ジモティー 【ジモティー】全国の里親募集掲示板です。全国付近で、やむを得ず手放さ

                                          ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も
                                        • ネコ目線の名作ロシア映画「こねこ」子猫の写真は難しい  猫 成長過程 写真 - 葉ログ

                                          名作ロシア映画「こねこ」 「あっ、行っちゃダメーっ!ヽ(#゚Д゚)ノ」 子猫はよく動く ロシア映画の名作「こねこ」 おわりに 名作ロシア映画「こねこ」 「あっ、行っちゃダメーっ!ヽ(#゚Д゚)ノ」 子猫はよく動く 子猫はるかかなたを お庭で遊ばせました。 子猫って、ホントよく動きます。ちっともジッとしていません。あっち行きこっち行きサササっのピョンピョン。キレイに写真撮影したいのに、フレームからはみ出したチョン切れ写真と手ぶれピンボケのオンパレードです。 小鳥の声に集中する子猫はるかかなたです。 おうちから出してもらえない箱入りニャンコのはるかかなたが庭にいる。何事かと心配して近づいたクロネコ祐希にーちゃんに、スンスンごあいさつ。 はるかもかなたも、もう生後5か月、ずいぶん大きくなりました。 テケテケ歩き回る子猫はるかかなた 元気いっぱい。いっぱいすぎ。里親募集中です。 ロシア映画の名作「

                                            ネコ目線の名作ロシア映画「こねこ」子猫の写真は難しい  猫 成長過程 写真 - 葉ログ
                                          • ペットショップ以外で猫を飼う方法を知りたい!猫の里親になるには?

                                            猫を飼いたいと思ったときにまず浮かぶのはペットショップですよね。 あとはブリーダーさんを探して直接ゆずってもらうということもあるでしょう。 そして最後は猫の里親になる方法。 猫の里親になるということは、猫を救うということにもなりますが、猫を飼いたい、猫を救いたいという思いだけではなかなか里親にはなれないことが多いようです。 里親になれない理由に『里親の審査がきびしい』という声があります。 猫の里親になろうと決心して里親募集に応募したのに審査が厳しすぎて結局ペットショップで猫を購入したという声も少なくありません。 里親になれなかった人の言っていることはとても理解できます。でも里親の審査をきびしくしている側だって里親を必要としているはずです。でもなぜ里親の審査を厳しくしなくてはいけないのかも理解できます。 そこで今回は猫の里親になる方法やそれにまつわるお話を紹介したいと思います。 猫の里親とは

                                              ペットショップ以外で猫を飼う方法を知りたい!猫の里親になるには?
                                            • 猫は276種もの多様な表情を持っていることが猫カフェで暮らす猫を観察した研究で判明

                                              猫は世界中の人々にペットとして愛されており、たまに猫が見せるキュートな表情に夢中だという人も多いはず。アメリカ・ロサンゼルスの猫カフェで暮らす53匹の猫を観察した新たな研究で、猫には実に276種類もの表情が存在していることが判明しました。 Feline Faces: Unraveling the Social Function of Domestic Cat Facial Signals - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0376635723001419 Cats have nearly 300 facial expressions | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/cats-have-nearly-30

                                                猫は276種もの多様な表情を持っていることが猫カフェで暮らす猫を観察した研究で判明
                                              • 【犬・猫の死因一位は飼い主の都合】犬・猫を飼って後悔したことがある人がいるらしい。

                                                犬・猫を飼うにはお金がかかる…猫の生涯飼育に必要な経費は1,261,493円 一口に猫を飼うと言っても、猫との出会いは様々。 ペットショップやブリーダーでひとめぼれをしたり、 知り合いから譲り受ける。 里親募集での出会い。 うちのように、野良猫として暮らしていた猫と出会う場合もあります。 おばあちゃんの家にいた猫のたーちゃんは 野良猫から始まり、 すり寄りからだんだん距離を縮め、ままちゃんに取り入り、 おばあちゃんに取り入り、終いには家の中に入り込み、 いわば自分で住処を獲得した猫。 どの猫も同じように可愛く、愛情持って育てたいものです。 一般社団法人ペットフード協会の「令和2年全国犬猫飼育実態調査」によると、 外に出ない猫の場合の平均寿命は16.13歳。 猫の生涯飼育に必要な経費は1,261,493円というデータがあります。 総合保険代理店のR&Cによると倍の264万円。 このデータはあ

                                                  【犬・猫の死因一位は飼い主の都合】犬・猫を飼って後悔したことがある人がいるらしい。
                                                • 殺処分ゼロのからくりと本当の殺処分ゼロへの取り組み。

                                                  殺処分ゼロは絵に描いた餅か。 日本において殺処分ゼロというのは無理なのかというと、 実はそうではありません。 例えば、平成25年度では、札幌市、神奈川県、熊本市が犬の殺処分数がゼロになり、 26年度では神奈川県は犬と猫の両方で殺処分ゼロという数字を達成しています。 なぜ神奈川県は殺処分ゼロを達成できたのかというと、 神奈川県ではボランティア活動が活発で、 ボランティアの方が一生懸命殺処分ゼロを目指しているからです。 単純に捨て犬や捨て猫を飼いたい人に譲るのではなくて、 その人達がきちんと飼育できるかどうかまでチェックすることによって、 再び犬や猫が捨てられるという悲劇を未然に防いでいるのです。 また、神奈川県では県庁の駐車場にて 捨て猫や捨て犬の譲渡が行われているなど、 県全体が殺処分ゼロを目指しているという動きがあります。 迷い犬や迷い猫を収容している間に病死してしまうことはあるようです

                                                    殺処分ゼロのからくりと本当の殺処分ゼロへの取り組み。
                                                  • 意外と人気でかわいい!おすすめの雑種猫の種類6選をご紹介

                                                    猫、カワイイですよね。 たくさんの猫が日本で飼われていて、猫にはたくさん猫の種類がいます。 そして犬のように人気の犬種をみんな飼っているんだろうと思いきや、意外なことに雑種の猫を飼っている人が多いそうです。 そこで今回は雑種猫の種類を紹介したいと思います。 雑種の猫について 雑種猫は、いろんな猫の種類が混じり合っている猫という意味です。 ほとんどの雑種は野良猫どうしの交配で生まれるんですが、最近ではミックス猫も登場しています。犬でも最近ペットショップで人気なのがミックス犬だったりと猫でも犬でもミックスは注目されています。 たとえば、アメリカンショートヘアとアメリカンショートヘアを交配させて生まれた猫はアメリカンショートヘアですが、アメリカンショートヘアとロシアンブルーをかけあわせた猫は雑種です。このように2種類以上の猫種が混じった場合は雑種猫となります。 雑種猫の迎え入れるには? 雑種猫に

                                                      意外と人気でかわいい!おすすめの雑種猫の種類6選をご紹介
                                                    • オタクの孤独死、現場に取り残されるペット…… 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人に聞く「終活」

                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「孤独死が誰にとってもひとごとではないことを伝えたい」という思いから、自身が見てきた孤独死の現場を題材にしたミニチュア模型を作っている遺品整理人、小島美羽さん。2019年8月に出版した初の著書『時が止まった部屋 遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』(原書房)は、発売後2週間で重版がかかる大反響となりました。 ねとらぼ編集部は、小島さんの働く遺品整理・特殊清掃の会社「遺品整理クリーンサービス」を訪れ、直接お話をうかがいました。連続インタビュー最終回となる本記事では、孤独死の現場に残されるペットや、オタクが生前やっておくべきことについて考えます。 小島さんの作ったミニチュア 小島美羽さん この企画は全3本の連載記事です。 第1回 【試し読みあり】遺品整理から、日本全体が見えてくる 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人は

                                                        オタクの孤独死、現場に取り残されるペット…… 「孤独死のミニチュア」を作り続ける遺品整理人に聞く「終活」
                                                      • オスの三毛猫が生まれる確率はどれくらい?遺伝子の突然変異が雄の三毛猫を産む。

                                                        雄の三毛猫が稀有なわけは突然変異 様々な毛色を持つ猫。 その毛色のパターンは遺伝子座と呼ばれる 遺伝子のパターンによって決まることがわかっています。 【猫の毛色の不思議】猫の毛の色の種類と遺伝子。背中が白く、腹が黒い猫がいないのはなぜ? 猫の毛の模様は24種類 猫は様々な色、柄の毛皮を着ています。 同じ親から生まれたのに、色がそれぞれ違う。 これは犬にはない猫の大きな特徴と言えます。 猫の毛色(ベースとなる色)は大きく分けて、...mainichihime.com すべての猫は2つで1対の遺伝子を受け継いでいるので、 その組み合わせによって毛色や模様が決定するといった仕組みです。 さらにこれらの遺伝子情報は、 染色体も影響しているのです。 三毛猫のオスは3万匹に1匹といわれ、 非常に珍しい事で知られています。 三毛猫を作る色の遺伝子のレシピはww、Oo、SS(Ss)ですが、 各遺伝子の具体

                                                          オスの三毛猫が生まれる確率はどれくらい?遺伝子の突然変異が雄の三毛猫を産む。
                                                        • 台風の低気圧のせいでカップラーメンがふくらんでいる、という報告に驚愕「これ本当ならヤバいな」

                                                          徳留アクア工房・徳留賢治🐠鹿児島市🐟(熱帯魚・イモリ・魚釣り/ペット&水槽&山野草&観葉植物) @island_marche 鹿児島市の生き物屋(熱帯魚、イモリ、山野草、苔)の徳留です🐟 会社&個人宅の水槽メンテナンス代行もしています。Xは「お知らせ」メインですが、気楽にご連絡や飼育相談など貰えたら嬉しいです🐟 「ペットの里親(全国)」「毎月第3土曜日の自然観察会&ゴミ拾いボランティア活動(鹿児島に来れる方)」の参加者募集中です🌿🌿 https://t.co/gzkQa13mNQ 徳留アクア工房🐠鹿児島市🐟(熱帯魚・奄美のイモリ/ペット&飼育機材&観葉植物の無料引取り活動) @island_marche 現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノ ハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑) 以上、鹿児島市よ

                                                            台風の低気圧のせいでカップラーメンがふくらんでいる、という報告に驚愕「これ本当ならヤバいな」
                                                          • 猫の里親になるをやめた

                                                            自分は猫が好きだ。幼少期から実家では猫と一緒に生活していたし、今も自分で子猫の頃に放棄されていた猫を保護して飼っている。 一人暮らしを始めて猫が分離不安の気が出てきたのでこれは大変だと遊び相手を迎えることにした。二匹なら仕事で長時間家を空けるとなっても一匹よりは安心だ。 ペットショップももちろん選択肢としてあるが先住猫も保護猫であるしせっかくならばと里親に立候補する事に決めた。 みなさんもよく聞くと思うが保護猫を貰うハードルというのはバカみたいに高い。 普通なら公の機関や信用有る企業にしか明かさないような情報を求められることも当たり前になっているし、普通の感覚でいえばどこの誰とも分からない赤の他人に上がり込まれて家の中を隅々までチェックされるなんて鳥肌ものである。 しかし猫のためならある程度は仕方がない。だか契約をするなら保護団体側も里親側も平等であるべきである。 なのでこちらも快く求めら

                                                              猫の里親になるをやめた
                                                            • ねこかわいい

                                                              子供の頃から猫を飼いたかった 両親含む私以外の家族は犬派だった しかも猫は家を傷つけるからダメというよくわからない理由で小型犬を飼っていた 社会人になり、念願のペット可物件に引っ越した あとは猫がいれば完璧 そう思い、里親募集サイトを見たら 単身者不可、新婚不可、小さい子供がいる家庭不可… あれもダメ、これもダメで心が折れる しかも身分証のコピーを渡すらしい 勝手に借金されそうと怖くなり里親は諦めることにした ブリーダー紹介サイトを見ていると割と近くで可愛い子がいた 速攻で会いに行き、迎えることを即決した お迎え当日までに通販で猫グッズを買い揃え、翌月のカードの請求に目を疑ったのは良い思い出 迎えてから落ち着くまで猫部屋に隔離していたら、人の気配に反応してにゃーにゃー鳴く ネットの記事でもお迎えしてからしばらくそっとしておきましょうとあるのに 電子レンジを使うとにゃーにゃー ドライヤーを使

                                                                ねこかわいい
                                                              • 【ロードキル】猫の死因の多くは交通事故死と言う現実。

                                                                犬・猫を飼うにはお金がかかる…猫の生涯飼育に必要な経費は1,261,493円 一口に猫を飼うと言っても、猫との出会いは様々。 ペットショップやブリーダーでひとめぼれをしたり、 知り合いから譲り受ける。 里親募... 犬や猫を飼いきれなくなった飼い主による、 保健所への持ち込み数は8万5897匹。 そのうちの3万2743匹が殺処分されています。 この統計の裏で、 全国で1年間に交通事故で命を落とすネコは約29万匹に及ぶということがわかりました。 岐阜市にあるNPO法人「人と動物の共生センター」の調査によると、 全国の41自治体で回収された遺体の数から試算した数は 同期間の殺処分数の約10倍に相当する、とのこと。 同センターは、2020年8~9月に、 全国の政令指定都市・中核市80市を対象に、 野外で死んだネコの遺体回収数を尋ねる調査を行った。 有効な回答のあった41自治体で、19年度中に、

                                                                  【ロードキル】猫の死因の多くは交通事故死と言う現実。
                                                                • サラが来て初めてのクリスマス | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                  今年一番の出来事。 それは我が家に猫のサラが 家族になったことなのだけど 縁を繋いでくれた 預かりさんと里親さんに サラが元気にしてる報告を兼ねて クリスマス仕様のサラの画像を 送ろうと思っていたら ペット用の赤い マフラーを発見! 帽子は被ってくれなさそうだけど マフラーなら首輪代わりにしてくれるかも? と、思って即購入。 「サラー! ただーいまー!」 家に帰って 早速、試してみました。 ! ? ここのところ、ブラシをかけやすいように 首輪を外してたせいもあってか 違和感があるみたいで テーブルの下に逃げた そっとテーブル下を覗いてみたら 「ぎゃー!可愛い!」 お世話係はそう思ったけれど サラ自身はマフラーが気になるみたいで テーブル下から出てきても 白い球がずっと ついてくる〜 って、逃げようとしてるので 諦めて外しました 画像加工でクリスマス仕様に しようと思います〜 TAG : 2

                                                                  • 今、”猫”で上位表示するためにサイト作る上で必要なこと late2019~自分の感想、とっかかり編~ - Qiita

                                                                    「完璧な検索エンジン最適化などといったものは存在しない、完璧な絶望が存在しないようにね」 村上春樹の処女作「風の歌を聞け」の始まりの一節を拝借して始まる。 書き初めに困ったらだいたいこの書き出し方をすれば良いとさえ思っている。 さて2019年も残すところ、わずかになり、世間の喧騒も賑わいと忙しなさにあふれていると思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 私、プラコレのアドベントカレンダーに参加させていただいている高木と申します。 オッスンさんよりバトンを受け取り本日担当させていただきます!ありがとうございます。 サイト制作とか、検索エンジン周りのことを携わらせていただいた前職場、 現在は、フロントのエンジニアをメインに携わらせていただいております。 検索エンジン周りのことを少々書いていきたいと思います。 2019年、検索エンジン周りは久しく大きな変化を見せずともしっかり変わりつつも根本は変

                                                                      今、”猫”で上位表示するためにサイト作る上で必要なこと late2019~自分の感想、とっかかり編~ - Qiita
                                                                    • Access Accepted第730回:Steamで猫フィーバーを巻き起こした「Stray」。発売直前からバズるまでの過程を紹介

                                                                      Access Accepted第730回:Steamで猫フィーバーを巻き起こした「Stray」。発売直前からバズるまでの過程を紹介 ライター:奥谷海人 サイバーパンクな世界に迷い込んだ猫を操作するアドベンチャーゲーム「Stray」が,Steamで“猫フィーバー”を巻き起こしている。これまで8年ほど活動してきたパブリッシャの記録を塗り替えるほど,評価も売り上げも順調な本作。発売直前からSNSでバズっていくまでの過程を紹介しよう。 我輩は,猫である サイバーパンクな世界に迷い込んだ猫を操作するアドベンチャーゲーム「Stray」(PC / PS5 / PS4)が,Steamで“猫フィーバー”を巻き起こしている。2022年のSteam市場はほとんどの週で単価の高いハードウェア「Steam Deck」(国内未発売)がトップセラーの位置を占めていたのだが,記事執筆時点でこれに代わり1位を奪取。また,発

                                                                        Access Accepted第730回:Steamで猫フィーバーを巻き起こした「Stray」。発売直前からバズるまでの過程を紹介
                                                                      • うさぎの裏事情 - 黒うさぎのつぶやき

                                                                        今日は、朝、お父ちゃんの弁当を渡し忘れた(お父ちゃんも持って行き忘れた)ので、午前中にお父ちゃんの会社に車で届けに行った後に、しぐれちゃんのフードをいつも買うホームセンターに行きました。お父ちゃんの会社からの方が家からよりも近いので、ついでに…です。 で、いつもそのホムセンに行くと小動物コーナーを見に行きます。うさぎがよく売れるようになったからか、前に来た時に3羽うさぎさんが売られていたのが意外と多いなと思い驚いていました。そして、今日も、前に見たうさぎさんがそのままケージの中で3羽それぞれ展示されていました。コロナ感染予防対策のビニールクロスで覆われて…。 だいぶ切ない気分になって、いつもしぐれちゃんが食べている『パパイヤの葉』だけ手にして園芸コーナーの方に行きました。3羽のうちのホーランドロップといううさぎさんは、12月産まれと書かれていて体の大きさも、うちのしぐれちゃんより大きい感じ

                                                                          うさぎの裏事情 - 黒うさぎのつぶやき
                                                                        • モヤモヤする保護猫引き取りの条件 - 猫と音楽

                                                                          前回、保護猫を譲渡してもらうにあたっての条件について「うん、まあそうだろなあ」と僕個人が感じたものについて書いてみました。 今回は、その逆です。逆って言うと語弊がありますね。 前回の記事が『納得出来たもの』なので、逆だと『納得できなかったもの』になっちゃうのですが、違います。 ニュアンスとしては『気持ちはわかるけどモヤモヤするもの』が一番近いかも知れません。 念のために再度申し上げます。 僕自身は「たまたま妻が猫に詳しいおかげで、10年近く猫と暮らせている素人」です。これから猫を飼おうと思われている方々よりは、少し詳しかったりするのかも知れませんが、経験以外の差はありません。 ですので、こちらに書かせていただいた感想も、「自分のケースで考えてみた」ものです。つまり狭い世界の浅い経験でモノを言ってるのが僕ってことです。 なのでこの記事の内容を参考にされて、なんらかの被害があったとしても僕とし

                                                                            モヤモヤする保護猫引き取りの条件 - 猫と音楽
                                                                          • 大和ちゃんの魔性の力に魅せられた我々 - 黒柴・大和の外面重視な生活

                                                                            大和と運命の出会いをしたのは2017年の8月でした。 もう2年も経ったんだなぁ早いもんだ。 特に家に迎えてからは初めての犬の世話やら散歩デビューやらでテンヤワンヤしててあっという間に時間が過ぎてった気がする。 犬を飼うと決めてとりあえず何件かペットショップを回って犬種を決めたり、里親募集を見てみたりブリーダーさんを調べてみたり。 シッカリと準備をしてからワンコを家に迎え入れよう!と意気込んでいた。 まず犬種は個人的には柴犬が一番好きだったんですが、マンションだと少し大きいかも?とか ポメちゃんも割と好きかなぁ?ミックスのポメ柴ちゃんってのもいるの?とか そんな感じで軽~く見に行ったペットショップ。 そこで夫婦揃って一目惚れしてしまった黒柴ちゃんが大和ちゃんでした。 奥様は割とそんなタイプだけど私は一応、慎重なタイプなつもりなんだけど。。。 「ビビビ!とか無いから(笑)」 そんなボクを一撃で

                                                                              大和ちゃんの魔性の力に魅せられた我々 - 黒柴・大和の外面重視な生活
                                                                            • 猫を飼っていた話

                                                                              猫を飼っていた。 今日の明け方まで。 我が家の可愛いペット、チョコ(仮)は21年前、生まれてすぐ動物病院の前で捨てられていたらしい。 里親を探していたのでペットを飼ったことがなかったうちが名乗りを上げた。 毛並みが茶色いことから、母がチョコと名付けた(本当は違う名前だけど、名づけはまぁこんな感じ) 最初は全く懐かなかったが、年月を重ねるごとに漸く膝の上に乗ってくるまでにはなった。 大きな病気はしなかったが、だんだん食事量が減り痩せていった。 21回目の誕生月を迎えた頃、怪我をしてしまったので動物病院に連れて行った。 そこで栄養注射も打ってもらった。猫の21年は人間で言う100歳超えらしい…と知ってますます愛しくなった。 さすがに老猫になり落ち着いてきたが、まだまだ元気でいてくれると思っていた。 今年も暑いらしいけど、一緒に頑張って乗り越えようね、っとチョコに言った。チョコはナーンと鳴いた。

                                                                                猫を飼っていた話
                                                                              • 子供のような存在の愛犬との思い出 - ヒロニャン情報局

                                                                                私たち夫婦の間には子供が居ません。 様々な不妊治療などを行いながら、子供を授かることを願ってきましたが、残念ながら授かることが出来ませんでした。 そんな私たち夫婦の心の傷を癒してくれたり、子育てに似たような感覚を味わわせてくれたのは愛犬でした。 子供が出来なくて悩んだり、落ち込んで泣いてる私を見た主人は小型犬を飼って楽しく暮らそうと提案してくれました。 それから私たちは色んなペットショップに行って、色んな犬種のワンちゃん達と出会いました。 でもどの犬種のワンちゃんを飼おうか分からずに迷っていました。 そんな時に知り合いが殺処分される犬猫を助けるボランティア活動をしていることを知って、彼らの動物保護の活動の内容などが書かれているサイトの情報をチェックしました。 またその他の動物保護活動をしている場所やイベントの情報を見るようになりました。 そして私たちは犬をペットショップで買うのではなく、保

                                                                                  子供のような存在の愛犬との思い出 - ヒロニャン情報局
                                                                                • 「嫌がるメスを無理やり交尾させ…」「大量生産して売れ残ったら里親に譲渡」 元社員が明かすペットショップ「クーアンドリク」凄絶な繁殖現場の実態(全文) | デイリー新潮

                                                                                  ペット業界最大手のクーアンドリクで顧客トラブルが続発している。元凶は「大量生産」「利益」ありきの凄絶な繁殖現場にあるという。客たちが体験した不条理とは。そして元従業員が告発した、過酷な環境で生まれくる犬猫の運命と、会社の“動物愛護”意識とは。 *** 【写真を見る】4日で死んでしまったミックス犬 引き渡し2日後に病院に行くと「瀕死の状態」と告げられたという 店内は温かなカントリー調のデザインで統一され、かわいらしい犬猫のイラストがあちこちを飾る。店構えは大きく、1階は猫と触れ合えるカフェと動物病院の診察室。2階に上がると、多種多様なペット用品とともに20匹ほどの子犬・子猫が展示されていた。 東京近県の幹線道路沿いに立つ、ペットショップ最大手「Coo&RIKU」(クーアンドリク、以下クーリクと表記)の店内。巻き毛が特徴的なラパーマという品種の子猫の前で足を止めていると、女性店員が声をかけてき

                                                                                    「嫌がるメスを無理やり交尾させ…」「大量生産して売れ残ったら里親に譲渡」 元社員が明かすペットショップ「クーアンドリク」凄絶な繁殖現場の実態(全文) | デイリー新潮