並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

夏日の検索結果1 - 40 件 / 63件

  • 【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST

    低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 午後8時10分現在の最高気温は糸魚川市で26℃を観測。これまで糸魚川市の12月の最高気温は1982年12月11日に観測した23.5℃だったため、41年ぶりに最高気温を更新。25℃を超える夏日となったのは観測史上初めてです。 糸魚川市の日中の気温は10℃前後で、午後6時時点では14℃。午後7時には25℃を超えていたため、わずか1時間で10℃以上気温が上がったことになります。最終更新日:Fri, 15 Dec 2023 20:17:12 +0900 新潟県糸魚川市 気温 夏日

      【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST
    • 東京都心 100年ぶりに11月の最高気温を更新 27.5度 各地で夏日 | NHK

      7日は東日本と北日本で風が強く、局地的に雨雲が発達した一方、暖かい空気が流れ込んで関東甲信を中心に季節外れの暑さとなり、東京の都心では最高気温が27.5度と11月としての最高気温を100年ぶりに更新しました。8日以降、暑さはやわらぐ見通しです。 気象庁によりますと低気圧や前線に向かって暖かい空気が流れ込んだうえ、山を越えた風が吹き降ろす際に乾燥して気温が上昇する「フェーン現象」や晴れて日ざしの影響も加わり、関東甲信を中心に気温が上昇しました。 日中の最高気温は ▽甲府市で28.4度、 ▽神奈川県小田原市と千葉県佐倉市で28.1度、 ▽静岡市で28度ちょうど、 ▽茨城県龍ケ崎市で27.7度、 ▽東京の都心で27.5度 ▽徳島県美波町で25.4度 などと各地で夏日となりました。 東京の都心では11月の最高気温を1923年以来、100年ぶりに更新したほか、佐倉市で26度、小田原市で27度を11月

        東京都心 100年ぶりに11月の最高気温を更新 27.5度 各地で夏日 | NHK
      • 夏日だけどやっぱり夏は終了。ずぼらねぇやんと働き者ヒメちー。

        怪しい生き物の画像から始まります。 いくら夏日とは言え、 夏はもうとっくに過ぎ去ったのだから、 いい加減に夏のバッグを片付けなくっちゃ。 拭いてー、陰干ししてー。 …。 入られて…。 ちょっとヒメちー、せっかく綺麗にしたのだからやめてよねー。 いえ。猫たるもの、 そこにバッグがあったら入らねば。 入らねばならないのです。 止めないでください。 これは猫族に伝わるDNAがさせるのです。 はい…らねば…。 …。 このバッグは不良品な気がします。 なぜヒメに入れないバッグがあるのでしょう。 入った気がします。 今日はこの辺で勘弁してあげます。 絶対入れないサイズのバッグにも 入らなければ気が済まない。 そんなDNA、ある? 今日のおやつ 今日のおやつはロイズのショコラピスターシュ。 わたしのブログではもうおなじみと言っても良いくらい食べてる。 以前は冬限定、最近では通年販売になってくれてとっても

          夏日だけどやっぱり夏は終了。ずぼらねぇやんと働き者ヒメちー。
        • ゴディバ(GODIVA)サブレショコラアソートと11月なのに夏日の怪。

          ゴディバのクッキー、サブレアソート。 ゴディバって、チョコレートだけじゃなくって、 実はクッキーも出しているのです。 もちろんゴディバのチョコを使ったもの。 そのクッキー、サブレの販売から10年を記念した、 アソートパックが売られていた。 あ、わたしの大好きなピスタチオも入ってるわ。 桃とシャンパーニュ、キャラメルチョコ、 ジャンドゥーヤ、ピスタチオ、ラズベリー。 ラズベリーは食べられないからパパちゃんにあげよう。 ピスタチオ。 ピスタチオ味のクッキーにピスタチオチョコ。 なんて贅沢。 少しホワイトチョコが強い気もするけれど、 とっても美味しい。 キャラメルチョコ。 濃い目に焦がしたキャラメルがいい香り。 ホワイトチョコと合わさって、甘さも苦さもいいとこどり。 これも美味しい。 他の味は、普通。 ジャンドゥーヤはとても美味しかったけれど、 これは普段のゴディバのジャンドゥーヤ。 美味しいけ

            ゴディバ(GODIVA)サブレショコラアソートと11月なのに夏日の怪。
          • ゴルフの週間報告149週目(4/15-4/21): 先週は夏日のラウンド1回でした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

            みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。 先週は1つの記事が公開されました。 まずは、石毛プロとラウンドした記事です。再現性の高いスイングは素晴らしかったです!スイング動画も載せてますので、ぜひご覧ください! golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 4月15日から4月21日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは1回でした。 水曜日に総武カントリーでラウンドしてきました。 low-handicapper.com 練習場は4回でした。 パーソナルトレーニングは2回、ランニングは0回でした。 先週のゴルフ場グルメ 先週のゴルフ場グルメです。 総武カントリーの五目あんかけかた焼きそばです。 期間限定メニューで、オススメ度は4です。 今週の課題 週末の天

              ゴルフの週間報告149週目(4/15-4/21): 先週は夏日のラウンド1回でした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
            • 【速報】宮崎市で25℃以上の夏日 12月としては133年ぶり(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース

              季節外れの暖かさです。15日午前11時半時点の宮崎市の最高気温は25.2℃となっています。宮崎市で、12月に25℃以上の夏日となるのは1890年以来133年ぶりです。

                【速報】宮崎市で25℃以上の夏日 12月としては133年ぶり(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース
              • 4月の夏日にご用心 - やれることだけやってみる

                デミオくんが言いました。 「4月22日、良い夫婦の日です」 無理がある。 *鎌倉幕府成立=良い国作ろう頼朝さん」 と覚えるくらい無理があります。 西暦4192年…(ー_ー カレンダーは4月。 なのに最高気温は20度台後半です。 気象庁によりますと、 ◇ 夏日:最高気温25°C 以上の日 ◇真夏日:最高気温30°C 以上の日 ◇猛暑日:最高気温35°C 以上の日 ◇熱帯夜:最低気温25°C 以上になる夜 つまり、今日は夏日です。 車を長時間外に駐車する場合は要注意。 たとえば、卵が固まる温度。 *黄身:65~70°C *白身:75~78°C 60~65°C(トランスフェリン) 車内で白身の一部が固まって、ゆるい目玉焼きができるかもしれません。 ※参考 ➽ 車内温度/夏(JAFユーザーテスト) | JAF 試したい方はダッシュボードの上で。 いくらお外が暑かろうが、農家さんは大忙し。 田舎地方

                  4月の夏日にご用心 - やれることだけやってみる
                • 京都市「霜降」に夏日の年間記録を更新 1年の45%「夏」四季の概念崩壊|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

                  「霜降」にもかかわらず、暑い日差しが降り注ぎ、夏日の年間記録を更新した京都市内(2024年10月23日午前10時、京都市北区・北山大橋付近の鴨川) 23日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」にもかかわらず、京都市は気温が25度を超える「夏日」となった。京都市の夏日は今年161日目で、年間夏日数の観測史上最多を更新。1年の約45%が「夏」という、四季の概念が崩れるような気候となっている。 京都地方気象台によると、23日午前10時現在までの京都市の最高気温は26・7度で、早くも平年を4度以上超えた。10月になっても偏西風が北寄りに蛇行して日本付近に暖気が居座っていることに加え、23日は日本海の低気圧や前線に向かって南風が流入して気温が上昇したという。 京都市の夏日の年間平均日数(1991~2020年平均)は142・6日だが、今年はそれを大幅に超え、南国の鹿児島市(年平均160・9日)や鹿児島

                    京都市「霜降」に夏日の年間記録を更新 1年の45%「夏」四季の概念崩壊|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
                  • 三月の夏日 - やれることだけやってみる

                    インカのめざめ、発芽。 他のジャガイモも、芽が出ました。 草も生えてきましたし、半月鍬で畝を整えましょう。 ^ー_ー^; 暑くてやってらんないの。 今日はあっという間に気温が上がりました。 伊勢国県庁所在地の最高気温は、なんと 25度…(ー_ー; 夏日です。 南伊勢町では3月の観測史上最高の気温をマーク。 お昼の11:51で、24.5度。 6月上旬並みの気温だそうです。 しかも、雨の翌日ですので湿気がスゴイ。 ^ー_ー^ おうちに帰らせていただきます。 ダイちゃん、早々とリタイア。 中猫たちは出てもきません。 猫がダメなら、人間もダメに決まっています。 さっさかと片づけて戻ることにしました。 季節に合わない気温の高さは、なんとなく心配。 「冬なのに、やけに暖かい」 というときに、地震などが起こるような気がします。 どうか思い過ごしであってください。 チビたん、水分補給中。 なぜわざわざ室内

                      三月の夏日 - やれることだけやってみる
                    • 東京都心で今年初の夏日 全国29地点、3月の過去最高気温:朝日新聞

                      日本列島が高気圧に覆われた影響で全国的に気温が上がり、東京都心では今年初の夏日となり、他の地域でも25度以上となる地点が相次いだ。 気象庁によると、東京都千代田区では午後1時59分に25.6度となり…

                        東京都心で今年初の夏日 全国29地点、3月の過去最高気温:朝日新聞
                      • 夏日の高校生自閉症息子のお弁当事情 #冷たいざるそば - 発達障害だって、頑張るもん!

                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 気温も30度を超える夏日が続くようになってきました。 それなのに、こだわりが多い高校生自閉症息子のお弁当は「何でもいい」わけではありません。 そんな彼が最近好んで持って行っているお弁当を今日はご紹介します! ● 冷たいざるそば、冷やし中華!夏に嬉しい保冷保温ランチジャーのお弁当箱はいかが? ランチジャーへの憧れ どんぶりランチジャー! 使ってみました まとめ ランチジャーへの憧れ 今年春から高校生になった息子。温かいごはんが毎日食べられる給食を卒業し、現在はお弁当の学校生活です。 自閉症スペクトラムあるあるで、お弁当にもこだわりがある息子。息子のこだわりは「ごはんが冷えたお弁当は食べたくない」こと。 「給食はいつもあったかいごはんとおかずが食べられた

                          夏日の高校生自閉症息子のお弁当事情 #冷たいざるそば - 発達障害だって、頑張るもん!
                        • 今日は暑~い一日でした(4月にして…夏日なり!) - げんさんのほげほげ日記

                          道端に可愛らしいお花さんが…思わずパシャリ♪(ハルジオンさんかな?いやー、春ですなぁ~) 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は26度。なんと4月にして、はや夏日となりました。 日本海側ではもっと暑くなって、新潟県の長岡市では29度になったとか…。 4月でこんなに暑いと、この夏はどうなるんじゃー!とひとり叫ぶワタクシ…。 (温暖化を通り越して、何だか灼熱地獄ですね…ホホホ…) 道端をてくてく歩くテントウムシさん…道路は熱くないかい? 今朝は埼京線が遅れたため、事務所へ入るのも遅くなりました。 週明けは電車が遅延することが多いですね。 今朝も何やら人が線路に立ち入ったからだとか…週始めからそんなのやめなはれ…もう 関東では鉄道会社が相互乗り入れをするようになって、何かあると、 遠くの場所でも影響が出ることが増えたような気がします。 だいぶ前ですが、栃木県の濃霧の影響で神奈川県の電車が遅れたことが

                            今日は暑~い一日でした(4月にして…夏日なり!) - げんさんのほげほげ日記
                          • 夏日ふたたび - もふもふ日記

                            いつものようにベランダに出たものの、 ちょっと考え込むO次郎。 なんだか今日は真夏のような暑さですよ。もう9月半ばで秋真っ盛りのはずなのですが。しかし、この暑さでセミの声が聞こえないしずけさという、ちょっと不思議な違和感がありますね。 パンパスグラスの鉢植えのひとつに、いつのまにやらきのこが生えてますよ。 どこから胞子が飛んできたのでしょうか。 にょきにょき。 お隣の腐海からやってきたのかしらね。 暑かったのですぐにベランダから帰って来たO次郎。 水をごきゅごきゅ飲んで、ひと息つきましたよ。 秋の行楽日和らしく、今日は道路もえらく混んでいるようです。 まだまだ涼しくなはらないですねー。 冷房が入ったので椅子で身づくろいを始めたO次郎。 何ですかその座り方は。 スコ座り? 夏に毛を少し短く刈ったのですが。 あっという間にもこもこになりましたね。 このまま秋の換毛期で冬毛になっちゃいそうですが

                              夏日ふたたび - もふもふ日記
                            • ふかふか夏日 - もふもふ日記

                              なんだか11月とは思えない暖かさ。夏日ですよこんにちわ。 Oちゃんはご機嫌でベランダに出て日光浴。 ふかふかで何よりですね。 ざん切り頭がすっかり元通りですよ。 よく猫をサマーカットにするのを聞くたびに、あれちゃんと元に戻るのかなぁと思ってましたが。全然問題ないようですね。 10/29(日)に仕込んだ猫草ですが、もうこんなに芽が出てますよ。 おひさまパワーなのか、なんだか今年のはすごいですね。 土をこんもり持ち上げて伸び伸びしてます。 Oちゃんはと言うと、新芽にはほとんど興味がなく枯草を物色中。 この人はほんと枯れ専ですね。 今日も枯れた茎を口にくわえて部屋に戻ってきましたよ。 おひさまが出ているとカメラのオートフォーカスもドンピシャに合います。 Oちゃん何やら天井の方が気になる様子。 カラスさんでも屋根の上を歩いているのかな。 今度は壁の方をじっと見つめています。 そういえば壁には黒いア

                                ふかふか夏日 - もふもふ日記
                              • 健康診断を受けました♪(今日は夏日でした…あれ?10月でしたよね…😊) - げんさんのほげほげ日記

                                肉まんが美味しい季節になってきましたねー♪ 今日の東京は一日晴れ。 気温は25度を超え、10月半ばにして何と夏日となりました。 いやー今年は暖かいですね…たまたまなのか…それとも気候が変わりつつあるのか…。 寒いのがダメダメなワタクシには嬉しいのですが、 四季の国ニッポンとしては、季節感がないのもいかがなものか…とも思ったり~♪ (今日は一日半袖でOK!でありました😊) 西新宿の高層ビルを見上げて…いやぁ空もビルも高いですなぁ~ 毎年この時期に健康診断を受けております。 以前はバリウムを飲んだり、腹部の超音波も受けたりしていましたが、 ゲップを我慢するのがしんどく感じたり、再検査とか言われて気持ちがげんなりした こともあり、ここ10年近くオプション検査はほとんど受けなくなりました。 (知り合いの看護師さんからは「げんさん、そんなのダメですよー!オプション 受けてくださいー!」と言われます

                                  健康診断を受けました♪(今日は夏日でした…あれ?10月でしたよね…😊) - げんさんのほげほげ日記
                                • 【2020年夏】日清食品HD(2897)の株主優待が到着したので紹介します!|風太郎の気ままログ

                                  どうも。風太郎です。 2020年夏の日清食品HD(2897)の株主優待が届きました。 例年だと7月中旬に届いていたのですが、今年は1ヶ月くらい遅れての到着です。 日清食品グループの商品と限定ひよこちゃんグッズが入った、うれしい株主優待です。 今回の株主優待の中身を紹介します。 ☞2021年夏も到着しました! 【2021年夏】日清食品HD(2897)の株主優待が到着!どうも。風太郎です。 2021年夏の日清食品HD(2897)の株主優待が届きました。 300株以上500株未満保有の2021...

                                  • 夏日の出張です - ちまりんのゆるい日常

                                    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^▽^)/★*☆♪。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張何とか頑張りました。 皆様励ましありがとうございます!! …そして実は今日も出張です(;゚∇゚)。 頑張ってきます! 今日は昨日の記事の続きを載せてみます。 夏日の東京でした☀️。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*^^*)。 街路樹のイチョウが青々してきました(* ´ ▽ ` *)。 胴生えの若葉が可愛らしいです(●´ω`●)。 ツツジ綺麗です。 たくさん咲いていました(*>∀<*)

                                      夏日の出張です - ちまりんのゆるい日常
                                    • 夏日の気温の高温化は温暖化によるものか。 - 宇奈月ブログ

                                      猛暑が続いています。 30度を超える都市が続出しました。 昨日は、前橋市では6月の観測史上 最高の気温が記録されました。 驚く勿れ 40、2度!! 余談ですが、 この温度、少しぬるめはありますが しっかり体のことを考えた場合の風呂の 最適温度と言われていますね。 例えばこんな温度を含んだ風が、終日 吹いたとして、 耐えられる人はどのくらいいるでしょうか 考えたくはありませんが、 昔も歴代の記録に匹敵する気温は ありましたが、単発的に起こった 現象だったと思います。 最近は簡単に気温の高温の更新が 続きその対象都市も増えてきた ように思います。 **** 今日も30度越えの年が続出しました。 ニュースによれば、 全国の観測地点では、64側点で35度を 観測して、473地点では30度以上か 確認されたと言うことです。 今年の日本の夏がこんなに暑くなったのは 理由があって 、 気象庁data,,

                                        夏日の気温の高温化は温暖化によるものか。 - 宇奈月ブログ
                                      • 出張午後の部の風景!曇り空でも夏日の気温! - ちまりんのゆるい日常

                                        見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です。 ミスなく漏れなく頑張ってきます(゚ω゚)ノオー! 11月上旬の出張午後の部の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみます。 この日は曇り空でしたが27.5℃の夏日でした(゚A゚;)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*^^*)ノ。 小キクがとても可愛らしいです(*´ω`*)。 ホソバヒイラギナンテンのお花も咲いていました(〃▽〃)。 デュランタです(*^^*)。 …風が強くてグルングルンしていました(゚∀゚;)ピントガ…。 見上げるとこんな感じでした(#^.^#)。 街路樹のイチョウも見上げてみました。 今

                                          出張午後の部の風景!曇り空でも夏日の気温! - ちまりんのゆるい日常
                                        • 簡単ミックスナッツそば!夏日レシピ#担々麺風 - Kajirinhappyのブログ

                                          ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 関東の今日は初夏並の暑さでした お昼に冷たいそばが食べたくなり ミックスナッツ+サバ缶+豆乳でなーんちゃってくるみそ担々麺風にする <材料>二人分 そば 200g 素焼きミックスナッツ(無塩タイプ、くるみ入りがおすすめ)40g サバ缶 1缶(180gでした) 青ねぎ(小口切りにする) ラー油、きざみ海苔(お好みで) 適量 調味料 みそ 小さじ2 めんつゆ(3倍濃縮)小さじ4-5 (味を見ながら調整するのをお勧めします!) 無調整豆乳 200ml ミックスナッツは、袋に入れて、麺棒でたたいたりして細かくすればいいようですが、私はフードプロセッサーで一気に砕く。 調味料に、砕いたミックスナッツを少しづつ混ぜて、 サバ缶の中味に加えて、小ねぎとラー油をかけてつゆは完成。 蕎麦をゆでて、クルミそば風のつゆにねぎを振って 家で簡単にくるみそば&担々麺風

                                            簡単ミックスナッツそば!夏日レシピ#担々麺風 - Kajirinhappyのブログ
                                          • 出張記:夏日の風景と花々 - ちまりんのゆるい日常

                                            見に来て下さいましてありがとうございます(゚Д゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました(*^^*)。 大きなミスもなかったので良かったです。 皆様励ましありがとうございます(〃▽〃)。 今日は6月上旬の出張時(/📷️<\)✧を載せてみます。 雲多めの夏日でした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*’∇’*)ノ。 ハギです。 葉っぱとお花のバランスが絶妙でとても好きです(〃´▽`)。 真っ赤なタチアオイが咲いていました(*゚∀゚*)。 グラデーションが素敵なアジサイです(*´ω`)。 開き始めたナンテンのお花が可憐でした(*^-^*)。 街路樹に可愛いお花が咲いていました(〃

                                              出張記:夏日の風景と花々 - ちまりんのゆるい日常
                                            • つくばへ出張!(今日も夏日でした…つくばの風景いろいろ…) - げんさんのほげほげ日記

                                              田んぼを風がさぁーと渡っていきました。稲穂が実ってきましたね…(もうあとちょっと…頑張って!) 今日の東京は一日晴れ。 朝から気温がぐんぐん上がり、午前中には35度を超えたそうです。 日差しがピカッー!身体を突き刺すよう…。 暑いー!いや熱い~!でも何だか心地よい~♪♪ (はい、暑さで感覚がマヒしていますね~😊) 熱中症に注意!ですね…水分補給もいつもより多めにとるよう心掛けました。 久しぶりのつくば駅。朝早かったので、バス待ちのお客さんがたくさん…(お客さん戻ってきましたかな?) 今日は一日、つくばへ出張でした。 朝の武蔵野線は混んでいました。 学校は夏休みなのに学生さんがいっぱい乗っている…部活なのかな? この暑いのに、本当におつかれさまです。 クーラーが効いているところと日差しがピカッーと差す場所とのギャップが 激しすぎます。 (まるで北半球と南半球と行ったり来たりしているかのよう

                                                つくばへ出張!(今日も夏日でした…つくばの風景いろいろ…) - げんさんのほげほげ日記
                                              • 夏日の暑い日にパステルくんとお散歩♪夏日の中で楽しむ秋の花々 - ちまりんのゆるい日常

                                                見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日ですね(〃▽〃)。 会社お休みなのでパステルくんとまったり過ごしたいです(>∀<)。 11月上旬のお散歩(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみようと思います。 今年の秋は夏日が多めでしたがこの日もそうでした(;゚∇゚)アツカッタナァ…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*゚▽゚)ノ。 蛇行したり急に止まったり…あちこちクン活しつつ歩くパステルくん(〃艸〃)。 イヌタデです。 マルバルコウも咲いています(#^.^#)。 イヌタデをアップで(*´∀ノ[◎]ゝパシャリ♬。 シロツメクサも咲いていました(〃´ω`〃)。 ク

                                                  夏日の暑い日にパステルくんとお散歩♪夏日の中で楽しむ秋の花々 - ちまりんのゆるい日常
                                                • 【千葉県・八千代市】2025 / 05 / 20 5月なのに夏日の京成バラ園 その① - 旅のRESUME

                                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 5月20日、京成バラ園のHPで見頃を確認して出かけました。 京成バラ園は2019年の秋以来、その前は毎年バラ友と春・秋と訪れていたのにね。 ▼抗がん剤治療の合間に旦那君と行った京成バラ園 www.bluemoonbell.work 前日までの気温は20℃前後だったのに、この日は30℃を超えました(;・∀・) 駐車場はすでに満車で、砂利の臨時駐車場に止めました。 ※暑くてこまめな撮影ができず、分かる(覚えている又は知っている)品種名だけを記載しています。 ▼ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール 入園するとピエール・ドゥ・ロンサールと共にブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールのお出迎え💕 ここは以前と変わりありませんね。 ブランはbellの庭になりましたが、日陰だったので大きくなれませんでした。 耐陰性があるといっても、株が丈夫になりませんね。 ▼ルー

                                                    【千葉県・八千代市】2025 / 05 / 20 5月なのに夏日の京成バラ園 その① - 旅のRESUME
                                                  • 夏日のお供ショッピング🛍️ ~ムラサキカタバミ可憐~ - ちまりんのゆるい日常

                                                    見に来て下さいましてありがとうございます(*´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました。 ミスもなく順調でした。 皆様励ましありがとうございます(〃▽〃)。 母のお買い物のお供時の記事が溜まってきてしまったので(;゚∇゚)しばらく載せてみようと思います。 今日はGW中のお供時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみます。 …夏日でした(;゚∇゚)アツカッタ…。 この日は普段よりもゆっくり長めのお買い物でした。 ショッピングモールに行ったりスーバーに行ったりコンビニに行ったりホームセンターに行ったり…。 あちこち回ってもう一度戻ったり…。 …どこの店舗のお花か分からなくなってしまったので(;゚∇゚)この日撮ったお花を載せてみます(*゚▽゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚

                                                      夏日のお供ショッピング🛍️ ~ムラサキカタバミ可憐~ - ちまりんのゆるい日常
                                                    • 夏日と植物の魅力 - ちまりんのゆるい日常

                                                      見に来て下さいましてありがとうございます(´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は6月上旬の出張時のΣp📷️ω・)を載せてみます。 日差しが強くて暑い1日でした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のPAです(^^)。 2色のマリーゴールド可愛いです(#^.^#)。 タマシダです。 観葉植物も素敵ですね(〃▽〃)。 ブルーベリーの実が大きくなってきていました(〃´▽`)。 花壇のニチニチソウもたくさん咲いて可愛らしいです(●´ω`●)。 植え込みを見上げてみました。 新芽の赤い葉っぱがとても綺麗でした(//∇//)。 …梅雨前なのにすっかり夏の空でした(;゚∇゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.

                                                        夏日と植物の魅力 - ちまりんのゆるい日常
                                                      • 【2021年夏】日清食品HD(2897)の株主優待が到着!|風太郎の気ままログ

                                                        日清食品HD 株主優待内容 ひよこちゃんボックスの中を覗いていきます。 まずは、可愛いパンフレットから。 株主優待送付のご案内です。 株主限定オリジナルグッズも入っており、100株以上で「ひよこちゃんフードコンテナ」が、300株以上でさらに「ひよこちゃん ガラスコップ2個セット」がついてきます。 300株以上保有しているので、両方ゲットです!! そのほかの商品 日清グループの商品がたっぷり。 300株以上500株未満は、「B」の3,500円相当の18品が入っています。 ・A:100株以上:3,000円相当(14品)+オリジナルグッズ ・B:300株以上:3,500円相当(18品)+ オリジナルグッズ ・C:1,000株以上:4,500円相当(22品)+ オリジナルグッズ ・D:3,000株以上:5,500円相当(26品)+ オリジナルグッズ ※100株以上300株未満は夏のみ。 ※長期保有

                                                        • 夏日で曇りなのに暑い!11月上旬の出張午後の部の続きをお届け♪ #季節外れの夏日 - ちまりんのゆるい日常

                                                          見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 早く余震が収まりますよう祈っています。 クリスマスの記事を先に載せたりしていたら去年の秋頃の記事がまだまた残ってしまっていまして…(゚∀゚;)。 今日は11月上旬の出張午後の部の続きを載せてみようと思います(#^.^#)。 季節外れの夏日で曇りなのに暑い1日でした(゚ω゚;)アツカッタ…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀`)。 アセビです。 お花楽しみです(〃▽〃)。 ソヨゴの実可愛いです(〃´ω`〃)。 シマトネリコが生えていました(*´ω`*)。 本当

                                                            夏日で曇りなのに暑い!11月上旬の出張午後の部の続きをお届け♪ #季節外れの夏日 - ちまりんのゆるい日常
                                                          • 夏日が戻った(;・∀・) - naomi1010’s diary

                                                            今日は、朝からよく晴れていて、気温が上がっています。熱中症に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 朝から、あっちー(+_+)です。夏日に戻りました💦洗濯日和は助かりますが、体調には、くれぐれも気をつけて下さいね。気温が上がったり下がったすることで、気分も左右されます。イライラするのは、天候のせい?かもしれません。落ち着いていきましょう(*´▽`*) でも、そういう私が、落ち着いて行動するようになったのは‥子どもが巣立ってからかなぁ~と思います‥(;^ω^) 若い頃は、いっつも、小走りでした(笑)仕事も家事も、子育てだって、ちゃんとやりたい!と思っていたので、いつも、時間に追われてる感じがしてました。『良い母親』に、見られたかったんだと思います・・。 「たまには、ゆっくり座れば?いっつも立って、何かしてるじゃん!母さんさ~毎日のルーティン増えてるよね~(笑)」と、息子に言われ

                                                              夏日が戻った(;・∀・) - naomi1010’s diary
                                                            • 夏日です(๑•ૅㅁ•๑) - naomi1010’s diary

                                                              今日も、晴れています。夏日です💦 出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 全国的に、夏日☀️のところが多いようです(*´Д`*) 梅雨は、やってくるのかな?・・と、心配になります。この天候が、野菜の生育に影響しているということなので、野菜不足による値上げは、まだ続きそうです。更なる工夫が必要です。でも、人間は、困った時こそ、力が湧いてくる気がします♬ なんとかしなきゃ٩( 'ω' )و という気持ちが、自分を、元気にしている気がします。それは、大切にしたい人がいるからですね(*´∀`*) 美味しいものを食べさせたい✨とか、喜ばせたい✨と思うのは、大切な人の笑顔を想像する(喜ぶ顔が見たい✨)からです。誰かの喜ぶ姿が、自分の幸せだと感じます。それが、『幸せの報酬♬ 』だと思います。もちろん、それは、傍にいる人だけじゃなくて、知らない誰かでも・・人が喜んでる姿を観

                                                                夏日です(๑•ૅㅁ•๑) - naomi1010’s diary
                                                              • 「2100年の東京の最高気温は夏が42℃、真冬でも26℃の夏日に」地球温暖化によって待ち受ける“日本の過酷な未来” | 文春オンライン

                                                                近年、地球上では気候の急激な変化が起きている。暑いところは余計暑くなり、寒いところはそれに輪をかけて昇温している。おかげでシベリアの溶けた永久凍土からは太古のウイルスが蘇り、グリーンランドの氷床からは閉じ込められていた米軍基地が姿を現した。 ここでは、NHK WORLD-JAPAN 気象アンカーで気象予報士の森さやか氏が、異常気象やその背景に焦点を当てた著書『お天気ハンター、異常気象を追う』(文春新書)から一部を抜粋。日本の夏が猛烈な暑さを記録する理由と、温暖化が進んだ先にある“日本の未来”について紹介する。(全2回の1回目/2回目に続く) 夏の暑さが世界でもとりわけ厳しい日本 2021年の東京オリンピックは、日本の夏の暑さが世界でもとりわけ厳しいことを露呈する大会となった。太平洋高気圧のもたらす猛烈な湿気には、一流選手もお手上げだった。温暖化が進めば、暑さはさらに過激になって、猛暑日どこ

                                                                  「2100年の東京の最高気温は夏が42℃、真冬でも26℃の夏日に」地球温暖化によって待ち受ける“日本の過酷な未来” | 文春オンライン
                                                                • 5月の札幌で最高気温が28.9度!今年初の夏日は真夏の気温でした - みんなたのしくすごせたら

                                                                  少し前に5月中旬なのに寒すぎるといっていた札幌の気温。 blog.sapico.net 今日の最高気温はなんと28.9度!!!! 少し前までストーブをつけていたというのに、急激に夏本番の気温になったのでびっくりです。 湿度が低めだったので29度近い気温でもサラッとして心地よい暑さの札幌でした。 でもこの最高気温を記録したのは午後1時台だったのですが、あっという間に下がってきて夕方5時の気温は16度だったんですよ。 すごいジェットコースターな気温です。 このままもう初夏の気温なのかと思ったのですが、週間天気によると来週の始めの最高気温の予想はなんと14度…。 札幌に夏が来るのはまだちょっと先のようです。 今日は札幌だけじゃなく全国的に気温が高かったようですが、年々暑くなる日が早くなってきているような気がします。 これも地球温暖化のせいなのでしょうかね。 今年は夏前にまた電気代が上がるので、あ

                                                                    5月の札幌で最高気温が28.9度!今年初の夏日は真夏の気温でした - みんなたのしくすごせたら
                                                                  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 夏日の終わり

                                                                    2023年11月08日00:00 カテゴリ柴犬マリン 夏日の終わり ただいまぁ~💛 シャンプー帰りのマリンちゃん。 蝶ネクタイがとってもお似合いですよ~💛 はっぴぃ君もお留守番、ごくろうさまでした! 今日も暖かい1日だったね! 関東地方の夏日は、これで終わりなんだって。 これから、一気に季節が進みそうだよ。 みんな、体調に気を付けようね。 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                                    • 夏日だけど暑さをそれほど感じない - トザワブログ

                                                                      みなさん、こんばんは。 今日も夏日なりました。 昨日は30℃を超えて、今日は28℃。 気温は高めでしたが、過ごしやすい感覚。 仕事がまだ慣れていないので暑さを感じるほど、心の余裕がないので暑さを緩和しているのかも知れません。 今年の夏は、暑さに苦しめられずに乗り切れるかも。 日中は雲が少ないのに、なぜか帰りの運転する頃には雲が増えます。 たまたまなのか、高確率で雲が多い帰り道。 空も雲も夏を感じる景色で懐かしく思えます。 夏日だけど暑さをそれほど感じないでした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

                                                                        夏日だけど暑さをそれほど感じない - トザワブログ
                                                                      • 『【男の料理】“夏日”襲来! こんな時は“見た目も涼しげ、あっさりした「釜玉そうめん」』

                                                                        Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。

                                                                          『【男の料理】“夏日”襲来! こんな時は“見た目も涼しげ、あっさりした「釜玉そうめん」』
                                                                        • 夏日で冷やし中華 - れんのブログ

                                                                          こんばんは🌆 とても暑かったので冷やし中華とお惣菜のコロッケ半分ずつ やはりマヨネーズと辛子は何と言われようと外せないのです( ̄▽ ̄)美味しい〜 コロッケは「もちもちじゃがいもカレーコロッケ」新発売!買ってみました。 歯医者さんで歯のお掃除してもらってちょっとスッキリ^ ^ おやつ 頂き物の「鰻パイ」 昔岐阜に住んでた時よく食べてたのでとても懐かしい味です。昔は鰻みたいに細長かったのに今のは短くて幅が広い大判みたいで味はナッツの味がして美味しかったです。 散歩道で見かけたお花 アヤメ  白も美しい マツ 松風や 古池の水 涼しきかな ➖芭蕉➖ なんちゃって俳句は難しいƪ(˘⌣˘)ʃ お昼は夏日で夜はこたつに入ってるなんて変な感じ…😅 そんなこんなで今夜も美味しくいただきました♪ ではまた〜⭐︎ ランキング参加中料理 リンク

                                                                            夏日で冷やし中華 - れんのブログ
                                                                          • 100年振りの夏日!11月上旬の出張写真を公開 #夏日 #出張写真 - ちまりんのゆるい日常

                                                                            見に来て下さいましてありがとうございます(・ิω・ิ) ฅ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚ω゚;)。 ミスのない様に頑張ってきます! 11月上旬の出張写真を載せてみようと思います。 何とこの日は観測以来100年振りの11月の夏日でした(;゚∇゚)アツカッタ…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ この日は地方出張が急に入ったので先に地方に行きました。 街路樹のイチョウが少し色づき始めていました。 そして地方でのお仕事を済ませてのランチタイムです(*^^*)。 ヒレかつランチでした(#^.^#)。 こちらのお店は炊きたてごはんとお味噌汁とキャベツがおかわり無料なんです(゚Д゚)スゴイ!! ご飯ツヤツヤでおいしかった

                                                                              100年振りの夏日!11月上旬の出張写真を公開 #夏日 #出張写真 - ちまりんのゆるい日常
                                                                            • ビックリ・・・今日は夏日 - miyotyaのブログ

                                                                              こちらでは日中の気温が28℃となり、早くも夏日になりました。 どうなってるの?・・・この気候は。 スマホの万歩計をセットしてウォーキングしていますが、こんなメッセージが出ていました。 「最近、歩数はやや減る傾向にあります。日々の歩数を少しずつ増やしていくことをおすすめします」 なるほどねぇ・・・家の周辺で済ませてしまったりしているからねぇ。 ということで、9時半過ぎからウォーキングに出かけました。 早く田植えが終わった田んぼは早苗の色が少し濃くなってきました。 清々しい田園風景で、この光景を見ると足取りも軽くなり気分がスッキリします。 田んぼの縁にダイサギが何か獲物を狙っているようです。 農道の草地に、ニワセキショウに寄り添うようにオオバコの花穂が出ていました。 オオバコ科・オオバコ属の在来種の多年草で、種子を煎じて飲むと消化不良・下痢・便秘・胃腸病などに効果があるとのこと。 勿論、葉っぱ

                                                                                ビックリ・・・今日は夏日 - miyotyaのブログ
                                                                              • 🌸桜見しながら 大汗 気持ちいい ^^! エェ 夏日 💦 - kzのブログ

                                                                                🌸桜見しながら 大汗 気持ちいい ^^! エェ 夏日 💦 桜ももう終わりかと思っていたら 🌸 いい具合に まだまだ見ごろ ポカポカな陽気なら似合いだけれど・ 夏日に桜もチョイトね! ek0901.hatenablog.com 桜吹雪が、和ませてくれるね

                                                                                  🌸桜見しながら 大汗 気持ちいい ^^! エェ 夏日 💦 - kzのブログ
                                                                                • まだまだ、夏日? - カプリと一緒に!

                                                                                  朝、晩は、涼しくなりましたが、 昼間は30℃なんて、10月とは思えません。 でも、暑いとは言え、真夏の猛暑とは全然違って、楽なものです。 身体の痛みもどんどんなくなって来て、 首の怠さと少しのふらつき、少しの咳き込みだけになったので、 普通の歩き方ができるようになりました😄 ただ、まだ駅の階段は避けてエスカレーターに乗ってしまいますが😅 明日は24℃くらいでも、その後また気温が上がるそうです。 突然寒くなるなんて、嫌ですね~ 最近、突然夏、突然冬っていうように、 四季を存分に感じる事が少なくなったような気がします. 春、秋はもっと、肌感、情景など味わっていたいな〜って思いませんか? 今日は病院での診察があり、カプリは家でお留守番してます。 出かける前に、ちょっとだけお散歩に行って来ました。 微笑んでる?😁って 勝手に思わせて… 家では… 帰宅した途端、 安心したのかくつろいでます😊

                                                                                    まだまだ、夏日? - カプリと一緒に!