並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 103件

新着順 人気順

未納の検索結果1 - 40 件 / 103件

  • 8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実

    事故で手足を3本失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。 「もちろん僕に落ち度がある」という山田さん。代償は大きかった。障害基礎年金の受給額は年額約97万円。障害がある中で何かとお金はかかる。手足を失った絶望に加え、金銭面での不安ものしかかった。山田さんが当時を振り返り、その後前向きになるまでの気持ちの変化を語る。 【連載】山田千紘の「プラスを数える」~手足3本失った僕が気づいたこと~ (この連載では、身体障害の当事者である山田千紘さんが社会や日常の中で気づいたことなどを、自身の視点から述べています。) 病院に来て泣きながら話した母 19歳の時に家庭の事情で大学を中退した後、半年ほどのアルバイト生活を経て、ケーブルテレビの会社に就職しました。20歳になって

      8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実
    • お小遣い長年未納です。「請求書」送りました…中1の数学自由研究、最優秀賞の出来栄えにお父さんは舌を巻く | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

      「お小遣いが長年未納のため、以下の通りご請求いたします」。鹿児島市の鹿児島大学付属中学校1年、川原千鶴さんは昨夏、父親の正行さん(44)に1枚の請求書を手渡した。記されていたのは未払い期間の合計ではなく、工夫して計算した遅延金を含めた総額。切実な思いで取り組んだ成果は、第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール(理数教育研究所主催)の中学校の部で最優秀賞に選ばれた。 研究のタイトルは「父への請求書発行」。千鶴さんは小学6年の4月から中学1年の8月までの17カ月間、毎月の約束だったお小遣いをもらえなかった。父親に催促しても、「そのうちね」とはぐらかされるばかり。まとめて請求しようと思いつき、「説得力のある説明で、少しでも増やす方法はないか」と考えた。 もらえたはずの合計額(月500円、中学からは月千円の計1万1000円)を元金にまず、定期預金と外貨預金の二つについて金利や為替レートを調べ

        お小遣い長年未納です。「請求書」送りました…中1の数学自由研究、最優秀賞の出来栄えにお父さんは舌を巻く | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
      • 突然2130万円が“サシオサエ”された人気漫画家が告白「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」年金未納が原因(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

        ドラマ化された『チェリーナイツ』(講談社)などの作品で知られる漫画家の小田原ドラゴン氏(52)。車中泊で全国を旅行し、その様子を漫画にした『今夜は車内でおやすみなさい。』が『ヤンマガWeb』で人気連載中だが、10月21日朝、驚きのツイートが投稿された(現在は削除済み)。 【写真】衝撃の「2130万円サシオサエ」 銀行口座の生々しい明細画面 「手が震えています。銀行の口座から2千万円以上のお金が『サシオサエ』という名目で抜き取ららました。差し押さえられるようなことなにもありません」(原文ママ) 人気漫画家の告白にネットは騒然、一時は「サシオサエ」がツイッターのトレンドワード入りする事態となった。小田原氏がことの経緯を説明する。 「日本一周の旅にちょうど昨日出発したところでした。栃木の道の駅に駐車して寝て、朝起きて8時頃に出版社からの入金を確認するためにみずほ銀行の『インターネットバンキング』

          突然2130万円が“サシオサエ”された人気漫画家が告白「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」年金未納が原因(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
        • 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 「移民」と日本人

          日本維新の会の柳ケ瀬裕文参院議員は19日の参院予算委員会で、外国人の国民健康保険(国保)の納付率が日本人に比べて低いことに関し、全国の外国人による国保未納が年間計4千億円にのぼるとの試算を示した。「(日本)国民の税金で足りない分を立て替えている。由々しき事態だ」と問題視し、政府に是正を迫った。厚生労働省は全国の実態調査を進める方針を明らかにした。 在日外国人の国保未納率37% 厚労省によると、国内在住の外国人による国保の納付率(令和6年4~12月)は、世帯主が外国人のケースを抜き出して集計できる150市区町村の平均で63%。日本人も含めた全体の納付率は93%で、外国人の納付率が著しく低いことが浮き彫りになっている。 これに加え、柳ケ瀬氏は東京23区内のデータに触れた。「新宿区では単身外国人世帯と世帯主が外国人の世帯では、賦課額20億円に対して納付額は8億7千万円。納付率はわずか44%だ。未

            外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 「移民」と日本人
          • 毎月お月謝袋に現金いれて渡しているはずの娘のピアノ教室から「半年分が未納です」と連絡がきた話

            🐴田中です @kitwell_tanaca 娘が通ってるピアノ教室の先生から「半年分のお月謝(約6万円)が未納ですのでお支払いください」との連絡が…🥶!! 🐴毎月お月謝袋に現金いれて娘と一緒に「お願いします」とお渡ししており、未納はないと把握しています。1ヶ月ならまだしも半年も未納ですか?! 🎹レッスン日が少ない月や欠席をされるとお月謝袋の行き来が遅れてしまい、そこからズレが生じておりました。田中さんが2月にお支払いしてくださったのは昨年の9月分なんです。 🐴え…?は…? 🎹こちらは確定申告の関係で記録を取っておりますので、未納分ついては間違いありません。また、お月謝袋にもレッスン月と納入日を記載しておりますのでご確認をお願いいたします。 🐴(確かにお月謝袋に色々と日付やら金額やらの数字が手書きで書かれているが正直意味わからんのよな…先生もメモ書きなんかなと思って気にしなかっ

              毎月お月謝袋に現金いれて渡しているはずの娘のピアノ教室から「半年分が未納です」と連絡がきた話
            • 小田原ドラゴン on Twitter: "すみません半分解決しました。年金が未納だったので徴収されたようです。サシオサエは本当でした。"

              すみません半分解決しました。年金が未納だったので徴収されたようです。サシオサエは本当でした。

                小田原ドラゴン on Twitter: "すみません半分解決しました。年金が未納だったので徴収されたようです。サシオサエは本当でした。"
              • 外交官車両の違反、未納が4千万円「うどん40年分」?:朝日新聞

                在日外交官による駐車違反の未納額は年間4千万円。ワースト1位と2位はロシアと中国――。こうした事実が12日の参院予算委員会で明らかになった。 自民党の三宅伸吾氏は「小さい話に聞こえるかもしれないが、…

                  外交官車両の違反、未納が4千万円「うどん40年分」?:朝日新聞
                • 故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ | NHK

                  育成就労制度が新たに導入されれば永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとして、出入国在留管理庁は、故意に税金の未納や滞納を繰り返すなどした場合、資格を取り消せるように在留資格制度を見直す方針を固めました。今の国会に関連する法案を提出する見通しです。 政府は、技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を導入すれば、永住につながる特定技能への移行を促すことになり、永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとしています。 一方、永住者になっても税金や社会保険料を納めなかったり、資格を取り消されない、窃盗など1年以下の懲役や禁錮にあたる罪を繰り返したりするケースがあるということです。 このため出入国在留管理庁は、故意に税金や社会保険料の未納や滞納を繰り返した場合や、窃盗などの罪で1年以下の懲役や禁錮になった場合は永住許可を取り消すか、ほかの資格に変更できるように在留資格制度を見直す方針を固めました。 ま

                    故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ | NHK
                  • 年金未納で“2130万円サシオサエ”された漫画家が明かすその後の顛末 「3日後には全額返ってきた」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

                    車中泊で全国を旅行し、その様子を連載する漫画『今夜は車内でおやすみなさい。』(ヤンマガWeb)を連載中の漫画家、小田原ドラゴン氏(52)。10月21日、年金事務所から約2130万円もの大金を突然差し押さえられたことで話題となった。当時、本人は「年金の未納が原因」と話していたが、その後差し押さえられた大金はどうなったのか──。あらためて本人にコンタクトを取ると、差し押さえられた約2130万円は、その3日後に全額返っていたことがわかった。ことの経緯を、小田原氏が語った。 【写真】衝撃の「2130万円サシオサエ」 銀行口座の生々しい明細画面 「10月21日に突然、自分の銀行口座に預金全額、“21306487円サシオサエ”の表示が出ました。驚いて銀行に電話をすると、『年金事務所からの差し押さえです』と。思えば26歳で会社員を辞めて以降、いつからか年金の支払いをやめており、催促状と思われる封筒も届い

                      年金未納で“2130万円サシオサエ”された漫画家が明かすその後の顛末 「3日後には全額返ってきた」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
                    • 突然2130万円が“サシオサエ”された人気漫画家が告白「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」年金未納が原因

                      ドラマ化された『チェリーナイツ』(講談社)などの作品で知られる漫画家の小田原ドラゴン氏(52)。車中泊で全国を旅行し、その様子を漫画にした『今夜は車内でおやすみなさい。』が『ヤンマガWeb』で人気連載中だが、10月21日朝、驚きのツイートが投稿された(現在は削除済み)。 「手が震えています。銀行の口座から2千万円以上のお金が『サシオサエ』という名目で抜き取ららました。差し押さえられるようなことなにもありません」(原文ママ) 人気漫画家の告白にネットは騒然、一時は「サシオサエ」がツイッターのトレンドワード入りする事態となった。小田原氏がことの経緯を説明する。 「日本一周の旅にちょうど昨日出発したところでした。栃木の道の駅に駐車して寝て、朝起きて8時頃に出版社からの入金を確認するためにみずほ銀行の『インターネットバンキング』を見たら、『21306487円 サシオサエ』の文字が目に飛び込んできた

                        突然2130万円が“サシオサエ”された人気漫画家が告白「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」年金未納が原因
                      • 「年金なんていらない。払わない」維新・中条きよし参院議員に「年金750万円未納」疑惑 | 文春オンライン

                        「中条さんが当選した数日後、日本年金機構の職員が公的年金の未納分を支払うよう、事務所に連絡し、その後も督促したのですが、結局支払ってもらえなかった」 2022年度の老齢基礎年金の満額は77万7800円だが、「中条さんは未納の約750万円と天秤にかけ、『年金なんていらない。払わない』と主張しているというのです」(同前) こうした中条氏の主張は問題ないのか。日本年金機構の担当者が解説する。 「国民年金法の第88条は、国民年金への加入を国民の義務と位置づけています。年金は個人が一定の積立を行い、それを老後に受け取るという趣旨のものではなく、現役世代が納付した保険料で、その時代の年金受給者の生活を支えていくという仕組みです」 さらに、次のように“警告”する。 「国民年金法第96条に『督促及び滞納処分』という条文があります。保険料を納める能力がありながら納付がない場合は催告状を郵送する。それでも納付

                          「年金なんていらない。払わない」維新・中条きよし参院議員に「年金750万円未納」疑惑 | 文春オンライン
                        • NTTから未納料金があるので本日中に電話を止めるから「1を押せ」というので押したが何も起きなかった話…「アナログの勝利」「停電でも使える」など

                          西村まさゆき @tokyo26 今、NTTから家の電話に電話がかかってきて、未納料金があって本日中に電話を止めるから「1を押せ」というんだけど、どうしたらいいのかわからず……とりあえず、1を回してみたところ何も起こらず…… pic.x.com/qsBPA2nj5c 2025-03-14 15:17:45

                            NTTから未納料金があるので本日中に電話を止めるから「1を押せ」というので押したが何も起きなかった話…「アナログの勝利」「停電でも使える」など
                          • 「受信料のためなら手段を選ばない」NHKが採用した未納者を狙い撃つ"ある奇策" 「宛名のない請求書」が自宅に届く…

                            受取人不詳でも届く「奇策」が考案された 「特別あて所配達郵便」ということばを聞いたことがあるだろうか。 住所を書くだけで郵便物を届けてくれる、通称「宛名なし郵便」と呼ばれるもので、日本郵便が6月からスタートした、いささかいわくつきの特例サービスである。 宛名を書かなくても配達するということは、受取人が誰だかわからなくても、住所又は居所が存在すれば配達されるということになる。 どんな場面で利用されるのか、すぐにピンとくる人はまずいないだろうが、サービス開始とともに、さっそく手を挙げたのがNHKだ。 NHKの受信料は、世帯ごとに徴収するので、未契約世帯には受信契約の案内や請求書が届きさえすればよく、世帯の中での受取人を特定する必要がない。 誰が住んでいるか特定しにくい都市部のマンションや集合住宅でも、未納者の居所さえわかれば受信契約を迫れるが、宛名まで書かなければならない郵便は利用できず、悩み

                              「受信料のためなら手段を選ばない」NHKが採用した未納者を狙い撃つ"ある奇策" 「宛名のない請求書」が自宅に届く…
                            • 赤羽署の架空請求対策がアタマいい? コンビニに「未納料金支払いの方はお持ちください」カード設置 実施の経緯を聞いた

                              未払いの料金があるなどと架空の事実をでっち上げ、金銭をだまし取る架空請求詐欺。最近はコンビニで電子マネーを購入させ、その番号を聞き出す手口も多い。警察庁や国民生活センターなどが頻繁に注意を呼びかけてはいるが、被害はなくならず、対策もいたちごっこになっているのが現状だ。一方、SNSでは警視庁赤羽警察署が実施している詐欺対策がユニークな一手として話題になっている。 赤羽署が実施しているのは、コンビニのプリペイドカード置き場に「電子マネーを購入の方で、未納料金の支払い・ウイルス除去費用の支払いの方はこのカードをレジまでお持ちください」と書かれた案内の札を設置。「未納料金の支払いの方はこちら」「ウイルス除去費用の支払いの方はこちら」というカードをぶら下げるというものだ。 カードの裏側には「お客様は架空請求詐欺の被害に遭っている可能性が高いので110番してください」と書いてある。詐欺師に「この口座や

                                赤羽署の架空請求対策がアタマいい? コンビニに「未納料金支払いの方はお持ちください」カード設置 実施の経緯を聞いた
                              • NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ

                                  NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ
                                • 「受信料のためなら手段を選ばない」NHKが採用した未納者を狙い撃つ"ある奇策"【2021下半期BEST5】 「宛名のない請求書」が自宅に届く…

                                  2021年下半期(7月~12月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。社会部門の第3位は――。(初公開日:2021年9月14日) 受取人不詳でも届く「奇策」が考案された 「特別あて所配達郵便」ということばを聞いたことがあるだろうか。 住所を書くだけで郵便物を届けてくれる、通称「宛名なし郵便」と呼ばれるもので、日本郵便が6月からスタートした、いささかいわくつきの特例サービスである。 宛名を書かなくても配達するということは、受取人が誰だかわからなくても、住所又は居所が存在すれば配達されるということになる。

                                    「受信料のためなら手段を選ばない」NHKが採用した未納者を狙い撃つ"ある奇策"【2021下半期BEST5】 「宛名のない請求書」が自宅に届く…
                                  • 数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。

                                    ブチ大変でした。 しんざきはとある家族向けタウンマンション(建物が分かれている戸建て風のマンション)に住んでいまして、ここしばらく管理費の未納問題と戦っていました。 つまり、「居住者の中に、本来は毎月払わないといけない管理費をずっと納めてくれない人がいた」という問題です。 発生から解決までは数年に及びまして、正直めちゃ大変だったんですが、幾つか得られた知見もありまして、誰かの役に立つかも知れないと思ったので振り返りを記事にしてみます。 細かいところをぼかすのはご容赦ください。 ただ淡々と起きたことを綴っていくだけの記事でして、それ程胸糞なことは起きませんし、スカッとカタルシス展開もありませんし、特に誰も幸せにはなりません。 ご了承の上お読み頂けると助かります。 当初の経緯 ある居住者の方(仮にAさんとします)が、マンションの管理費を収めてくれなくなりました。 管理費は、マンションの管理会社

                                      数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。
                                    • NHK受信料の未納に割増金。放送法改正案が閣議決定

                                        NHK受信料の未納に割増金。放送法改正案が閣議決定
                                      • NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                        NHKは6日、契約の申込み期限や割増金などを定めた受信規約の変更案を議決し、総務大臣に認可申請を行なった。認可が認められれば、2023年4月から、“受信機の設置の月の翌々月の末日まで”とする申込み期限が新たに規定されるほか、悪質と判断された受信料未払い者に対し“2倍”の割増金が請求される。なお、割増金対象期間は'23年4月以降。また一律請求ではなく「個別事情を総合勘案しながら運用していく方針」という。 【この記事に関する別の画像を見る】 受信規約の変更は、“受信料の適正かつ公平な負担”を目的に行なわれた改正放送法の施行、および受信契約を規定する総務省令の改正に対応するために行なわれるもので、今年10月にNHKが規約の変更素案を公表していた。 変更案では、申込み期限や割増金のほかにも、支払い手段の多様化への対応や、個人情報保護法の改正に伴う告示の変更なども含まれている。 ■ 意見募集の総数は

                                          NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                        • 東京ガスが料金のお知らせとともにLINEに送ってきた意味深な絵、なに??クセ強すぎで勘ぐってしまう「未納者の末路?」

                                          おかわり自由 @free_okawari 俺も東京ガスのLINE登録してるから見てみたけど どうやら今年の2月あたりから謎のイラストを添えてお知らせ送ってきてたっぽい pic.twitter.com/dGvgQ7zjnv x.com/erickblessyou/… 2024-04-24 11:41:22

                                            東京ガスが料金のお知らせとともにLINEに送ってきた意味深な絵、なに??クセ強すぎで勘ぐってしまう「未納者の末路?」
                                          • 税未納なら永住許可取り消し 悪質ケース、自治体が通報 政府、今国会に入管法改正案(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                            永住許可制度の適正化などに関する政府方針を議論する自民党外国人労働者等特別委員会=5日、東京・永田町の同党本部 政府は「永住者」の在留資格を持つ外国人について、税や社会保険料を納めない場合に永住許可を取り消せるようにする方針を固めた。 【ひと目でわかる】住基台帳に基づく日本人、外国人の人口推移 日本で中長期的に暮らす外国人の増加が見込まれる中、制度の「適正化」を図るのが目的。今国会に入管難民法改正案を提出する考えだ。関係者が25日までに明らかにした。 永住者は滞在期間や就労活動に制限がない在留資格。(1)10年以上日本に在留(2)懲役刑などを受けていない(3)納税などの公的義務を履行―といった要件を満たす人を対象に、法相が許可する。昨年6月末現在で88万人余りに上る。 現行法では、永住許可後に要件を満たさなくなった場合、資格を取り消すことは原則としてできない。 出入国在留管理庁は、永住者が

                                              税未納なら永住許可取り消し 悪質ケース、自治体が通報 政府、今国会に入管法改正案(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                            • 8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                              事故で手足を3本失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。 【動画】手足を3本失った山田千紘さんが両親に宛てた手紙 「もちろん僕に落ち度がある」という山田さん。代償は大きかった。障害基礎年金の受給額は年額約97万円。障害がある中で何かとお金はかかる。手足を失った絶望に加え、金銭面での不安ものしかかった。山田さんが当時を振り返り、その後前向きになるまでの気持ちの変化を語る。 【連載】山田千紘の「プラスを数える」~手足3本失った僕が気づいたこと~ (この連載では、身体障害の当事者である山田千紘さんが社会や日常の中で気づいたことなどを、自身の視点から述べています。) ■病院に来て泣きながら話した母 19歳の時に家庭の事情で大学を中退した後、半年ほどのアルバイト生活

                                                8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                              • だから医療タダ乗り目的で来日する外国人が絶えない…日本の国民皆保険にあるべくしてなかった「致命的欠陥」 国籍要件がなく、未納でも再入国・在留資格延長ができている

                                                「骨太の方針」にも検討事項として入れ込まれた その結果、政府も重い腰を上げることになりました。今月閣議決定を予定している経済財政運営の指針である『骨太の方針』に「「外国人の保険適用の在り方などの検討」をするとして、国内で受診した外国人の医療費未払い対策を強化する方針を決めたようなのです。 そして、懸案となっている日本に住む外国人による国民健康保険(国保)の保険料納付漏れ防止策も検討する運びとなっています。

                                                  だから医療タダ乗り目的で来日する外国人が絶えない…日本の国民皆保険にあるべくしてなかった「致命的欠陥」 国籍要件がなく、未納でも再入国・在留資格延長ができている
                                                • 「未納料金やウイルス除去費用支払いの人向け」コンビニのPOSAカード売り場にあった詐欺被害を防ぐアイデアが頭よくて優しい

                                                  リンク www.family.co.jp POSAカード(ポサカード)ってなに ファミリーマートにてご利用いただける便利なサービスをご紹介しています。 1 user

                                                    「未納料金やウイルス除去費用支払いの人向け」コンビニのPOSAカード売り場にあった詐欺被害を防ぐアイデアが頭よくて優しい
                                                  • 【ご報告】コンビニ振込票未納事件がとりあえず解決したっぽいです - スズコ、考える。

                                                    先日Twitterで「困ってます」とお話をして助言をいただいておりました「コンビニ振込票未納事件」(事件というほどではないですが)が先ほどのお電話でとりあえず解決したっぽいので、備忘録兼みんなも気をつけてね!的な意味を込めて記録をまとめておこうと思います。 一応予防線はっときますが、今回のやりとりに出てくるコンビニやカード会社の名称を今度も公表するつもりはありません。どこの店でもどこの会社でも起こりうることだと思うし、どこが悪いかという話がしたいわけじゃないし、攻撃をしたいわけでもして欲しいわけでもないからです。電話口でも謝罪していただいてますし、これ以上やりとりをしたいわけでもありません。 管理の甘い自分を戒めるため、そして「みんなも気をつけてね、レシートと控は捨てちゃダメだよ!」と言いたいだけのエントリと思っていただけたらと思います。 「料金が未納になっています」 「振込票とレシートが

                                                      【ご報告】コンビニ振込票未納事件がとりあえず解決したっぽいです - スズコ、考える。
                                                    • 外国人、医療や生活保護で優遇? 未納4000億円は「誤り」 - 日本経済新聞

                                                      20日投開票の参院選で、外国人の規制のあり方が争点となっている。公約で規制強化を訴える政党が勢いづくなか、交流サイト(SNS)で広まっているのが医療や生活保護などを巡って外国人が「優遇」されているとの主張だ。ただ実際のデータを点検すると実態は異なる。X(旧ツイッター)で拡散したのが国民健康保険(国保)について「外国人の未納は年間4千億円」などとする投稿だ。外国人も在留期間が3カ月を超すと、勤務

                                                        外国人、医療や生活保護で優遇? 未納4000億円は「誤り」 - 日本経済新聞
                                                      • 年金未納で“2130万円サシオサエ”された漫画家が明かすその後の顛末 「3日後には全額返ってきた」 | マネーポストWEB

                                                        車中泊で全国を旅行し、その様子を連載する漫画『今夜は車内でおやすみなさい。』(ヤンマガWeb)を連載中の漫画家、小田原ドラゴン氏(52)。10月21日、年金事務所から約2130万円もの大金を突然差し押さえられたことで話題となった。当時、本人は「年金の未納が原因」と話していたが、その後差し押さえられた大金はどうなったのか──。あらためて本人にコンタクトを取ると、差し押さえられた約2130万円は、その3日後に全額返っていたことがわかった。ことの経緯を、小田原氏が語った。 「10月21日に突然、自分の銀行口座に預金全額、“21306487円サシオサエ”の表示が出ました。驚いて銀行に電話をすると、『年金事務所からの差し押さえです』と。思えば26歳で会社員を辞めて以降、いつからか年金の支払いをやめており、催促状と思われる封筒も届いたら捨てることを繰り返していました。その時はこんな額になっていたのかと

                                                          年金未納で“2130万円サシオサエ”された漫画家が明かすその後の顛末 「3日後には全額返ってきた」 | マネーポストWEB
                                                        • 「年金なんていらない。払わない」維新・中条きよし参院議員に「年金750万円未納」疑惑(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          昨年7月の参院選比例代表で初当選した歌手で日本維新の会の中条きよし参院議員(76)に、年金未納の疑いがあることが「 週刊文春 」の取材でわかった。期間は数十年に及び、累積した未納額は約750万円になるとみられる。 【画像】「年金なんていらない。払わない」と主張している中条きよし参院議員の写真を見る 中条氏は昨年11月15日、参院文教科学委員会で自身の新曲やディナーショーを宣伝する発言をして批判を浴び、「大変申し訳なく思っている。宣伝と受け取られたのであれば不適切だった」と陳謝。党から厳重注意処分を受けていた。 日本年金機構の関係者が明かす。 「中条さんが当選した数日後、日本年金機構の職員が公的年金の未納分を支払うよう、事務所に連絡し、その後も督促したのですが、結局支払ってもらえなかった」 2022年度の老齢基礎年金の満額は77万7800円だが、「中条さんは未納の約750万円と天秤にかけ、『

                                                            「年金なんていらない。払わない」維新・中条きよし参院議員に「年金750万円未納」疑惑(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「トランプ大統領 所得税10年間未納」米有力紙報道 本人は否定 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

                                                            アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、トランプ大統領が就任前の15年間のうち10年間は所得税を納めていなかったと報道しました。 これに対してトランプ大統領は「フェイクニュースだ」と述べ、報道を否定しています。 ニューヨーク・タイムズは27日、トランプ大統領と関連会社の20年以上にわたる納税に関する資料を独自に入手して分析した結果、トランプ大統領が就任前の15年間のうち10年間にわたり、国への所得税を納めていなかったことが分かったと伝えました。 不動産などの事業による損失が収入を上回ったと申告したためだとしています。 また、大統領選挙で当選した2016年と就任した年の2017年は、納税額がいずれも750ドル、日本円でおよそ7万9000円だったとしています。 これに対してトランプ大統領は27日の記者会見で「完全なフェイクニュースだ」と述べ、報道を否定しました。そのうえで「私が持っている資

                                                              「トランプ大統領 所得税10年間未納」米有力紙報道 本人は否定 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
                                                            • 「頂き女子りりちゃん」脱税での追徴税額7000万円超!未納が続けば利息がさらに増える可能性も?

                                                              名古屋地裁は4月22日、「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告(25)に懲役9年、罰金800万円の判決を言い渡した。罰金刑がついた理由は、だまし取った約1億1000万円を申告しなかったことによる罰則だという。 また、被告には罰金だけでなく「脱税にかかる納税義務」もある。 そもそも被告は、所得にあたる約1億1000万円を申告せず、「所得税約4000万円を脱税した」として名古屋国税局が所得税法違反であると告発していた。つまり、いわゆる「追徴税額」の支払いが必要となるのだが、被告はだまし取った金銭をホストクラブで費消しており、逮捕時には所持金数千円だったという。 なお被告の弁護士は判決を不服として控訴している。 では、本件での追徴課税は一体どのくらいの金額になるのだろうか。加えて、刑務所に入った場合の税金の扱いや、すぐに支払えない場合はどのようなことが起こるのか、松本崇宏税理士に聞いた。 ●申告

                                                                「頂き女子りりちゃん」脱税での追徴税額7000万円超!未納が続けば利息がさらに増える可能性も?
                                                              • 「スマホがないと何もできない」 未納経験者が頼るレンタルスマホ:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                  「スマホがないと何もできない」 未納経験者が頼るレンタルスマホ:朝日新聞デジタル
                                                                • 【急増】中国人「経営・管理ビザ」で移住増 1つのビルに49社も人影なし 日本の医療制度が目的?約4割の在日外国人が国民健康保険料未納か|FNNプライムオンライン

                                                                  【急増】中国人「経営・管理ビザ」で移住増 1つのビルに49社も人影なし 日本の医療制度が目的?約4割の在日外国人が国民健康保険料未納か 日本で新たに事業を起こすことを前提に、事務所を確保して500万円以上の資本金など条件を満たせば、最長5年在留できる「経営・管理ビザ」。 この記事の画像(15枚) 本来は、日本国内で事業経営を行う外国人を広く迎え入れるための制度ですが、今、この制度を“悪用”した中国人の移住が増えているといいます。 「経営・管理ビザ」を保有している在留中国人は、2015年6月時点では7318人でしたが、2024年6月には2万551人に増加。「経営・管理ビザ」保有者の約半分が中国人です。 3月の国会でも、日本維新の会の柳ケ瀬裕文参院議員が「経営・管理ビザの問題です。中国では非常に有名で、日本で会社を作れば、高額医療をタダ同然で受けられると宣伝されています」と指摘。 実際に、中国

                                                                    【急増】中国人「経営・管理ビザ」で移住増 1つのビルに49社も人影なし 日本の医療制度が目的?約4割の在日外国人が国民健康保険料未納か|FNNプライムオンライン
                                                                  • 朴前大統領の自宅、差し押さえ競売へ 罰金など20億円未納

                                                                    朴槿恵前大統領。韓国・ソウルの裁判所で(2017年8月25日撮影、資料写真)。(c)KIM HONG-JI / POOL / AFP 【3月23日 AFP】韓国検察は23日、朴槿恵(Park Geun-hye、パク・クネ)前大統領が収賄罪の罰金など約20億円を期日までに納付しなかったとして、自宅を差し押さえたと発表した。物件は競売に掛けられるという。 朴前大統領は、親友による国政介入疑惑など汚職をめぐる抗議にさらされた後、2017年に罷免された。その後、収賄と職権乱用の罪で懲役20年が言い渡され、現在服役している。 ソウル中央地検はAFPに対し、朴前大統領が罰金と追徴金計215億ウォン(約20億円)を先月の期日までに納付しなかったため、当局が「自宅を差し押さえた」と述べるとともに、破産管財人に公売を依頼したと明かした。 報道によると、裁判所が2018年に朴前大統領の資産を凍結した当時、首都

                                                                      朴前大統領の自宅、差し押さえ競売へ 罰金など20億円未納
                                                                    • 【年金問題。俗論を斬る!】日本の制度は完成度が高い/俗論と民主党の躓き/「未納率4割」の誤解/積立方式の問題点/賦課方式が世界標準/マクロスライドの意義/「昔の人はもらい得」の誤解【海老原嗣生】

                                                                      高評価・チャンネル登録をお願いします。 ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料) https://app.adjust.com/1gjrxdi8 ▼関連動画 ・前編:https://youtu.be/0vGXkUIiFDc ・後編:https://youtu.be/nbDzGqppYok 日本型雇用改革のすべて https://youtu.be/4cYq4ycuFuw <目次> 00:00 ダイジェスト 00:50 俗論①「基礎年金を消費税で賄う」 14:33 俗論②「年金は積立方式が良い」 21:24 俗論③「積立金は不足している」 24:30 俗論④「年金保険料が上がり続ける」 27:18 俗論⑤「人口減で負担増」 32:30 俗論⑥「将来、給付減少」 42:06 俗論⑦「昔の人は得だ」 44:09 俗論⑧「75歳繰り下げ延長は悪」 50:30 マイナンバーカー

                                                                        【年金問題。俗論を斬る!】日本の制度は完成度が高い/俗論と民主党の躓き/「未納率4割」の誤解/積立方式の問題点/賦課方式が世界標準/マクロスライドの意義/「昔の人はもらい得」の誤解【海老原嗣生】
                                                                      • 国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも:朝日新聞デジタル
                                                                        • 【疑惑】「もらう気ないから払わない」中条きよし議員が750万円“年金未納”か 党代表も「政治家として非常識」|FNNプライムオンライン

                                                                          中条きよし議員に、今度は年金約750万円を納めていない疑いが浮上。 「もらう気がないから払わない」と発言したとされ、波紋が広がっている。 中条議員の発言に党代表も批判 元歌手・中条きよし議員(76)。 この記事の画像(12枚) 一部報道で浮上した約750万円の年金未納疑惑をめぐり、「非常識だ」との批判を浴びている。 2022年7月の参議院選挙に、日本維新の会から初出馬した中条議員。知名度を生かし、比例代表で当選した。 しかし、2022年11月の国会で、自身の新曲やディナーショーの開催をPRし、党から厳重注意を受け謝罪した。 その中条議員に、新たに浮上したのが“年金未納疑惑”。 1月19日発売の週刊文春によると、年金の未納期間は数十年に及び、未納額は合計約750万円。 さらに中条議員は、日本年金機構から支払いを求められると「年金なんていらない、払わない」と主張したと伝えている。 取材に対し、

                                                                            【疑惑】「もらう気ないから払わない」中条きよし議員が750万円“年金未納”か 党代表も「政治家として非常識」|FNNプライムオンライン
                                                                          • 京都大学の自治寮「熊野寮」のカオスすぎる思い出「家賃を70ヶ月くらい滞納する未納者」「玄関で機動隊と押し問答」

                                                                            特盛 @5_SPOT 京大熊野寮の思い出 1.入寮したら畳の隙間から見たことない虫が出てきて、畳を横断し、畳の隙間に入って行った。 2.家賃4000円くらいだが、未納者は玄関に張り出される。トップは70ヶ月位滞納している 3. 20畳、4人部屋。滞納者ランキング上位5人のうち二人は相部屋の先輩。 2021-04-14 01:02:29 特盛 @5_SPOT 4.クーラーない、夏は死ぬから友達の家に避難。風呂は有ったが入ったことない。毎日友達の家に入りに行く。 5.夜中相部屋の友人から悲鳴をあげて起こされる。ネズミに耳齧られた!と血が出ている 6.堕落が当たり前と思ってしまう。気づけば2回生終わって自分も8単位しかない 2021-04-14 01:05:13 特盛 @5_SPOT 7.朝いきなり全巻放送で起こされる。寮生は3点持って玄関にあつまるように!と。3点はサングラス、ヘルメット、顔を

                                                                              京都大学の自治寮「熊野寮」のカオスすぎる思い出「家賃を70ヶ月くらい滞納する未納者」「玄関で機動隊と押し問答」
                                                                            • 「電話料金の未納があります」、フィリピンからNTTファイナンスをかたる怪しい国際電話がかかってきた【だまされないように注意!】

                                                                                「電話料金の未納があります」、フィリピンからNTTファイナンスをかたる怪しい国際電話がかかってきた【だまされないように注意!】
                                                                              • 永住者の税など「未納件数」めぐる入管のデータが、立法事実の根拠にならない理由

                                                                                全国紙などが「永住者、税金など未納は1割」との見出しで報じたが、入管が示したデータは無作為に抽出した調査の結果ではなく、永住者全体の公租公課の未納状況を反映したものではない。

                                                                                  永住者の税など「未納件数」めぐる入管のデータが、立法事実の根拠にならない理由
                                                                                • 永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表 | 毎日新聞

                                                                                  永住者が税金や社会保険料を故意に支払わなかった場合に永住許可の取り消しを可能とする今国会で審議中の関連法改正案を巡り、出入国在留管理庁は8日の衆院法務委員会で、サンプル調査の結果、永住者の未納割合が1割だったと初めて明らかにした。「永住者の未納の統計もなく、法改正の根拠がない」とする野党側の批判を踏まえた。 改正案は、外国人技能実習制度を廃止して「育成就労制度」を新設し、人手不足の分野で未熟練の外国人労働者を受け入れる。日本での永住希望の増加が見込まれるため、公的義務を果たさない外国人労働者の永住許可要件の厳格化も盛り込んでいる。

                                                                                    永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表 | 毎日新聞