並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 605件

新着順 人気順

盗難の検索結果1 - 40 件 / 605件

  • 海外でパスポート・カードの盗難に遭った方による一連のツリーが参考になる「アナログの紙媒体は有事の際めちゃくちゃ役立つ」

    はまち( ¨̮ )Tomo🇨🇦 @hamachi_ma '91 │ 2023.03~ 2025.03 Toronto │ 2024 ROワーホリ │ 2022 NZ Auckland │ ゆるバスケオーガナイザー │ ペルーでパスポートなくした人 │ ラストワーホリ中🌼

      海外でパスポート・カードの盗難に遭った方による一連のツリーが参考になる「アナログの紙媒体は有事の際めちゃくちゃ役立つ」
    • みずほ銀行、貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者

      貸金庫からの窃取は昨年、三菱UFJ銀行などでも発覚しており、顧客の信用で成り立つ銀行業務の根幹を揺るがしかねない事態となっている。地方銀行を含めた各行は管理の高度化を進めているが、貸金庫ビジネスそのものの在り方も改めて問われそうだ。 加藤勝信金融相は18日午後の衆議院財務金融委員会で「こうした事案が続くということは、銀行のサービスのみならず、金融機関に対する信頼といった問題でいろいろ懸念が生じることになりかねない」と話し、足元での金融庁などの対応を通じて「しっかりフォローアップしたい」と述べた。川内博史衆院議員(立憲民主党)の質問に答えた。 また、同委員会で金融庁の伊藤豊監督局長は、みずほ銀の事案の発覚当時に同行から態勢整備についての報告を受けたと説明。その上で「今後どういう行政対応を取るかは何とも申し上げられない。必要があれば厳正に対応したい」と述べた。 川内議員はブルームバーグの電話取

        みずほ銀行、貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者
      • 「犯罪者にとことん優しい日本を痛感」 自動車11台盗難→すべて発見の被害者が語る不条理 「犯罪天国になっているのは事実」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

        今年に入り自動車の大規模盗難が続いている。ターゲットはディーラーにも及び、8月19日には栃木・大田原市のホンダカーズ野崎で11台もの車が盗まれた。懸命の捜索により、30日までに全台を発見したが、被害者が直面したのは、不条理な現実の数々。Xに「犯罪者にとことん優しい日本を痛感」とつづった松本正美店長に投稿の真意を聞いた。(取材・文=水沼一夫) 【写真】厚さ7センチの防火金庫が破壊…事務所はぐちゃぐちゃに荒らされた、実際の写真 「本当最後のフィットは諦めて、しょうがねえかなという思いもあった。でも、探してくれている人がたくさんいる。知らないところで知らない人が。そういう人たちに申し訳ないなという思いと、でも、今週いっぱいにしようという思いがあった。そんな話をしていたところに警察から電話が来た。とりあえず見つかってよかったなというのが本音です。ご協力いただいた方に感謝したいと思います」 30日、

          「犯罪者にとことん優しい日本を痛感」 自動車11台盗難→すべて発見の被害者が語る不条理 「犯罪天国になっているのは事実」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
        • 「おかしいな、テントがないぞ」十数万円分のキャンプ道具がいきなり消えた…40代男性キャンパーが被害にあった“20分間の盗難劇” | 文春オンライン

          立山での1泊2日のテント山行 土屋祐司(仮名・46歳)が登山を始めたのは2012(平成24)年ごろのこと。大雪渓と豊富な高山植物で登山者の人気を集める北アルプス白馬岳の南、標高1900メートルに広がる高層湿原・栂池(つがいけ)自然園を家族で訪れたのがきっかけとなり、ファミリーハイキングを楽しむようになった。また、義理の弟が登山を趣味にしていたことや、仕事関係の後輩が山に登りはじめたことにも影響され、自身も徐々に登山に魅せられていった。 最初のころは主に家族が同行者だったが、そのうち後輩といっしょに行くことのほうが多くなった。たまには単独でも登るが、ほとんどの山行は後輩といっしょだ。登山の頻度は2、3ヶ月に1回、多いときで1ヶ月に1回ぐらい。たいていは日帰り登山だが、年に数回は小屋泊まりやテント泊で山に向かう。登山の知識や技術は山岳雑誌などを通して学び、初めて雪山に行く前には雪山講習会に参加

            「おかしいな、テントがないぞ」十数万円分のキャンプ道具がいきなり消えた…40代男性キャンパーが被害にあった“20分間の盗難劇” | 文春オンライン
          • 韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK

            2012年に長崎県対馬市の観音寺から盗まれその後韓国で見つかった、県の有形文化財に指定されている仏像「観世音菩薩坐像」をめぐっては、韓国中部にあるプソク(浮石)寺が「中世の時代に倭寇に略奪されたものだ」として所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めて2016年4月に韓国で裁判を起こしました。 1審の地方裁判所は、プソク寺への仏像の引き渡しを命じましたが、2審の高等裁判所はことし2月、観音寺が20年以上公然と仏像を所有してきたとして、1審とは逆に、引き渡しは認められないとする判決を言い渡し、原告側がこれを不服として上告していました。 韓国の最高裁判所は26日「日本の民法上、観音寺が法人格を得てから20年たった1973年の時点で、仏像の所有権を取得したと認められる」として、原告側の訴えを退け、仏像の所有権は観音寺にあると認める判決を言い渡しました。 7年半にわたった裁判は判決が確

              韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK
            • レンタルボート店で元スタッフによるルアーと釣り竿の大量盗難が判明→警察や弁護士に相談したが取り返すことも刑罰も難しい?

              松田直人 @naoto_matsuda 【大切なお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。 このたび、信頼していたスタッフによる不正(横領)が発覚し、やむを得ず事業の縮小を決断いたしました。 現在ご予約いただいているお客様につきましては、予定通り対応させていただきます。 本来であればゴールデンウィーク前の繁忙期ではありますが、私ひとりではすべての対応が難しい状況です。 被害額は大きく、再建は容易ではありません。 また、家族との示談も約束の時が過ぎ、返金の見込みも立っておりません。 それでも、これまで支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、目の前のお客様には誠意を持って対応させていただきます。 今後のことにつきましては、改めてご報告させていただきます。 どうか温かく見守っていただけますと幸いです。 2025-04-14 21:26:41 松田直人 @naoto_mats

                レンタルボート店で元スタッフによるルアーと釣り竿の大量盗難が判明→警察や弁護士に相談したが取り返すことも刑罰も難しい?
              • 【注意喚起】建設作業で命を守るための「フルハーネス」の盗難が増加している→メルカリで大量に転売されていた

                あんいちP @YASTKS なんかフルハーネス(墜落抑止装置)の盗難被害が多くなっているという話を聞いて、メルカリを覗いてみたら案の定中古品が大量に出品されてて 「あ、察し・・」 となってる。 いま全国で品薄なので注文しても半年はかかるらしい。 仕事で使ってる人は要注意。

                  【注意喚起】建設作業で命を守るための「フルハーネス」の盗難が増加している→メルカリで大量に転売されていた
                • 人混みの中リュックやカバンが半開きになってる人が多くてヒヤッとする…「ジッパークリップ」をつけて盗難防止して

                  かろ @aqbl_000 最早リュックが完全に開いたまま歩いてた人とか居た(近くにいた人が教えてた)。ちらほら盗難被害にあったツイート流れてきたりもしてるし、スパコミに限らず、イベントは人が多くても各々集中してて盗られても周りも気づかない場合が多いから、防止策はとった方が良い。勿論盗る奴が100%悪いのは当然。 2022-05-04 12:35:01 かろ @aqbl_000 これはAmazonで600円だった。2つ入りだから1つ300円と安いし、シックで目立たないのでお勧め。開ける時にパチって音が鳴るし、スライドさせるから慣れると簡単だけど初見だと手間取ると思う。というか、コレがついてるだけでひと手間あるから盗るハードル上がって狙われ難くなる筈。 2022-05-05 21:27:34

                    人混みの中リュックやカバンが半開きになってる人が多くてヒヤッとする…「ジッパークリップ」をつけて盗難防止して
                  • ガードレールの丸いところ盗難、408枚に 被害総額102万円 福岡 | 毎日新聞

                    福岡県豊前市などで鉄製ガードレールの盗難被害が相次いで確認された問題で、豊前署は31日、豊前市と上毛町、築上町で計408枚(被害総額約102万円)の被害があったと発表した。同署は自治体からの被害届を受理し、窃盗事件として捜査を始めた。 同署によると、盗まれたのはガードレール先端の丸まった袖ビームと…

                      ガードレールの丸いところ盗難、408枚に 被害総額102万円 福岡 | 毎日新聞
                    • 果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース

                      山梨県で桃などの果物が相次いで盗まれた事件の関係先として警察は11日、ベトナム人のグループが暮らす群馬県伊勢崎市のアパートなどを捜索しました。 警察はこのアパートにいた2人を不法残留の疑いで逮捕していて、今後、果物が盗まれた事件への関与についても調べることにしています。 山梨県では、桃やぶどうなどの果物が収穫直前に大量に盗まれる被害がことし6月中旬から相次ぎ、今月1日までに合わせて37件、被害金額はおよそ750万円分に上っています。 警察は1か所あたりの被害の規模が大きいことから、グループによる犯行とみて現場周辺の防犯カメラなどの映像の分析を進めていました。 その結果、ことし7月に果物が盗まれた事件で、被害があった時間帯の前後に山梨県内を移動する不審な車を特定し、特徴の一致する車を群馬県伊勢崎市で発見したということです。 そして11日、この車を使っていたとみられるベトナム人のグループが暮ら

                        果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース
                      • 三菱UFJ銀行 貸金庫の金品盗難 金融庁が報告徴求命令へ | NHK

                        三菱UFJ銀行の管理職の行員が支店の貸金庫から金品を盗み取っていた問題で、金融庁は銀行に対して法律にもとづく報告徴求命令を出す方針を固めました。厳しい管理下にあるはずの貸金庫で被害を見抜けなかったことを重く見て、原因の究明を求めることにしています。 三菱UFJ銀行では練馬支店と玉川支店で店頭業務の責任者を務めていた管理職の行員が4年半にわたって支店の貸金庫を無断で開け、中に入っている金品を盗み取っていたことが明らかになりました。 銀行の発表では被害にあった人はおよそ60人、被害の額は時価にして10数億円にのぼるとしていて、銀行は11月14日に管理職の行員を懲戒解雇にしています。 関係者によりますとこの問題を受けて金融庁は、三菱UFJ銀行に対して法律にもとづく報告徴求命令を出す方針を固めました。 これまで銀行側は、管理職の行員がどのように貸金庫を開けたのか経緯を明らかにしていません。 金融庁

                          三菱UFJ銀行 貸金庫の金品盗難 金融庁が報告徴求命令へ | NHK
                        • 「検証中」のタグをつけたら…自転車盗難8割減 「仕掛学」効果絶大 | 毎日新聞

                          自転車盗難を防ぐために考案されたタグ。「盗難防止検証中」や「めくる」の文字が記されている=愛知県北名古屋市で2023年4月18日午後0時4分、熊谷佐和子撮影 人に行動を強制するのではなく、ついやりたくなるように仕向ける「仕掛学」。愛知県警がこの手法を使った実証実験を実施したところ、自転車の盗難被害が約8割減少した。県警は広く活用して盗難対策の切り札としたい考えだ。 実証実験は今年1~3月、盗難被害が多発していた駅前や商業施設の計4カ所で実施され、自転車のハンドルに延べ1200枚以上のタグを取り付けた。これらの駐輪場では2022年10~12月に計31件の盗難があったが、実験期間中は6件に減少。2カ所では被害ゼロに抑えられた。 黄色いタグには「盗難追跡対象」「盗難防止検証中」などと書かれており、「めくる」の文字も。裏返すとおみくじになっていて「小吉 施錠すれば大吉」と運勢占いが現れる。タグのデ

                            「検証中」のタグをつけたら…自転車盗難8割減 「仕掛学」効果絶大 | 毎日新聞
                          • ヤマト運輸、人手不足を「スキマバイト」で埋めようとしたがiPhone盗難多発で労働力として期待できず、ドライバーへの負担が増大する「負のスパイラル」に

                            商用車メーカーの中の人 @trucknakanohito 社会のテストに出てくる物流の2024年問題への対応。 免許⇨AT限定解除します! メーカ⇨ダブル連結トラック開発! 会社⇨元自衛隊員を積極採用します! 国⇨連結トラックが走れるエリアを拡大! 法律⇨高速の最高速度を80→90キロへ引上げ! 給与⇨なんで誰も上げてくれない!? pic.x.com/KSaBe1AjQQ 2024-10-31 18:41:44 リンク NHK NEWS WEB 1からわかる!2024年問題(2)運輸・建設・医療 変革のカギは?|NHK就活応援ニュースゼミ 【NHKニュース】 2024年4月から運輸・建設・医療の分野で「働き方改革」が始まりました。残業の上限を規制し、労働時間が減ることで、「今までのように荷物が届かない?」「工事が遅れる?」といった私たちの暮らしの危機が懸念される「2024年問題」。対策は進

                              ヤマト運輸、人手不足を「スキマバイト」で埋めようとしたがiPhone盗難多発で労働力として期待できず、ドライバーへの負担が増大する「負のスパイラル」に
                            • 大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に

                              モヨちゃん @Tora_Nano_Lulu 鍵穴ダメやし、タイヤ裂けてるし、ナンバー変えられてるし。警察に囲まれてるし。 AirTagに感謝しております。 pic.twitter.com/RRLICIhRmT 2024-04-02 10:10:31 リンク Apple(日本) AirTag あなたの鍵やリュックなど、毎日よく使う物にAirTagを取りつけると、「探す」アプリで簡単に探し出せます。 861 users 7774

                                大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に
                              • 「盗まれた瞬間に全乗っ取り」を防ぐ!iPhoneの“神設定”「盗難デバイスの保護」とは | イチオシ | ichioshi

                                注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。 投稿の概要と背景 かじゅ(@kaju_329)さんはエックス(旧ツイッター)で、「iPhone盗まれた瞬間に全部乗っ取り…を止める設定がある」として、iPhoneに搭載されたセキュリティ機能「盗難デバイスの保護」を紹介した。この機能は、端末が盗まれた際に重要な設定変更や情報流出を防ぐために用意されたもので、一時間のセキュリティ遅延とFace IDやTouch IDなどの生体認証を組み合わせた二重の保護を行う。これにより、Apple IDパスワードや端末パスコードの変更を即座に実行できなくなる。 かじゅさんは「知らないと本当に危ない。今すぐオンにしとけ」と強く警告し、設定方法から盗難時の行動まで具体的に解説している。盗難や置き引き

                                  「盗まれた瞬間に全乗っ取り」を防ぐ!iPhoneの“神設定”「盗難デバイスの保護」とは | イチオシ | ichioshi
                                • トランプ支持者がご近所のバイデン支持者をリスペクト─「言論の自由」の尊さを息子に示した父 | 看板盗難に見て見ぬ振りはできず

                                  米ウィスコンシン州のワシントン郡は、市民の大半が共和党支持者と言われている。 それゆえに、民主党のジョー・バイデン氏を支持する看板を庭に立てている家は目立つのだろう。先月末、バイデン氏を支持するティム・プレースという男性の自宅の前に立てられていた看板が、何者かによって盗まれた。 つまらないイタズラの被害に遭ったプレースは、のちに看板を再び立てられるようになるのだが、意外な人物の助けによってそれが実現した。 プレースに手を差し伸べたのは、ドナルド・トランプ氏を支持するジョシュ・シューマンという男性だった。シューマンは、単に共和党支持者というだけでなく、選挙によって選ばれたワシントン郡の行政府の長だ。その彼が、言うならば敵対候補を支持する市民のために動いた理由は、民主主義国家で重んじられている言論の自由を守るため、そして政治という枠組みを超えた人間関係の尊さを子供たちに教えるためだった。 シュ

                                    トランプ支持者がご近所のバイデン支持者をリスペクト─「言論の自由」の尊さを息子に示した父 | 看板盗難に見て見ぬ振りはできず
                                  • 成田空港近くの駐車場で高級車が大量盗難→千葉県警が的確なアドバイス→スタッフ20人で500ヶ所以上を捜索、無事全車発見

                                    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa 成田空港近くの駐車場で高級車が大量盗難 ↓ 千葉県警「安いパーキングを探すと良いよ」 ↓ スタッフ20人で500ヶ所以上を捜索 ↓ 無事全車発見 盗難車はやっぱり初動でコインパーキングを探すのがいいのか pic.twitter.com/IsgTxvPj7W 2024-07-02 22:37:56

                                      成田空港近くの駐車場で高級車が大量盗難→千葉県警が的確なアドバイス→スタッフ20人で500ヶ所以上を捜索、無事全車発見
                                    • 「仏像2体が行方不明に」創建1300年の古寺から重要文化財が消えた…ドロ沼の盗難事件に“空前絶後のスキャンダル” | 文春オンライン

                                      「主文。原告の請求をいずれも棄却する」「原告は、被告に対し、各仏像を引き渡せ」――。 2018年1月、大津地裁で注目の裁判に判決が下された。 原告となっていたのは、東京都品川区にある安楽寺。弘治2(1556)年に開山された、天台宗の本山、比叡山延暦寺の末寺で、宗教法人法上での、天台宗の「被包括法人」だ。 対する被告は、滋賀県甲賀市にある古刹「大岡寺(だいこうじ)」。白鳳14(686)年、奈良・東大寺の「四聖」の一人に数えられる僧、行基が大岡山の山頂に、自彫の千手観音像を安置し、創建したと伝えられ、「方丈記」の鴨長明が出家した寺としても知られる。大岡寺も、天台宗の被包括法人だったが、1951年に「包括法人」である天台宗から離脱し、単立の宗教法人となった。 そんな由緒ある寺同士が争ったのは、国の重要文化財に指定されている2体の仏像の所有権だった。もともと、仏像は滋賀県の大岡寺に安置されていたが

                                        「仏像2体が行方不明に」創建1300年の古寺から重要文化財が消えた…ドロ沼の盗難事件に“空前絶後のスキャンダル” | 文春オンライン
                                      • 『鬼滅の刃』盗難の温泉施設、無事に全巻返却されたと報告 「怖くて返せなくなっていた」と謝罪の手紙も

                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 施設内に置いていた『鬼滅の刃』20冊がなくなっていたとして、Twitterで自主的な返却を訴えていた山口県の温浴施設「おんせんの森」が(関連記事)、10月15日、スタッフブログを更新し(1・2)、なくなっていた『鬼滅の刃』が無事返却されたことを報告しました。 ブログによると、当該の『鬼滅の刃』は段ボールで10月13日に郵送されてきたとのこと。段ボールには差出人からの手紙も入っており、「この度は大変ご迷惑をお掛けしました。返せば済む話ではありませんが、先ずはお返し致します」「読み終わったら返そうと思っていた矢先に大事になっており、怖くて返せなくなっておりました」など、反省の言葉もつづられていたそうです。 10月13日に届いたという段ボール 「おんせんの森」のハンコもしっかりと押されていました 同封されていた手紙 編集部ではあらためて施

                                          『鬼滅の刃』盗難の温泉施設、無事に全巻返却されたと報告 「怖くて返せなくなっていた」と謝罪の手紙も
                                        • 学校で盗難事件が起こり犯人が分かった時、娘が大人顔負けの対応をしていた→その後の親御さんの考え方にも称賛が集まる

                                          ナツ® @nagy1046 さっき学校から電話があって、最近娘のお気に入りのファスナーチャーム(廊下に掛けてある上履き入れに付けてた)が紛失してたらしいのね。 外れないように留め具をナスカンに変えてあったから勝手に外れることはないんだけど、先生が言うにはどうやら盗難だったと。 で、今日犯人がわかったらしくて 2021-11-02 18:47:19 ナツ® @nagy1046 (誰だったかはあえて聞かなかった)ちょっとした騒ぎになりかけたそう。 詳細はわからんけど、誰が見ても『ああ、盗んじゃったんだな』って状況だったんだって。 でも、娘は「無くしてがっかりしてたけど、拾ってくれてたんだね!ありがとう!昨日これなかったからずっと持たせちゃっててごめんね!」 2021-11-02 18:50:09 ナツ® @nagy1046 ってあくまで『自分が落としたものを拾ってくれた親切なお友達』で通したら

                                            学校で盗難事件が起こり犯人が分かった時、娘が大人顔負けの対応をしていた→その後の親御さんの考え方にも称賛が集まる
                                          • 撮影中のドールを親子に盗難されバラバラ状態で発見された件、拡散がきっかけで犯人逮捕「オーナーの愛の勝利」「家に帰れてよかった」

                                            リンク www.amazon.co.jp BEEMAI ボニーバニー スイートハートパーティーシリーズ 1個ボックス 高約16.5cm PVC&ABS製 1/12 BJD 関節可動フィギュア 塗装済み プレゼント(ランダム1個) BEEMAI ボニーバニー スイートハートパーティーシリーズ 1個ボックス 高約16.5cm PVC&ABS製 1/12 BJD 関節可動フィギュア 塗装済み プレゼント(ランダム1個) ボニーバニー come4free社が販売しているブラインドボックスドール。 (ブラインドボックス…開けてみるまでは中身が分からない商品・またはそのような販売手法のこと) ことは【公式】 @5108_168 なんか遠くからやたらとちらちら見てくるなぁ……って思ってたんだよ ちょうど公園の日陰でスイカのフラッペとツーショしてたら後ろからガバッって泥母のほうにボニバニ持ってかれて、子供

                                              撮影中のドールを親子に盗難されバラバラ状態で発見された件、拡散がきっかけで犯人逮捕「オーナーの愛の勝利」「家に帰れてよかった」
                                            • 対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

                                              長崎県対馬市豊玉町の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた高麗時代の仏像「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」(県指定有形文化財、像高59・8センチ)を巡り、坐像は日本に略奪されたものだとして所有権を主張している韓国の浮石寺(プソクサ)が、坐像に金彩を施す「改金仏事」をしたい意向を韓国の高裁で示していることが外務省などへの取材で7日までに分かった。これに対し、観音寺は「ありのままの姿で返してほしい」と訴えている。坐像盗難発覚から8日で8年になる。 九州国立博物館によると、改金仏事は仏像に金箔(きんぱく)や金泥(きんでい)を施す仏教儀式。金など不変的なものへの信仰があつい中国や朝鮮半島で見られる。同時代の高麗仏との比較から、観音寺の坐像も当初は金彩が施されていた可能性が高いという。 外務省によると、浮石寺が改金仏事の意向を示したのは、坐像を保管している韓国政府に引き渡しを求め

                                                対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • 盗難豚肉、塩漬けになって被害者の元へ「自分が漬けるよりおいしかった」 - ライブドアニュース

                                                by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国・江蘇省で豚肉に関する珍事件が発生したと中国メディアが報じている ある女性が「豚のもも肉を盗まれた」と通報し、犯人逮捕に至ったとのこと 塩漬けになって戻ってきた肉は「自分が漬けたよりもおいしかった」と女性 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                  盗難豚肉、塩漬けになって被害者の元へ「自分が漬けるよりおいしかった」 - ライブドアニュース
                                                • パクチー盗難被害の件でつるの剛士さんにウザ絡みした町山智浩、つるのさんを外国人ヘイター扱いする中傷ツイートを垂れ流す

                                                  町山智浩 @TomoMachi たしかに、黒人の権利のために戦う大坂なおみを叩き、外国人へのヘイトを拡散するつるの剛士が賛美される日本でオリンピックが可能なのでしょうか? twitter.com/nasitaro/statu… 2020-09-08 23:51:25

                                                    パクチー盗難被害の件でつるの剛士さんにウザ絡みした町山智浩、つるのさんを外国人ヘイター扱いする中傷ツイートを垂れ流す
                                                  • 警察官2人、追跡中の盗難車に4回発砲 運転の男性死亡 大阪 | 毎日新聞

                                                    警察官が盗難車に発砲した現場を調べる捜査員ら=大阪府八尾市で2023年1月13日午後3時18分、本社ヘリから北村隆夫撮影 13日午後1時20分ごろ、大阪府八尾市亀井町1の路上で、大阪府警八尾署の警察官2人が、追跡中だった盗難車に向かって計4回発砲した。銃弾は運転席にいた男性の腹部と肩に命中したとみられ、男性は搬送先の病院で死亡した。この直前、2人が乗っていたパトカーに車をぶつけてきたため銃撃したという。府警は男性の身元確認を急ぐとともに、当時の詳しい状況を調べている。 死亡したのは40~50代の男性で、負傷後に車を再び発進させ、交差点近くのトラックや信号柱に衝突して停止。公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された後、救急搬送された。

                                                      警察官2人、追跡中の盗難車に4回発砲 運転の男性死亡 大阪 | 毎日新聞
                                                    • 「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に | 毎日新聞

                                                      • 人形劇団のトラック盗難 2日後に見つかる 窃盗事件で捜査 千葉 | NHKニュース

                                                        千葉県松戸市にある人形劇団で9日、着ぐるみなど公演道具が入ったトラックが盗まれました。 トラックは2日後の11日に見つかりましたが、警察は積み荷に被害がないか確認するとともに、窃盗事件として捜査しています。 盗難の被害を受けたのは、首都圏を中心に活動する松戸市の人形劇団の「劇団こぐま座」です。 9日の夕方、松戸市にある事務所の駐車場に止めてあった3トントラックがなくなっているのを劇団員が見つけ、警察に通報しました。 トラックには、等身大の着ぐるみや舞台のセットなど、公演に必要な道具一式が積まれていたということで、劇団がSNSを使って情報提供を呼びかけていました。 警察は、最後に確認された8日の夜から9日の夕方にかけて、何者かがトラックを盗んだとみて捜査していたところ、11日午後、トラックを発見したということです。 警察は、着ぐるみなど積み荷に被害がないかなど確認を進めるとともに、窃盗事件と

                                                          人形劇団のトラック盗難 2日後に見つかる 窃盗事件で捜査 千葉 | NHKニュース
                                                        • 純金製茶わん盗難事件、買い取った業者が即日転売で「200万円以上の転売益」をゲット 法的に有効なの? - 弁護士ドットコムニュース

                                                            純金製茶わん盗難事件、買い取った業者が即日転売で「200万円以上の転売益」をゲット 法的に有効なの? - 弁護士ドットコムニュース
                                                          • 【追記あり】「2025年元旦、船パクられました」横浜の釣り船が盗難被害→Xで拡散のおかげで無事拿捕→犯人は海上保安庁のヘリと海上カーチェイスを繰り広げたらしい

                                                            粂丸 LTアジ @azi_maru_ 横浜 新山下の粂丸です LTアジ乗合始めましたご予約は電話でお願いします。TEL045-622-0997 座席に空きがある場合は当日乗船も出来ます。Instagramでは釣果内容なども報告してます、是非覗いて、フォロー、いいね👍お願いします🙇#粂丸 #ライトアジ #釣船 #アジ #アジ釣り instagram.com/azi_maru_?igsh… 粂丸 LTアジ @azi_maru_ 2025年今年も宜しくお願いします🙇 っと、言いたい所ですが 2025年元旦 船パクられました💦 跡形なく消えました💨 今の所全く乗り合い開始の目処が立っておりません😅ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程宜しくお願いします🙏 #粂丸 #ライトアジ #船盗難 pic.x.com/jlnwFRC2rG 2025-01-01 18:16:25

                                                              【追記あり】「2025年元旦、船パクられました」横浜の釣り船が盗難被害→Xで拡散のおかげで無事拿捕→犯人は海上保安庁のヘリと海上カーチェイスを繰り広げたらしい
                                                            • 「びんずる尊者」盗難 容疑者「びんずるに恨み」趣旨の供述 | NHK

                                                              5日に長野市の善光寺にある「びんずる尊者」の木像が盗み出された事件で、逮捕された34歳の容疑者が、動機について「びんずるに恨みがあった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は事件にいたるいきさつを詳しく調べることにしています。 5日午前、長野市の善光寺の本堂に置かれ、なでることで御利益があるとされている「びんずる尊者」の木像が盗まれ、およそ2時間半後に60キロほど離れた松本市内の車の中で見つかりました。 この事件では車を運転していた熊本県の森本晋太郎容疑者(34)が盗みの疑いで逮捕され、警察の調べに対し容疑を認めているということです。 警察は動機などについて調べを進めていますが、捜査関係者によりますとこれまでの調べに対し容疑者は「びんずるに恨みがあった」という趣旨の供述をしているということです。 一方、恨みを持った理由についてはあいまいな説明をしているとい

                                                                「びんずる尊者」盗難 容疑者「びんずるに恨み」趣旨の供述 | NHK
                                                              • AirTag付き自転車がパクられる→近くのアパートから位置が動かない→警察に相談「外回りはできるけど中は入れん」…AirTagは盗難防止用ではないと再認識

                                                                roggy @roggy_phd 職場の駐輪場で自転車パクられる→AirTagついてる→自宅のめっちゃ近くのアパートから位置が動かない→警察に相談→「外回りはできるけど中は入れん」→ 2024-08-10 22:00:52 roggy @roggy_phd ここまで分かるのは凄い マジで建物内の位置までわかるし、近くまで行けば目的物まであと何ft、とかまで分かる けど建物に入るのは警官にも難しい あと近くまで行くとAirTagが持ち主の元に戻ったと誤認するのでseparation timer (持ち主から3日くらい離れるとアラームが鳴る)をリセットできる pic.x.com/k8hhrjiq7m 2024-08-10 22:06:59

                                                                  AirTag付き自転車がパクられる→近くのアパートから位置が動かない→警察に相談「外回りはできるけど中は入れん」…AirTagは盗難防止用ではないと再認識
                                                                • 家畜盗難、ベトナム人らが関与か 群馬・太田在住の19人(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                  今年夏から秋にかけて群馬県などで家畜が相次いで盗まれた事件で、同県太田市に住むベトナム人のグループが関与した疑いがあることが26日、群馬県警への取材で分かった。 県警は入管難民法違反などの容疑で太田市内の住宅を家宅捜索。住宅には19人がおり、同容疑でこのうち2人を逮捕した。SNSに家畜の売却に関する投稿があり、県警が分析してベトナム人らの関与が浮上したという。家畜を盗んだ疑いでも調べる。 同県では、7~8月だけで、前橋市や太田市など4市にある7カ所の養豚場で豚計約670頭が盗まれる被害があった。

                                                                    家畜盗難、ベトナム人らが関与か 群馬・太田在住の19人(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 水道メータの盗難について|11月|東京都水道局

                                                                    練馬区内で、設置されていた水道メータ64個の盗難事件が発生しましたので、お知らせいたします。 1 被害概要 (1) 場所及び個数 練馬区内の集合住宅全9棟 64個(20ミリ) (2) 被害金額 250,880円(単価:口径20ミリメートル3,920円として算出) 2 経過 ・10月19日(木):定期検針時、異常なし ・11月8日(水):中止清算のため現地訪問したところ、メータがないことを確認 ・11月9日(木):関係者への確認及び現場調査により、計64個の盗難が判明 3 対応 (1) 警視庁石神井警察署へ被害届を提出し、周辺の巡回強化を依頼 (2) 検針委託会社、東京都管工事工業協同組合等に情報提供し、定期検針やメータ 交換時の確認を徹底の上、異常があった場合は水道局への速やかな報告を依頼済 (3) 金属部分を含む水道メータが売却される可能性があることから、一般社団法人 日本鉄リサイクル工

                                                                      水道メータの盗難について|11月|東京都水道局
                                                                    • 急増する銅線盗難 業者を「異例」逮捕、盗品知りながら買い取りか:朝日新聞デジタル

                                                                      盗品と知りながら銅線ケーブルを買い取ったとして、警視庁は、金属買い取り業者の社員で中国籍の杜旭容疑者(27)=埼玉県川口市芝園町=を盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで逮…

                                                                        急増する銅線盗難 業者を「異例」逮捕、盗品知りながら買い取りか:朝日新聞デジタル
                                                                      • 【速報】警察官が拳銃を発砲 1人が心肺停止で病院へ 死亡が確認される 「盗難車を発見し職務質問しようとしたところ」と捜査関係者 大阪・八尾市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                        消防によりますと、13日午後1時半ごろ、大阪府八尾市亀井町の路上で、「警察官の発砲で男性が負傷した」と通報があり、ドクターヘリを出動させたということです。 警察によると、負傷したのは40代の男性で、心肺停止の状態で病院に運ばれました。 捜査関係者によると、その後、男性の死亡が確認されたということです。

                                                                          【速報】警察官が拳銃を発砲 1人が心肺停止で病院へ 死亡が確認される 「盗難車を発見し職務質問しようとしたところ」と捜査関係者 大阪・八尾市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                          昨年11月からキャベツの高騰が止まらない。そんな中で、昨年12月に茨城県内の畑で合わせて2000個以上のキャベツの盗難事件が発生した。それらの犯人は捕まっていない中で、同じく昨年12月に茨城県下妻市の畑からキャベツを盗み、窃盗の疑いで現行犯逮捕された中国籍の2人組の男が1月24日に不起訴処分となった。現行犯逮捕にもかかわらずなぜ不起訴に? この処分にキャベツ農家たちからは怒りの声が上がった。

                                                                            〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                          • 純金製茶碗の盗難事件、買い取り業者は180万円で買い取ったそうだが380gだから金の価値だけでもざっと400万円になるはずだが...→こういう意図があったのかも?

                                                                            金子賢一 @Kenichi_Kaneko デパートで盗難された純金茶碗、380gだというから通常の買取であれば今24kが1g12000円程度なのでざっと400万。だが都内の業者で180万円で売り払ったとの供述。半額以下か、業者は足元見てるなーというのもあるが、そも犯罪収益移転防止法(200万)に触れないギリを狙った気がする…これ以上は言えん… 2024-04-14 01:01:13

                                                                              純金製茶碗の盗難事件、買い取り業者は180万円で買い取ったそうだが380gだから金の価値だけでもざっと400万円になるはずだが...→こういう意図があったのかも?
                                                                            • コロナ禍で利用者増 電動アシスト自転車 バッテリー盗難相次ぐ | NHKニュース

                                                                              新型コロナウイルスの感染拡大後、人との接触を避けて自転車を利用する人が増えていますが、その一方で、電動アシスト自転車に使われているバッテリーの盗難が各地で相次いでいます。東京都内でのことしの被害は8月までに218件に上り、警視庁などが注意を呼びかけています。 電動アシスト自転車の販売台数は去年およそ73万7000台とこれまでで最も多く、10年間で2.1倍に増加していて、コロナ禍で密を避けるために通勤や買い物などに利用する人がさらに増えています。 電動アシスト自転車にはバッテリーが取り付けられていますが、止めてある自転車から盗まれる被害が相次ぎ、東京都内ではことしに入ってから8月末までに218件の被害が確認されています。 これは、去年の同じ時期に比べて124件多く、去年1年間の被害件数148件を大幅に上回っています。 バッテリーは正規に購入すると3万円から4万円ほどで、消耗品のため3年から4

                                                                                コロナ禍で利用者増 電動アシスト自転車 バッテリー盗難相次ぐ | NHKニュース
                                                                              • 1週間で数百万回もダウンロードされる人気JavaScriptライブラリが乗っ取られる、Windowsデバイスはパスワード盗難の恐れも

                                                                                パッケージ管理ツールのnpmで公開されている「UAParser.js」は、ユーザーエージェントの判定処理を実行するJavaScriptライブラリであり、Facebook・Microsoft・Amazon・Googleなどの超大手企業を含む1000以上のプロジェクトで採用されています。そんなUAParser.jsがハッカーによってハイジャックされ、LinuxおよびWindowsデバイスを対象に暗号資産採掘やパスワードの盗難を行うトロイの木馬が仕込まれていたことが判明しました。 Security issue: compromised npm packages of ua-parser-js (0.7.29, 0.8.0, 1.0.0) - Questions about deprecated npm package ua-parser-js · Issue #536 · faisalman/u

                                                                                  1週間で数百万回もダウンロードされる人気JavaScriptライブラリが乗っ取られる、Windowsデバイスはパスワード盗難の恐れも
                                                                                • 年賀状1200枚盗難か 逮捕の男「届かず寂しかった」 | 共同通信

                                                                                  兵庫県警甲子園署は14日、他人宛ての年賀状を盗んだとして窃盗の疑いで同県西宮市神垣町、無職寺井勇気容疑者(38)を再逮捕した。署によると「1人暮らしで年賀状があまり届かず、寂しさを紛らわすために盗んで見ていた」と供述。被害総数は約1200枚に上るとみられる。 逮捕容疑は1月1日午前10時ごろ、同市高須町2丁目にある集合住宅の集合ポストから、会社員の女性(55)宛ての年賀状5枚を盗んだ疑い。 1月16日に市内の複数の郵便ポストに大量の年賀状が投函されていると郵便局から署に連絡があった。この集合住宅の周辺では、正月に「年賀状が届かない」と10件以上の相談が寄せられていた。

                                                                                    年賀状1200枚盗難か 逮捕の男「届かず寂しかった」 | 共同通信