タグ

dpzに関するseiichirou-02のブックマーク (16)

  • 今こそプリントゴッコでフルカラー印刷を :: デイリーポータルZ

    プリントゴッコの、国内での体販売が終了していた……! 全く知らなかったのだが、今年の6月30日に終了していたらしい。遅ればせながら先日知ったときは「覚悟はしていたがついに」と驚きながらも納得の気持ちだった。 子どものころ年賀状をプリントゴッコで作るのが大好きだったのだ。黄色い体を見ると毛穴が開くほど好きだった。 体販売終了をうけファンとしてここはひとつ、憧れだったフルカラー印刷をやってプリントゴッコの長年の労をねぎらいたいと思う。 (text by 古賀及子)

  • ヘリポートがあるゲームセンター :: デイリーポータルZ

    千葉県の市川市に、少し変わったアミューズメントスポットがある。 一言でいうと巨大なゲーセンなのだが、普通そういった場所では見られない光景に出くわす。具体的にいうと、ブタがいたり、ヘリが着陸したりするのだ。 昼と夜の様子を紹介したいと思う。 (ほそいあや) DAIKEIEN 施設の名前は「大慶園」。市川市大町は梨作りがさかんで、動植物園や大きな水上アスレチック公園などもある自然が豊かな場所。 一般的に大きなゲーセンは駅前などにあるイメージなので、最初にここを知った時は驚いた。 交通手段はほとんど車 駅からは歩けないので9割以上の人が車で来ている。 梨畑に囲まれた立地で早朝から深夜まで営業(最近まで24時間営業だった)。 自宅から車で10分程度だが、初めて行った時の事を憶えている。細かい場所が分からずに車で向かったのだが、ある程度近づくと数キロ先からこの上の夜空だけぼうっと明るいのが見えるので

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2010/08/10
    規模は違えど新潟の公楽園のような昭和の残留思念がたまらない。
  • とにかく黒いラーメン「富山ブラック」を食べてきた :: デイリーポータルZ

    皆さんはラーメンが好きですか。私は大好きです。 富山のご当地ラーメンが、最近話題になっている。 真っ黒いスープで、その名も「富山ブラック」。はじめ写真を見た時にはイカスミでも入っているのかと思ったら、黒さの正体はほぼ醤油オンリーらしい。 先月末から、全国のサークルKサンクス系列のコンビニでカップ麺が発売される事となり、知名度も一気に上がりそうだ。 さっそく買ってきてはみたものの、ある欲望が湧いてきた。できればカップ麺をべる前に、物の「富山ブラック」をべてみたい! (ほそいあや) 富山にきました 富山といえば何があるのか。恥ずかしながら魚がおいしいという事くらいしか知らない。黒いラーメンの引力が、来るはずなかったであろう土地へと誘う。

  • チョコミントアイスを食べたかったので作った :: デイリーポータルZ

    好きなアイスはなんですか。 そう聞かれたらこう答える。 「チョコミントアイスさ、ジョニーくん。」 チョコミントアイスが好きなのだが、なかなか売られていない。どうも世間的には人気がないフレーバーなのらしい。ところで、ベランダのプランターにミントがわさわさ生えている。 おし、作るか。 (松 圭司) ミントが3年越しでわさわさ生えてきた プランターにミントの種を撒いたのが3年前。はやぶさのカプセルに入っていた微粒子のように小さな種だった。 最初の年は根は張っても地上部分はあまり育たなかった。次の春、土起こしをして(要は土をシャベルでかき混ぜて)根と土をほぐした。2年目は1年目よりもちょっと多く葉っぱが出た。 今年の春もまた、枯れた茎や葉を刈り取り、土にスコップを入れて毎日水をやり、写真を撮った。成長の様子をムービーにしてみました。音は出ません。

  • おいしい物自慢会 :: デイリーポータルZ

    グルメな人とか、料理上手な人、美味しいお店をいっぱい知ってる人。たくさんいると思うけれど、誰でも一つくらいなら凄く美味しいもの知ってると思う。 美味しいお店をたくさん知ってる人の紹介する誰からも85点取れる店よりもたった一人の人が100点をつけるお店の方が興味を惹かれる、力があると思う。 そんなおいしい物やお店をみんなで集まって自慢しあってきました。 これがメチャメチャ楽しかった。 (尾張 由晃)

  • アマゾンのフォト検索に挑戦する :: デイリーポータルZ

    ネット通販でおなじみのアマゾンがやっている、フォト検索というサービスがすごい。 商品の写真をアマゾンのiPhone用アプリで撮影して、それを送信すると、写真と同じものをアマゾンの商品の中から探してくれる。 たとえば友達が持っているCDを自分も欲しければ、そのジャケットの写真を撮るだけで、タイトルをメモしたり、電車でタワレコまで行かなくても、CDが家に送られてくるのだ。 なんたる近未来! (工藤 考浩)

  • おおきなかぶのあの引っ張り方は有効なのか :: デイリーポータルZ

    おおきなカブという童話はかなり有名なのでほとんどの人が知ってると思う。 そしてそのカブの引っ張り方もだいぶ有名なはず。 おじいさんがおばあさんを引っ張って、おばあさんを孫が引っ張って・・・と ムカデ式に連なるやりかただ。 一人ずつカブを引っ張った方が良いんじゃないかと子供心に思ってたけど、 古くから言い伝えられてる物語である。ひょっとしたらものすごい力を発揮するのかもしれない。 年齢的にも子供よりはおじいさんに近づいたいま、あの引っ張り方が有効なのか試してみたいと思う。 (小柳 健次郎 ) 検証方法:カブになる 試すといっても童話のような超巨大なカブはこの世にない。 万一あったとしても、抜けなかったら有効かどうかどころでない。 そこで考えたのが自分がカブになり引っぱり力を測定するやり方である。

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2010/04/15
    初期のデイリーっぽくていい。
  • @nifty:デイリーポータルZ:300円以下の激安べんとう、食べくらべ

    不況のあおりかどうなのか、最近、お弁当が値下がりしている。調べてみると300円以下の弁当を売っているところもけっこうあるのだ。 ふだん僕は自炊が主で、あまり持ち帰り弁当を利用する習慣がない。しかし、「激安」となるとなんだか気になるじゃないか。 今回は、4種類の弁当をべています。 (斎藤 充博) 250円で売っていてすごい まず最初にべたのはこちら、埼玉県のJR西川口駅近くの「にこまる弁当」。屋号の「にこまる」は「250円」に由来しているのだと思う。ここのお弁当は、全て250円で売っているのだ。

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2009/10/06
    東海林さだお的小市民エッセイ
  • 八宝菜の「八つの宝」研究 :: デイリーポータルZ

    「八宝菜」という料理がある。野菜や海鮮などを炒めて、とろみをつけて仕上げる中華料理の定番だ。 その名前は、使っている具材を「八つの宝」と例えているのだろう。改めて考えると魅力的な名前の料理だと思う。ただどうだろう、これまでべてきた八宝菜って、どんな具が入っていただろうか。 そういうわけで、いろんな「八宝菜」をべて、何が宝とされているのか調べてみたい。そして、当に「宝」と言えるものだけを使ったリアル八宝菜も作ってみようと思う。 (小野法師丸) 八つの宝を比べてみる いろんな八宝菜にどんな「宝」としての具が使われているか。まずは、これまで最もたくさんべてきたはずの八宝菜について調べてみたい。

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2009/09/29
    アスターのわかんない野菜は「ユリのつぼみ」
  • 上野の西郷どんは美味しい :: デイリーポータルZ

    「こいは太った大女、西郷どんのまっこて好みじゃあ」 マンガ「お~い竜馬」19巻に出てくるセリフだ。日史は苦手で興味もあまりなかったが、「お~い竜馬」は読んでいた。坂竜馬の姉に惚れるという強引なキャラ設定をされた西郷どんが一番好きなキャラだった。 そんな西郷どん、上野公園の像は余りにも有名だが「上野の西郷どんはとても美味しい」という噂を聞いたのだ。(古賀 及子) 西郷どんに会いに上野へ 噂を確かめるため上野公園へやって来た。当日は大雨にもかかわらず随分な人出。美術館や博物館などインドアデートスポットが多いだけに雨振りの方が逆に賑わうのかもしれない。 実は私も上野の森美術館の「大兵馬俑展」が気になっている。中国の始皇帝時代に作られた等身大の陶製の兵士と馬の像が大量に展示されているらしい。美術館前にはレプリカが並んでいた。 始皇帝時代というと2200年前だ。こいつら、そんな昔に作られたのか…

  • パイプでハードボイルド入門 :: デイリーポータルZ

    当サイトではオーバーオールなどを着る機会の多い私だが、一方で、北方謙三さんの小説を読んだことがあるなど、ハードボイルドな一面も持ち合わせている。 とはいえ、小説を読んだだけではハードボイルドを名乗る資格はないかもしれない。私自身、特別ハードボイルドな社会に身を置いて生きているわけでもない。 しかし、そんな非ハードボイルドな私の日常にもハードボイルドを簡単に引きこむことができるアイテムを発見してしまった。 それはパイプ煙草である。 手元にあるだけでハードボイルド感がぐっと増す、パイプ煙草。その奥深い世界の入口を少し覗いてきました。 ※稿で使用されている「ハードボイルド」という言葉は“かっこいい”とほぼ同義語です。 (榎並 紀行) ファッションとしてのハードボイルド 男子たるもの最終的に到達するべき(と、僕が勝手に思っている)はハードボイルドというステージだろう。 そんな憧れてやまないハード

  • 語尾がピーのものはお酒と相性がいい :: デイリーポータルZ

    今回のレポートで行ったお店はとにかく店員さんの声が大きかった。カウンターの中で串を焼く人も、ホールで働く人も、男性スタッフも女性スタッフも。みんな声が大きい。 「お通しいっちょお願いします!」 とホールスタッフが大きな声で言うと 「お通しいっちょ了解しました!」 と更に大きな声で厨房のスタッフが答える。 活気があっていい雰囲気だったのだが、中に1人、声を枯らしてるスタッフがいた。無理して大声を出し過ぎて、喉をつぶしちゃったみたいである。 あの人がどれだけ腕の良い職人さんだったとしても、あの職場は向かないのかもしれない。 そんな風に思いました。 (text by 住 正徳) 友人に「酒のつまみは塩で充分」と言って、塩をなめながら日酒をたしなむ強者がいる。酒飲みが最終的に行き着く所は「塩」なのかもしれない。その点僕はまだまだひよっ子である。塩だけじゃお酒を飲めない。何かしらつまみがないと淋し

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2009/08/08
    でん六最強伝説
  • 知られざるうまいもの(B級グルメ総集編) :: デイリーポータルZ

    町全体でそれを売っている町 特定の店に変わったべ物があるのではなくて、変わったべ物を売っている店が町中に点在しているというパターン。香川にうどん屋さんが多いのは全国区で有名になったけど、その状態の町&べ物である。 ヤキマン、耳うどんとか聞き慣れないものが町中で売ってると思うとどきどきしますね。 からあげの町(大分県中津市) カキオコの町(岡山県備前市日生) 耳うどんの町(栃木県佐野市) ヤキマンの町(群馬県伊勢崎市) ねばりどんの町(茨城県水戸市) おでんの町(静岡県静岡市) 町ではないけどやたらとカレーを売っている場所ということでこれも入れておきたい。 カレーの空港(羽田空港) 羽田空港を使う人にとって飛行機とカレーはセットです(少なくとも僕は)。 振り返ればぎょうざばっかり 過去のべ物記事を調べていたら意外なことが分かった。ぎょうざばっかりなのだ。 インパクトぎょうざ ぎょうざ

  • クリスマス門松(クリス松)のススメ :: デイリーポータルZ

    クリスマスツリーや門松は、出すのも飾るのも仕舞うのも結構な手間だ。 ツリーを仕舞ったそばから正月がくる。ただでさえ忘年会や年賀状で忙しいというのに。なんとかならないのか。 というわけで、クリスマス門松を考案しました。 12月から玄関に置けて、年が明けても出しっぱなしにしておける優れもの。 何かと忙しい年末年始にいかがでしょう。 (ほそいあや) まずは門松をつくらなければならなかった 出だしの文章をあんなふうに書いてしまったが、実は門松は今まで一度も飾った事がない。毎年町内会で配布される門松のイラストの紙を門に貼るだけだ。 ホームセンターなどで売っているとばかり思っていたが、どうやら植木屋さん等に発注するのが一般的なようだ。 良い機会なのでここはひとつ作ってみよう。ネットで調べると作り方を説明しているサイトがいくつか出てきた。 この時点で、手間を省くつもりが今までやったことのない作業が必要と

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2008/12/19
    和洋折衷の極みw
  • B1グランプリ in 久留米に行ってきた :: デイリーポータルZ

    全国各地のB級ローカルフードが一堂に集まる「B-1グランプリ」。2008年11月1日・2日、その第3回目となる大会が福岡は久留米市で開かれた。 八戸で開かれた第1回大会には、当サイト・ウェブマスターの林さんが行っている。その時のレポートを読んで、 「なるほどこんな感じかぁ。」 と思って行ってみたら、2年前とはまったく異なる、壮大なスケールのイベントと化していたのだった。 (T・斎藤) 大人気、B級グルメ 午前9時から券の販売が始まるというので、がんばって朝7時前に家を出て、9時11分久留米駅着の電車に乗って来た。が、会場に着くやいなや、激しい“出遅れ感”が私を包む。なんだ?!この凄まじい人の列は。 不景気とか世界同時株安とかそんなの関係ねぇ、と言わんばかりの行列。いや、不景気だからこそ、人々の関心は安くてうまいB級グルメへと向っているのかもしれない。 この時点で私は事前に計画していた通り

  • 高級珍味、からすみを作りたい :: デイリーポータルZ

    ウニ、コノワタと並んで日三大珍味とも呼ばれるからすみ。値段がかなり高いという話なので一度もべたことがなかったのだが、魚好きの大人としては一度くらいべておきたい。 高いといっても数千円程度だろうとデパートに行ってみてビックリ。長崎県産からすみに17,850円という景気のいい値段がついていた。しかもよく見たら100グラムあたりの値段だった。写真右のからすみは、163グラムで29,095円也。魚卵というよりも小判の値段だ。 これはちょっと「二日酔いに絶対効く!」とかの枕詞でもないと買えない金額である。仕方ない、作るか。 (玉置 豊) からすみの材料はボラの卵 からすみの材料はボラの卵。ボラというと、当サイトを運営しているニフティの近くの川などでもたまに見られる、わりと身近な魚である。 こんな身近な魚の卵なのに、タラコよりもイクラよりも高いなんて。もしかしたら下手なキャビアよりも高いかも知れ

    seiichirou-02
    seiichirou-02 2008/07/01
    久しぶりにデイリーポータルっぽい企画
  • 1