タグ

2014年10月8日のブックマーク (8件)

  • 時事ドットコム:消費税「来秋10%」支持7割=商工会議所連合会に聞く−時事通信調査

    消費税「来秋10%」支持7割=商工会議所連合会に聞く−時事通信調査 時事通信社が全国の商工会議所連合会に行った調査で、全体の約7割に当たる32都府県が、2015年10月に予定通り消費税率を10%に引き上げることを支持した。一方、青森や宮城、福島の東北3県を含む7県が「延期すべきだ」、山梨県は「中止すべきだ」と答えた。  調査は消費税が8%になってから半年の10月1日前後に実施し、全連合会から回答を得た。  予定通りの再増税を支持する理由として、大半が「社会保障制度の維持」(秋田、埼玉県など)に言及。その上で「経済対策」(長野県)や「中小企業支援策」(富山県)を求める声が多い。  一方、延期や中止を促す声があるのは「(安倍政権の経済政策)『アベノミクス』効果が地方や中小企業に波及していない」(徳島県)という実感があるためだ。「その他」と回答した6道県の回答欄からも「経済状況を見極めて判断」(

    時事ドットコム:消費税「来秋10%」支持7割=商工会議所連合会に聞く−時事通信調査
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    時事ドットコム:消費税「来秋10%」支持7割=商工会議所連合会に聞く-時事通信調査 @jijicomさんから 「社会保障制度の維持」に使われる保証はないし使われていないし、商工会議所はいつから経団連の下請けになっ
  • 発電事業者 見込み外れ怒り渦巻く | 河北新報オンラインニュース

    発電事業者 見込み外れ怒り渦巻く 「国の政策じゃないのか」「銀行の融資を受けたのに」「命を懸けてやってるんだ」-。再生可能エネルギーの受け入れ中断をめぐり、東北電力が7日開いた2度の説明会。予定を大幅に上回る人数が詰め掛けた会場には、買い取り制度の適用を見込んだ発電事業者の怒りと恨みが渦巻いた。  「一方的な通達で、はしごを外されてはたまらない」。東北各地でメガソーラー(大規模太陽光発電所)を展開し、宮城県大郷町に2000キロワットの建設を計画する都内の会社に勤める男性(55)は憤りを隠さない。男性の会社は3月、系統接続契約の前段階である接続検討を申し込んだ。8月になって従来は必要なかった追加資料の提出を求められ、回答がないまま中断の知らせを受けた。国の方針を踏まえた対策を強調する東北電に対し「都合のいい弁明にしか聞こえない」と吐き捨てるように言った。  太陽光の設計・施工を手掛ける三沢市

    発電事業者 見込み外れ怒り渦巻く | 河北新報オンラインニュース
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    こんな状況でも太陽光発電装置の勧誘電話がじゃかすかかかってくるよ。オレオレ詐欺と兼業してるんじゃないの。 RT @kahoku_shimpo 発電事業者 見込み外れ怒り渦巻く
  • 液状化訴訟で住民敗訴「予測は困難」 千葉・浦安:朝日新聞デジタル

    東日大震災による土地の液状化で自宅が被害を受けた千葉県浦安市の住民36人が、宅地を開発・分譲した三井不動産(東京都中央区)と系列会社に計約8億4250万円の損害賠償を求めた集団訴訟の判決が8日、東京地裁であった。松利幸裁判長は「東日大震災のような地震が起きて液状化が発生すると予測するのは困難だった」として、住民の請求を退けた。住民側の少なくとも一部は控訴する方針。 問題となったのは同市入船の宅地。判決によると、同社がもともと埋め立て地だったこの土地を開発し、1981年以降、70戸の分譲地として販売した。だが、震災による土地の液状化で住宅が傾き、地面が陥没したほか、給水管やガス管が壊れる被害が出た。 原告となったのは30戸の住民。裁判では、1964年の新潟地震以降、埋め立て地の液状化は広く知られていたことなどを根拠に「液状化は予見でき、対策をする義務があったのに怠った」と主張していた。

    液状化訴訟で住民敗訴「予測は困難」 千葉・浦安:朝日新聞デジタル
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    液状化訴訟で住民敗訴「予測は困難」 千葉・浦安 - 朝日新聞デジタル 原告の主張がブーメランだなあ。埋立地だから買わないという人もいるわけで。
  • 時事ドットコム:「ヒラリー大統領」に自信=「賭けてもよい」と米著名投資家

    「ヒラリー大統領」に自信=「賭けてもよい」と米著名投資家 ウォーレン・バフェット氏(AFP=時事) 【ニューヨーク時事】「ヒラリー大統領誕生に賭けてもよい」。民主党支持者として知られる米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は7日、カリフォルニア州で開かれたイベントで、2016年の米大統領選に民主党の最有力候補と目されるヒラリー・クリントン前国務長官が出馬し、当選を果たすとの見方に自信を示した。  次期大統領選に関する司会者の質問に対し、バフェット氏は「ヒラリー氏が出馬する」「ヒラリー氏が勝利する」と答えた後、「それにお金を賭けてもよい」と述べた。一方の共和党は命が不在で、バフェット氏も同党の大統領候補については「分からない」と述べた。(2014/10/08-09:25)2014/10/08-09:25

    時事ドットコム:「ヒラリー大統領」に自信=「賭けてもよい」と米著名投資家
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    時事ドットコム:「ヒラリー大統領」に自信=「賭けてもよい」と米著名投資家 @jijicomさんから
  • ノートPC選びで悩んだら、このチャートをどうぞ

    これは便利。 ノートPCを買いたいけど、種類や機能が多すぎて、どれを買ったらいいのかわからない...。そんな方のためにMarek Gibneyさんが、値段とスクリーンサイズを照らし合わせたチャート「ノートPCの観光地図(Tourist Map of Laptops)」を作ってくれました。 見方は簡単です。X軸を見れば値段ごと、Y軸ではスクリーンサイズごとに、それぞれならんでいます。もちろんRAMやディスクスペース、そして最大重量などでも調べられます。 このチャート、まだまだ完成ではなさそうです。Hacker Newsの方々は、スクリーンの解像度や、ソリッドステートドライブ(SSD)のオプション、タッチスクリーンの有無なども、付け加えられるべきだと言っていますし。 Marekさんが、このチャートを改良している間に、mp3プレーヤーとSSDのチャートもチェックしてみてください。 source:

    ノートPC選びで悩んだら、このチャートをどうぞ
  • “架空の投資話” 元行員と銀行を提訴 NHKニュース

    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    “架空の投資話” 元行員と銀行を提訴 NHKニュース 「銀行が元本を保証し」この時点で詐欺確定。いい歳した経営者がこんなのにひっかかるのは恥だよなあ。欲に目がくらんだか。
  • 日本成長率のIMF予想、先進国で最大の下方修正

    10月7日、IMFは世界経済見通しで、今年の日の経済成長率予想を0.9%として引き下げた。写真は安倍晋三首相。首相官邸で9月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 7日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は7日発表した最新の世界経済見通しで、今年の日の経済成長率予想を0.9%とし、7月時点から0.7ポイント引き下げた。先進国の中で最も大きな下方修正となった。

    日本成長率のIMF予想、先進国で最大の下方修正
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    日本成長率のIMF予想、先進国で最大の下方修正 | Reuters 我々はIMFにだまされたってことだよ。カモは何度でもだますのが詐欺の鉄則だよね。不愉快じゃ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    110番は当の事件、事故の時に! 新潟県警が湯沢町のスキー場でアピール・2023年は通報の4割が間違いなど

    47NEWS(よんななニュース)
    setagayatagayase
    setagayatagayase 2014/10/08
    1億円詐取される、堺市の男性 証券会社社員名乗る男らに なんつうか、この報道への反応として「いっちょオレもやったろか」なんてのが一番素直なんじゃないかと思ってしまった。宝くじより割りが良さそうな気がし