タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (7)

  • 「3月1日 0時00分が勝負」って本当?――「就活ナビサイト」使い倒しマニュアル<後編>

    IT業界就職ラボ「就ラボ」 IT業界就職ラボ「就ラボ」は、IT業界への就職を希望する学生の就職活動を支援するサイトです。IT業界や職種の正しい知識を得てより良い選択をするためにお役立てください。 就活を始めるに当たって知っておきたい基礎知識やIT業界特有の事情や実体などを「親子就活」の筆者が手取り足取りゆるふわに解説する「就活のトリセツ」。前回は就職先を探す際に使用する「就活ナビサイト」の活用方法を説明した。今回は、就活ナビサイトに関するある「都市伝説」の真偽を解説する。 2017年卒業予定者の「就活解禁日」は2016年3月1日だ。 早いもので、連載「就活のトリセツ」も今回で5回目。連載スタート時は「解禁日なんてまだ先だ」と思っていたが、あっという間に直前になった。いや、解禁日を過ぎたタイミングでこの記事を目にしている就活生もいるかもしれない。 ここ数年、就活ナビサイトは「採用予定情報の

    「3月1日 0時00分が勝負」って本当?――「就活ナビサイト」使い倒しマニュアル<後編>
  • リクナビ、マイナビだけじゃない――「就活ナビサイト」使い倒しマニュアル<前編>

    近年の就活はITで劇的に変化したと言われている。その最たるものが、就活生の大半が活用していると言われている「就活ナビサイト」だ。 ところで、就活生の皆さんは、就活ナビサイトがどんなサイトで、何ができて、どうやって使うのか、キチンとご存じだろうか? 就職活動のイロハを伝授する「就活のトリセツ」、第4章は、就活ナビサイトへの素朴な疑問に答えていこう。 疑問その1:そもそも就活ナビサイトって何? 新卒学生を採用したい企業(以降、求人企業)と、就職先を探したい学生(以降、就活生)のマッチングを支援するWebサイトが、就活ナビサイト(以降 ナビサイト)だ。運営は「マイナビ」や「リクルート」などの就職情報サービス会社から、自治体や商工会議所などの組織までさまざまだ。 百聞は一見にしかず。厚生労働省が就職支援情報を掲載している就職情報ポータルサイトに掲載されているナビサイトを紹介しよう。

    リクナビ、マイナビだけじゃない――「就活ナビサイト」使い倒しマニュアル<前編>
  • 履歴書、インターンシップ、リクルートスーツ――いざという時にオロオロしないための「就活準備」基礎の基礎 その2

    履歴書は、「住所」や「連絡先」「略歴」などを記載した、選考に入る際に提出が求められる最も基的な応募書類だ。「そんなこと、知ってるから」「だってバイトで書いたし」と思うかもしれないが、ナメてもらっては困る。実は単純なようで奥が深く、一見、他の応募者と差が出ないように見えるからこそ、小さなミスが目立ってしまう、それが履歴書だ。 大学や専門学校など、学校側も履歴書には結構神経を使っている。校名が入った独自の書式を用意している学校もあれば、最近ではインターネットでダウンロードできるよ うにしている例も増えている。「履歴」に加えて「自己紹介」の記載スペースを設けているところも多い。 履歴書の書き方に厳格なルールはないが、学校名や資格名は正式名称で書くとか、住所は都道府県から記載するなど、社会人としての基的な「マナー」はある。誤字脱字や写真・印鑑の押し忘れなどは何度もチェックした方がいいし、自己紹

    履歴書、インターンシップ、リクルートスーツ――いざという時にオロオロしないための「就活準備」基礎の基礎 その2
  • ギョーカイ研究、自己分析――いざという時にオロオロしないための「就活準備」基礎の基礎

    2015年11月現在、2017年卒業予定者(現3年生)の就活は公式にはまだ始まっていない。 2015年卒業者まで「3年生の12月1日」だった「就活の解禁日」が、2016年卒業予定者から「3年生の3月」に変更になったからだ。2017年卒業予定者の解禁も3月予定のため、企業の広報活動などは、まだ行われていないからだ。 しかし、だ。公式に解禁されてないというだけで、この時期すでに、実質的な就活を開始している学生が結構いる。また、仮に2016年3月に解禁となるにしても、就活スタートの前にやることは山のようにある。就活がうまく進まない人の多くは、その準備に手間取ったり、時間がなくて焦ったりして、流れに乗れなくてアタフタするのだ。就活の準備というのは、お店に出かけてスーツを買ったら完了、というわけにはいかないのだ、残念ながら。 今、この記事を読んでいるアナタは、それだけでラッキーかもしれない。今からな

    ギョーカイ研究、自己分析――いざという時にオロオロしないための「就活準備」基礎の基礎
  • キョーテイ、オワハラ、内々定、研究室推薦――スタート前に知っておきたい「就活のジョーシキ」

    IT業界就職ラボ「就ラボ」 IT業界就職ラボ「就ラボ」は、IT業界への就職を希望する学生の就職活動を支援するサイトです。IT業界や職種の正しい知識を得てより良い選択をするためにお役立てください。 連載「就活のトリセツ」では、就活を始めるに当たって知っておきたい基礎知識やIT業界特有の事情や実体などを「親子就活」の筆者が手取り足取りゆるふわに解説します。 就活には見えないルールがある この時期、大学でも専門学校でも盛んに開かれている「就職ガイダンス」。大学3年生や大学院1年生、専門学校1年生など、2017年3月の卒業予定者が主な対象となっている、就職活動のオリエンテーションだ。 私は大学でキャリア支援という職務に携わっている関係で、これまで何度もガイダンスを企画してきたが、参加者の顔色を見たりアンケートを読んだりすると、皆さんの困惑ぶりがよく分かる。ただでさえ「就活って大変だー」と気が重く

    キョーテイ、オワハラ、内々定、研究室推薦――スタート前に知っておきたい「就活のジョーシキ」
  • 【年金】期限内にするべき手続き2つ

    期限内に手続きをしなかったために、将来年金がもらえなくなることも! 退職後すぐに行うべき手続きを解説しよう ※この連載は「退職転職・失業生活 裏表 実践マニュアル」(北村庄吾著)の第5章を、著者と出版社の許可の下、一部修正して転載するものです。データなどは、書籍出版(改定)時のものです。実際に使われる場合は、最新の情報をご確認ください。 退職後に期限付きで必要になる手続きを確認しよう 退職した会社とは関係なく、期限付きで必要になる手続きがある。この手続きには期限があるため、うっかり忘れてしまうと、後で取り返しがつかないことになる。退職後にどのような道を選択するかによっても異なるが、取りあえずすぐに就職しない場合に必要となる手続きもあるため、ここでしっかり確認しておこう。 期限付きの手続きは、2つに大別できる。1つ目は医療保険に関する手続きである。医療保険の選択の問題も出てくる。期限付きで

    【年金】期限内にするべき手続き2つ
    shibure
    shibure 2014/01/19
    退職後に期限付きで必要になる手続き
  • LINE、NAVERアカウントへの不正アクセスの攻撃者を特定、「日本国外の人物」

    LINE、NAVERアカウントへの不正アクセスの攻撃者を特定、「日国外の人物」:流出データはスタッフ立ち会いの下で削除 LINEは、7月19日に公表した「NAVERアカウント」に対する不正アクセスを行った日国外の人物を特定し、同社スタッフ立会いの下でデータを削除したと発表した。 LINEは2013年8月2日、7月19日に公表した「NAVERアカウント」に対する不正アクセスに関する続報を公表した。現地の警察と連携して不正アクセスを行った日国外の人物を特定し、同社スタッフ立会いの下でデータを削除させたという。なお、攻撃者の国籍、攻撃手法については、現地警察との関係やセキュリティ上の理由から「公表できない」(同社広報)という。 LINEはこの措置によりサービスの安全性が確保できたとして、同日15時から、NAVERアカウントのユーザーが、従来のID/パスワードでサービスにログインできるように

    LINE、NAVERアカウントへの不正アクセスの攻撃者を特定、「日本国外の人物」
  • 1