タグ

2016年4月12日のブックマーク (10件)

  • 憧れの生活。家とガレージを基地に趣味に生きる♪ - なんとか成るログ!(narulog)

    いやー憧れますよねマイホーム。持ち家か賃貸か?とよく議論されますが、できることなら自分の城を所有したい! そして男なら憧れるのが「自分の書斎」を持つことですよねぇ。そんなことを嫁ちゃんに話したら「そんなの絶対ダメ!引きこもるのが目に見えてる!」なんて言われました。 (´・ω・`)そりゃあ引きこもりたくもなりますよね。 大きな部屋じゃなくてもいいんですよ。棚と机があればいい。2畳くらいあれば十分!でもそんなこと言っても受け入れてくれない嫁ちゃん。まったく厳しいぜ! できればこんな感じでスタジオみたいなの欲しいな!手持ちの楽器並べてミキサーつないで「スタジオごっこ」ができればいい。音楽聴くかシンセ弾くくらいしかしないけど、友達と集まってセッションとかして遊べる空間欲しいわぁ。 それともう1つの憧れ!ガレージ!!もう書斎とかいらないから車3台くらい入るガレージ欲しい!そしてガレージの1/3くら

    憧れの生活。家とガレージを基地に趣味に生きる♪ - なんとか成るログ!(narulog)
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    バイクを室内に入れたいと何度思ったことか。ガソリン臭すぎるけど。やっぱりガレージハウスかなあ。
  • 燻製土鍋「いぶしぎん」でバックリブを燻してみました。そしてチーズにも再挑戦! - 力こそパワー

    日曜に豚肉を煮込んでいた私ですが、肉祭りはまだ終わっていませんでした。 hrktksm.hatenablog.com 肉祭り夜の部は「いぶしぎん」を使った燻製です。 とはいえお肉だけではもったいないので、以前に失敗したチーズのリベンジも含めて色々燻していきましょう! 同じ過ちは繰り返さない… チーズを2段目に配置 受け皿をしっかりと作った バックリブの下準備 ピザかな? 理想 現実 バックリブはいい感じ! まだ終わりではありません 3度目の正直 世界は残酷だから… ホタテの安定感 まとめ 同じ過ちは繰り返さない… 前々回、最下段に配置してしまったことでドロドロに溶けてしまったチーズ。 hrktksm.hatenablog.com 前回、お肉の脂を受け止めきれずに燻製チップの燃焼の妨げとなってしまった受け皿。 hrktksm.hatenablog.com このような悲劇を2度と繰り返さぬよう

    燻製土鍋「いぶしぎん」でバックリブを燻してみました。そしてチーズにも再挑戦! - 力こそパワー
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    チーズとの果てしなき戦い。ホタテは鉄板ですね。
  • 『自由、多すぎませんか? 京大総長,入学式の式辞で「自由」をなんと34回も』の産経記者は式辞に込められたメッセージこそ伝えるべき - おまきざるの自由研究

    (スクリーンショットです) はじめに 産経新聞が,2016年京都大学入学式の式辞の記事に,「自由」をなんと34回もいう見出しを付けました.目の付け所がシャープです. 案の定,記事がホッテントリ入りしました.ネガコメのオンパレードです. b.hatena.ne.jp Twitterでも「京都大学 式辞」で検索すると惨状が露わになります. 肝心の産経記事ですが,わざわざ「自由」の登場回数を数え,見出しで「34回は多すぎませんか?」と疑問を投げかけたにもかかわらず,記事中でその疑問に一切触れていません. まるで悪意があるかのような見出しです.そんなに「自由」が嫌いなんでしょうか? 自由が含まれる記事の文章は次の部分です. 約20分間のあいさつで、山極総長は京大の学風である「自由」の言葉を34回用い、「自由は他者との共存を希求するなかで、相互の了解によって作られるもの」と紹介した。 千葉県出身で、

    『自由、多すぎませんか? 京大総長,入学式の式辞で「自由」をなんと34回も』の産経記者は式辞に込められたメッセージこそ伝えるべき - おまきざるの自由研究
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    素晴らしい記事。そして今のような時代だからこそ総長の言葉は重いと感じる。
  • 我々は移動する自由を持っている~『植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし』稲垣栄洋(2016) - 毎日1冊、こちょ!の書評ブログ

    植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし (ちくまプリマー新書) 稲垣氏は雑草生態学!の研究家、弱そうに見えるたくさんの動植物たちが、優れた戦略を駆使して自然を謳歌している。植物たちの豊かな生き方に楽しく学ぶ。(2016) 草は環境変化に対応して進化 巨大な大木となる「木」と道ばたの雑草のような小さな「草」では、進化の過では、どちらがより進化をした形だろうか。(77ページ) 白亜紀の終わりごろ、それまで地球上に一つしかなかった大陸はマントル対流によって分裂し、移動を始めた。そして、分裂した大陸どうしが衝突すると、ぶつかった歪みが盛り上がって、山脈を作る。すると山脈にぶつかっ風は雲となり、雨を降らせる。こうして地殻変動が起こることによって、気候も変動し、不安定になっていったのである。・・・(不安定な環境では)いつ大雨が降り、洪水が起こるかわからない。そんな環境ではゆっくりと大木になっ

    我々は移動する自由を持っている~『植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし』稲垣栄洋(2016) - 毎日1冊、こちょ!の書評ブログ
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    非常に興味深い。草と木の違いはドラスティックな環境適応の結果。
  • Vol.089 薬害訴訟の濫発に「科学的思考」で立ち向かい、真の「患者の利益」を守ろう ~子宮頚がん(HPV)ワクチン被害者の集団提訴に思う~ | MRIC by 医療ガバナンス学会

    Vol.089 薬害訴訟の濫発に「科学的思考」で立ち向かい、真の「患者の利益」を守ろう ~子宮頚がん(HPV)ワクチン被害者の集団提訴に思う~ この訴訟で重要だったのは、米国疾病管理センターCDCが発行する”MMWR”週間レポート等の原資料をいかに正確に読み解くかでした。私は京都府立医大の学生と二人で、その翻訳作業を手伝いました。モンタニエらのHIV発見(1983)以前から、非加熱凝固因子製剤と(原因不明の)後天性免疫不全症候群(AIDS)の関連が疑われていました。男性同性愛者と血友病患者に頻発する事実から疫学的に考えれば、後者において非加熱凝固因子製剤が怪しいのは明白でした。しかし、米国でウイルスを不活化する「加熱製剤」が販売され始めた後、この高価な輸入血液製剤の「在庫処理」役が日市場に押しつけられました。旧ミドリ十字社を始め日の製薬会社は「非加熱凝固因子製剤とAIDSの因果関係は確

    Vol.089 薬害訴訟の濫発に「科学的思考」で立ち向かい、真の「患者の利益」を守ろう ~子宮頚がん(HPV)ワクチン被害者の集団提訴に思う~ | MRIC by 医療ガバナンス学会
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    莫大な暗数が生じている可能性があり、「わずか数十人」などと断定出来る状況とは言い難い中で、これ程安全寄りに断言する事が「科学的思考」と言えるのか。何故そこまで自分達に甘いのか。
  • 【SEO】WordPressが独自ドメインを含めてHTTPS化を無料でサポートすることを発表 - 検索サポーター

    ※ 2016/4/12:説明を追記(勘違いさせてしまう記述でした。申し訳ありません。) 独自ドメインであってもサポートされます 少し前に報じられたことですが、WordPress.comがwordpress.comドメインだけでなく、独自のドメインであってもHTTPS化を無料でサポートすることを決めたとのことです。 (にわかには信じ難かったので原文を何度も読み返しましたが、どうやら当のようです。) HTTPS Everywhere: Encryption for All WordPress.com Sites — WordPress.com News 個人的にもWordPressでサイトを構築、運用することが多い私にとっては、これはとても大きなニュースです。 WordPressで構築したサイトをそろそろHTTPS化対応を行わなければと思っていましたし、もちろんHTTPS化は無料では行えない

    【SEO】WordPressが独自ドメインを含めてHTTPS化を無料でサポートすることを発表 - 検索サポーター
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    WordPress.comですかあ。うーむ。.comの方に乗り換えようかなあ…。/コンテクストに基づくSEOをやれているかは今一度考えてみる必要がありそう。
  • 「フォロワーにあわせてアウトプットしていたら、フォロワーに呑まれてしまった」 - シロクマの屑籠

    対機説法、という言葉がある。 kotobank.jp リンク先にあるとおり、これは「相手の精神状態や理解力にふさわしい手段で説法すること」を意味する。世の中には、理解力も精神状態もさまざまな者がいるので、通り一辺倒な説法ではうまく伝わらない。相手にあわせて説法するのが上手な説法、ということになる。 これはインターネット上で説法、いや、説法に限らず色々なアウトプットをやっている人にもある程度あてはまる。 ネットの読み手や視聴者には、理解力も精神状態もさまざまな者がいるのだから、ひとつの表現だけですべての読み手をカバーすることはできない。もし、自説をできるだけ広範囲の人に届けたいなら、わかりやすいもの~難しめだが緻密な内容のものまで、相手にあわせて提供する必要がある。あるいは、twitterならtwitterのフォロワーの、ブログならブログの読者の、動画配信なら動画配信の視聴者の理解力や精神状

    「フォロワーにあわせてアウトプットしていたら、フォロワーに呑まれてしまった」 - シロクマの屑籠
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    アウトプット場所を複数持ってた方が良いのかも。
  • これから行おうとしている賃貸マンションで有効な技5選 - 図描きの備忘録

    賃貸マンションの制約 こんにちは! エカキオです! 皆さんはどんなところにお住まいでしょうか? 一軒家、分譲マンション賃貸マンション、アパート、社宅、etc 一軒家、分譲の場合は出来ることでも、賃貸では出来ない制限を解除するべく、色んな商品を試したいと思っています。 主に制限が大きいところとしては、やはり壁ですよね! 壁に装飾を施すことが出来れば、自宅のインテリアの幅を広げることが可能ですので、ぜひご覧くださいませ。 細い針の画鋲 これは有名かも知れませんね。 穴が目立たないほどの細い画鋲があります。 ポスターぐらいであれば、簡単に付けられると思います。 耐久性に難ありです。 軽いものだけにしましょう。 www.muji.net 目立たない画鋲 壁紙のデコボコに同化して姿を隠します。 その名も 「ニンジャピン」 [asin:B005FUFZT6:detail] 上記の画鋲より耐久性が高い

    これから行おうとしている賃貸マンションで有効な技5選 - 図描きの備忘録
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    個人的には、接着せず一枚ずつはめ込んで置いていくタイプの、ビンテージ風フローリング材がオススメです。高いですけどね。
  • 【美容】白髪隠しをマッキーで!?美st掲載記事について。 - ErikoIto.blog

    こんにちは、美容室moonの伊藤です✂ 先月あたりに話題になったのですが… 美stのこの記事… もうね・・・ 絶句ですよ・・・ ちょっと考えれば「最善ではない」と分かると思います。 そもそも字を書くものとして作っているものです。 「染める時間がない!」 「美容室に行くコストを減らしたい!」 など、思う事は人それぞれあると思います。 ですが! 探せば、部分的に一日白髪を隠せるスプレーやマスカラタイプのものなど数多くのものが出てきます。 なにも「マッキー」に頼らずとも、応急処置できるアイテムはすでに多く生産されています。 あぁ。そういえば昔ヤマンバメイクが流行ってた頃「アイライナーはマッキーです!」と街頭インタビューで答えてた子がいたなぁ。今頃目の周り、色素沈着すごいんじゃないか・・・ ちなみに、マッキーでの白髪染めの検証は、imaii scaena × coloreの中村さんが詳しく書いてく

    【美容】白髪隠しをマッキーで!?美st掲載記事について。 - ErikoIto.blog
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    誰でもわかりそうなものなのに誰も疑問に思わなかったんでしょうかね。凄いです。ちなみに、何故なのか靴墨で薄毛隠しをしていた人を知っていますが、そのせいなのかすぐに隠せないレベルに達しました。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/tetubin20160412

    http://www.cloudsalon.net/entry/tetubin20160412
    shigo45
    shigo45 2016/04/12
    個人的にお茶漬けと沢庵は最強の食べ物の一つ。それが鉄瓶でとなれば超贅沢ですねえ。でも育てる道具はなかなか…。