タグ

生きるとこころに関するshiina-saba13のブックマーク (25)

  • 斎藤一人さん 1999年は過ぎましたが、何も起こりませんでした - コンクラーベ

    聖書やなんかには「人間は神の子」と書いてあります。 神様は人間の親なのです。 親が子供を皆殺しにするわけがありません。 たとえ、死んでしまったとしても、魂は死なない。 1999年は過ぎましたが、何も起こりませんでした その『不幸な将来』は絶叫マシーンです 悪夢は「もっと、幸せ」の前兆です 取り越し苦労はしない、持ち越し苦労はしない、持ち出し苦労はしない 1999年は過ぎましたが、何も起こりませんでした 私が子供の頃、「1999年に地球は滅びて、みんな死んでしまう」と言われていました。 私も仲間たちも、「あと何年だね」と言い合っていたのですが、一人さんだけは違いました。 涼しい顔をして、「大丈夫だよ、何も起きないから」というのです。 理由を尋ねたところ、ちゃめけたっぷりの笑顔でこう言いました。 「だって、俺が生きてるもん。俺がいる場所で、そういうことは起こらない」 さすが、わが師匠。 根拠の

    斎藤一人さん 1999年は過ぎましたが、何も起こりませんでした - コンクラーベ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/15
    参考になりました。
  • 一度しかない人生に悔いを残さない考え方 【与えられた評価にすがらない】 - しょぼい人生論。

    日々の時間を惰性で過ごしてしまい、当に選びたい人生を迷いなく歩めていない。未来で今日を後悔しない行動を確かに積み上げたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 一度しかない人生に悔いを残さない考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、一度しかない人生に悔いを残さない考え方をご紹介します。 戻れない人生を何となく過ごすことは、不意な時間を無目的に消費することになります。 周りの基準や評価を理由に挑戦を諦めることなく、求めたい人生の実現に果敢に挑んでいきましょう。 この記事を読むことで、一度しかない人生に悔いを残さない考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 行動なしで理想は叶わない 他責で済ませない 実際にやってみる 当事者として挑む

    一度しかない人生に悔いを残さない考え方 【与えられた評価にすがらない】 - しょぼい人生論。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/15
    参考になりました。
  • 自分と言う意識と脳の関係・・・ - inotiyorokondeiru’s blog

    あらゆる現象に素早く反応するのは我々自身の筈ですが実は我々の脳そのものです 正確に言えば脳が機能しているのですが脳が自在に働いている感覚はありません 只自分はより良く生きたいと言う事を目指している自己意識が其処に働いています 悲しみ悩み励んだり楽しんでいる等全ての時を自分が体験していると思っています 其れこそが自分が「生きている」のだと疑う事なく自己の存在を主張しています 夢を見ている時の主人公も自分と言う意識が働いています しかし全く自分を意識していない時間は自分と言う意識は消えているのかどうかさえ分かりません 麻酔をかけられている間自己意識はどうなっているのか完全に解らなくなります 詰まるところ脳の機能によって自己の存在の有無が決まるようです 私達は脳と自己との関係を区別して考えた事もないかも知れませんが・・・ 生きている命が質的な自己と気付く事ができれば素晴らしいですね 命、よろこ

    自分と言う意識と脳の関係・・・ - inotiyorokondeiru’s blog
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/15
    参考になりました。
  • 斎藤一人さん 「胸騒ぎがする」「嫌な予感がする」というけれど、心配いりません - コンクラーベ

    思いつめずに、目を大きく開いて周りを眺めましょう 「胸騒ぎがする」「嫌な予感がする」というけれど、心配いりません 「この胸騒ぎは虫の知らせだ」と決めつける前に、「自分はいつもどうなのか」を大事にしてください 予感が当たったのではありません。そのビクビクが、良くないものを引き寄せたのです 今日の運勢が最悪なのを気にする人がいますが、じゃあ、いい時は『特別なこと』ありました? 「胸騒ぎがする」「嫌な予感がする」というけれど、心配いりません わけもなく「あれ?」って、胸騒ぎがすることがありますよね。 「なんか、嫌な予感がする」って。 でも、大丈夫。 大概、その予感は当たりません。 あなたが心配していることは、100に1つも起きません。 そう言うと、「いや、私の予感は当たるんです」という人もいますけれど。 でも、当にあなたの予感が当たるのならば、人生、百戦百勝なのではないですか。 「この胸騒ぎは

    斎藤一人さん 「胸騒ぎがする」「嫌な予感がする」というけれど、心配いりません - コンクラーベ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/14
    参考になりました。
  • 斎藤一人さん 頭から離れないのなら、会わなければいいのです - コンクラーベ

    理由を考える前に、「会わない!!」。 そう決めればいいのです。 頭から離れないのなら、会わなければいいのです 心でぐっと掴んでいるのに「気にしない」ができるわけがありません 笑い話ですまないことは、正々堂々、大ごとにしてください きっぱりと損得勘定、両方とも大事です 頭から離れないのなら、会わなければいいのです 「お姑さんがどうしても嫌なんです」 「どうやっても、嫁の兄弟が嫌なんです」 そういう相談をされると、私はこう言います。 「じゃあ、しばらく会わない方がいいね」 すると、大抵の人は慌てて「いや、それは無理です。会わないなんて、できません」と言います。 でも、そんなことはありませんよ。 自分が会おうとしなければ、会わずに済むのです。 「嫁だから会わないといけない」 「兄弟だから会わなきゃいけない」と、会わなきゃいけない理由を先に考えるから「できない」なのです。 理由を考える前に、「会わ

    斎藤一人さん 頭から離れないのなら、会わなければいいのです - コンクラーベ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/12
    参考になりました。
  • 斉藤一人さん 難しい仕事が来たら、これはやりがいがありますね - コンクラーベ

    成功する人っていうのは、必ず成功するような言葉の癖を持ってるんです。 難しい仕事が来たら、「これはやりがいがありますね」 失敗したって「チャンスはいくらでもある」 借金グセのある人にご用心 物を無くしたら「見つかりました。ありがとうございます」 「こうなっちゃえばいいのに」などと思ったことは、我が身に降りかかります 追伸 チャンスの神様 難しい仕事が来たら、「これはやりがいがありますね」 難しい仕事を任された時、何と言って引き受けたらいいでしょうか? 「分かりました」だけでもいいけれど、もう一つ前向きな言葉を加えたいものです。 「これはちょっと・・・・・・」と絶句してしまってもいいんですよ。 問題は、その後何を言うかです。 「これは、やりがいのある仕事ですね」 こう言われたら、私だったら、「なかなかできる部下だな」と思います。 仕事の大変さを分かった上で、前向きな、キラリと光る一言を言った

    斉藤一人さん 難しい仕事が来たら、これはやりがいがありますね - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 幸せを引き寄せる心のデトックス - コンクラーベ

    今すぐ役に立つ、 今までに全くなかった 奇跡の起こし方 謎の大富豪「ひとりさん」 自分にゆるく他人にもゆるく 宇宙を味方につける 「好きなこと」だけ、がんばる 一人さん流「不完璧主義」 追伸 人間は、「不完璧主義」でいいんです 謎の大富豪「ひとりさん」 皆さん、今日は、斎藤一人と申します。 ちょっとだけ「一人さん」という人間がどんな人なのか、お話しさせていただこうと思います。 まず最初に私は自分のことをひとりさんと呼んでいます。 自分の事を「さんづけ」にするぐらい、私は自分のことを愛しています。 自分の未熟さもなんでも、許すのです。 そんな私のもとに、もっと幸せで豊かになりたい、人生を開拓する方法を知りたがっている若者たちが集まってきました。 彼らが、今、まるかんの社長をしているお弟子さん達です。 彼らに、私が一番最初に話したことは、 「俺たちは幸せになるために生まれてきたんだよ」 という

    斉藤一人さん 幸せを引き寄せる心のデトックス - コンクラーベ
  • 女体化キャラ・競争社会のロマン・令和男性の生きづらさ - シロクマの屑籠

    今さら『宇宙よりも遠い場所』を観ているのだけど、これはアクティブを自負する理系の人には心地よく自己投影できるたまらない作品だったろうなあ。大きな舞台へ飛躍せんとする人間の足を引っ張る小人物の存在にも目配せが行き届いていると感じるが、そこで器の大きさを見せつける主人公の善人感よ。— すずもと (@aruto250) 2021年4月27日 しかし、可愛さを求めて女子ばかりで固めておきながら「男のロマン」が捨てられないので女子の中身をおっさんにするような作品や、女子ばかりの作品を好みながら「男の性欲」を捨てられないので百合解釈をするような受容の仕方を見ていると、女性的な表象に依存しすぎなのではないかという気になるな。— すずもと (@aruto250) 2021年4月27日 こんにちは。『宇宙よりも遠い場所』を楽しんでらっしゃったとのことで、ファンの一人として嬉しく思いました。ご指摘のような問題

    女体化キャラ・競争社会のロマン・令和男性の生きづらさ - シロクマの屑籠
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/04/28
    もはや「男のロマン」ではなく「競争社会のロマン」では、との言葉に共感します。
  • ちょっと大変だった、ゆうべ。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの

    きのう、仕事の途中で頑固一徹おかんから「ちょっとやってほしいことあるから、仕事の帰りに寄って」と超絶暗い声で電話がかかった。 そこから、仕事を終えるまでの数時間、超絶気分が滅入った。 でも滅入った顔で訪ねたら、さらに大変なことになりそうだから、努めてフツーの顔でピンポンを鳴らした。 ・・・・正直、ちょっとびっくりした。 いままでで一番、おかんの家が散らかっていた。 台所も、床も、お風呂も、いろいろ、いろいろ・・・・・。 「肩が痛くて、突っ張り棒がはずれたのを直せない」というのが「用事」だったようだけど、ほんとはもっとやってほしいこと、あったんだな。 なんか、情けないやら、かわいそうやら、ちょっとイライラするやら、どれもこれも優しくない感情のマグマに気持ちをかき乱されながら、それでも心を込めて掃除をした。台所も、床も、お風呂も、全部きれいにした。 その散らかり具合から想像するに、おかんはちょ

    ちょっと大変だった、ゆうべ。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの
  • 人が居ても居なくても。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog

    「命」はすべての原因と言えます。 しかし、その「命」が神仏と言うことではありません。 そう考えてもよいかもしれませんが、 神仏は信じる人間がいなくても存在価値は変わりなく続くのでしょうか。・・・? 「命」は、人間がいても、いなくても変わりなく何時も生き続けている全ての原因です。 その「命」を「命、よろこんでいる」と表現しています。 命、よろこんでいる

    人が居ても居なくても。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog
  • 生まれながらに幸福と気付くことです。 - inotiyorokondeiru’s blog

    人間は思い込みで生きていると言っても、決して言い過ぎではないと思います。 「命、よろこんでいる」もたとえ思い込みであっても、 イメージできればその通りになるでしょう。 「命、よろこんでいる」事実を幸福であると信じる、思い込むことが、 我々のあるべき姿が見えてくると言えます。 命、よろこんでいる

    生まれながらに幸福と気付くことです。 - inotiyorokondeiru’s blog
  • この時代に生きることを考える 【生き方に正解はない】 - しょぼい人生論。

    時代が変化するに伴って、自分の生き方が揺らいでしまっている。時代が移ろいでも、自分が信じた生き方を真っ直ぐに歩んでいきたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・時代を生きる考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、時代を生きる考え方をご紹介します。 人が生きていると、環境や状況は目まぐるしく変化していきます。 その変わりゆく時代で、自分の心の軸を持ち続けることが大事なテーマになります。 この記事を読むことで、この時代に生きる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 正解のない時代 行動してまず結果を確かめる 停滞に安定はない 動き出して見えるものがある 価値観に柔軟性を持たせる まとめ:この時代に生きることを真剣に考えて、自分の人生

    この時代に生きることを考える 【生き方に正解はない】 - しょぼい人生論。
  • 斉藤一人さん 不幸の壁は薄いところから崩れる - コンクラーベ

    何かの一言が「不幸の壁」の弱い部分に小さな穴を開けるんだろうね。 「不幸の壁」は薄いところから崩れる 人の苦労話を聞きたがるのはなぜ? 追伸 自分でやりたいと思ったことは、自分で決めていいんだよ 「不幸の壁」は薄いところから崩れる 悩んでいるいる人に向かってアドバイスしているわけでもないのに、なぜか元気にさせてしまう一人さんのマジック。 好奇心が洋服を着ているかのような私にとって、その極意はどうしても知りたいところですが、一人さんは、いつも、 「俺はそんな立派な人間じゃないよ。 お客さんに喜ばれることを考えるだけで、もう手一杯なんだ。 その人がスゴイ人なの。 どんなにいい話してても自分に役立てられない人もいるのに、俺たちのたわいもない会話を聞いてて、自分で気づいて、何かを掴んで言ったんだよ」 の一点張りで、全然取り合ってくれません。 「でも、何かの宗教団体に入っていた人も、一人さんに会って

    斉藤一人さん 不幸の壁は薄いところから崩れる - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 常識にとらわれず生きるために - コンクラーベ

    仕事でも、勉強もそうだけど、100%の状態で力を注ぐと、壊れちゃうの。 仕事は全力でしなくていい 学校は楽しくないなら行かなくていい 結婚はしなくてもいい 困ったことは起こらない 追伸 運がいい人に困った事は起こらない 仕事は全力でしなくていい 頭の中で繰り返したり、実際に声に出して言ってみてください。 すごい波動が出ますよ。 お金が欲しいなら、何度も言うけど仕事を一生懸命やることです。 ただし、働きすぎて病気になってしまう人も少なくない。 「納期に間に合わせなくてはいけない」 「早くライバルに差をつけなくては」って、 必死になって仕事をして、体を休めるのも忘れてしまうんだね。 仕事漬けになっちゃうと、「休みたい」と思うだけで罪悪感を持ったり、「もっともっとやらなくては」って自分を追い込んでしまうものです。 よく聞いて欲しいんだけど、「人は7割で満点」なんです。 実力を10割り出すの火事場

    斉藤一人さん 常識にとらわれず生きるために - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 大切にしたものが残る - コンクラーベ

    友達を大切にしている人は、友達が残る。 自分しか大切にしない人は、自分が残る。 友達もいない、誰もいない。 自分だけが残るんだよ。 大切にしたものが残る 拾った小石がダイヤモンドに変わるとき 一人さんそっくりの観音様 追伸 愛を限りなく大きく、魅力も限りなく大きく 大切にしたものが残る どうでしょうか。 皆さんの心にも灯がともったでしょうか。 自分の心に灯がともったら、今度は他の人の心にその灯を分けてあげてください。 でも、心の灯の分け与え方は、いろいろあります。 手相・人相は、あくまでもその一つにすぎません。 「人の心に灯をともす、って、テクニックじゃなくて、結局、考え方、愛なんだ。 手相・人相が見られなくても、この人に愛と光を与えよっていう気になれば、いろんな知恵が出てくる。 それをやればいいだけなんだよ。 だから、自分が神様の愛と光でできていることを知らない人には、手相・人相は見られ

    斉藤一人さん 大切にしたものが残る - コンクラーベ
  • 【機動戦士ガンダム】追加機体はゲーマルク【バトルオペレーション2】 - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ

    相変わらず飽きてしまって、気が向いた時だけサブアカでトークン貯金をしています、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。 2月25日追加機体はゲーマルク 終わりに 2月25日追加機体はゲーマルク ■モビルスーツの特徴 ・コスト650の支援機 ・第1次ネオ・ジオン戦争における、最大級の火力を誇るニュータイプ用重MS ・支援機として卓越した性能を備え、優れた電子戦能力を活かした戦闘支援力が期待できる ・射程や用途の異なる多様な射撃兵装を備え、状況に応じた選択と組み合わせによって、優れた戦果が期待できる ・奇襲効果の高いチルド・ファンネル×6[挟撃]と、火力重視のマザー・ファンネル×2「追従」を装備 ・機体HPが規定値以下で、タックルによりダメージを与えた場合、与えるリアクションが変化するスキル「フルパワータックル」を搭載 ・機体HPが規定値以下になることで自動で発動するスキル「サイコ・フィールド

    【機動戦士ガンダム】追加機体はゲーマルク【バトルオペレーション2】 - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
  • 自分の古傷は自分で癒す - 心と向き合う私の日々

    昨日から、再びブログをはじめました。 ブログのタイトルを変更しています。 雲の向こうはいつも青空ってすごく素敵なのですが、いつも、という部分に引っかかってしまったのです。 青空がよくても心はそうでないときだってあります。 だから変えました。 単調だけど、心と向き合う私の日々があっていると思いました。 書きたいことを書こう。 自分の気持ち、おすすめしたいもの。 どっちを書くと決めずに書きたいときに書きたいことを。 * 自分が過去に受けた傷の修復は、誰かに求めてはいけないということを学びました。 もし求めるなら、話す人を選ばなきゃいけないということ。 自分のことをよくわかっていない人には聞かないこと。これは自分を守るためです。 あまり自分のことを知らない人に、自分の過去の苦しみや気持ちの持っていき方を相談したのですが 若いからなんだってできるし、やり直せると言われました。 ...よく考えるとあ

    自分の古傷は自分で癒す - 心と向き合う私の日々
  • 頑張り過ぎて心が疲れた。もう頑張れないと思ったあなたへ。【別サイト】 - あれこれライフ

    あなたは「結果を出す」ためや「誰かの期待に応えるため」に頑張り過ぎてしまうタイプですか? 真面目で責任感が強い人ほど、頑張り過ぎてしまう傾向があります。 心身共に充実している時は、少々頑張り過ぎても人は疲れません。 しかし、頑張り過ぎて疲労やストレスが溜まり、身体と心のバランスが崩れた時に人間は「もう頑張れない」と感じてしまいます。 そんな「もう頑張れないと思っている」あなたへ向けて、疲れて果てた原因や疲れた時は休んで良い理由をご紹介します。 記事を読み終ると、あなたの疲れた心が回復し、少しづつまた頑張れる気持ちになれるはずです。 www.grateful-feelings.com

    頑張り過ぎて心が疲れた。もう頑張れないと思ったあなたへ。【別サイト】 - あれこれライフ
  • 斎藤一人さん 自力の後に他力あり - コンクラーベ

    それは奇跡なんかじゃない。 この世の決まりごとなんだ 他力が動いた! ツキを運ぶ他力のはたらかせ方 風が残した宝物 追伸 自力の後に他力あり 他力が動いた! 人を美化して喜ばれる。 嬉しくてまた美化しちゃう。 それが日常になった、ある日のこと。 ご近所の方が、ウチにやってきて私にこう言いました。 「今朝、ラジオで寺田さんのこと、やってたね。 寺田さんの酒造りの姿勢は素晴らしい」 「えっ、当!」 「あれ、知らなかったの?」 「うん、全然。それ、どこのラジオ局?」 「文化放送だよ。 武田鉄矢さんがパーソナリティーしてる番組だよ。 2週間にわたって紹介するんだって。 明日もあるから、聴いてごらんよ」 翌朝、私はそのラジオ放送を聴いてみました。 スピーカーから流れてきたのは、愚直なまでに昔ながらの自然造りにこだわってきた寺田家に対する武田さんの応援の弁。 「いやはや、もったいない。 これは奇跡

    斎藤一人さん 自力の後に他力あり - コンクラーベ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/02/12
    興味深いです。
  • 答えはありますが。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog

    私達は、一度豊かさを経験すると、 そのレベルを何とか落とすまいと考えてしまうでしょう。 豊かな暮らしを経験したとか、しないとかを前提にするのではなく、 もっと、根的なところを前提にする方が、 色々な問題の解決はしやすいかもしれません。 如何でしょうか。…私達は何のために生きているのか、答えはありますか。・・・! 命、よろこんでいる

    答えはありますが。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog