タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (46)

  • TSUTAYA TVで1カ月20本借り放題の定額サービス--月額980円

    TSUTAYA.comは7月11日、映像配信サービス「TSUTAYA TV」で、約3000の対象作品から1カ月20タイトルまでを月額980円で視聴できるサービス「セレクトプラン」を7月12日午後から開始すると発表した。 TSUTAYA TVは、ネットに接続したテレビやレコーダ、タブレットやスマートフォンなどのAndroid端末で映画やドラマ、アニメなど約3万3000タイトルをストリーミングまたはダウンロードで楽しめるサービス。利用登録料と年会費は無料で、利用料金は新作の映画が400円から、旧作が300円から、テレビシリーズは100円からとなっている。 今回のセレクトプランは、これまでのような作品単位の料金プランではなく、プラン加入時に20枚のチケットを付与し、チケット1枚で対象作品1を視聴できるようにしたもの。 対象作品は洋画、邦画、海外TVドラマ、アニメなど約3000タイトルで、『ダー

    TSUTAYA TVで1カ月20本借り放題の定額サービス--月額980円
    shoji-no
    shoji-no 2012/07/13
  • オフラインで使えるMapFan東北版地図アプリを無償提供--インクリメントP

    インクリメントPは8月2日、iPhone向けアプリ「MapFan for iPhone 東北特別版」の無償提供を開始した。2012年3月末日までの期間限定。 MapFan for iPhone 東北特別版は、東北6県(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)と茨城県の地図を体に収録したもの。フルバージョンの「MapFan for iPhone」(2300円)と同様にオフラインでも使えるのが特長で、通信が圏外の場所でも地図を閲覧できる。フルバージョンとは地図データの区域が異なるほか、テレビ検索機能が利用できない違いがあるが、その他は同じという。 東北6県(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)と茨城県であれば、家の形までわかる詳細地図や、街道名などが見やすい道路地図まで表示可能。被災地域の一部休止路線の表示や役所・役場の仮庁舎の表示にも対応している。 なお、詳細の地図は東北地域のみだが、ルート案

    オフラインで使えるMapFan東北版地図アプリを無償提供--インクリメントP
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
  • 企業がソーシャルメディア上で顧客サポートをするメリットは4つある

    Twitterなどのソーシャルメディア上のやり取りを管理し、CRMとして使えるようにするためのサービス「kizna」のパブリックベータ版が3月31日公開される。 kiznaは“ソーシャルメディア対応CRM”とも言うべきTwitterクライアントだ。Twitter上の会話ログを記録し、返信、メッセージを一括して時系列に並べることで、効率的な顧客管理を実現する。 きずな代表取締役の中村仁氏は、飲店「豚組」なども経営している。kiznaは豚組で実際に予約管理や顧客対応にTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを活用してきた経験から生まれたという。中村氏によれば、企業がソーシャルメディアを使って顧客サポートをすることには以下の4つのメリットがあるという。 問い合わせしてくる顧客のお行儀がよい ソーシャルメディアは周りの人が見ている開けた場であるため、自分の言動に気をつける傾向にあ

    企業がソーシャルメディア上で顧客サポートをするメリットは4つある
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス

    クラウド時代にマッチした、最新の“有望”ウェブサービス6選 2010年に新たに登場もしくはブレイクしたサービスに加え、連載で2010年に取り上げた「有望株」のウェブサービス6つについてもあわせて紹介しよう。日々の業務はもちろん定時後のコミュニケーションに至るまで、便利に活用できることまちがいなしだ。 ◇ガントチャートを共有できるプロジェクト管理サービス「ブラビオ・プロジェクト」 オンラインでガントチャートを共有できる「ブラビオ・プロジェクト」。複数メンバーでタスクを割り振ったり、簡易的な掲示板機能を用いてメンバー間でやりとりできるので、ひとつのプロジェクトにまつわる情報を一元管理できる。クラウド上で動作するため、社内外を超えたプロジェクト管理に適している。無料版では5ユーザーまで対応する。 ◇ウェブページを転送して“あとで読む”ためのツール「Instapaper」 「Instapaper

    ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス
  • グーグル:「太平洋はカヤックで横断してください」--マップのカーナビ機能で

    「太平洋をカヤックで横断」。Google マップのカーナビ機能を使っていたら、こんな案内が表示された。 出発地点を日のどこかに設定し、目的地にシドニーやサンフランシスコなど海外の地名を入力して経路を検索すると、Googleは途中で「カヤックに乗り換えよ」という。 日からサンフランシスコならば、途中でハワイを経由するようだが、それでも合計1万キロ以上をカヤックで航海しなければならない……。よりによって、なぜ、カヤックなのだろうか。 もちろん、これはGoogleお得意のジョーク。エンジニアが紛れ込ませた隠し機能だという。Google広報も、「実際には車で海外には行けません。ジョークとして入れました」としている。 正式な機能ではないため、カヤックで行ける場所と行けない場所がある。このあたりも「おそらくエンジニアの気まぐれ」(Google広報)だそうで、たとえば、北京やモスクワを目的地に設定し

    グーグル:「太平洋はカヤックで横断してください」--マップのカーナビ機能で
  • キャスタリア、世界の講義動画を集めたソーシャルラーニングサービス「iUniv」を開始

    iUnivは、インターネット上にある大学などの講義動画や音声を使ってソーシャルに学習できるプラットフォームだ。国内外の著名大学を中心に、6万5000以上の講義コンテンツがそろう。 会員登録すると、ユーザーは講義コンテンツ(動画・音声)を視聴できるほか、動画の時間軸にメモを付けられる「Fusen(フセン)」機能を使って気になる場面をメモしたり、メモを他のユーザーと共有したりしながら学習が行える。メモは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアと連動させることで学習およびユーザーの知識の相互利用も可能だ。 慶應義塾大学オープンコースウェア(OCW)、京都大学オープンコースウェアと提携しているほか、青山学院大学社会情報学部でも副教材として利用される予定という。 なお、iUnivは6月中にもiPhoneアプリのリリースを予定しているほか、Android版、iPad版の開発も進めてい

    キャスタリア、世界の講義動画を集めたソーシャルラーニングサービス「iUniv」を開始
  • 忘年会のお店探しに口コミ評価は不要?--グルメサイトを検証する

    年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなりました。ちまたではクリスマスや年の瀬の準備など、イベント事で賑わっています。そこで今回はイベント行事で幹事を務めることが多い人に、ぐるなびとFooMoo by HotPepperという主要グルメポータルサイトの忘年会特集を見て忘年会で利用するお店の候補探しをしてもらい、サイトのどんな点が見られているのかをチェックしました。 被験者は、幹事を務めることが多い20代後半から30代前半の男女4名(男性2名、女性2名)。候補のお店を2〜3件ピックアップしてもらった時点でタスク終了としました。なお、 お店選びの主な条件として、時期は12月中旬から下旬、エリアは神田周辺、忘年会の参加人数は会社の同僚10〜15名ほど、予算は会社からお金が出ない想定で自由としました。 まずはお店がどのくらいあるのか確かめたい ぐるなび、FooMooともに、トップページでさまざまな検索軸

    忘年会のお店探しに口コミ評価は不要?--グルメサイトを検証する
  • 難局物語:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    いくらなんでもちょっとひどいな、と思うことがあったので、書き留めておく。タイトルは南極に残された白い犬たちの過酷な運命を描いた感動巨編から拝借。いや、あの犬たちがどんな色だったかは、よく覚えていないのだが。 そもそも関心のない人までを驚かすつもりはないので匿名にするが、某企業(以下A社としよう)が個人向けの社債で500億円程度の調達を予定している。近々に売り出され、払い込みは6月半ば。表面的な利回りだけを見れば5%強と、この低金利時代に悪くないお買い物のようにも見える。(※文末に追記アリ) しかしA社の長期債券格付けは、スタンダード&プアーズがBB(投資不適格)、JCRがBBB(投資適格)と、プロでもギリギリかそれを割り込む評価で、いわゆるジャンクボンドだ。債券投資の世界ではプロが厳格な高リスク商品として、査定のもとに手を出すか否かを判断するような世界である。表面の業績だけを見て一喜一憂す

    難局物語:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • Twitterはロイターと競合していくのだろうか:渡辺聡・情報化社会の航海図

    CNETTwitterの長めの記事があり、現状確認を含めて目を通していた。目を通しつつ、隣のタブに立ち上げていたTwitterを眺めていたのだが、そこで某業界通の方が、GyaOYahoo動画がが一緒になる、という一言コメントを発していたところでふと思ったのがタイトルの切り口となる。 Twitterが跳ねる可能性とトリガーとして言われているのが、上記記事中にもあるリアルタイムサーチ(検索というよりは、リアルタイムステータスモニタリングという方が正しいのだろうが)であり、今今の行動情報を木目細かく取ってプロモーションなりマッチングなりに使われていくようになっていくのでは、という期待が持たれている。 この話は、国内的にはライフログというテーマに絡め取られる形で、総務省あたりも力を入れて動いており、お隣でBlogを書かれている佐々木さんもあちこちの講演にお呼ばれしている様子を眺めたりしていた。

    Twitterはロイターと競合していくのだろうか:渡辺聡・情報化社会の航海図
  • Twitterをもっと便利に--拡張アプリケーション32種

    ウェブに登場して3年、Twitterはもう、よくあるマイクロブログクライアントの1つという存在ではない。途方もなくばかげたものから驚くほど役に立つものまで、Twitterの機能を拡張し活用するウェブアプリケーションが次々と登場している。まだTwitterが日常生活の一部になっていないのなら、ここで紹介するアプリケーションが物事を成し遂げるというアイデアについてまったく新しい考え方を提案してくれる。140文字のつぶやきできる、これまで知らなかったことがたくさんあるはずだ。 外部のTwitterアプリケーションのほとんどは、既に取得したTwitterアカウントでサインアップできる。願わくはTwitterがすぐにも認証にOAuthを導入してくれるとよいのだが、現在のところ多くのTwitterのマッシュアップで自分のパスワードを入力する必要がある。Twitterのパスワードを引き渡すときはぜひ注意

    Twitterをもっと便利に--拡張アプリケーション32種
  • オペラ、ウェブブラウジングを高速化する「Opera Turbo」を発表

    ノルウェーのブラウザメーカーOpera Softwareが、「Opera Turbo」と呼ばれるソフトウェアのテスト版をリリースした。このソフトウェアは、圧縮技術とOpera自身のサーバを利用することにより、低速なインターネット接続でも高速なブラウジングを可能にする。 OperaのRoberto Mateu氏が現地時間3月13日付けのOpera Turboに関するブログ投稿で述べたところによると、Opera Turboは個人のPC上で動作し、元のウェブサイトからだけではなく、Operaサーバからもデータを取得するという。Operaサーバは、そのサイトのテキストや画像をオンザフライで圧縮する。 Operaによると、このOpera Turboは過重な負荷がかかっている無線ネットワーク、低速ブロードバンド無線カード、携帯電話経由のネット接続を利用する際に便利だという。同社はユーザーに対し、データ

    オペラ、ウェブブラウジングを高速化する「Opera Turbo」を発表
  • 食べログ、飲食店向け有料サービスに本格参入

    カカクコムは4月1日より、運営しているグルメ口コミサイト「べログ」において、飲店向けサービスを格的に開始する。 べログは2005年3月に開始した、レストランのレビューサービス。月間利用者数は約731万人という。2008年4月より、飲店向けに店舗情報の掲載や編集、アクセス解析などのサービスを無料で提供してきたが、2009年2月末時点でサービスの申し込み店舗数が1万店を超えたことから、有料サービスを新たに提供することにした。 有料サービスは、特集ページやエリアトップページへの掲載、検索結果の上位表示となる。特集ページへの掲載は3月16日より開始する。有料サービスを利用するには、店舗会員登録のほか、店舗PR会員への申し込みが必要となる。

    食べログ、飲食店向け有料サービスに本格参入
  • 温泉宿選びのポイントは「価格」「食事の内容」「雰囲気」

    各地にある温泉は地域の湯治場としてのみならず定番の観光スポットとしても人気が高いが、ネットユーザーはどのように温泉を選び、利用しているだろうか。20代から40代を中心とする男女456名の回答を集計した。 温泉に宿泊したことが「ある」とした390名の回答者に温泉宿を検討する際に重視するポイントを複数回答形式で聞いたところ、最も回答を集めたのは「価格(64.4%)」で、「事の内容(56.9%)」「宿泊施設全体の雰囲気(50.8%)」も50%以上となった。 男女別では「事の内容」を重視すると回答した男性は51.5%だったのに対し、女性は62.9%と11.4ポイント高い数値をつけ、「宿泊施設の清潔さ(50.0%)」でも男性を大きく上回った。一方、男性が重視しているのは「共同の露天風呂がある(40.7%)」「車で行きやすい(32.8%)」などで、男女差の目立つ項目も見られた。 同じく温泉への

    温泉宿選びのポイントは「価格」「食事の内容」「雰囲気」
  • お店のトイレに求めるのは?「便座除菌クリーナーの設置」6割

    不特定多数の人が使う外出先での「トイレ」。衛生面での意識や求める機能 はどのようになっているのか?意識調査を行い、20代から40代を中心とする ネットユーザー男女412名の回答を集計した。 トイレは和式と洋式どちらがいいか?と聞いたところ、「洋式」が全体の89.1 %とほとんどを占め、20代では98.2%とほぼすべての人が「洋式」と回答し た。 お店や公共施設など、不特定多数の人が使用するトイレは不衛生だと思うか? との問いには「少し不衛生だと思う」が最も多く62.1%、「不衛生だと思う」 が28.9%で、合わせると実に91.0%もの人が『不衛生だと感じている』とし ており、「不衛生だと思わない」は9.0%と少数派。性別・年代問わず90%前 後が『不衛生だと感じている』結果となった。 お店や公共施設などのトイレに付いていてほしい機能は何か?複数回答形式 で聞いたところ、全体では「脱臭」が6

    お店のトイレに求めるのは?「便座除菌クリーナーの設置」6割
  • ブームの作り方「朝カレー(商標登録済)」に見るパブリシティ:元会社員の大学院生生活 - CNET Japan

    最近出てきたバズワードに「朝カレー」があります。 バズワードの影にビジネスあり。仕掛け人を捜してみましょう。 ・・って、調べてみたらありました(あっさり)。 まずは、そのCM動画から。 ハウス品が朝カレーを2月16日から全国で発売しているんですね。なるほどコレだ。色々調べたところ一押しキャッチフレーズは以下の通り。 「アスリートと受験生に朝カレー」 前者はイチローがカレーを朝にべているというNHKの特番から。後者は今回の新製品発表に合わせて発表された、脳の活性化に関する調査から作り出したフレーズ。NHKの番組『プロフェッショナル仕事の流儀』に出演したイチローが"毎日、朝カレーべる"と語ったのが2008年1月2日ですから、約1年近く前。 それにヒントを得て企画書を作成し、会議を行って社内承認を得る。そして開発に当たって商標を登録。なるほど、2008年4月には手続きを経て出願を行ってお

  • ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?

    前回の記事にて、ユーザーが「見る広告」「見ない広告」について検証しました。その中で、「Yahoo! JAPANの旧デザインではリスティング広告が見られていないが、新デザインではどうだろうか」という疑問を投げました。今回はそのリスティング広告について、再度検証しました。 画像1:Google(左)とYahoo! JAPAN(右)の検索結果画面。赤枠で囲ったリスティング広告欄のデザインが異なる。(※画像をクリックすると拡大します) 上の画像1は、GoogleYahoo! JAPAN、それぞれのリスティング広告欄です。Googleでは、リスティング広告欄に黄色の背景色がひいてあるデザインとなっています。一方のYahoo! JAPANは、今まではGoogleと同じデザインでしたが、前回のテスト(実施日は2008年11月26日)以降、リスティング広告欄の背景色がなくなり、オーガニック検索結果(通常

    ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?
    shoji-no
    shoji-no 2009/02/20
  • TBS、テレビ番組を期間限定でネット無料配信--「見逃し需要」に対応

    東京放送(TBS)は、2月3日正午から3月28日までの期間限定で、地上波のゴールデンプライムタイムで放送中の番組をインターネット上で無料配信すると発表した。「TBS オンデマンド無料見逃しサービス」の実験の一環だ。 配信するのは、金曜ドラマ「ラブシャッフル」と、バラエティ番組「ザ・イロモネア」の2つ。広告を付けることで無料配信するという。 TBSホームページ、テレビドガッチ、Yahoo! JAPANにて配信する。地上波放送終了日の2日後から次回放送開始前まで、最新話を流すとのことだ。なお、ラブシャッフルの1話から3話までは、2月3日から6日までの配信となる。また、Yahoo! JAPANでザ・イロモネアが配信されるのは10日以降となる。 このほか、現在運営している有料動画配信サービス「TBS オンデマンド」においても、現在のオリジナル番組を中心としたラインアップに加えて、TBSが過去に製作

    TBS、テレビ番組を期間限定でネット無料配信--「見逃し需要」に対応
  • 旅行関連の2サービスを2008年の10大セマンティック・ウェブ・サービスから:『人工知能が変える仕事の未来』 野村直之(メタデータ)

    まずは業務連絡風に。前回の記事の後半にビジネスモデル学会第10回KM研究会(2/4於池袋)のご案内をしました。1つ嬉しいニュースです。基調講演の1人、山崎秀夫さん(普段は取材して書く人)を取材して書いた「みんなの知識がビジネスになる」の著者の1人、OK Wave兼元社長のご好意で、このを3部、献いただけることになりました。当日、最も活発に議論に加わられた参加者で、まだこの書籍をお持ちでない人に差し上げたいと思います。奮ってご参加ください。 さて、先週23日に、西新橋のナレッジワークスさん にて月例のXML Consortium Web2.0部会を開催。 14名のメンバーが集まって、エンタープライズ2.0、中でもソーシャル、セマンティックの技術やビジネスについて広く深く論じることが出来ました。ナレッジワークスさんとIBMさんがエンタープライズ・サーチを活用し人)たソリューション提供に尽

    旅行関連の2サービスを2008年の10大セマンティック・ウェブ・サービスから:『人工知能が変える仕事の未来』 野村直之(メタデータ)
  • 「近代麻雀」DVD、GyaO、iPhoneで麻雀三昧の日々!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物

    現在無線LANルーターのレビュー中ですが、そんなに長く息が続くはずもなく……いきなりの脱線です(汗)。お気楽お手軽に「麻雀で一人遊びする方法」をご紹介します。いわゆるゲーム機の麻雀ソフトについてはここでは扱いません(iPhoneは別)。もっとマニアックに、よりディープにハマりたい方、必見です。 『近代麻雀』には激レアDVDの付録 1月15日発売の『近代麻雀 2009.2月15日号』には[近代麻雀SUPER まるごと DVD VOL.3]が付いてきます。超豪華なDVDなので「付録買い」もアリでしょう。600円で楽しめるなら安いもんです。 気になる内容は、以下の通り。 <Chapter1>雀鬼・桜井章一 実戦映像『牌離』 裏麻雀界で20年間無敗の伝説の雀鬼・桜井章一氏の実戦映像DVD『牌離』より、半荘2回分を収録してあります。これぞ「神域」と呼べる技(というより信念に近い)の一端なのでしょうか

    「近代麻雀」DVD、GyaO、iPhoneで麻雀三昧の日々!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物